あまり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/29(水)16:03:28 No.529550254
あまり使った記憶がない
1 18/08/29(水)16:05:57 No.529550572
オーバードライブのぐるぐるだけは好きじゃない
2 18/08/29(水)16:07:14 No.529550727
ユウナが黒魔法覚えるまでは大活躍だったよ
3 18/08/29(水)16:07:36 No.529550774
後半で習得とはいえ連続魔法と比較してもODぶっちゃけ弱いので…
4 18/08/29(水)16:08:53 No.529550940
オーバードライブはどこまで成功してるのかよくわからない
5 18/08/29(水)16:08:57 No.529550952
見かけよりなんか声がかわいらしい
6 18/08/29(水)16:08:57 No.529550953
一応ストーリー中だとエレメンタルやプリン相手に使うじゃん? ユウナが黒魔法使えるようになったら完全にお役御免感あるけど…
7 18/08/29(水)16:09:28 No.529551025
ヘイスト掛けても通常攻撃が遅すぎるので
8 18/08/29(水)16:09:37 No.529551047
最終的にはティーダワッカにリュックかアーロンがベストメンバーになるよね
9 18/08/29(水)16:10:11 No.529551106
うちはルールーが最後までスタメンだったし好感度イベントだって全部ルールーだよ!
10 18/08/29(水)16:10:14 No.529551114
エースオブザブリッツでいつもパスくれる
11 18/08/29(水)16:10:14 No.529551115
最終的には使わなくなるけどそれまでは出番あるだけマシ あとスロウ状態で通常攻撃するとストレスフル
12 18/08/29(水)16:10:17 No.529551122
リュックのカルテット9とかと組み合わせてTサンダーとか使えば一応中盤は強い…かな…?
13 18/08/29(水)16:10:41 No.529551192
オーバードライブ弱すぎ魔力低すぎユウナが黒魔法取得手段手に入れたら即お払い箱
14 18/08/29(水)16:10:44 No.529551201
魔法がODじゃないと全体掛けできないからな…
15 18/08/29(水)16:11:57 No.529551348
やりこんでくるとODと七曜と固有システムの格差酷いからな
16 18/08/29(水)16:12:00 No.529551361
もう一周する気が起きないのはだいたいこいつのための雷平原のせい
17 18/08/29(水)16:12:53 No.529551473
空飛んでる奴はワッカのボールでなんとかする
18 18/08/29(水)16:13:22 No.529551533
横で見てる「」の父ちゃんが「あらかわいい」って言ったと聞いた
19 18/08/29(水)16:13:28 No.529551546
服がエロい
20 18/08/29(水)16:13:37 No.529551570
10と12は限界突破いらないなぁって感じた
21 18/08/29(水)16:13:38 No.529551571
>もう一周する気が起きないのはだいたいこいつのための雷平原のせい どうせシンなんかよりよっぽど強い魔物勢揃いの訓練所じゃ使わないし取らなくてもいいんだ
22 18/08/29(水)16:13:54 No.529551608
最終的にティーダワッカリュックで大体なんとかなるからなあ 好みでティーダユウナリュックがスタメンだったけど
23 18/08/29(水)16:15:41 No.529551831
訓練所だと本当に出番ないからなぁ エレメンタルとかは七曜武器で殴った方が早いし ジャンボプリンは下手にルールー使うよりはアニマにペインさせるし 育ったらルールーに限定させる意味自体無いし
24 18/08/29(水)16:16:05 No.529551881
キマリってバカにされまくってるけど中盤までの防御無視の魔法攻撃と石化は割りと強いよね
25 18/08/29(水)16:18:20 No.529552183
ワッカって何が強かったんだっけ?
