虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/29(水)01:48:37 ローマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/29(水)01:48:37 No.529469725

ローマ法王って何で世界征服しようとしないの? キリスト教で生きてる人の中で一番えらいのに 普通に考えたら世界征服しようとするよね

1 18/08/29(水)02:01:29 No.529471551

軍がない

2 18/08/29(水)02:03:13 No.529471755

しようとしてただろ

3 18/08/29(水)02:04:56 No.529471946

すでにしてるからしない

4 18/08/29(水)02:06:14 No.529472083

オーストリアが教皇の忠犬だったなら出来ただろうな いや無理か

5 18/08/29(水)02:08:03 No.529472286

失敗続きで懲りたんじゃないのか?

6 18/08/29(水)02:08:15 No.529472313

イタリアでさえ統一できなかったのに

7 18/08/29(水)02:09:21 No.529472402

イエズス会って知ってるか…

8 18/08/29(水)02:09:52 No.529472444

めんどくさいじゃん

9 18/08/29(水)02:12:22 No.529472681

そりゃもう法王が号令かければ世界中のキリスト教国の軍勢がなんやかんや理由をつけて馳せ参じないよ

10 18/08/29(水)02:12:33 No.529472692

愚民を支配して何が楽しい?

11 18/08/29(水)02:14:37 No.529472864

HREすら御せなかったのに世界取れるわけねーわ

12 18/08/29(水)02:20:26 No.529473381

そういうのはボルジアで終わった

13 18/08/29(水)02:25:26 No.529473802

割と近代までオスマンが強すぎて無理ゲー過ぎる…

14 18/08/29(水)02:29:10 No.529474171

世の中そこまで真面目に宗教やってる人が実はそこまで居ないのでは

15 18/08/29(水)02:32:04 No.529474445

中世の頃ならともかくそりゃ現代じゃな

16 18/08/29(水)02:33:58 No.529474603

あくまでも数多くの枢機卿の代表でしかないから 法王が言ったところでご乱心なされたぞー!で退位させられるだけだろ

17 18/08/29(水)02:36:48 No.529474805

三十年戦争いいよね…

18 18/08/29(水)02:39:29 No.529475019

現代ではそこまでパワーが無いというか クラスで選ばれた学級委員長が学園支配下に置こうとはしないし…

19 18/08/29(水)02:44:39 No.529475359

ダース・ベネディクトなら出来たかもしれない

20 18/08/29(水)02:47:12 No.529475510

RPGのラスボスみたいなやつやな

21 18/08/29(水)02:47:13 No.529475512

魔王っぽいのは顔だけで十分だよ

22 18/08/29(水)02:48:56 No.529475614

今この現状で支配できてないとおっしゃる…?

23 18/08/29(水)02:50:20 No.529475703

現状でも美ショタをとっかえひっかえ食えるのにそれ以上を望もうと思うだろうか

24 18/08/29(水)02:53:03 No.529475893

中世はふつうに征服してたじゃん

25 18/08/29(水)02:54:20 No.529475978

統一してもどうせ分割統治するし

26 18/08/29(水)02:54:45 No.529476010

ヴァチカンのボスで手一杯だよ

27 18/08/29(水)02:55:15 No.529476048

十字軍のグダグダっぷりいいよね…

28 18/08/29(水)02:55:26 No.529476062

>中世はふつうに征服してたじゃん あの… エルサレム…

29 18/08/29(水)02:56:05 No.529476106

かつて教皇領というのがあってだな パラドゲーやるとめっちゃウザいぞ

30 18/08/29(水)02:58:35 No.529476274

中世っつうか一番影響強かったであろう15世紀辺りでもローマ教皇庁の忠犬だったのなんてイベリアのバカコンビくらいじゃね

31 18/08/29(水)03:00:45 No.529476427

ローマ教皇庁以外の五大総主教座全部取り返してから征服したとか言ってくれ

32 18/08/29(水)03:11:00 No.529477093

取り返しても全部正教圏では…

33 18/08/29(水)03:18:46 No.529477582

わかりました破門します

34 18/08/29(水)03:22:41 No.529477834

エルサレムいつ取り返すの?

35 18/08/29(水)03:24:42 No.529477937

十字軍遠征に向ったはずが知らんうちに海賊化してる聖ヨハネ騎士団いいよね…

↑Top