虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/29(水)16:20:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/29(水)16:20:43 No.529552536

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/29(水)16:21:54 No.529552700

ARかと思った アナログだった

2 18/08/29(水)16:22:03 No.529552720

正解見てからリピートしても理解できねえ

3 18/08/29(水)16:22:37 No.529552803

懐かしいな

4 18/08/29(水)16:23:41 No.529552946

なるほどなー

5 18/08/29(水)16:24:14 No.529553019

Big dog is watching you.

6 18/08/29(水)16:31:51 No.529554038

脳が混乱してる まだ脳が混乱してる

7 18/08/29(水)16:41:39 No.529555399

へっこんでるやつか

8 18/08/29(水)16:43:50 No.529555677

奥行きのない映像だからますます混乱しそう

9 18/08/29(水)16:45:47 No.529555969

こういうの見ると人間の目っていい加減だな…ってなる

10 18/08/29(水)16:46:55 No.529556134

カメラ撮影でもそう見えるのか

11 18/08/29(水)16:46:58 No.529556142

俺が回ってるのかお前が回ってるのか

12 18/08/29(水)16:49:24 No.529556489

首振りドラゴンでググれ

13 18/08/29(水)16:50:04 No.529556585

昔こういうのを「」が工作してたな

14 18/08/29(水)16:50:19 No.529556618

>こういうの見ると人間の目っていい加減だな…ってなる 寧ろ本来奥行きのない画像相手に頑張って立体的な絵が描いてるからこうだな!って考えてくれてるんだぞ

15 18/08/29(水)17:02:31 No.529558449

これ3Dモデルとかでも眼に応用されてるよね

16 18/08/29(水)17:15:58 No.529560516

生で見るよりカメラ通したほうが面白いよね

↑Top