26 18/08/29(水)16:18:21 No.529552184
キマリはなんもかんもスフィア盤が悪いよ
27 18/08/29(水)16:18:54 No.529552247
>キマリってバカにされまくってるけど中盤までの防御無視の魔法攻撃と石化は割りと強いよね アクアブレスだの石化ブレスだのは悪くないけど それはそれとして地味なのもまあ事実
28 18/08/29(水)16:19:33 No.529552361
おかずには一番した
29 18/08/29(水)16:20:08 No.529552453
>ワッカって何が強かったんだっけ? 七曜武器は性能的には最強クラスなんだが 入手まで最も時間がかかる仕様なのでその意味ではまあトントンか でまあ水中戦闘に参加出来てアタックリールが超強くて射程距離無限なのが強み
30 18/08/29(水)16:20:10 No.529552464
ユウナと潜水組以外育てる意味がない
31 18/08/29(水)16:20:27 No.529552500
>ワッカって何が強かったんだっけ? 状態異常と対空攻撃と水中で戦闘可能で火力も高い
32 18/08/29(水)16:20:33 No.529552515
訓練所だと水中戦もあるから必然的に優先的に育てるメンバーに差が出る
33 18/08/29(水)16:20:46 No.529552541
実際ルールールートに行かせたキマリはそこそこ強い
34 18/08/29(水)16:20:59 No.529552568
画像は七曜の武器解放も雷避け200回なのがな…
35 18/08/29(水)16:21:01 No.529552574
ぬいぐるみが可愛い
36 18/08/29(水)16:21:09 No.529552591
キマリは青魔法がODなのがちょっと…
37 18/08/29(水)16:21:17 No.529552609
ブリッツボールをペチペチぶつけてるだけで敵は死ぬ
38 18/08/29(水)16:21:22 No.529552620
おちんちんは1番使ったと言っている
39 18/08/29(水)16:21:37 No.529552655
>ワッカって何が強かったんだっけ? クリアまでは回避率高い敵殴れるのとバステ撒けるアタッカー やり混むとODが最高ダメージ叩き出せるアタッカー
40 18/08/29(水)16:21:41 No.529552668
FF10のやりこみ要素は苦痛なのが多すぎる
41 18/08/29(水)16:22:02 No.529552718
訓練場の物理無効プリン倒す時だけスレ画使ったな
42 18/08/29(水)16:22:42 No.529552817
アーロンめっちゃ使ってたよ
43 18/08/29(水)16:22:46 No.529552831
彼氏の兄と偽装結婚という闇が深い…
44 18/08/29(水)16:22:53 No.529552842
たたかう長いし ODもめどい
45 18/08/29(水)16:22:58 No.529552855
>ユウナと潜水組以外育てる意味がない 七曜武器入手がユウナやリュックと並んで滅茶楽なのでアーロンも訓練所序盤辺りだと相当頼れる キマリやルールーはその点でもキツいんだよな…
46 18/08/29(水)16:23:40 No.529552944
>彼氏の兄と偽装結婚という闇が深い… だ ワ ホ ね
47 18/08/29(水)16:23:52 No.529552973
雷避け194回くらいで失敗した時はコントローラぶん投げたな…
48 18/08/29(水)16:23:59 No.529552989
インター版以降はバグが無くなったせいでティーダの七曜も余裕で苦行側に行ったのがつらあじ
49 18/08/29(水)16:24:13 No.529553017
雷避けは本当につらい 愉快なBGMと単純作業のせいで眠くなる
50 18/08/29(水)16:24:55 No.529553104
RPGのミニゲーム嫌いなんだなって自覚したゲーム
51 18/08/29(水)16:25:15 No.529553142
キマリに技を全部吸収させてくれるロンゾは優しいな
52 18/08/29(水)16:25:55 No.529553226
10-2でもつまらないミニゲーム盛りだくさんでやり込む気が失せた
53 18/08/29(水)16:26:26 No.529553302
アーロンはさきがけあるのと七曜の武器解放も簡単だから出番ある方ね
54 18/08/29(水)16:26:28 No.529553306
七曜武器入手格差はODと並んで割と大きなキャラ格差になってると思う その意味ではチャージ&アサルト持っててもティーダもワッカリュックには幾らか劣るイメージ 攻撃と素早さ高くてヘイスガやクイックトリック最速で覚えたり中盤まで間違いなくトップだけどね
55 18/08/29(水)16:26:29 No.529553307
>インター版以降はバグが無くなったせいでティーダの七曜も余裕で苦行側に行ったのがつらあじ ルールーはどうせ使わないから無視できるけど ティーダなんて主力オブ主力だからマジでつらい
