虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/29(水)13:52:06 No.529532519

「」は字幕派吹き替え派どっち?

1 18/08/29(水)13:52:33 No.529532597

字幕版の字幕なし

2 18/08/29(水)13:52:51 No.529532632

日本語字幕日本語吹き替えで訳の解釈違いを楽しむ派

3 18/08/29(水)13:56:17 No.529533144

昔は吹き替えだったけどなんか元の雰囲気削がれる感じになってきたので今は字幕派だ

4 18/08/29(水)13:56:19 No.529533149

吹き替えの方が物語にスッと入っていけるから好き

5 18/08/29(水)13:56:55 No.529533234

ひどい吹き替え以外は吹き替え派

6 18/08/29(水)13:57:49 No.529533352

DAIGOの吹き替えは酷いなんてもんじゃなかった 作品の雰囲気自体を完全に殺してたレベル

7 18/08/29(水)13:58:25 No.529533431

英語字幕か吹き替えのどっちかだな 日本語字幕は意訳で情報量減りすぎてて気になる むっちゃ口汚いのに字幕で普通に喋ってたりするのも嫌だ

8 18/08/29(水)14:00:06 No.529533644

字が読みたいんじゃなくて映画が見たいから吹き替え派

9 18/08/29(水)14:02:17 No.529533951

変な芸人とかが関わらなければ吹き替えでいい

10 18/08/29(水)14:02:33 No.529533990

基本字幕だけど3D映画だと字幕読むの疲れるから吹き替え

11 18/08/29(水)14:02:50 No.529534034

字幕 コメディとかは吹き替えでもいい

12 18/08/29(水)14:03:48 No.529534179

字幕のほうが没入できる

13 18/08/29(水)14:04:32 No.529534269

アクションとかSFは絵あってなんぼだと思うんで吹き替え

14 18/08/29(水)14:05:49 No.529534429

プロの吹き替え派

15 18/08/29(水)14:06:21 No.529534495

ドラマを見るほうが圧倒的に多いから疲れない吹き替え

16 18/08/29(水)14:07:40 No.529534672

そんなんつかいわけだろ あほか

17 18/08/29(水)14:09:39 No.529534904

ガッツリ見るつもりの映画は字幕 そうでない洋画や海外ドラマはながら見なので吹替

18 18/08/29(水)14:10:25 No.529535010

字幕で興奮するほど楽しめたことがないので吹き替え派

19 18/08/29(水)14:10:35 No.529535028

大抵の言語わかるから字幕邪魔すぎる

20 18/08/29(水)14:11:42 No.529535175

キャストに問題がないなら吹き替え

21 18/08/29(水)14:12:11 No.529535231

>大抵の言語わかるから字幕邪魔すぎる カッコいい

22 18/08/29(水)14:12:41 No.529535297

1回目は吹き替え 2回目は字幕

23 18/08/29(水)14:12:57 No.529535333

吹き替えのセリフを字幕にして欲しい

24 18/08/29(水)14:13:26 No.529535394

全体の動きを把握したい奴は吹き替えで見る

25 18/08/29(水)14:13:37 No.529535428

>大抵の言語わかるから字幕邪魔すぎる 今日はエスペラント語で会話していいのか!?

