虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/29(水)03:27:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/29(水)03:27:34 No.529478097

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/29(水)03:28:33 X2Momd9g No.529478152

連ザぐらいからひどくなったけど今もまだ続いてるのか…

2 18/08/29(水)03:28:37 No.529478157

客:困ってます 店:困ってます

3 18/08/29(水)03:30:08 No.529478241

お前たちはガンダムではない

4 18/08/29(水)03:31:28 No.529478299

今のゲーセンって出禁とかないんだ

5 18/08/29(水)03:31:45 No.529478322

最近はゲーセンも行かなくなったけどそんなに酷いのか…

6 18/08/29(水)03:32:19 X2Momd9g No.529478348

>今のゲーセンって出禁とかないんだ 警察沙汰になってなったところ知ってる

7 18/08/29(水)03:32:27 No.529478355

ガンダムの方達って表現にじわじわくる

8 18/08/29(水)03:32:40 X2Momd9g No.529478368

最近の問題じゃねえよ10年以上前からだろ

9 18/08/29(水)03:33:17 No.529478402

どのくらいから奇声になるんだろう 勝って「よっしゃー!」くらいならセーフ? やっぱ劇中の台詞叫んだりするくらいじゃないと槍玉にあげられないかな

10 18/08/29(水)03:33:28 X2Momd9g No.529478406

この話って作り話とかネットで見た情報を全体だと思うなとかいう人出るけど ゲーセン行かない人多いんだなってなる 行かないから知らないだけなのに!

11 18/08/29(水)03:33:30 No.529478408

>最近の問題じゃねえよ10年以上前からだろ 俺が最近って言ったらオラタン全盛期だもん…

12 18/08/29(水)03:33:50 No.529478429

店員も困ってますって言われても困る

13 18/08/29(水)03:34:36 No.529478472

最近ちょくちょくゲーセン行ってるけどうるさいガンダム見たことない 人の少ない時間帯なだけだけど! なんか古めの筐体ですごい叫びながらプレイしてる二人組なら見た

14 18/08/29(水)03:34:56 No.529478488

>俺が最近って言ったらオラタン全盛期だもん… 「」 オラタンは20年前のゲームだ

15 18/08/29(水)03:34:58 No.529478490

トゥ!ヘァー!

16 18/08/29(水)03:35:28 No.529478511

叫んだ時点でアウトだよ…

17 18/08/29(水)03:35:40 No.529478520

ゲーセン行かないからわかんないんだけど何をそんなに叫ぶことがあるの? 音声入力?

18 18/08/29(水)03:36:26 X2Momd9g No.529478551

>ゲーセン行かないからわかんないんだけど何をそんなに叫ぶことがあるの? >音声入力? (面白いレスしたつもりなんだろうなあ…

19 18/08/29(水)03:36:26 No.529478552

そうかオラタンはピタリ20年前か…

20 18/08/29(水)03:36:41 No.529478569

全体的にどうかしてるアケゲー層の中でも選りすぐりなアレ

21 18/08/29(水)03:37:24 No.529478608

20年前学生って「」今考えるとやべーな! 赤ちゃんが成人式迎えるんだぜ!

22 18/08/29(水)03:37:57 X2Momd9g No.529478625

でもそろそろここも20周年になるぞ

23 18/08/29(水)03:38:43 No.529478665

まだ生まれたばかりだし…

24 18/08/29(水)03:42:37 No.529478858

出禁って具体的に何をするの? 店内にいるのを見つけたら追い出すの?

25 18/08/29(水)03:43:34 No.529478908

それ以外の出入り禁止なんてあるの?

26 18/08/29(水)03:45:01 No.529478976

自分がよく行くゲーセンではよく遊ぶゲームとガンダムが違う階に置いてあるからあんまりわからない それでも時々奇声はする

27 18/08/29(水)03:45:11 No.529478984

店員に見つからないようにこっそり騒げばなんのデメリットもないな

28 18/08/29(水)03:45:59 X2Momd9g No.529479022

>店員に見つからないようにこっそり騒げばなんのデメリットもないな 警察沙汰起こして店員の居るカウンターの前に移動とかしてるよ

29 18/08/29(水)03:46:06 No.529479028

お手上げ過ぎる…

30 18/08/29(水)03:46:20 No.529479042

マイマイとか 太鼓の達人とか大声で歌いながらやってる人とかもいるしね

31 18/08/29(水)03:46:38 No.529479055

そういえばゲーセンとかしばらく1階とかにあるプライズゲームしかやってないな… 対戦ゲーフロアとか今もやっぱり薄暗かったりするのかな

32 18/08/29(水)03:46:43 No.529479062

ガンダムだけそんな奇声あげるの?