56 18/08/29(水)16:26:40 No.529553341
クイックトリック
57 18/08/29(水)16:28:06 No.529553521
別にミニゲームはいいんだよ 要求されるハードルが高すぎる
58 18/08/29(水)16:28:28 No.529553557
ワッカもワールドチャンピオン&聖印入手まで単純に非常に長いから ブリッツボールのシステム理解して最速でやってもなかなか面倒ではある
59 18/08/29(水)16:29:04 No.529553646
雷除け200に比べたらチョコボはまだマシかなと思える
60 18/08/29(水)16:29:15 No.529553666
ストーリークリアまではワッカあんまり使ってなかったな ティーダユウナアーロンだった
61 18/08/29(水)16:29:48 No.529553737
お隣だとワッカの画像貼るとなー食らうんだっけ
62 18/08/29(水)16:30:24 No.529553811
10-2はRPGとしては好きだけどブリッツボールがコレジャナイだった記憶がある
63 18/08/29(水)16:30:25 No.529553813
ルールーは好感度上がりそうな選択肢がわかりやすかったから毎回ブリッツボールトスしてくれたな
64 18/08/29(水)16:30:50 No.529553876
ブリッツはなんかハマれたからそんなに苦じゃなかったな…
65 18/08/29(水)16:31:29 No.529553978
>雷除け200に比べたらチョコボはまだマシかなと思える クソつまんねえ上に時間はかかるし何なのあれ…
66 18/08/29(水)16:31:46 No.529554027
チョコボはどんなに上手くなっても運要素排除できないのが理不尽ではある 雷避けとどっちかもっかいやれって言われたら絶対チョコボだけど
67 18/08/29(水)16:33:01 No.529554212
ブリッツボールはちゃんとゲームとして成立してるからまだ楽しんでプレイするという意味じゃ問題ないしな
68 18/08/29(水)16:33:12 No.529554238
俺もブリッツは楽しむついでに取れたな ただどう足掻いても時間取られるのは人によっては最悪だと思う
69 18/08/29(水)16:33:34 No.529554291
>ルールーは好感度上がりそうな選択肢がわかりやすかったから毎回ブリッツボールトスしてくれたな 好感度システムとかあったんだ…
70 18/08/29(水)16:33:49 No.529554328
ブリッツ面倒臭くてスルーしたんだけど 味方にパス回しまくってレベルガンガンあげると楽とかそんなんだっけ
71 18/08/29(水)16:34:22 No.529554413
メスロンゾチームとかアルベド女性チームとか作ってた記憶が
72 18/08/29(水)16:34:33 No.529554431
>チョコボはどんなに上手くなっても運要素排除できないのが理不尽ではある 個人的にはアレも何のためにその要素入れたんだろうってくらい苦痛ではあった チョコボが勝手に曲がるのリアルだろう?とかそんな感じで入れたのかな…
73 18/08/29(水)16:34:52 No.529554479
水中トリオの安定感いいよね 魔法使えないのが最初苦労するけど
74 18/08/29(水)16:34:54 No.529554487
ブリッツは… ゴールからゴールまでジェクトシュートで5人抜きするゲームだよ
75 18/08/29(水)16:35:04 No.529554509
ブリッツはティーダとアニキがいるだけで余裕で勝てる
76 18/08/29(水)16:35:12 No.529554530
アニキとティーダだけで戦ってた記憶しかない
77 18/08/29(水)16:35:19 No.529554550
50回くらいでもいいよね
78 18/08/29(水)16:35:30 No.529554573
雷避けやってると徐々に意識が朦朧としてきて自分が何やってるかわからなくなる
79 18/08/29(水)16:35:56 No.529554628
お姫様抱っこされるルールー
80 18/08/29(水)16:36:00 No.529554641
つーか勝つだけならグアド以外の相手なら 初っ端ティーダがジェクトシュートで点取ったあと ボールどうにかして奪ってアニキに渡せば 速度差のせいで相手がハマる(放置して良くなる)
81 18/08/29(水)16:36:18 No.529554674
真後ろに下がって敵を引きつけてパスしてシュートが鉄板だったような
82 18/08/29(水)16:36:29 No.529554701
ブリッツボールはキャプテン翼のゲーム思い出す
83 18/08/29(水)16:36:52 No.529554740
>好感度システムとかあったんだ… たまに好感度で会話する相手変わったりしてたでしょ!
