虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 果物の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/29(水)00:18:20 No.529450722

    果物の中で一番美味しい

    1 18/08/29(水)00:19:14 No.529451002

    20世紀より豊水が好き

    2 18/08/29(水)00:20:14 No.529451282

    豊水より幸水が好き

    3 18/08/29(水)00:22:37 No.529451952

    正直品種による食感の違いがどれがどれなのかよく分からない

    4 18/08/29(水)00:25:42 No.529452803

    >果物の中で一番美味しい 猛暑もぎたてでもそう言えるかな?

    5 18/08/29(水)00:25:51 No.529452834

    あんま甘くないのが20世紀 夏場に出て秋には終わるのが幸水 ってイメージ

    6 18/08/29(水)00:27:09 No.529453157

    故あってR16を端から端まで移動した時 千葉のR16が梨園ばかりだった記憶がある

    7 18/08/29(水)00:28:54 No.529453641

    一番好きな果物と言ったら先輩に「無難すぎる…」って言われたのが意外だった みんなそんなに好きなんだ梨って 桃とかりんごとかじゃないんだ

    8 18/08/29(水)00:29:44 No.529453857

    時々異様に甘ったるい奴に当たるけどアレが苦手… 梨ってのは酸っぱいのがいいんだ

    9 18/08/29(水)00:30:30 No.529454048

    しゃりしゃり

    10 18/08/29(水)00:31:02 No.529454178

    このボソボソになってしまった冷蔵庫の梨はどうしたものか…

    11 18/08/29(水)00:31:16 No.529454235

    和梨いいよね…

    12 18/08/29(水)00:31:38 No.529454318

    えー20世紀大好きだけどなぁ

    13 18/08/29(水)00:32:26 No.529454539

    20世紀はあんま売ってるとこ見ないのが悲しい 売ってるとこは売ってるけど

    14 18/08/29(水)00:32:59 No.529454683

    >このボソボソになってしまった冷蔵庫の梨はどうしたものか… ジャム

    15 18/08/29(水)00:33:13 No.529454741

    20世紀はおやつに食べたい 幸水・豊水はデザートに食べたい

    16 18/08/29(水)00:33:44 No.529454877

    地元が産地なのでばーちゃんに毎年箱で送ってもらってる 緑のうちに食べるのが美味いんだ

    17 18/08/29(水)00:34:20 No.529455029

    食感がもうりんごに近いのとかあるけどやっぱりしゃきしゃきしててほしい

    18 18/08/29(水)00:35:00 No.529455200

    この前適当に買ったらシャリシャリ感が薄い洋ナシとのあいのこみたいなので残念だった 甘くておいしいはおいしかったけど

    19 18/08/29(水)00:36:15 No.529455536

    一昨年くらいに初めて見たからって買った南水って奴はあんま好きじゃなかったな

    20 18/08/29(水)00:37:19 No.529455816

    実家でめっちゃ食ってたからちょっとシャリシャリ飽き気味 青梨を食おう

    21 18/08/29(水)00:38:07 No.529456014

    秋月君が一番好き

    22 18/08/29(水)00:40:23 No.529456622

    直売所に手を出してみようと思うんだが、どういう基準で選べばいいんだろう 農林水産大臣賞とか県知事賞とか取ってる農園に行けばいいのか?