33 18/08/29(水)03:47:21 No.529479087

客層が悪いとまともな人が寄り付かなくなって余計悪くなるみたいな…

34 18/08/29(水)03:47:51 No.529479110

なにか知的なハンディキャップのある人が多いのだろうか

35 18/08/29(水)03:48:25 No.529479143

最近は規制よりヒとかで毒吐きまくってる方のが悪質に感じる

36 18/08/29(水)03:48:26 No.529479146

撃破されたら突然立ち上がってウキャキャーって叫びながら腰振って自機が復活すると冷静になるよ

37 18/08/29(水)03:49:27 No.529479189

そういう風に親に育てられたから仕方ないんだよ 公共の場で騒いでも親が注意しない感じの

38 18/08/29(水)03:50:10 X2Momd9g No.529479224

>ガンダムだけそんな奇声あげるの? そんなに興味あるなら行けば? 行かないなら関係ない話題では?

39 18/08/29(水)03:50:18 No.529479227

>そういう風に親に育てられたから仕方ないんだよ >公共の場で騒いでも親が注意しない感じの だが待ってほしい ゲーセンは元々騒ぐ場所なのでは?

40 18/08/29(水)03:50:53 No.529479247

鉄拳で熱帯してるおじさんが台キックしててびびった

41 18/08/29(水)03:51:05 X2Momd9g No.529479256

>マイマイとか 太鼓の達人とか大声で歌いながらやってる人とかもいるしね 色んな意味で危ない人がやってるとアレだけど 本来の使われ方としては正しい気が…

42 18/08/29(水)03:51:11 No.529479262

ゲームで遊ぶ場所であって騒ぐの前提では無いと思うよ

43 18/08/29(水)03:51:23 No.529479280

>ゲーセンは元々騒ぐ場所なのでは? うn!?

44 18/08/29(水)03:51:34 No.529479292

なんかイラついてるガンダムおじさんいない?

45 18/08/29(水)03:52:44 No.529479337

なんでそんなに喧嘩腰なの

46 18/08/29(水)03:52:55 No.529479349

>行かないなら関係ない話題では? 自分に縁のない話題でも気になるってことない? そういう無駄話の場所でしょimgなんて

47 18/08/29(水)03:53:28 No.529479376

今日音ゲー客が直接ガンダム勢に文句言いに行ってたな 秋に新作出て階級リセットされるってのになんであんな盛り上がってんのあのゲーム…

48 18/08/29(水)03:54:55 No.529479447

ガンダムは奇声あげて騒いでも良い みたいな間違った認識が広まるともう手が付けられないよね…

49 18/08/29(水)03:55:24 No.529479472

お客様の無茶な注文に丁寧に答えてる系のやつかな?って思ったら 店舗側も同じくらい迷惑に思ってて駄目だった

50 18/08/29(水)03:55:28 No.529479475

いまだにハイスコアガールみたいな世界なんだゲーセンって

51 18/08/29(水)03:55:44 No.529479492

>ガンダムは奇声あげて騒いでも良い >みたいな間違った認識が広まるともう手が付けられないよね… 罵倒が当たり前になってるネット対戦ゲーみたいな話だな…

52 18/08/29(水)03:56:14 No.529479513

ガンダムはチーム組んでやる関係身内ムードが出来やすいんだろうな 俺が住んでるような田舎じゃソロシャフ勢ばっかだから静かで隣の音ゲーのプレイ音の方がうるさいレベルのとこもあるが

53 18/08/29(水)03:56:19 No.529479517

このゲームはそういうものだから! とか何の理由にもならないもんを頼りに奇声を上げる

54 18/08/29(水)03:56:29 No.529479525

よく奇声が話題に登るガンダムは2on2で対戦なんだ 多くは省くが多分このゲームシステムが大声を出しやすくなる傾向があると思う 1on1や多対多だと中々そうならない

55 18/08/29(水)03:57:02 No.529479544

家でもゲームできるのになんで不快な連中がいる場所にわざわざ行くの?

56 18/08/29(水)03:57:02 No.529479545

アニメのガンダムパイロットも滅茶苦茶叫びまくってるし…

57 18/08/29(水)03:57:51 No.529479586

>いまだにハイスコアガールみたいな世界なんだゲーセンって 気軽に警察呼べるようになったからボコったり恐喝したりは無くなった しかし店員もヤクザ関係であることが減ったのでファミレス程度の対応しかできない したがって台パンや動物園くらいがボーダーラインになる

58 18/08/29(水)03:58:03 No.529479596

全般的ということは全員叫んでるのか 叫ぶことで強くなるシステムでも搭載してるのかな

59 18/08/29(水)03:59:01 No.529479641

>(面白いレスしたつもりなんだろうなあ… >それ以外の出入り禁止なんてあるの? >そんなに興味あるなら行けば? >行かないなら関係ない話題では? なんでこいついちいち喧嘩売ってるの?

