虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/29(水)02:33:09 新装版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/29(水)02:33:09 No.529474536

新装版あっというまに売り切れおった油断した… いいもん俺には完全版と同人誌があるししし

1 18/08/29(水)02:35:09 No.529474685

刷り直し何度目だ

2 18/08/29(水)02:37:19 No.529474854

スレ画とコンビニ版含めて3回だね まぁコンビニ版でてから11年も経ってるし頃合だったのだろうな

3 18/08/29(水)02:39:09 No.529474993

殺すつもりが殺されてしもうたわ!

4 18/08/29(水)02:39:43 No.529475038

ZEROとRYUFINALもそろそろしてやれよ…って思う

5 18/08/29(水)02:40:56 No.529475131

キャミィ外伝もお願いしたい

6 18/08/29(水)02:42:11 No.529475215

ZEROの方も10月に新装版出るみたいだよ

7 18/08/29(水)02:43:17 No.529475276

書き込みをした人によって削除されました

8 18/08/29(水)02:48:02 No.529475557

もっと早めに告知して欲しかった

9 18/08/29(水)02:57:31 No.529476204

予約しといて良かった

10 18/08/29(水)02:58:23 No.529476267

リュウファイナルもお願いしたい

11 18/08/29(水)02:58:59 No.529476310

>殺すつもりが殺されてしもうたわ! あれはちょっと綺麗になり過ぎだと思う 何度読み返しても笑っちゃう…

12 18/08/29(水)02:59:06 No.529476319

確かめてみろ

13 18/08/29(水)03:01:07 No.529476455

>何度読み返しても笑っちゃう… 凄く目がキラキラしてる…

14 18/08/29(水)03:01:53 No.529476511

同人も収録でやっと完全版になった

15 18/08/29(水)03:03:07 No.529476596

>>何度読み返しても笑っちゃう… >凄く目がキラキラしてる… この娘そのものが 光─────

16 18/08/29(水)03:05:36 No.529476751

完全版不完全版だったんだ!? 新装版買わねば

17 18/08/29(水)03:06:23 No.529476797

表紙書き下ろして同人版入れただけだよ

18 18/08/29(水)03:07:18 No.529476856

>完全版不完全版だったんだ!? かりんお嬢様がんばるが全部は入ってない あと今回の新装版で同人誌の最終章が初収録になる

19 18/08/29(水)03:08:42 No.529476956

所々シュールなんだけど面白いんだよな

20 18/08/29(水)03:09:35 No.529477000

スレ画像のは割りと抜けてるの多かった覚えがある

21 18/08/29(水)03:10:02 No.529477029

卒業式のスピーチって完全版に入ってなかったっけ?

22 18/08/29(水)03:11:22 No.529477116

リュウファイナルでのギルVSケンは ケンに対して「お前がリザレクション使うのかよ!」って思った

23 18/08/29(水)03:11:49 No.529477147

完全版の後に最終章の同人誌出ていた憶えがあるけど

24 18/08/29(水)03:13:27 No.529477243

季刊ウルジャンの京ちゃん襲来編も入ってる?

25 18/08/29(水)03:13:55 No.529477276

>完全版の後に最終章の同人誌出ていた憶えがあるけど それが今回入ってる

26 18/08/29(水)03:14:21 No.529477314

SNK関わったら無理でしょ

27 18/08/29(水)03:17:03 No.529477473

>季刊ウルジャンの京ちゃん襲来編も入ってる? 真吾偵察に行かせる奴なら入っとるよ

28 18/08/29(水)03:17:10 No.529477481

>▼収録内容 >■番外編 かりんお嬢様がんばる / THE KANZUKI / さくらがんばる! 特別編 / さくらがんばる! 最終章・卒業他 京が出てるのが特別編なら収録されてるんじゃないの

