虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/29(水)12:03:57 フラッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/29(水)12:03:57 No.529514651

フラッシュで興味持って1クールの半分位まで見たんだが正直あんまり面白くないんだけどこのまま見ていて大丈夫…?

1 18/08/29(水)12:08:07 No.529515274

俺も詳しくは追えてはいないが そいつはシーズン2からが本番らしいぞ

2 18/08/29(水)12:09:27 No.529515482

ちんぽクズ

3 18/08/29(水)12:09:49 No.529515534

シーズン1は昼ドラ要素と島の回想がダルすぎる…

4 18/08/29(水)12:10:50 No.529515691

シーズン1はまあ…

5 18/08/29(水)12:12:15 No.529515934

よくシリーズ続いてんな…という印象が シーズンを重ねるごとにどんどん強くなる

6 18/08/29(水)12:12:25 No.529515957

シーズン1つまんない所多いけど次のために見ないといけないからな…

7 18/08/29(水)12:13:29 No.529516111

今6くらいまで行ってるんだっけ? 思い出した時に見てるから全然追いつけないわ…

8 18/08/29(水)12:15:02 No.529516387

シーズン1はアクションも少な目だからな

9 18/08/29(水)12:15:59 No.529516564

過去にいろいろありすぎる!

10 18/08/29(水)12:17:36 No.529516869

>そいつはシーズン2からが本番らしいぞ そう聞いてシーズン2まで見たけど主役とヒロインの演技が下手なのと 興味ないカップルの恋愛多いのに耐えられなくなって見るのやめてしまった

11 18/08/29(水)12:22:12 No.529517742

>今6くらいまで行ってるんだっけ? なそ にん

12 18/08/29(水)12:23:24 No.529517958

アロー見てないけどフラッシュとのコラボ回で本人も知らない隠し子がいるとか聞かされて逆にちょっと興味出たよ

13 18/08/29(水)12:23:54 No.529518047

シーズン1は彼女?か何かが生きてるかもとかそういうとこから面白くなりそうだったけど2からはいつか借りよう止まりになっちゃった

14 18/08/29(水)12:24:25 No.529518140

ひたすら下半身のやらかしと逆恨みで話が進むから合わない人は本当に合わない

15 18/08/29(水)12:25:57 No.529518414

4の序盤でリタイアして5から面白くなるって聞いたんだけど再開するつもりになれない

16 18/08/29(水)12:27:20 No.529518668

もうオリバーが信じられないよコイツ!

17 18/08/29(水)12:27:33 No.529518705

一向に破産する気配が無い どうなってんの

18 18/08/29(水)12:28:23 No.529518864

>シーズン1は昼ドラ要素と島の回想がダルすぎる… 実は島にいなかった時期もあることになって無茶苦茶すぎる…

19 18/08/29(水)12:29:11 No.529519022

画像の人ってアヴェンジャーズのホークアイのポジションでしょ? 本国だとそんなに人気なの?

20 18/08/29(水)12:29:13 No.529519029

シーズン2から観ても問題ないしそこからアメコミモノのギアがかかるんだけども シーズン5は実写常人ヒーローの中ではヴィランも展開も最高中の最高でな…… それを楽しむにはシーズン1のカスの中のカスなオリバーのツケが鍵になるから難しい

21 18/08/29(水)12:29:55 No.529519145

>画像の人ってアヴェンジャーズのホークアイのポジションでしょ? >本国だとそんなに人気なの? 版権のせいで出せないバットマンの代わり

22 18/08/29(水)12:30:18 [量産型デスストローク] No.529519223

量産型デスストローク

23 18/08/29(水)12:31:18 No.529519429

コミックだと性格は冗談好きの皮肉屋でバットファミリーとは違うアマチュアノリなやつ

24 18/08/29(水)12:31:58 No.529519549

>画像の人ってアヴェンジャーズのホークアイのポジションでしょ? >本国だとそんなに人気なの? 弓使いぐらいしか共通点無いぞ

25 18/08/29(水)12:32:37 No.529519659

シーズン1も島パートも面白かったけどなあ むしろ最近のシーズンの過去パート要らねえだろ

26 18/08/29(水)12:32:45 No.529519686

コミックだとロイの方が強いんじゃねえのとなるのもオリバーだ

27 18/08/29(水)12:33:04 No.529519755

シーズン1乗り切ったところでキリがいいからやめちゃったな 島で何があったか気になって見てたところはある

28 18/08/29(水)12:33:48 No.529519905

洋ドラマにはかなり珍しい尻上がりに面白くなる作品

29 18/08/29(水)12:34:46 No.529520081

フラッシュの超人バトルから見始めると地味で辛いかもな これ本当に同じ世界観なの?ってくらいスーパーパワー出てこないし

30 18/08/29(水)12:36:06 No.529520355

バットマンのコンパチっていった方が正しいし さんざん言われてるから原作でも路線変更で四苦八苦してるのがグリーンアローさん

31 18/08/29(水)12:36:59 No.529520507

見てないんだけど弓矢が上手い以外に能力とか無いの?