60 18/08/29(水)03:59:43 No.529479668

>このゲームはそういうものだから! >とか何の理由にもならないもんを頼りに奇声を上げる ガンダムゲーなら味方と連携とるために声出したりテンションあげるためにアニメキャラのセリフ声に出す必要があるし 音ゲーなら歌詞を口に出しながらのほうが音取りやすくて得点あがるし ギャルゲーならキャラと会話しながらのほうが臨場感出るし やはりゲーセンは大声で騒ぐための場所なのでは?

61 18/08/29(水)03:59:57 No.529479684

>なんでこいついちいち喧嘩売ってるの? ゲーセンにしがみついてるおじさんからしたらムカつく話題なのだろう

62 18/08/29(水)04:00:12 No.529479697

こいつって同一人物に見えるの?

63 18/08/29(水)04:01:27 No.529479748

夜中のバーのように風情を楽しむゲーセンなのだろう

64 18/08/29(水)04:02:21 No.529479796

そういう病気なんだろ

65 18/08/29(水)04:02:43 No.529479814

そもそもゲーセンなんてゲームの音で糞うるせえのにその中に人の奇声が混じったところで…

66 18/08/29(水)04:02:47 No.529479817

>ギャルゲーならキャラと会話しながらのほうが臨場感出るし ちょっと待てよ!?

67 18/08/29(水)04:04:16 No.529479886

>全般的ということは全員叫んでるのか >叫ぶことで強くなるシステムでも搭載してるのかな つまらないジョークに長文マジレスで返すと 2on2の環境により仲間の質への依存度が高く自分が強くても弱い仲間を集中攻撃されて負けることが多い この経験から敗因を仲間のせいにしやすくなり結果、画面の向こうへの口汚い文句が増える 仲間が隣の席であるチーム戦の場合、敗北要因が明確になるためミスをしたときに 謝るか筐体のせいにするかしかないので緊張が強く自分への苛立ちが高まりやすい 悔しさのあまり大声や奇声に発展するわけだか勝てた際の高揚も強くやはり声量が出るんだ

68 18/08/29(水)04:04:22 No.529479890

皆楽しんでるんだからそれでいいじゃん 黙って受け入れればいい

69 18/08/29(水)04:04:47 No.529479906

>こいつって同一人物に見えるの? 同類には違いないよね 複数人いるならそのぶん救いようがないってだけで

70 18/08/29(水)04:04:59 No.529479920

ゲーセンのギャルゲーってときメモの指突っ込むやつでいいのかな

71 18/08/29(水)04:05:18 No.529479934

野生じゃん

72 18/08/29(水)04:05:22 No.529479938

繊細すぎる…

73 18/08/29(水)04:06:09 No.529479973

ゲーセンってうるさいから普通の声じゃかき消されるよな 相当の奇声なんだろうなあ

74 18/08/29(水)04:07:37 No.529480051

>皆楽しんでるんだからそれでいいじゃん >黙って受け入れればいい 横で知らないやつが不愉快な奇声出してたらゲーム楽しめないよ 奇声のせいでみんな楽しめないんだから受け入れられるはずがない

75 18/08/29(水)04:08:06 No.529480076

>同類には違いないよね >複数人いるならそのぶん救いようがないってだけで もう寝ろ 頭働いてないぞ

76 18/08/29(水)04:09:34 No.529480138

自分がどんな声量出してるかわからなくなるほど激しく感情揺さぶられるってすごいよね たかがゲームでそんなんなっちゃうなんて幼稚すぎる そいつらはまともな人生経験がないんだろうな

77 18/08/29(水)04:10:10 No.529480178

>奇声のせいでみんな楽しめない みんな?