29 18/08/29(水)03:21:37 No.529477763

てことは本当に完全版なのか欲しいな

30 18/08/29(水)03:22:40 No.529477832

カラーページがモノクロに カプコンスタッフからの寄せ書きが未収録 くらいかな

31 18/08/29(水)03:23:31 No.529477878

復刊ドットコムとアマゾンは売り切れなんだよな…

32 18/08/29(水)03:24:17 No.529477916

かりんお嬢様って確かこの漫画のオリキャラからゲームに逆輸入されたんだよね

33 18/08/29(水)03:26:20 No.529478033

真・昇竜拳も中平ZEROから逆輸入だな

34 18/08/29(水)03:26:20 No.529478034

>かりんお嬢様って確かこの漫画のオリキャラからゲームに逆輸入されたんだよね 新装版の帯にそれ書いてあったな 今は知らない人も多そうだからかね

35 18/08/29(水)03:26:35 No.529478046

送料とか気にしないなら一応セブンの通販とかにあるよ

36 18/08/29(水)03:27:26 No.529478090

>真・昇竜拳も中平ZEROから逆輸入だな 一瞬千撃の演出とか数えたらキリがないくらい逆輸入多いよね

37 18/08/29(水)03:28:32 No.529478150

さくらが体育教師目指すのも逆輸入された

38 18/08/29(水)03:29:33 No.529478202

作者の心残りはかりんに飛び道具持たせなかったことなのは笑った

39 18/08/29(水)03:30:17 No.529478247

このへんの漫画シリーズほんと名作

40 18/08/29(水)03:32:01 No.529478336

キャミィ外伝もいいもんなんですよ

41 18/08/29(水)03:32:37 No.529478366

逆コミカライズと言うかゲーム化というか

42 18/08/29(水)03:33:30 No.529478409

一時期は半分ぐらい中平設定使ってるんじゃ?って勢いだった

43 18/08/29(水)03:36:33 No.529478561

ダンとさくら絡ませて昇龍拳も波動拳も教授した設定はまあ確かに他に誰が教えるかって言うと後はケンくらいだしな

44 18/08/29(水)03:37:43 No.529478620

マキの性格がヤンキーになったのもここからだっけな

45 18/08/29(水)03:38:17 No.529478641

風の拳とかは扱い難しいんかな的な

46 18/08/29(水)03:38:56 No.529478673

>ダンとさくら絡ませて昇龍拳も波動拳も教授した設定はまあ確かに他に誰が教えるかって言うと後はケンくらいだしな 一応そこらへんは本家だと見よう見まね設定のままだった気がする

47 18/08/29(水)03:39:27 No.529478703

ボツゲーにあったんだっけ風の拳 モドキなら現行にもあるけど

48 18/08/29(水)03:39:55 No.529478727

>風の拳とかは扱い難しいんかな的な モーションはセービングとかVトリガー2に使われてるね

49 18/08/29(水)03:40:32 No.529478760

>風の拳とかは扱い難しいんかな的な 一撃必殺はなぁ…

50 18/08/29(水)03:42:09 No.529478832

この漫画成分の4分の1くらいはダン頑張るだと思う

51 18/08/29(水)03:42:59 No.529478879

スレ画の人精神安定してきたのかな?