84 18/08/29(水)16:36:58 No.529554751
雷避けはせめて連続で避けた回数表示とかしてくれないかな
85 18/08/29(水)16:38:05 No.529554902
試合中にパス練習いいよね
86 18/08/29(水)16:38:10 No.529554919
空想実験でシコった
87 18/08/29(水)16:38:20 No.529554937
>雷避けはせめて連続で避けた回数表示とかしてくれないかな 自分で数えるしかない上に途中でやめるとカウント継続されないから安全マージン取って長くやるしかないっていう
88 18/08/29(水)16:38:24 No.529554949
好感度意識してやらなきゃルールーになるよねモービル乗るところとかルールー以外見たことない
89 18/08/29(水)16:38:55 No.529555037
リュックの声大好きなんだけど 松本まりかは朝ドラ出たりする以外はホラー番組とか嫌な女役ばかりなので辛い 顔もまあまあ良いと思うのに
90 18/08/29(水)16:39:31 No.529555113
七曜全部進化させて全てを超えし者も倒して当時の俺は本当によくやったと思う もう二度と出来ないしたくない
91 18/08/29(水)16:39:39 No.529555131
ユウナは話しかけたらイベント進みそうで最初に話しかけられない
92 18/08/29(水)16:39:57 No.529555164
>リュックの声大好きなんだけど >松本まりかは朝ドラ出たりする以外はホラー番組とか嫌な女役ばかりなので辛い >顔もまあまあ良いと思うのに ファフナー見ようぜ!
93 18/08/29(水)16:40:50 No.529555278
一応ダーク召喚獣殺すだけならインター版の仕様変更もあってようじんぼうに金積めばなんとでもなるしなー
94 18/08/29(水)16:40:53 No.529555288
おっぱいむちゃくちゃデカい
95 18/08/29(水)16:40:53 No.529555290
>好感度意識してやらなきゃルールーになるよねモービル乗るところとかルールー以外見たことない 俺はワッカとデキとったのか…
96 18/08/29(水)16:41:50 No.529555424
>>好感度意識してやらなきゃルールーになるよねモービル乗るところとかルールー以外見たことない >俺はワッカとデキとったのか… ワッカはモービル乗らないよ!!
97 18/08/29(水)16:43:39 No.529555651
ルールーは通常攻撃モーション長いのがめんどい
98 18/08/29(水)16:43:49 No.529555674
ワッカは世界の真実に打ちのめされて行くのがいいよね
99 18/08/29(水)16:44:20 No.529555763
ワッカはエースオブブリッツでトスあげてくれた記憶がある
100 18/08/29(水)16:44:52 No.529555845
>ワッカはエースオブブリッツでトスあげてくれた記憶がある トスは女子だけだよう!!!
101 18/08/29(水)16:45:08 No.529555874
ワッカは無理に七曜までやらなくても適当にジュマルとか使ってアタックリールだけ即取れば訓練場制覇までメインアタッカーになれるよ
102 18/08/29(水)16:45:15 No.529555887
ルールーで通常攻撃なんてまずやらねえだろ
103 18/08/29(水)16:45:33 No.529555925
「」…記憶が…
104 18/08/29(水)16:46:29 No.529556073
>「」…記憶が… リマスター版ですら大分前だし…
105 18/08/29(水)16:46:45 No.529556107
「」はワッカ関係だけ記憶が汚染されすぎてる…
106 18/08/29(水)16:46:55 No.529556132
よほどワッカが好きだったんだな…
107 18/08/29(水)16:46:57 No.529556140
なんでそんな勝利ポーズなんですか?
108 18/08/29(水)16:46:58 No.529556143
バレットとデートした記憶と混同してたのかな… おかしいな…
109 18/08/29(水)16:49:36 No.529556518
ワッカに汚染されすぎだろ
110 18/08/29(水)16:51:05 No.529556732
>空想実験でシコった 作者の性癖がパイズリ特化でいいよね
111 18/08/29(水)16:53:27 No.529557088
エボンの賜物だな…
112 18/08/29(水)16:55:34 No.529557405
偽装結婚の被害者
113 18/08/29(水)16:56:08 No.529557497
>偽装結婚の被害者 >だ >ワ >ホ >ね
114 18/08/29(水)16:57:32 No.529557719
貫通持ちのアーロン仲間になったらキマリは後ろで大人しく見守るよ
115 18/08/29(水)16:58:08 No.529557804
朝河蘭のコスプレは死ぬほど使った
116 18/08/29(水)16:59:30 No.529558008
中盤の二人目の盗む要員としては割と便利ではあったキマリ 結局中盤の補欠要員みたいな使い方が一番合ってる気がするキマリ