78 18/08/29(水)04:10:19 No.529480187

アケゲーでひとくくりにされるが麻雀とテニスとボクシングと楽器演奏を 1フロアで疑似的にやってたりするわけだからお互いがウザく思えるのは仕方ない 同じ傾向でフロアごとに分けられればいいがそれができるのは大手だけだ

79 18/08/29(水)04:10:41 No.529480204

>そいつらはまともな人生経験がないんだろうな お前は感動したことがなさそうだな

80 18/08/29(水)04:11:25 No.529480236

>同じ傾向でフロアごとに分けられればいいがそれができるのは大手だけだ つまり奇声が気になるやつは大手にいけってことだな ほい解決

81 18/08/29(水)04:11:42 No.529480245

>自分がどんな声量出してるかわからなくなるほど激しく感情揺さぶられるってすごいよね >たかがゲームでそんなんなっちゃうなんて幼稚すぎる >そいつらはまともな人生経験がないんだろうな 自分を見失うほど夢中になるというくくりにしてしまうと ゲームに限らず色んな娯楽にささるからまた別の話になってくるな…

82 18/08/29(水)04:12:14 No.529480273

>1フロアで疑似的にやってたりするわけだからお互いがウザく思えるのは仕方ない 苦情出した人は別に他のジャンルのゲームだからうざがってるわけじゃなくて 奇声を出す人を嫌がっているのでは

83 18/08/29(水)04:12:32 No.529480282

>つまり奇声が気になるやつは大手にいけってことだな >ほい解決 店員からするとマジでこれ いやほんとに…

84 18/08/29(水)04:12:48 No.529480295

喧嘩腰が多すぎる

85 18/08/29(水)04:12:51 No.529480300

>(面白いレスしたつもりなんだろうなあ… このレスが意味分からんのだけど

86 18/08/29(水)04:13:24 No.529480322

趣味を一括りにしてこき下ろしてる時点で人生経験足りなさそう

87 18/08/29(水)04:13:30 No.529480325

ほんとに同一人物だった…

88 18/08/29(水)04:13:39 No.529480335

それにどことなく ガンダムに似ていらっしゃる

89 18/08/29(水)04:13:48 No.529480344

>店員からするとマジでこれ 店員じゃなくて店の売上なんか知ったこっちゃないバイトからするとだろ

90 18/08/29(水)04:15:19 No.529480403

>それにどことなく >ガンダムに似ていらっしゃる クビ…!

91 18/08/29(水)04:15:27 No.529480411

>>1フロアで疑似的にやってたりするわけだからお互いがウザく思えるのは仕方ない >苦情出した人は別に他のジャンルのゲームだからうざがってるわけじゃなくて >奇声を出す人を嫌がっているのでは 1フロアで疑似的にやってたりするわけだから(よそのジャンルである)お互いがウザく思えるのは仕方ない じゃなくて 1フロアで疑似的にやってたりするわけだから(よそのジャンルの熱気が疎ましく)お互いがウザく思えるのは仕方ない って文脈なんだすまない

92 18/08/29(水)04:15:49 No.529480428

バイトは店員じゃない…?

93 18/08/29(水)04:17:23 No.529480484

店員はガンダムじゃない バイトはガンダムになれない

94 18/08/29(水)04:17:33 No.529480491

>バイトは店員じゃない…? 自分が所属する店の存続に関わる来客数のことすらめんどいからどっかいけで切り捨てるやつは店員じゃねえよ

95 18/08/29(水)04:18:06 No.529480514

他人の邪魔になる大声あげる客はもちろん困るけど 店が許容している範囲以上に他人にマナーを求めて排除しようとする客も同じくらい困るよ

96 18/08/29(水)04:18:27 No.529480528

ガンダムは過酷な世界やね

97 18/08/29(水)04:18:55 No.529480550

いやこの店は許容してないじゃん 困っているのでは?

98 18/08/29(水)04:19:58 No.529480594

>いやこの店は許容してないじゃん >困っているのでは? 今は別にスレ画の店に限った話をしてるわけじゃないんだけど

99 18/08/29(水)04:20:51 No.529480628

ガンダムのパイロットになるってことはそれだけしないと生き残れないのだ

100 18/08/29(水)04:22:10 No.529480668

ガンダムのパイロットは音声通信が相手と繋がってなくても叫びまくってるしな…

101 18/08/29(水)04:22:21 No.529480683

この画像の店舗はかわいそうだけど お客もお店側も困ってるっていう質疑応答は面白すぎる

102 18/08/29(水)04:23:35 No.529480726

ガノタはガンダムの世界に生きてるぜ!

103 18/08/29(水)04:23:56 No.529480736

>この画像の店舗はかわいそうだけど >お客もお店側も困ってるっていう質疑応答は面白すぎる 実際求められても「わかりました実力で排除します」とは中々いかないからな…

104 18/08/29(水)04:24:26 No.529480755

客からするとお前も困ってるならさっさと出禁にしろよ!ってなるんじゃ… 実際他の客からクレーム来るほどなのになんで出禁にしないんだろ

105 18/08/29(水)04:26:09 No.529480813

決着ならゲームでつければよし!