52 18/08/29(水)03:44:45 No.529478962

つきロボ連載中に奥さんなくして描けなくなったんだっけか あとペットも亡くなられたとも聞いたがマジなら泣きっ面に蜂すぎる

53 18/08/29(水)03:44:51 No.529478970

4、5のケンが家族の為に強くなるのとかまんまだからな

54 18/08/29(水)03:46:03 No.529479025

>つきロボ連載中に奥さんなくして描けなくなったんだっけか >あとペットも亡くなられたとも聞いたがマジなら泣きっ面に蜂すぎる 悲しすぎる

55 18/08/29(水)03:46:19 No.529479038

かりんと再戦だけは見たかった 同人でちょろっと戦ったけど

56 18/08/29(水)03:47:00 No.529479074

ペットの名前さくらとかりんなんだよね…

57 18/08/29(水)03:48:03 No.529479124

リュウファイナル本当にいいんだよ メストは許さないよ

58 18/08/29(水)03:49:30 No.529479192

一瞬千撃はこの人の漫画からだよね

59 18/08/29(水)03:50:21 No.529479229

風の拳は暗殺拳じゃなくてリュウの完全オリジナルなのが良いんだけどビジュアルは割と普通のパンチだからゲームで再現すると微妙にかっこ悪い感じある

60 18/08/29(水)03:51:02 No.529479254

なんかさくら強すぎだけど面白いからいいやとなる

61 18/08/29(水)03:52:23 No.529479327

リュウファイナルって結構な頻度でリュウボコボコにされてるよね

62 18/08/29(水)03:53:04 No.529479357

>リュウファイナルって結構な頻度でリュウボコボコにされてるよね ふごとも互角くらいだしね ユンヤンには圧勝レベルだったか

63 18/08/29(水)03:53:31 No.529479379

さくらはワンチャンキャラみたいなイメージ 京もそんな感じのこと言ってた

64 18/08/29(水)03:53:40 No.529479391

ゲーメストだとまた負けるのか、リュウ!とかそんな煽りだった

65 18/08/29(水)03:53:46 No.529479396

スト3の漫画なのに凄まじく扱いがでかい帝王

66 18/08/29(水)03:54:20 No.529479421

>リュウファイナルって結構な頻度でリュウボコボコにされてるよね サガットめっちゃつえーってなる

67 18/08/29(水)03:54:48 No.529479440

老人のくせに銃で撃たれても平気な帝王

68 18/08/29(水)03:54:49 No.529479442

風の拳に絡む話は実際の格ゲープレイヤーの話とも受けとれて深い こいつには勝てねえ!でもまたやりたい!と思わせる内容でありたい

69 18/08/29(水)03:55:14 No.529479459

ギルは割と強そうに描かれてるがよく負けてる感じでお前はいったい何なんだ

70 18/08/29(水)03:56:05 No.529479506

神月流歩行術

71 18/08/29(水)03:56:44 No.529479533

>神月流歩行術 足をめり込ませればどこでも歩ける理論で駄目だった

72 18/08/29(水)03:57:18 No.529479557

かりんが平八みたいな親父と一悶着みたいな番外編の時のダンが妙に達観してると言うか強キャラ感がある

73 18/08/29(水)03:57:34 No.529479572

ダッドリー相手にした時も同じ間合いだと勝てないボクサーとしてちょう強いとか言ってた憶えがある

74 18/08/29(水)03:59:17 No.529479653

スト3でダッドリーとヒューゴーが使いたくなる漫画

75 18/08/29(水)03:59:41 No.529479667

ダンがなんだかんだ色々経験してる格闘家って感じで結構好き

76 18/08/29(水)03:59:45 No.529479670

ベガもガイも元より強く描かれてる気がする

77 18/08/29(水)04:00:16 No.529479701

ガイは忍者だからどれだけ強くしても良い

78 18/08/29(水)04:00:52 No.529479721

ニンジャはサイキョー

79 18/08/29(水)04:00:57 No.529479724

表紙見てきたらさくらがなんかちんまくなってた

80 18/08/29(水)04:01:04 No.529479728

>ダンがなんだかんだ色々経験してる格闘家って感じで結構好き 結構当時のダン人気に繋がってたと思う

81 18/08/29(水)04:01:25 No.529479744

RYU FINALの最後に新世代のアレックスと対峙して〆なのは本当にいい〆だと思う バトンタッチ感もあって

82 18/08/29(水)04:01:41 No.529479765

圧勝してるのが格下扱いされてるユンヤンなのと こくじんサガット豪鬼が痛み分けや逆転勝ちなせいで良くも悪くも主人公って感じだ

83 18/08/29(水)04:02:17 No.529479786

風の拳以降は一撃必殺で相手が吹き飛ぶようになって面白かった

84 18/08/29(水)04:02:53 No.529479822

>つきロボ連載中に奥さんなくして描けなくなったんだっけか 一応連載してるよ 定光からポンコツと神代とコオネを取っ払って辛気臭くしたようなのを

85 18/08/29(水)04:03:05 No.529479830

>こくじんサガット豪鬼が痛み分けや逆転勝ちなせいで良くも悪くも主人公って感じだ 試合内容で負けても勝負には勝ってるような感じ

86 18/08/29(水)04:03:15 No.529479840

さくらの波動拳って食らったら健康になりそうでちょっと笑った

87 18/08/29(水)04:04:09 No.529479879

書き込みをした人によって削除されました

88 18/08/29(水)04:05:18 No.529479935

>ガイは忍者だからどれだけ強くしても良い やりすぎだバカ!

