虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/29(水)17:02:51 No.529558492

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/08/29(水)17:04:38 No.529558762

    透けてそうで透けてない でもちょっと透けてるところを見やすくするカーブ

    2 18/08/29(水)17:06:00 No.529558973

    ギンガマン?

    3 18/08/29(水)17:06:25 No.529559038

    三時間吸う

    4 18/08/29(水)17:06:30 No.529559053

    >ギンガマン? どういうことなの…

    5 18/08/29(水)17:07:10 No.529559155

    tan

    6 18/08/29(水)17:07:31 No.529559224

    なんでもギンガを疑う癖がついてしまった…

    7 18/08/29(水)17:08:14 No.529559329

    ギンガ関数

    8 18/08/29(水)17:08:37 No.529559396

    何でもかんでもギンガマンに結びつけるのやめた方がいいと思う

    9 18/08/29(水)17:09:17 No.529559508

    tan tan si sin sin ta cos

    10 18/08/29(水)17:09:23 No.529559520

    >f(x) = x3/5 + 4x2/5 - 7x/5 - 2= > 1/5 (x+5)(x+1)(x-2)

    11 18/08/29(水)17:09:30 No.529559531

    ますはギンガマンを疑え

    12 18/08/29(水)17:11:23 No.529559829

    ギンガ曲線

    13 18/08/29(水)17:12:08 No.529559942

    y=(x+4)(x+1)(x-2) =x^3+3x^2-6x-8 たぶんギンガマンじゃない

    14 18/08/29(水)17:13:01 No.529560070

    じゃあなんだよ!

    15 18/08/29(水)17:13:49 No.529560192

    >透けてそうで透けてない >でもちょっと透けてるところを見やすくするカーブ ちょっと詳しく

    16 18/08/29(水)17:13:52 No.529560203

    し、しかしそれならなぜ関数グラフでスレが…

    17 18/08/29(水)17:14:23 No.529560283

    >たぶんギンガマンじゃない でも右が4目盛で下が3目盛で左が5目盛なのが露骨に怪しいし…

    18 18/08/29(水)17:15:06 No.529560385

    じゃあ上の6目盛りはなんなんだ

    19 18/08/29(水)17:19:19 No.529560970

    >y=(x+4)(x+1)(x-2) >=x^3+3x^2-6x-8 >たぶんギンガマンじゃない x=0でy=-2だからちょい違くない?

    20 18/08/29(水)17:19:48 No.529561035

    よく分からないものはギンガだ!ギンガに違いないんだ!

    21 18/08/29(水)17:21:18 No.529561230

    >>y=(x+4)(x+1)(x-2) >>=x^3+3x^2-6x-8 >>たぶんギンガマンじゃない >x=0でy=-2だからちょい違くない? 4y=(x+4)(x+1)(x-2)!

    22 18/08/29(水)17:22:22 No.529561365

    接点t?

    23 18/08/29(水)17:23:10 No.529561462

    >じゃあ上の6目盛りはなんなんだ 銀河を貫く伝説の刃

    24 18/08/29(水)17:23:31 No.529561508

    >4y=(x+4)(x+1)(x-2)! 四次以上の関数を考えなければそれでいいはずなのだが何がギンガなのか分からない…

    25 18/08/29(水)17:23:42 No.529561530

    逆に聞くよ ギンガマンじゃなかったらなんなの?

    26 18/08/29(水)17:30:28 No.529562520

    ギンガマンじゃなかったら無言で貼るわけないからギンガマンだな

    27 18/08/29(水)17:35:44 No.529563302

    >逆に聞くよ >ギンガマンじゃなかったらなんなの? 関数グラフいいよねしたかったのかもしれない

    28 18/08/29(水)17:38:46 No.529563768

    この点は出ねえよぉ!

    29 18/08/29(水)17:39:32 No.529563873

    そもそもこれ画像検索したらちゃんと出ますので…

    30 18/08/29(水)17:40:32 No.529564017

    ヒント:たぬき

    31 18/08/29(水)17:44:29 No.529564639

    ギンガマンを連想させる特に意味のない記号や数式でのスレ立てをギマンと呼んでいきたい

    32 18/08/29(水)17:44:47 No.529564684

    四点が決まれば3児関数って1つに確定できたっけ?

    33 18/08/29(水)17:46:21 No.529564967

    >四点が決まれば3児関数って1つに確定できたっけ? 1次関数が2点 2次関数が3点わかれば確定できるから直感的に合ってそう

    34 18/08/29(水)17:46:21 No.529564968

    スレ立てした意図を伺いたい

    35 18/08/29(水)17:47:28 No.529565134

    スレのみんなが疑ンガマン

    36 18/08/29(水)17:48:54 No.529565350

    答が出るまでギン我慢

    37 18/08/29(水)17:50:17 No.529565591

    よく分からないものが本文無しで投下されたら大体ギンガマン

    38 18/08/29(水)17:51:32 No.529565782

    もうギンガマンでいいや

    39 18/08/29(水)17:52:22 No.529565919

    このスレを立てた人は何でもかんでもギンガマン扱いする昨今の風潮に警鐘を鳴らしたかったのかもしれませんね

    40 18/08/29(水)17:53:06 No.529566034

    >このギンガは出ねえよぉ!

    41 18/08/29(水)17:53:13 No.529566055

    y=ax^3+bx^2+cx+dと置いて 座標①(-4,0),②(-1,0),③(0,-2),④(2,0)を通るから4つの連立方程式を立てる ③からd=-2 よってd≠-170だからギンガ算ではない

    42 18/08/29(水)17:55:03 No.529566354

    この前出た√の掛け算と足し算からできる新銀河定数も当てはまらんか

    43 18/08/29(水)17:55:23 No.529566412

    この図形はギンガ図形ではないと証明せよ(30点)

    44 18/08/29(水)17:56:41 No.529566627

    ギンガマンじゃないならどういう意図の関数だよ

    45 18/08/29(水)17:57:23 No.529566743

    >四点が決まれば3児関数って1つに確定できたっけ? 係数はxの0~3乗の4つなので 三次関数の自由度は4だから4点で固定できる

    46 18/08/29(水)17:58:45 No.529566997

    >この図形はギンガ図形ではないと証明せよ(30点) 悪魔の証明では?

    47 18/08/29(水)17:59:20 No.529567105

    微分してみよう