117 18/08/29(水)17:00:34 No.529558148
うろ覚えでキマリだけバカにしてる人はコイツの使えなさを一度自覚した方がいい
118 18/08/29(水)17:00:50 No.529558195
キマリとの好感度会話はなかなかに良いのが多いぞ まあキマリとの好感度を上げたいかと言うと難しいところ
119 18/08/29(水)17:00:54 No.529558199
何故かヒロインの中で好感度上がり易いらしいけどどういう流れで上がり易いんだっけ
120 18/08/29(水)17:01:45 No.529558321
プリン系が物理あんま通らんから画像はそこそこ出番ある方じゃない 召喚獣の特殊技とかでもいいけど
121 18/08/29(水)17:01:51 No.529558332
いくら性能悪いとはいえ角無しとエロイお姉さんじゃ勝負にならないでしょ
122 18/08/29(水)17:01:51 No.529558334
>うろ覚えでキマリだけバカにしてる人はコイツの使えなさを一度自覚した方がいい むしろ当時のプレイした実感を思い出せよ ルールーは黒魔法使いなだけで役立つ所はわんさとあったろ キマリは頭からケツまで使えねえよ
123 18/08/29(水)17:02:08 No.529558385
極めるとステータス全員一律になるからオーバードライブの性能で強さが決まるのがねー
124 18/08/29(水)17:02:15 No.529558394
>何故かヒロインの中で好感度上がり易いらしいけどどういう流れで上がり易いんだっけ ストーリー進めてるだけなら1番好感度を上げられる選択肢が多いからじゃないの
125 18/08/29(水)17:02:30 No.529558447
青魔法がODでさえなければ使えたかもしれない
126 18/08/29(水)17:02:47 No.529558484
>何故かヒロインの中で好感度上がり易いらしいけどどういう流れで上がり易いんだっけ たしかユウナの味方だからユウナに付く選択肢を選ぶと上がるんじゃなかったかな 似たような理由でリュックも上がりやすい
127 18/08/29(水)17:02:53 No.529558500
キマリはアーロン来たら即ベンチだからな…
128 18/08/29(水)17:03:38 No.529558613
飛空艇とかで離れたボスを攻撃する時も出番あるか… あらためて考えると遠距離も水中も連続攻撃もなんでもござれのワッカが万能すぎるな…
129 18/08/29(水)17:03:39 No.529558618
>一応ダーク召喚獣殺すだけならインター版の仕様変更もあってようじんぼうに金積めばなんとでもなるしなー クリア後のやり込みはようじんぼうでチートするかクイックトリックしながらウルトラポーション撒く作業が付きまとうからな…
130 18/08/29(水)17:03:40 No.529558621
複数回攻撃ぶち当てられるオーバードライブ持ちのワッカとティーダ あとは盾役になる召喚獣だせるユウナで固定になっちゃう
131 18/08/29(水)17:04:16 No.529558704
>キマリはアーロン来たら即ベンチだからな… そのアーロンさんも速度の遅さとODのショボさがからいつの間にかベンチ温め始める
132 18/08/29(水)17:04:27 No.529558735
でもキマリはキャラクターとしては好きだよ スクエニ雑魚キャラトップ3としてよくでるテリー、リコ、キマリの中ではキマリが一番好き 性能は盗みをしないのにリュックルートに行っちゃったから使ってて苦痛なんてもんじゃなかった
133 18/08/29(水)17:04:27 No.529558737
ワッカのボール投げる力は異常だからな…
134 18/08/29(水)17:04:46 No.529558785
>いくら性能悪いとはいえ角無しとエロイお姉さんじゃ勝負にならないでしょ そうかい俺はケバい化粧は趣味じゃないから要らないよ
135 18/08/29(水)17:04:56 No.529558821
キマリはリュックが入るまで盗む担当にするでしょうが!
136 18/08/29(水)17:05:04 No.529558841
>飛空艇とかで離れたボスを攻撃する時も出番あるか… >あらためて考えると遠距離も水中も連続攻撃もなんでもござれのワッカが万能すぎるな… ワッカは嫌われかねないポジションだから性能盛ったっぽいね
137 18/08/29(水)17:05:16 No.529558869
ルールーあんまり使ってなかったけど魔法はユウナと召喚獣にさせてた記憶がある
138 18/08/29(水)17:05:27 No.529558889
>そうかい俺はケバい化粧は趣味じゃないから要らないよ それでキマリ選ぶとか大分アレだな…
139 18/08/29(水)17:05:29 No.529558898
むしろ盗むルート入っとかないとLv3キースフィア量産しづらいだろ!
140 18/08/29(水)17:05:39 No.529558921
>ワッカのボール投げる力は異常だからな… 飛空艇のシン戦はこいつ本気でヤベエってなる
141 18/08/29(水)17:05:59 No.529558967
>飛空艇のシン戦はこいつ本気でヤベエってなる 投げるのはいい 必ず手元に帰ってくるのはおかしい