89 18/08/29(水)04:06:58 No.529480021

殺意の波動といえど武神流にかかれば片手で十分!は吹いた

90 18/08/29(水)04:07:20 No.529480042

さくらがんばるもリュウファイナルもどっちもいいよね…いい

91 18/08/29(水)04:08:36 No.529480101

必殺!vs滅殺! すき

92 18/08/29(水)04:08:44 No.529480105

アカイケモノはなんかこうこれ描いてて楽しいのかなと思ってしまったり

93 18/08/29(水)04:09:27 No.529480135

ドラム缶蹴飛ばした効果音が ド ラム なのがいい

94 18/08/29(水)04:09:29 No.529480137

シャドルーも別に潰せるけどそれは拙者の仕事じゃないかなみたいな感じ お前もうマッドギアも単独で潰せただろ

95 18/08/29(水)04:09:50 No.529480155

最近またストリートファイターの漫画描きたいって言ってたから依頼してよカプコン また使える設定作ってくれるぞ

96 18/08/29(水)04:10:03 No.529480171

4の時のガイが設定上で妙に強キャラ扱い何でここら辺も逆輸入要素化と

97 18/08/29(水)04:11:33 No.529480238

誤植ネタだけは知っていたけど10年くらい前にリュウファイナル読んで凄い面白かった 最後のVS豪鬼も瞬獄殺そうやって受け止める!?とか凄い読んでて興奮した

98 18/08/29(水)04:11:57 No.529480256

>最近またストリートファイターの漫画描きたいって言ってたから依頼してよカプコン 描く意欲があるのは素直に嬉しいぜ 新コスチュームの中平さくら見たいぜ

99 18/08/29(水)04:12:24 No.529480276

>最後のVS豪鬼も瞬獄殺そうやって受け止める!?とか凄い読んでて興奮した 理屈は分かるけどでもあれどっちにしても死ぬよね!

100 18/08/29(水)04:12:42 No.529480292

>最近またストリートファイターの漫画描きたいって言ってたから依頼してよカプコン 扱いに困りそうな世界大統領は出そうにないな・・・

101 18/08/29(水)04:13:15 No.529480314

一話でいきなり最終回みたいだったからなリュウファイナル

102 18/08/29(水)04:13:18 No.529480316

スト5の限定版でちょろっと漫画描いてたよね

103 18/08/29(水)04:13:51 No.529480346

風の拳はナムカプで拾われてたな リュウの精神コマンド的な扱いになってた

104 18/08/29(水)04:14:23 No.529480369

>扱いに困りそうな世界大統領は出そうにないな・・・ むしろネタの宝庫だからいじり倒してきそう

105 18/08/29(水)04:14:40 No.529480376

あの漫画のせいでなんとなくオロ好きなんだよね 本気出せばリュウどころか豪鬼より強いんだろうけど 心がリュウほど強くないからこんな風に封印しちゃってるとか言ってて

106 18/08/29(水)04:15:44 No.529480422

うろ覚えだけど豪鬼は登場する時に草木が自殺してる!とか電刃波動拳や真昇竜拳全部ノーダメとか めちゃめちゃ強さが盛られ過ぎて逆に笑った憶えがある

107 18/08/29(水)04:15:52 No.529480430

ロボット刑事はごくシンプルに外見的な問題のせいでアンタッチャブル感凄かったけど 世界大統領ならそういうのは無さそうだしな

108 18/08/29(水)04:15:53 No.529480431

>風の拳はナムカプで拾われてたな >リュウの精神コマンド的な扱いになってた かりんも神月流歩行術で移動力アップだったな

109 18/08/29(水)04:17:03 No.529480474

リュウと豪鬼が親子対決みたいな形になっていたのが新しい解釈だったな

110 18/08/29(水)04:19:00 No.529480552

轟鬼さん防御の脆さもある意味ゲーム通りだった

111 18/08/29(水)04:19:48 No.529480589

>草木が自殺してる! 殺意の波動に殺されないための本能でだっけ…怖や怖や

112 18/08/29(水)04:20:39 No.529480619

ダンが公式でさくらの師匠になってブランカの親友になってしまった

113 18/08/29(水)04:20:56 No.529480632

このスレで言われて初めて気づいたけど RYUFINALこれ3の話なのにめっちゃサガットに尺割いてる!?

