18/08/29(水)09:54:14 2勤1休... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/29(水)09:54:14 No.529500707
2勤1休の職場に転職したんぬ 年休121~122日と数は平均的なはずなのに休みがめちゃくちゃ多く感じるんぬ 昨日休んだし頑張るか……と明日休みだし頑張るか……の無限ループなんぬ 生きてて楽しいんぬ
1 18/08/29(水)09:56:05 No.529500883
ぬを使って自分語りするおじさん
2 18/08/29(水)09:56:51 No.529500950
土日ちゃんと休み取れて突発呼び出しが無い所に務めたい それだけなのに全然見つからない
3 18/08/29(水)09:57:14 No.529500976
羨ましい どんな仕事なんぬ?
4 18/08/29(水)09:57:48 No.529501011
情報小出しでスレ伸ばして行くんぬ
5 18/08/29(水)09:59:28 No.529501151
続きはwebでなんぬ
6 18/08/29(水)10:00:18 No.529501230
会社カレンダーだと土日は休みだけど営業には関係ないのが辛い 振休使って平日休みになるのはちょっと嬉しい
7 18/08/29(水)10:02:43 No.529501463
仕事への意欲は1日休むとそれなりに回復するけど 2連休以上は比例して減少していく気がする
8 18/08/29(水)10:04:01 No.529501587
ぬで自分語りはいもげ定番スレだぞ
9 18/08/29(水)10:08:52 No.529502065
>続きはwebでなんぬ ここはwebなんぬ…
10 18/08/29(水)10:10:19 No.529502193
自分語りおじさんのPCスマホには猫画像とエロ画像しかないんぬ
11 18/08/29(水)10:19:45 No.529503178
うらやましい…
12 18/08/29(水)10:27:30 No.529503915
よかったね
13 18/08/29(水)10:34:34 No.529504656
ま、信じてもらえなくてもいいんぬ こういう職場もあることを「」に伝えたかっただけなんぬ
14 18/08/29(水)10:34:58 No.529504712
自分語りするならスレ落ちるまで居ろよ なんの業種ならそんなシフトになるのか気になって夜も寝れない
15 18/08/29(水)10:39:05 No.529505178
>ま、 このあたりに悔しさがにじみ出てて可愛いんぬ
16 18/08/29(水)10:40:26 No.529505306
聞いてもないこと伝えられちゃったんぬ
17 18/08/29(水)10:49:11 No.529506298
4勤2休に勤めて制度はともかく職場に馴染めなかった俺には羨ましい話だ
18 18/08/29(水)10:54:03 No.529506814
他人に自信持って語れるものすら持ち合わせてないから 人を叩いて精一杯イキってるんぬ 無惨としか言い様がないんぬ
19 18/08/29(水)10:57:00 No.529507086
良さそうな条件だとは思うが二勤一休とか想像できない お休み多いのは理想だわ
20 18/08/29(水)10:58:34 No.529507241
よっぽど今まで辛かったんだね お疲れさま
21 18/08/29(水)11:10:50 No.529508410
一勤が長いタクシーかと思ったけど違うよね?
22 18/08/29(水)11:11:48 No.529508509
連休がないってヤダー
23 18/08/29(水)11:13:19 No.529508674
うちは有休全部消費させてくれるんぬ ありがたいんぬ
24 18/08/29(水)11:15:04 No.529508855
二勤一休って曜日がどんどんズレないの?