26 18/08/29(水)14:13:44 No.529535449

ながら見だと吹替 戦争ものは字幕 トムクルーズとかジェイソンステイサムが出てたら吹替

27 18/08/29(水)14:14:05 No.529535506

字幕と吹き替え両方オンにして見てる どちらかが変でももう片方が保険になってくれる

28 18/08/29(水)14:19:00 No.529536086

映画は字幕 ドラマは吹き替え でも英語の発音がめちゃくちゃ好きだからできたらそのまま聞きたい

29 18/08/29(水)14:20:18 No.529536247

劇場にふらっと寄って上映時間が早い方を見るだけだ

30 18/08/29(水)14:20:59 No.529536331

集中しないとセリフ聞き逃しまくるから字幕派

31 18/08/29(水)14:21:16 No.529536365

普通両方見るよね

32 18/08/29(水)14:21:24 No.529536380

俳優が喋ってる声が聞きたいから字幕 サミュエル・ジャクソンのマザーファッキンはちゃんと本人の声じゃないと

33 18/08/29(水)14:22:21 No.529536493

でも字幕って原語版との違い気にならない? 俳優が言ってることと字幕違うんだよ

34 18/08/29(水)14:22:29 No.529536520

耳あまり良くないから邦画は字幕欲しいなってなる時がある ボソボソ喋っててわかんね!ってなる事ある

35 18/08/29(水)14:22:35 No.529536535

吹き替え+日本語字幕で違いを楽しむ

36 18/08/29(水)14:23:06 No.529536594

>でも字幕って原語版との違い気にならない? >俳優が言ってることと字幕違うんだよ それは吹き替えもそうでは

37 18/08/29(水)14:23:28 No.529536639

>普通両方見るよね そうでもない

38 18/08/29(水)14:24:02 No.529536701

>耳あまり良くないから邦画は字幕欲しいなってなる時がある >ボソボソ喋っててわかんね!ってなる事ある ネトフリで配信されてる邦画はけっこう字幕付くぞ

39 18/08/29(水)14:24:07 No.529536709

>普通両方見るよね よっぽど好きな映画なら

40 18/08/29(水)14:24:37 No.529536760

>でも字幕って原語版との違い気にならない? >俳優が言ってることと字幕違うんだよ だから英語音声聴いてるのに 吹き替えだと原語すら確認できないんですが

41 18/08/29(水)14:25:12 No.529536821

邦画に字幕は本当に欲しい

42 18/08/29(水)14:28:58 No.529537260

午前10時で七人の侍やってて見たけど字幕ほしかったなあれは

43 18/08/29(水)14:29:08 No.529537282

ネトフリアニメの日本語字幕のクオリティーの低さはなんなの

44 18/08/29(水)14:31:06 No.529537549

邦画のコメディやアクションは聞き取りやすいけど サスペンスやドラマになるとヤバイ 小声でボソボソしゃべらないでくだち!

45 18/08/29(水)14:32:01 No.529537698

てか自分の好きな方見ればよくね? そんなに他人がどっち見てるかとかどっちがいいかとか気になる? 自分に自信持ちなよ好きなものならなお

46 18/08/29(水)14:32:17 No.529537736

>邦画のコメディやアクションは聞き取りやすいけど >サスペンスやドラマになるとヤバイ >小声でボソボソしゃべらないでくだち! 小声でボソボソしてるから音大きくするか ってしたら不意に挟まる怒鳴り声や爆発音がでかくなって困る…

47 18/08/29(水)14:33:08 No.529537846

吹き替え派だなぁ 字幕を目で追っちゃって肝心の映像に集中できないので

48 18/08/29(水)14:33:25 No.529537895

>てか自分の好きな方見ればよくね? >そんなに他人がどっち見てるかとかどっちがいいかとか気になる? スレ閉じてシコって落ち着いてね

49 18/08/29(水)14:47:13 No.529539807

最近旧版IT見て思ったけど文字読んでる方が画面に集中できるから悪いもんでもないなって思った 吹き替え派だけど

50 18/08/29(水)14:48:48 No.529540043

まず字幕が映像に被って邪魔だしどうしても文字を目で読まなきゃいけないから映像に集中できないしそのせいで台詞途中までしか読めなかったりするし3Dの場合読みにくいし声と文字で台詞のタイミングが(登場人物のリアクションとかと)自分の中で合わないし元の役者の声がイメージと違って妙に高かったりするとなんかしっくり来なくて気になるし俳優の演技と声優の演技で二度美味しいし声優の声が好きでできるだけ聴きたいし一度に一人分の短い文章しか表示できない字幕より情報量がちょっと多いから 吹き替え派

51 18/08/29(水)14:51:43 No.529540458

画面に出た文章とかメール文字とかに翻訳が付いて欲しいので 画面表示ありにするから字幕で

52 18/08/29(水)14:51:54 No.529540479

俳優は発声がしっかりできてないことが多いね だからたまに声優やったりすると根本的に声が出てないんでヘロヘロになる

53 18/08/29(水)14:52:39 No.529540604

あいつ

54 18/08/29(水)14:52:57 No.529540649

吹き替えでも看板とか本の題名とかの訳の表示で一部字幕は出るぞ

55 18/08/29(水)14:54:31 No.529540858

英語がわかれば字幕版っていうか原語版でもっと見たいけどね あとたまに韓国ドラマなんかで見るけど字幕付きの吹き替え版も微妙に訳が違ったりして面白い

56 18/08/29(水)14:54:34 No.529540864

>俳優は発声がしっかりできてないことが多いね >だからたまに声優やったりすると根本的に声が出てないんでヘロヘロになる 今時俳優でもアフレコだろうしちゃんとした俳優なら声も出せるんじゃないの?

↑Top