    23 18/08/29(水)00:41:40 No.529456947

    しゃりしゃり食感が恋しくて時々食べたくなる

    24 18/08/29(水)00:42:02 No.529457023

    新甘泉が一番好き

    25 18/08/29(水)00:42:44 No.529457170

    送ってくれるおばあちゃんも親戚もいないのでふるさと納税で毎年頼む

    26 18/08/29(水)00:42:57 No.529457232

    >新甘泉が一番好き なかなか通だな

    27 18/08/29(水)00:44:30 No.529457572

    現地というか鳥取で食べた二十世紀梨が美味しすぎて幸水から鞍替えした

    28 18/08/29(水)00:48:07 No.529458427

    二十歳頃までこっちだった 今は硬めの桃

    29 18/08/29(水)00:48:48 No.529458566

    いつも無限に食べれる気がしてたくさん切るけどお腹いっぱいになって残してしまう

    30 18/08/29(水)00:50:24 No.529458929

    2個で800円とか高くね? どれくらいが相場なの

    31 18/08/29(水)00:51:14 No.529459148

    >今は硬めの桃 わかる 柔らかいやつよりも食いやすくて甘さもほどほどなのがいい

    32 18/08/29(水)00:51:43 No.529459274

    新高くってたなあ

    33 18/08/29(水)00:52:10 No.529459381

    今更だが一番好きな果物って問い結構難問だな 野菜みたいに年中食えない分季節で変わるから多分もうちょいしたら早生みかん食いたくなるだろうし

    34 18/08/29(水)00:53:05 No.529459584

    プラム好きよ すももとプラムとソルダムが全部いっしょって知ったときはショックだった

    35 18/08/29(水)00:54:10 No.529459815

    今日だけで6個食ってしまった 梨狩りとか行きたい

    36 18/08/29(水)00:54:16 No.529459837

    梨は今の時期しか食えないから余計にプレミア感が出るからな リンゴは一年中食えるのに何で梨は無理なんだろか? せめて缶詰とか冷凍や加工食品で一年中食えるといいのに

    37 18/08/29(水)00:55:12 No.529460065

    GAIJINは砂食ってるみたいで苦手なの多いんだっけ梨 こんなにうまいのに…

    38 18/08/29(水)00:56:30 No.529460379

    東京はすごいよな…郷里には渋柿くらいしか無いのに ビワもザクロもイチジクもキウイもそこらへんに生えてる

    39 18/08/29(水)00:57:05 No.529460499

    >なかなか通だな 偶々売ってたの食ったら果汁多くてシャリっと具合も甘さも一番美味くてそれ以来虜だよ 近所のスーパーの売り場に中々ないのがネックだけど

    40 18/08/29(水)00:57:11 No.529460526

    ホワイトリカーに漬け込んでナシ酒にしても美味いぞ

    41 18/08/29(水)00:57:38 No.529460616

    プルーン好き ドライフルーツのイメージ強いけど生だと香り爽やかで旨いんだ

    42 18/08/29(水)00:57:45 No.529460641

    日田の梨ってジュースが良い味だった

    43 18/08/29(水)00:58:13 No.529460732

    >梨狩り りんご狩りと梨狩りは量が食えないから罠と聞く

    44 18/08/29(水)00:58:44 No.529460832

    パピコのなしあじうまいよ

    45 18/08/29(水)00:59:56 No.529461081

    今や9月入った頃あたりに食ってるけど旬がいつなのか知らない

    46 18/08/29(水)01:01:42 No.529461448

    品種によって旬が違う 幸水が早くて夏頃から旬で豊水が美味しくなる頃には消えてる

    47 18/08/29(水)01:01:59 No.529461520

    >すももとプラムとソルダムが全部いっしょって知ったときはショックだった すももとプラムはともかく ソルダムはすももの一品種だからちょい違うのだ

    48 18/08/29(水)01:03:25 No.529461840

    外人がサンドペアとか言って食うのを嫌がる食べ物

    49 18/08/29(水)01:04:09 No.529462015

    >りんご狩りと梨狩りは量が食えないから罠と聞く アップルバターみたいに梨バター作れんかしら

    50 18/08/29(水)01:04:19 No.529462047

    >今や9月入った頃あたりに食ってるけど旬がいつなのか知らない 夏から秋にかけて幸水ー豊水ー20世紀の順だったような もうそろそろ幸水も終わりごろになんのかな?

    51 18/08/29(水)01:05:14 No.529462239

    鳥取出身の奴がくれた梨が一番美味しかった しんかんせんとかいうの

    52 18/08/29(水)01:05:58 No.529462404

    そういえば和梨と洋ナシとは別に中華系列の梨もあると聞くけど 一度食べてみたいものだ

    53 18/08/29(水)01:06:14 No.529462457

    >外人がサンドペアとか言って食うのを嫌がる食べ物 好かれて値段上がっても困るし好都合

    54 18/08/29(水)01:07:53 No.529462798

    今年は幸水をなんパックか買ってるけど今のところ当たりばかりだ

    55 18/08/29(水)01:12:05 No.529463789

    桃ってかなりフルーティで美味しいよね マンゴーも好き

    56 18/08/29(水)01:13:43 No.529464162

    ライチが好き 産地行けば冷凍じゃないの食べられるそうなので行ってみたい

    57 18/08/29(水)01:16:07 No.529464670

    梨もりんごも硬めでシャキシャキしてるのが好きだけど桃は柔らかい方が好みだな…