114 18/08/29(水)04:21:58 No.529480666

帝王いいよね

115 18/08/29(水)04:22:15 No.529480678

本当に今更だなおい!

116 18/08/29(水)04:22:42 No.529480698

>このスレで言われて初めて気づいたけど >RYUFINALこれ3の話なのにめっちゃサガットに尺割いてる!? リュウ語るなら外せないしなぁ

117 18/08/29(水)04:24:09 No.529480747

>本当に今更だなおい! いや…なんか全く疑問にすら思わなかった… リュウが成長見せる相手としてこれ以上無いよなとか当然のように納得して読んでた

118 18/08/29(水)04:24:44 No.529480772

京出てきたけど桜の高校東京だから大阪から遠征してきたんだな

119 18/08/29(水)04:24:51 No.529480777

>ダンが公式でさくらの師匠になってブランカの親友になってしまった 公式が面白がってゲームじゃ空白だった設定をほぼ全部逆輸入したからな 原作リスペクトが強くて連載当時からカプコン大喜びだったし

120 18/08/29(水)04:25:00 No.529480781

どちらかというと中平版3部作のファイナルって感じだから まあサガットに割いてもいいんじゃねえかな…ZEROみたいにゲーム名でも無いし

121 18/08/29(水)04:25:25 No.529480796

リュウファイナルはスト3というかリュウの生きざまの漫画だしね

122 18/08/29(水)04:26:45 No.529480832

ZEROはちょっと盛りすぎだよね 高層ビルより高く登っていく竜巻旋風脚に巨大飛行要塞貫通する昇竜拳

123 18/08/29(水)04:27:41 No.529480878

3のストーリー部分はケンとアレックスが勝手に進めて勝手に終わらしてくれてるし…

124 18/08/29(水)04:28:17 No.529480898

スト5でリュウ×さくらが片思いだけど続いてて驚いた

125 18/08/29(水)04:28:47 No.529480922

ケンがボコしてたボス

126 18/08/29(水)04:30:24 No.529480990

>ZEROはちょっと盛りすぎだよね まぁ世界を乱す力(サイコパワー)と抑止力(殺意の波動?)の激突だからなぁ

127 18/08/29(水)04:31:51 No.529481043

ベガも盛られすぎ いや実際世界を乱してるんだろうけど

128 18/08/29(水)04:31:57 No.529481046

ZEROは原作のストーリーもちょっとおかしかったので いつもか

129 18/08/29(水)04:32:05 No.529481051

豪鬼VS剛拳もドラゴンボールみたいになってた

130 18/08/29(水)04:33:55 No.529481115

ユリアンとかQ(G)とかは漫画にゃ出なかったけど続編のゲームでは出てるの考えると 何か逆にレミーってあいついっそ凄いな

131 18/08/29(水)04:35:08 No.529481150

時間軸的には ZERO→ZERO2(さくらがんばる)→2(キャミィ外伝)→3(リュウファイナル)…か もし中平さんが5の漫画描くとしたら過去話になるのかな

132 18/08/29(水)04:35:14 No.529481156

ネクロもいいキャラしてると思うけど出番はとても少ない

133 18/08/29(水)04:36:43 No.529481200

ネクロは主役っぽい設定持ちではあるんだがなぁ…

134 18/08/29(水)04:37:48 No.529481229

リュウファイナルはリュウとサガット2人の顔アップが秀逸 描き込み加減が絶妙なんだコレが

135 18/08/29(水)04:38:10 No.529481242

いぶき出ないのはちょっと意外だった

136 18/08/29(水)04:40:24 No.529481321

12は…出ても困るか

137 18/08/29(水)04:41:06 No.529481344

どうにかして4描いてくれないかな セスやハカンやジュリは誂えたかのように上手く描けそう

138 18/08/29(水)04:41:18 No.529481353

リュウファイナルは終始男臭くて本当に描きたい物を描いた感がある

139 18/08/29(水)04:41:49 No.529481371

豪鬼も瞬獄殺のエフェクトが波動拳ヒット時のものに変わったり中平シリーズから逆輸入されたネタはホント多い ナムカプはリュウのスキルでモロに風の拳出るし

140 18/08/29(水)04:43:17 No.529481422

いいよねナムカプ29話

141 18/08/29(水)04:44:39 No.529481471

やりすぎだばかあいしてる!!

