虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/29(水)11:06:24 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/29(水)11:06:24 No.529507964

やっぱりサターンいいよね…

1 18/08/29(水)11:07:40 No.529508070

懐かしいすぎる

2 18/08/29(水)11:08:50 No.529508186

本体デザインもこの画面も完璧

3 18/08/29(水)11:09:01 No.529508213

ブワァーンブワァーンブワァーアァン ピロロピロピロ

4 18/08/29(水)11:10:14 No.529508342

CD再生するとやめろよなって音声入ってるゲームディスク

5 18/08/29(水)11:10:17 No.529508346

ピロリピロリピロリリ

6 18/08/29(水)11:10:49 No.529508409

いまだに動いてる RGBで映すとめちゃくちゃきれい

7 18/08/29(水)11:11:08 No.529508437

プワァー

8 18/08/29(水)11:11:31 No.529508475

とりあえず片っ端から再生してみたよね

9 18/08/29(水)11:12:22 No.529508569

でも飛んでる宇宙船のデザインはダサいぞ

10 18/08/29(水)11:14:24 No.529508789

というわけで銀行さん新ハードを作るためにお金をですね…

11 18/08/29(水)11:14:47 No.529508833

メモリーカセットがレトロ感ある

12 18/08/29(水)11:15:05 No.529508857

宇宙船飛ばしっぱなしで何十時間だか放置するとどこかの星に到着するって噂が

13 18/08/29(水)11:16:26 No.529508985

サターンのロゴのとこの曲ってPSOの人?

14 18/08/29(水)11:17:10 No.529509056

日時合わせが懐かしすぎる…

15 18/08/29(水)11:18:34 No.529509210

土星の技術で作られたから地球で再現不能なハードきたな…

16 18/08/29(水)11:20:00 No.529509359

もう読み込めなくてこの画面ばっかり

17 18/08/29(水)11:20:08 No.529509372

パワーメモリーだけはどうにかならんかったのかなあれ ファミコンソフトじゃねぇんだからさ

18 18/08/29(水)11:21:26 No.529509506

何も考えず飛んでる宇宙船を眺めたりした

19 18/08/29(水)11:23:04 No.529509696

DCも音質いいから結構CD再生モードの出番ある

20 18/08/29(水)11:23:22 No.529509724

>でも飛んでる宇宙船のデザインはダサいぞ なんだぁテメェ…

21 18/08/29(水)11:23:48 No.529509780

プオ

22 18/08/29(水)11:25:53 No.529510017

>もう読み込めなくてこの画面ばっかり ウチの2台のサターンももう死んだよ… 悔しいけどSSFに頼るしかないのか

23 18/08/29(水)11:27:01 No.529510136

実家帰ったらパッドだけ残して捨てられてた ここんところやりたいソフト多いから買い直すよ

24 18/08/29(水)11:27:02 No.529510142

一時期のアホみたいなプレミア価格がなりを潜めたので ソフトを買いそろえるのは今かなって感じがする

25 18/08/29(水)11:28:04 No.529510249

当時本当にラジカセのスピーカー壊れた

26 18/08/29(水)11:28:16 No.529510269

サターンの良いところは最初のセガのムービーを飛ばせるところ

27 18/08/29(水)11:46:26 No.529512328

ソイックチィム…

28 18/08/29(水)11:46:41 No.529512363

でもこの頃のCDプレーヤーで再生しないでねドラマにはロマンがあった

29 18/08/29(水)11:52:16 No.529513082

初代ギレンの野望にはアムロシャアララァセイラの寸劇が入ってるぞい

30 18/08/29(水)11:52:56 No.529513180

カタログでムジーナ

31 18/08/29(水)11:53:23 No.529513249

さくらさん…

32 18/08/29(水)11:57:14 No.529513758

HDMIと保存にSDカード対応してくれるだけでいいから

33 18/08/29(水)11:59:44 No.529514083

昔中古ソフト漁ってた時ディナーの出てくる悪魔全書2安く買えたのは良かったなぁ

34 18/08/29(水)11:59:48 No.529514091

専用機以外で再生するなよな!なボイスは今の時代あるのだろうか

35 18/08/29(水)12:00:35 No.529514212

モォワァ テレレ テレレ テレレレン

36 18/08/29(水)12:05:33 No.529514875

>昔中古ソフト漁ってた時ディナーの出てくる悪魔全書2安く買えたのは良かったなぁ あれ小林清志が図鑑内容朗読してて無駄に豪華だよね…

37 18/08/29(水)12:07:07 No.529515121

https://youtu.be/02iz3jTSMig

38 18/08/29(水)12:15:51 No.529516544

PSと比べてSSが駄目だった要素は 一番がパワーメモリーで 二番目がうっかり蓋開いた瞬間ゲーム消えてこの画面に飛ぶ仕様だったと思う

↑Top