18/08/29(水)09:45:41 そうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/29(水)09:45:41 No.529499909
そういえば今日新機種の発表会だよね 前回はちょっとあれだったけど今回はどうなるかな
1 18/08/29(水)09:47:59 No.529500104
5G押しかな
2 18/08/29(水)09:50:47 No.529500363
プレカンファは明日では?
3 18/08/29(水)09:51:44 No.529500462
SD855載せて世界初の5g対応端末ってやる可能性もあると言われてるけど京阪奈ですらまともに5g網ができるのにあと3年以上かかると言われてるから実用性的にはあんまり変わらなそう
4 18/08/29(水)09:53:47 No.529500668
>プレカンファは明日では? ごめん一日間違えた
5 18/08/29(水)09:55:25 No.529500812
そんな事よりデザインを戻してくれ
6 18/08/29(水)09:55:30 No.529500821
>SD855載せて世界初の5g対応端末ってやる可能性もあると言われてるけど京阪奈ですらまともに5g網ができるのにあと3年以上かかると言われてるから実用性的にはあんまり変わらなそう まあその手の技術押しの発表sony好きだからね
7 18/08/29(水)09:55:47 No.529500856
デザイン戻してくれ
8 18/08/29(水)09:56:17 No.529500897
>そんな事よりデザインを戻してくれ 縦長ベゼルレスやめるってこと? それは絶対ないな
9 18/08/29(水)09:56:47 No.529500945
前のモデルからもうそんなに経ったのか
10 18/08/29(水)09:57:58 No.529501029
あのリーク画像が本物じゃないことを願う
11 18/08/29(水)09:58:59 No.529501113
OLED搭載程度だろう
12 18/08/29(水)10:00:04 No.529501205
OLEDデビューなんだっけ?
13 18/08/29(水)10:01:32 No.529501345
あのクソデザインのままなら離れたユーザーは戻ってこないから 多分スマホ事業撤退だな
14 18/08/29(水)10:05:23 No.529501717
書き込みをした人によって削除されました
15 18/08/29(水)10:08:16 No.529502000
もっこりが大人しくなればいいな
16 18/08/29(水)10:09:04 No.529502083
直後にiphone発表でその後Pexelか
17 18/08/29(水)10:10:01 No.529502165
背が湾曲してるのは許し難い
18 18/08/29(水)10:10:55 No.529502251
第一印象が重いスマホなんて誰が買うんだよという最初の設計から間違えてる
19 18/08/29(水)10:12:02 No.529502355
ソニー信者なんて戻ってこないでいいよ
20 18/08/29(水)10:12:24 No.529502390
Zシリーズ初期の角ばったデザインの方が好きだったのになんで段々丸くなってくの…
21 18/08/29(水)10:12:42 No.529502425
イヤホンジャックを搭載する技術力を失ったオーディオメーカー
22 18/08/29(水)10:13:00 [xperia arc] No.529502453
>背が湾曲してるのは許し難い どうして…
23 18/08/29(水)10:13:19 No.529502490
どうして技術力も落ちてるんですか?
24 18/08/29(水)10:13:40 No.529502523
XZ3のリーク画像もXZ2と似たような感じ且つシングルカメラでしょんぼり
25 18/08/29(水)10:13:46 No.529502541
そもそもSD855はどうなんだ SD845がいまいちだったから今回の石には結構期待してるんだが
26 18/08/29(水)10:14:08 No.529502577
皆が皆持ってこれはないわと思わせる重さ比べるまでもなく 前のスマホの方が軽い
27 18/08/29(水)10:15:09 No.529502699
855なんてどこから出てきたのだ
28 18/08/29(水)10:17:05 No.529502913
内部構造見てもこれ駄目だわと思わせるXZ2 https://i2.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2018/04/201804240906.jpg
29 18/08/29(水)10:17:11 No.529502923
背を丸めるのは流行りなんだろうけど実際あれが良いって人どのくらいいるんだろ
30 18/08/29(水)10:17:27 No.529502948
855搭載はどう考えても来年では
31 18/08/29(水)10:18:06 No.529503023
性能据え置きでいいから50g軽くしてくだち マジ重い
32 18/08/29(水)10:18:21 No.529503054
他所様と同じように冷却かカメラで勝負するんです?