142 18/08/29(水)04:44:40 No.529481472

今年出た30周年本でいっぱいスト漫画のこと語ってて面白かった

143 18/08/29(水)04:45:12 No.529481489

グローブつけたまま愛車運転して案の定事故るダッドリー

144 18/08/29(水)04:45:26 No.529481495

>どうにかして4描いてくれないかな >セスやハカンやジュリは誂えたかのように上手く描けそう ちょっと剽軽なパートナーと行動する…バディものっていうの? 漫画を書く人ってイメージなんだけども4でリュウと組ませるなら誰かねえ…

145 18/08/29(水)04:45:40 No.529481501

かなり逆輸入してるけど丸々じゃないので現行の設定議論がちょっとズレたりする

146 18/08/29(水)04:46:42 No.529481543

いいんだよ 細けえこたあ

147 18/08/29(水)04:47:11 No.529481564

4は…アベルとガイルかな…

148 18/08/29(水)04:48:14 No.529481601

エレナの登場のさせ方の力技感はすごい

149 18/08/29(水)04:49:19 No.529481632

e-honとかアニメイトオンラインとかはまだ在庫残ってるよ

150 18/08/29(水)04:51:25 No.529481706

新装版結構お値段するのね 本屋で見かけたら買おう

151 18/08/29(水)04:52:33 No.529481747

>e-honとかアニメイトオンラインとかはまだ在庫残ってるよ 明日本屋行って無かったら利用するわ

152 18/08/29(水)04:53:19 No.529481774

でかいからね

153 18/08/29(水)04:53:51 No.529481789

A5サイズで400ページ超えてるからね…

154 18/08/29(水)04:54:11 No.529481805

レビュー読んだら巻中当事カラーページは白黒収録であんまり紙も良くないのか… 他の全部持ってるから同人最終章だけをなんとか探した方がいいかもしれんがそっちのが難しいか…

155 18/08/29(水)04:54:44 No.529481828

気楽に読む用に普通のコミックのも手放せない

156 18/08/29(水)05:04:32 No.529482156

真昇竜拳も逆輸入だっけ とんでもねえな貢献度

157 18/08/29(水)05:06:02 No.529482214

いや真昇龍拳は違う

158 18/08/29(水)05:10:49 No.529482381

あれ格ゲーwikiにも元ネタだってあるけど違うのか?

159 18/08/29(水)05:12:30 No.529482429

スレ「」が悲しんでる理由が全然ピンと来てなかったんだけど 尼と復刊だけ見ると売り切れてプレミアまで付き始めてるようにしか見えないなこれ…

160 18/08/29(水)05:13:27 No.529482467

さくら対ケンのゲーム演出風対戦デモっぽく出会うの超好き

161 18/08/29(水)05:15:22 No.529482520

ヨド取り寄せになってるけどこれキャンセルくらう奴かなあ

162 18/08/29(水)05:16:59 No.529482582

>RYUFINALこれ3の話なのにめっちゃサガットに尺割いてる!? (この漫画を読んで3にサガットがいないことに気づいたカプコン)

163 18/08/29(水)05:23:32 No.529482793

>ヨド取り寄せになってるけどこれキャンセルくらう奴かなあ 復刊自体が在庫なし表示だから何とも言えないね 確実に欲しいなら少し上の「」が言ってる2カ所とオムニ7かHMV辺りのカートに入れられる店の方が確実だと思う

164 18/08/29(水)05:26:39 No.529482910

スト2リュウが見られるのはさくらがんばるだけ

165 18/08/29(水)05:27:38 No.529482935

>復刊自体が在庫なし表示だから何とも言えないね >確実に欲しいなら少し上の「」が言ってる2カ所とオムニ7かHMV辺りのカートに入れられる店の方が確実だと思う オムニ7にもあったか 送料ただだしそっち使うわありがとう

↑Top