18/08/28(火)23:44:31 広島の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/28(火)23:44:31 No.529440798
広島の観光名所とか名物とか美味しいものって何があるんだろ スレ画と厳島神社とお好み焼きと牡蠣とカープくらいしか出てこない
1 18/08/28(火)23:48:03 No.529441805
そんだけあれば十分だろ
2 18/08/28(火)23:48:37 No.529441944
呉いこうぜ呉
3 18/08/28(火)23:48:40 No.529441955
回天記念館行こうぜ
4 18/08/28(火)23:50:00 No.529442322
近くにデカいビルが建ってたけど雰囲気ぶち壊しだよね
5 18/08/28(火)23:50:02 No.529442336
宮島は気軽に離島気分味わえるし散歩も楽しいし鹿に煎餅強請られるし面白いよ
6 18/08/28(火)23:51:30 No.529442735
お好み焼きはうずしおってところが
7 18/08/28(火)23:51:58 No.529442865
>呉いこうぜ呉 まだJR復旧してないからなぁ…
8 18/08/28(火)23:54:21 No.529443495
ファフナーと大林宣彦が好きだから尾道行ったよ楽しかった
9 18/08/28(火)23:54:35 No.529443545
鞆の浦いいよ
10 18/08/28(火)23:55:47 No.529443942
大久野島 うさぎいっぱいいるよ
11 18/08/28(火)23:58:16 No.529444594
>>呉いこうぜ呉 >まだJR復旧してないからなぁ… バスとフェリーがあるから行けないことはない
12 18/08/28(火)23:58:22 No.529444638
尾道いいよね 尾道市街としまなみ海道で何日も観光できる
13 18/08/29(水)00:04:15 No.529446453
>近くにデカいビルが建ってたけど雰囲気ぶち壊しだよね 観光地値段でぼったくってると噂の折り鶴タワーか
14 18/08/29(水)00:05:06 No.529446718
田舎の地味スレが立つんですけど そんなのよりも首都圏のマジで地味な都市でもないし田舎に住んでる民はどうすればいいの
15 18/08/29(水)00:06:23 No.529447082
首都圏に居る時点で何も無いは甘え
16 18/08/29(水)00:07:01 No.529447291
ヤマトミュージアムはかなりよかった ちょっと時間なくて急ぎ足になってしまったのが後悔 呉だけで1日ガッツリ使うつもりで行ったほうがいいなアレは
17 18/08/29(水)00:09:21 No.529448073
夜の宮島フェリーはすごく幻想的だったよ
18 18/08/29(水)00:10:22 No.529448391
>ヤマトミュージアムはかなりよかった >ちょっと時間なくて急ぎ足になってしまったのが後悔 てつのくじら館行った?
19 18/08/29(水)00:11:29 No.529448774
地元民は地元の名物を不味いしか言わないので困る 穴子丼は不味いらしい
20 18/08/29(水)00:11:29 No.529448777
呉のサンセットクルーズマジおすすめ
21 18/08/29(水)00:12:14 No.529449007
丹下案がそのまま実現してたら記念公園のアーチはもっとバカでかかったのに… という訳で丹下建築が今でも息づいている元町高層アパートに行こう!
22 18/08/29(水)00:13:01 No.529449277
海軍とか興味あるなら呉と一緒に江田島も行っとくべきだぞ
23 18/08/29(水)00:13:51 No.529449541
尾道城
24 18/08/29(水)00:14:32 No.529449705
潜水艦があんなにでかいのに中は狭いとか すっごく変だった
25 18/08/29(水)00:15:06 No.529449849
麺類好きならつけ麺と汁なし担々麺おすすめ
26 18/08/29(水)00:15:41 No.529450011
福島町のホルモン汁がうまい
27 18/08/29(水)00:15:52 No.529450050
面白いもんじゃないけど原爆資料館は広島行くなら行っとくべきだと思う
28 18/08/29(水)00:16:05 No.529450100
広島つけ麺は美味かったよ 唐々亭が好みだけどばくだん屋でも良い
29 18/08/29(水)00:16:30 No.529450209
五右衛門の五右衛門ロール美味かったよ
30 18/08/29(水)00:16:36 No.529450236
ますゐでサービスランチ食っとけ
31 18/08/29(水)00:16:55 No.529450335
>潜水艦があんなにでかいのに中は狭いとか >すっごく変だった なので潜水艦乗りは大体気が狂うと言われている
32 18/08/29(水)00:17:23 No.529450460
原爆資料館は欧米系のバックパッカーみたいのが打ちのめされたような雰囲気で中から出てくるよ
33 18/08/29(水)00:17:51 No.529450590
>尾道城 千光寺の近くの宿とって新尾道駅から尾道入りしたから横通ったけど寂れててちょっと近寄り難かった あれ解体しないの…?