33 18/08/29(水)10:19:40 No.529503169
だから私はXperia(を選ばない)
34 18/08/29(水)10:20:11 No.529503221
ある意味シングルカメラで勝負してるけど それ自体みんながゴミ扱いしてるので…
35 18/08/29(水)10:20:35 No.529503256
NXとか好きだったぞ
36 18/08/29(水)10:20:40 No.529503267
そもそも今のスマホ業界全体が迷走しまくってるから別にソニーだけに限った話でもねえわ どいつもこいつもクソみてえな方向に進化させて不便にしやがって
37 18/08/29(水)10:23:40 No.529503547
無線充電いらないから金属製の外枠に戻してくれ
38 18/08/29(水)10:26:12 No.529503790
側面指紋認証でイヤホンジャックありだとXZ1以外の選択肢がない
39 18/08/29(水)10:28:09 hhCHSj1U No.529503984
ゲームもスマホも落ち目な斜陽メーカー
40 18/08/29(水)10:29:42 No.529504154
電池もちよくして発熱少なくて安くてサクサク動くならもうあとなにも要らないよ…
41 18/08/29(水)10:30:08 hhCHSj1U [sage] No.529504191
ソニーってそろそろ潰れそうだよね
42 18/08/29(水)10:30:33 hhCHSj1U No.529504234
信者商売するしかないオワコンメーカー
43 18/08/29(水)10:30:49 No.529504263
>ゲームもスマホも落ち目な斜陽メーカー ゲームはそうでもないグループ企業内で唯一赤字を垂れ流してるのがスマホ部門他はほぼ横ばいか黒字という
44 18/08/29(水)10:31:37 No.529504352
技術力というかマーケティング担当を変えた方がいい
45 18/08/29(水)10:31:42 No.529504361
急に来た?
46 18/08/29(水)10:32:38 hhCHSj1U No.529504456
>ゲームはそうでもない 横からだけどSwitchに惨敗ですが…
47 18/08/29(水)10:33:59 No.529504595
タブレットください
48 18/08/29(水)10:34:02 No.529504601
>急に来た? さっきからずっと撤退だとか信者だとかうるさいじゃん
49 18/08/29(水)10:34:12 No.529504616
露骨過ぎるなこのハゲ
50 18/08/29(水)10:34:56 No.529504711
さっきPS4のスレ伸びてたからイラついてんのかな?
51 18/08/29(水)10:35:00 No.529504713
ハゲのプロレスごっこはもうお腹一杯だよ… こっちにまで出張せんでいい
52 18/08/29(水)10:35:36 No.529504779
>横からだけどSwitchに惨敗ですが… ゲハおじさんって死ねばいいよ どうせ任天堂のゲームすらやってないだろ
53 18/08/29(水)10:35:47 No.529504797
arcみたいな尖ったデザインはもうやらないのかな
54 18/08/29(水)10:36:44 No.529504904
ずっとz5使ってるのでそろそろxz1がお安く欲しい 安くなるかな…
55 18/08/29(水)10:37:17 No.529504977
好きな機種使えばいいのにゲーム機だけに飽き足らず携帯スマホにまでそういうの持ち込むのやめてよ…
56 18/08/29(水)10:37:46 No.529505035
>ずっとz5使ってるのでそろそろxz1がお安く欲しい >安くなるかな… 今が買い時だぞ
57 18/08/29(水)10:37:48 No.529505037
動画や音楽に合わせて振動する機能は本当に意味が分からない…
58 18/08/29(水)10:38:06 No.529505069
>ゲームはそうでもないグループ企業内で唯一赤字を垂れ流してるのがスマホ部門他はほぼ横ばいか黒字という スマホも技術研究優先だし最新パーツが他社との供給契約や 委託生産の特許上自社で使えないと言う縛りもある
59 18/08/29(水)10:39:20 No.529505204
XZ1プレミアム使ってるけどあと2年は戦えると思うのでその間に満足行く機種出してほしい
60 18/08/29(水)10:39:22 No.529505207
>動画や音楽に合わせて振動する機能は本当に意味が分からない… iPhoneでもボディソニック的なバスブースト機能あるので
61 18/08/29(水)10:39:26 No.529505214
>技術力というかマーケティング担当を変えた方がいい 最近は宣伝すらまともに力入れてないっぽいからね…
62 18/08/29(水)10:41:44 No.529505471
XZPで世界に追いついたわと思ったらあの体たらく デザイン部門全員クビにした方がいいんじゃないかな… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.2β docomo/SO-04J/8.0.0
63 18/08/29(水)10:42:43 No.529505593
XZ2は指紋認証センサーの位置が変
64 18/08/29(水)10:43:17 No.529505668