106 18/08/29(水)04:26:15 No.529480815

>客からするとお前も困ってるならさっさと出禁にしろよ!ってなるんじゃ… >実際他の客からクレーム来るほどなのになんで出禁にしないんだろ 実際に目立つ奴が出禁になることはあるけど全員やるわけにもいかないんだよ ストⅡのころからそうだよ

107 18/08/29(水)04:26:21 No.529480818

出禁にしたら店員さんがそいつらが来てないか常時見張る必要が出てくるからなあ そんなことに裂ける時間の余裕も人員もいないんじゃないかな…可哀想だけど…

108 18/08/29(水)04:26:24 No.529480823

出禁にしようとしたら物凄い数出禁にしないといけなくなるんじゃない 全般的だし

109 18/08/29(水)04:27:11 No.529480861

>決着ならゲームでつければよし! うるさいガンダム勢にしびれを切らした客たちが 彼らを黙らせるために連勝を続けて席を空けなくなるんだよね…

110 18/08/29(水)04:27:16 No.529480864

>実際他の客からクレーム来るほどなのになんで出禁にしないんだろ ガンダムは他のゲームと比べて利率がいいからとも他のゲームと比べて筐体が高すぎるのでペイするためには糞みたいな客にも遊んで貰わないとならないとも聞いた

111 18/08/29(水)04:28:25 No.529480903

今さらだけどこの「全般的」ってのはガンダムだけじゃなくてこのクレーム入れてきたテメエらもうっせーんだよって意味合いじゃないの?

112 18/08/29(水)04:28:42 No.529480916

1クレ3分ないくらいでまわるからなガンダム シューティングをみろ1クレで20分遊ばれてるぞ

113 18/08/29(水)04:30:01 No.529480980

流石にこの質問と回答で お前らもうるさいとは読み取れなくないか

114 18/08/29(水)04:30:30 No.529480994

>今さらだけどこの「全般的」ってのはガンダムだけじゃなくてこのクレーム入れてきたテメエらもうっせーんだよって意味合いじゃないの? 困ってますも含めて皮肉の可能性もあるな 度を越えたのは出禁にしてそこまででもないやつはモグラたたきするしか妥協点ないしな

115 18/08/29(水)04:33:42 No.529481107

一人奇声マンがいますね 大人なんだからゲームは大人しくやろう!

116 18/08/29(水)04:38:40 No.529481256

一人奇声マンとは

117 18/08/29(水)04:42:01 No.529481380

ウッキー!今年は申年!速いぞぉ!?アアァーイ!やったー!!!ブッパー!!!申年!申年ィ!アアァーイ!

118 18/08/29(水)04:44:02 No.529481448

>ウッキー!今年は申年!速いぞぉ!?アアァーイ!やったー!!!ブッパー!!!申年!申年ィ!アアァーイ! チンパン園長きたな…

119 18/08/29(水)04:58:26 No.529481950

いいですよね首かしげ厨

120 18/08/29(水)05:01:10 No.529482049

キェーーー!とか叫ぶわ 許して欲しいとは思わないけど慣れろとは思う

121 18/08/29(水)05:17:32 No.529482604

テキストチャットが無いのと同じ空間に他プレイヤーが居るので発散しづらい感じになって発狂してるのか

122 18/08/29(水)05:23:31 No.529482792

>キェーーー!とか叫ぶわ >許して欲しいとは思わないけど慣れろとは思う 足りない子は家の中で遊びなよ

123 18/08/29(水)05:35:34 No.529483200

2v2のゲームだから自然と隣の味方に何かしらの社会的関わりをしなきゃいけないんだ 当然陰キャのオタクだから奇声だとか慣れないイキリで自分を表現するしかないんだ

124 18/08/29(水)05:39:10 No.529483308

わりとうるさくしてる側だけど鉄拳の方でバァンって音聞こえるのが怖いです

125 18/08/29(水)06:04:23 No.529484146

ガンダムやってる子はいわゆるイキリオタクみたいなのが多い

126 18/08/29(水)06:06:23 No.529484223

意外とガンダムってゲームに間があって声あげられるもんね

127 18/08/29(水)06:12:30 No.529484435

>ID:X2Momd9g サイコガンダムおじさん

128 18/08/29(水)07:03:09 No.529486446

いや首かしげは無音だし一切何の迷惑にもならないだろ!?

129 18/08/29(水)07:06:53 No.529486608

音ゲーであと一歩でフルコン逃した時にン゛ン゛ッ!とか呻いててごめんね…

↑Top