34 18/08/29(水)00:18:24 No.529450748
見て来たけどベッド狭すぎて出入りする手順書みたいなのあって駄目だった
35 18/08/29(水)00:18:41 No.529450822
厳島神社もいいけど宮島行くなら弥山にも上っとくべきだぞ 時間ないならロープウェイでもいいから
36 18/08/29(水)00:18:50 No.529450870
>面白いもんじゃないけど原爆資料館は広島行くなら行っとくべきだと思う 30年くらい前に行った頃は被爆人形がまだあってお化け屋敷みたいな感覚だったけど最近行ったらすごい近代的で資料性の高い施設になってて驚いた
37 18/08/29(水)00:19:25 No.529451057
御手洗の街並み好き 毎年冬にみかん買い出しついでに行ってるが飽きない
38 18/08/29(水)00:20:40 No.529451392
原爆ドームの近くが地下街になっていて洋麺屋五右衛門で冷製パスタ食べた夏だった
39 18/08/29(水)00:20:41 No.529451395
リニューアル後の原爆資料館は資料激減で手元のタブレットで動画を観るだけの場所になっててうn…
40 18/08/29(水)00:20:42 No.529451401
広島なら新幹線の待ち時間に長い路面電車だけ乗ったな また行く機会あれば廃止になった市電がそのままの塗装で走ってるのを見に行きたい
41 18/08/29(水)00:23:32 No.529452209
隣県だけど岩国遠くないし錦帯橋と岩国城見るといいよ
42 18/08/29(水)00:23:40 No.529452262
三段峡とか帝釈峡とか渓谷だってあるんです!
43 18/08/29(水)00:23:57 No.529452345
路面電車走ってたけど意外とふつうにクルマで走れた あとあんなに都市高速道路必要なのかな 安ければ良いけどそうでもないし…
44 18/08/29(水)00:26:47 No.529453075
今はJR停止してる呉に全国からバスが集まってるんで バスマニアには垂涎の地らしい 俺にはよくわからない世界だが
45 18/08/29(水)00:27:15 No.529453189
呉市内へ東側から入るのに車線減少してトンネル1本しかないのは辛い
46 18/08/29(水)00:27:22 No.529453220
おみやげはもみじまんじゅうもいいけど川通り餅もね
47 18/08/29(水)00:28:11 No.529453450
尾道のお土産って何があるんだろう
48 18/08/29(水)00:28:24 No.529453512
福山いったら地元の人が口を揃えて鞆の浦おすすめしてきたが そんなにいいところなの?
49 18/08/29(水)00:29:22 No.529453763
果物とかドライフルーツがたくさん売っていて 広島県民は果物が好きなんだなと思った 三次ピオーネをよく見かけた
50 18/08/29(水)00:29:29 No.529453799
広島空港 遠すぎ
51 18/08/29(水)00:29:53 No.529453904
>そんなにいいところなの? 歴史的に有名なところだから あと魚がおいしい
52 18/08/29(水)00:29:53 No.529453905
>広島大学 >遠すぎ
53 18/08/29(水)00:30:05 No.529453958
たしかレモンの生産量は日本一じゃなかったかな 島ではけっこう柑橘系の栽培やってるよね
54 18/08/29(水)00:31:16 No.529454238
鞆の浦は「」も好きな銀魂のロケ地だよ
55 18/08/29(水)00:31:26 No.529454264
三次にいったけどレンタカーだったから畜生!
56 18/08/29(水)00:32:01 No.529454413
県北の方は正直何があるのかわからん…
57 18/08/29(水)00:32:17 No.529454496
>尾道のお土産って何があるんだろう 今治タオル
58 18/08/29(水)00:32:29 No.529454558
厳島神社では揚げもみじばかり食べてた
59 18/08/29(水)00:33:03 No.529454700
鞆の浦で食べた鯛めしとか鯛の天ぷらとかがマジで美味かったな
60 18/08/29(水)00:33:14 No.529454744
たこせんいいよね… めちゃうまい
61 18/08/29(水)00:38:43 No.529456163
広島大学は東広島市じゃん マイクロンメモリジャパン(旧エルピーダメモリ)も東広島市
62 18/08/29(水)00:39:09 No.529456275
>厳島神社では揚げもみじばかり食べてた あれすごく美味しいよね… 割高だと思っても食べるのをやめられなかった
63 18/08/29(水)00:39:49 No.529456479
>県北の方は正直何があるのかわからん… 三段峡とか…あれは県北ではないか…
64 18/08/29(水)00:41:22 No.529456874
北広島の細身ってとこにある芸北オークガーデンで食べれるジェラートがすっごくウマい オススメ
65 18/08/29(水)00:41:45 No.529456965
原爆ドームの近くにとらがあったがちょっと離れてしまったな…
66 18/08/29(水)00:43:08 No.529457278
スレ画を歴史の一つとして残すってのは分かるんだけど これをバックに満面の笑顔で楽しげな記念撮影するのってなんか違う気がするんだよね 上手く表現できないけど