あんなにベゼル太いのになんで後ろにセンサーつけたの…
65 18/08/29(水)10:45:38 No.529505919
XZ使ってるけど次のやつは 動作軽くしてすぐ熱くならずに電池の持ちを良くしてほしい
66 18/08/29(水)10:46:46 No.529506043
ただのXZ使いだけど限界を感じてる XZ3期待ハズレだったらOnePlus6に乗り換えかな ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.2β Sony/F8332/8.0.0
67 18/08/29(水)10:47:25 No.529506106
>XZ使ってるけど次のやつは >動作軽くしてすぐ熱くならずに電池の持ちを良くしてほしい これ全部やったら大きさ凄い事になるんだろうな
68 18/08/29(水)10:48:07 No.529506180
XperiaPlay2を出せば復活間違いなし
69 18/08/29(水)10:51:10 No.529506512
真面目な話一回ソニモバじゃなくてSIEに作らせてみて欲しい そっちの方がまだましなの作りそう
70 18/08/29(水)10:51:38 No.529506561
XZ2からなら薄く軽くしてイヤホン復活させて指紋の位置高くして程度でいい
71 18/08/29(水)10:51:52 No.529506588
この機能が誰向けなのかわからない https://youtube.com/watch?v=GdRg6ROB_qY&feature=youtu.be
72 18/08/29(水)10:53:02 No.529506711
軽くすると電池の持ちが悪くなるからなぁ
73 18/08/29(水)10:53:40 No.529506771
One Sony(大嘘)
74 18/08/29(水)10:54:20 No.529506843
本当にソニー一丸となって作ってるなら足をとんでもなく引っ張ってる謎の部門がいるな
75 18/08/29(水)10:56:15 No.529507002
見てくれよブラウザ開くと即クソ熱くなる俺の現役Z4!
76 18/08/29(水)10:56:30 No.529507026
>この機能が誰向けなのかわからない XZ2使ってるけどこんな機能初めて知った… そして使い道がわからない
77 18/08/29(水)10:59:50 No.529507363
>https://youtube.com/watch?v=GdRg6ROB_qY&feature=youtu.be まあ機能自体はすごいとは思うが 無表情なのが不気味過ぎて怖い
78 18/08/29(水)11:00:43 No.529507450
>>この機能が誰向けなのかわからない >XZ2使ってるけどこんな機能初めて知った… >そして使い道がわからない 海外では自撮りアバターが普通なので 日本人の20代以上の個人情報保護世代は顔出しに拒否感あるし
79 18/08/29(水)11:02:05 No.529507559
おれの04Hそろそろ買い替えたいので新機種には期待しているよ。
80 18/08/29(水)11:02:48 No.529507620
>海外では自撮りアバターが普通なので それってあくまで自撮り顔をイラスト変換したアバターじゃね? 不気味クマちゃんは流行らなくね?
81 18/08/29(水)11:03:06 No.529507653
まースマホの機能なんてほとんど使いこなしていないし
82 18/08/29(水)11:03:51 No.529507715
明日が楽しみでもあり怖くもある
83 18/08/29(水)11:05:02 No.529507811
書き込みをした人によって削除されました
84 18/08/29(水)11:05:52 No.529507899
ベゼルはなくして欲しいけど角のあるデザインにして欲しい
85 18/08/29(水)11:07:17 No.529508044
>この機能が誰向けなのかわからない >まあ機能自体はすごいとは思うが この機能ってソニーのものというよりProject TangoやARCoreの残骸じゃない? モデルスキャンの機能あったよね あとオタク向けならフィギュアのスキャンしてモデルデータ抜くとかなら色々出来るだろうけど その辺は絶対外してそうだよね
86 18/08/29(水)11:07:43 No.529508076
背面の湾曲なくすカバー誰か作ってくれないかしら
87 18/08/29(水)11:08:01 No.529508106
XZP使ってるけどやっぱりZ5Pの方が最初のPremiumだったからか気合い入ってた気がする SoC以外…
88 18/08/29(水)11:08:26 No.529508141
5Gは次世代IoTの要だしなー ソニー方式LPWAも送信だけで他社の双方向通信に勝ててないし
89 18/08/29(水)11:09:55 No.529508314
ガワは新しいことやらずにXZ1の延長線でいいのに
90 18/08/29(水)11:10:09 No.529508336
xs2のインタビューで一般人は機能じゃなくデザインでしか選ばないと答えてる 機能を犠牲にしてまで産み出したデザインなんだからしばらく続くよ
91 18/08/29(水)11:10:38 No.529508388
そもそもデザインもうーん
92 18/08/29(水)11:11:10 No.529508439
誰向けなのかはっきりしてくだち!