32 18/08/29(水)12:37:48 No.529520674

ヴィランの大半がバットマンの敵 グリーンアローですよろしくお願いします

33 18/08/29(水)12:38:35 No.529520823

>見てないんだけど弓矢が上手い以外に能力とか無いの? リッチ 拷問スキル 下半身はヴィラン

34 18/08/29(水)12:39:30 No.529520991

>見てないんだけど弓矢が上手い以外に能力とか無いの? リッチチンポ

35 18/08/29(水)12:39:33 No.529521000

あんまり強くなかった記憶があるけど強くなった?

36 18/08/29(水)12:40:00 No.529521101

いや原作だとバットマン組が常人というカテゴリーなだけの最強集団になったから グリーンアローは地道なやり方でがんばる若干ヘタレヒーローという路線で差別化終わってるよ

37 18/08/29(水)12:40:19 No.529521167

シーズン1最大の見所は親友のトミーに自分の元カノ・ローレルが愛してるのはお前と背中を押した数時間後にローレルとセックスするオリバー

38 18/08/29(水)12:40:22 No.529521174

実際凄いのはフェリシティな気がする

39 18/08/29(水)12:40:49 No.529521270

>実際凄いのはフェリシティな気がする かわいいよねフェリシティ

40 18/08/29(水)12:42:10 No.529521551

演技って役者本人の?

41 18/08/29(水)12:43:33 No.529521832

フラッシュに出てる時の方がカッコいいのはズルい

42 18/08/29(水)12:43:58 No.529521909

フェリシティーはほぼドラマオリキャラなのに原作では半世紀近く正妻だったブラックキャナリーを抑えてオリバーの彼女になったのはすごい おかげでドラマのブラックキャナリーは死んでしまったけど

43 18/08/29(水)12:44:03 No.529521928

原作って言ってもNEW52前と後で大分設定変わるぞ

44 18/08/29(水)12:44:58 No.529522127

バリーに取っちゃ良い兄貴分だもんなあ…

45 18/08/29(水)12:45:19 No.529522213

リラ前のオリバーはちょっと……

46 18/08/29(水)12:46:24 No.529522432

ブラックキャナリーは軌道修正が遅すぎた ヒス女ってコミックのキャナリーさんと真逆じゃねえか

47 18/08/29(水)12:46:35 No.529522474

今シーズン1観るとアローバースは遠いところまで来たなあ…って感動する 今やタイムスリップやパラレルワールドもある何でもありの世界観だもんね

48 18/08/29(水)12:47:35 No.529522654

アローバースのオリバーはいつ貧乏になりますか?

49 18/08/29(水)12:47:37 No.529522665

アメコミあきによるとフェリシティーとディグルは原作にも逆輸入されたようだがいつの間にかいなくなったらしい

50 18/08/29(水)12:49:33 No.529523060

ディグルは固定したよ フェリシティはそもそもコミックだとヒロインはキャナリーさん一強だからなあ

51 18/08/29(水)12:50:07 No.529523166

ランスの娘生き返り過ぎ

52 18/08/29(水)12:50:43 No.529523275

プロメテウスは最高のヴィランだった…… 現状の実写ヴィランで一番好きかも

53 18/08/29(水)12:51:17 No.529523385

シーズン2からはちょっと面白いんだけど登場人物のIQが致命的に低くて見てて不安になるのも事実だ

54 18/08/29(水)12:51:31 No.529523424

アース2のローレルとかアローしか見てなかったら絶対理解できないよね そりゃランスさんも何それ?ってなる

55 18/08/29(水)12:53:15 No.529523760

>今やタイムスリップやパラレルワールドもある何でもありの世界観だもんね フラッシュが発生したらそりゃそうなる

56 18/08/29(水)12:53:16 No.529523761

シーズン1はレギュラーキャラみんな顔を合わせると30秒でいざこざがはじまる

57 18/08/29(水)12:53:29 No.529523792

LOTで三馬鹿やってるダミアン好き

58 18/08/29(水)12:54:32 No.529523987

コミックだと友達の友達くらいな関係のバリーとオリー

59 18/08/29(水)12:56:15 No.529524306

リランチ以降だとジャスティスリーグに入れもしないグリーンアローにドラマから入ったのでフラッシュとの格差にビックリした

60 18/08/29(水)12:57:39 No.529524564

最後はすごい好きなんだけどなシーズン1

61 18/08/29(水)12:59:57 No.529524970

クロスオーバー回での頼もしさは異常 しかし自分の番組では・・・

62 18/08/29(水)13:00:27 No.529525077

クロスオーバーではスパガやフラッシュよりも頼りになるからな…

63 18/08/29(水)13:01:12 No.529525207

>クロスオーバー回での頼もしさは異常 フラッシュに出張してきた時の存在感

64 18/08/29(水)13:01:24 No.529525243

レジェンドオブトゥモローとフラッシュは見てる アローは断念した

65 18/08/29(水)13:01:57 No.529525335

>フラッシュに出張してきた時の存在感 バリーには良い兄貴分やってる・・・ バリーのキラキラした目が眩しいぜ

66 18/08/29(水)13:02:04 No.529525347

コンスタンティンが早々打ち切られていっぱいかなしい

67 18/08/29(水)13:02:57 No.529525474

コンスタンティンはめっちゃ救済処置受けてるから

↑Top