18/08/28(火)23:00:02 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/28(火)23:00:02 No.529426864
見てきた 完全にネタバレシャットアウトしておいて本当に良かった……
1 18/08/28(火)23:03:10 No.529427756
ネタバレされて困るような内容あるか?これ
2 18/08/28(火)23:05:28 No.529428456
>ネタバレされて困るような内容あるか?これ 言われてみると特に無いかもしれない ワンカットパートは劇中劇だと途中で気づく作りになってるし
3 18/08/28(火)23:05:43 No.529428526
ちょっと
4 18/08/28(火)23:05:49 No.529428555
面白さが全然変わって来ない?
5 18/08/28(火)23:07:14 No.529429046
ほんとにこれ面白いの?大丈夫??って気持ちを味わうためにはネタバレ回避しないと
6 18/08/28(火)23:07:35 No.529429166
細かいネタの解説されるとあーこれがあれだったのね!って気がつく驚きが無くなるしネタバレはシャットアウトして正解
7 18/08/28(火)23:08:01 No.529429311
結局権利がどうのっていう騒ぎは何だったのか判らない 元の脚本家と監督仲良くしてるし
8 18/08/28(火)23:08:58 No.529429626
ポン!!
9 18/08/28(火)23:09:41 No.529429846
このスレにはアツアツポイントが2つあるんや!
10 18/08/28(火)23:09:44 No.529429871
ワンカットパートは「カメラは止めるな!!」って監督がカメラ目線で叫ぶあたりでカメラマンの存在に視聴者側が気が付いてワンカットパート最後まで「カメラマンは何なんだ…?」って疑いながら見ることになるのが面白い
11 18/08/28(火)23:09:50 No.529429905
どんな作品でもネタバレされて嬉しいことなんてないわ
12 18/08/28(火)23:10:06 No.529429988
>ポン!! 前半の時点で天丼が面白すぎる
13 18/08/28(火)23:10:57 No.529430250
よろしくでーす
14 18/08/28(火)23:11:09 No.529430306
ワンカット後半にかけてライブ感が増してくのいいよね…
15 18/08/28(火)23:12:04 No.529430555
ネタバレ困らないマン毎回出てくるけど本当に同じ映画を見てるのか気になる
16 18/08/28(火)23:12:31 No.529430709
フワーって浮くカメラマンと魔法陣の真ん中に立つヒロインで「悪魔のカメラマンが自分の楽しみのために撮ったPOVなんだ…」って完全に理解した
17 18/08/28(火)23:13:35 No.529431044
クレーン撮影ってああやるんだ 大変だよね
18 18/08/28(火)23:13:59 No.529431184
>クレーン撮影ってああやるんだ >大変だよね (脚立)
19 18/08/28(火)23:15:25 No.529431573
監督キック 斧 ポン! 起きるオバサンで一周目のPOVパートもだんだん後半でおかしいのがわかるようになってる
20 18/08/28(火)23:15:50 No.529431683
役者がみんなキャラ濃いな!
21 18/08/28(火)23:16:43 No.529431962
ワンカットが終わった後のスタッフロールで席を立っちゃう人もいたりして さすがにいないか
22 18/08/28(火)23:16:54 No.529432017
>クレーン撮影ってああやるんだ >大変だよね なにあれ!
23 18/08/28(火)23:17:06 No.529432084
>監督キック 斧 ポン! 起きるオバサンで一周目のPOVパートもだんだん後半でおかしいのがわかるようになってる 起きるおばさんと小屋の足の謎が解決されないまま終盤まで来るから更にあと一つオチがあるんじゃ…って疑ってた
24 18/08/28(火)23:17:58 No.529432347
普通にいい話だったね
25 18/08/28(火)23:18:12 No.529432408
実際劇中世界でのワンカットオブザゾンビどういう評価なんだろう…って気になっちゃう
26 18/08/28(火)23:18:25 No.529432465
ウンコマンが本当に最低だったけど最高だった
27 18/08/28(火)23:18:27 No.529432474
(レンズを拭くカメラマン) ああ…これカメラマンが犯人とかそういう… (フワー血文字エンド) !?
28 18/08/28(火)23:18:31 No.529432491
>>クレーン撮影ってああやるんだ >>大変だよね >(脚立) あそこはだめだった あとスタッフロールの映像はあれカメラ撮ってるカメラの映像? カメラ撮ってるカメラ撮ってるカメラ撮ってるカメラの映像…あれ?
29 18/08/28(火)23:19:12 No.529432709
メールしたんですけど メールしたんですけど メールしたんですけど
30 18/08/28(火)23:19:28 No.529432811
前半で笑ってたら隣の客に舌打ちされた 後半は皆爆笑してた
31 18/08/28(火)23:20:04 No.529432969
意識高い俳優くんはどうしてゾンビに? ポンおばさんの最後のポンで殺されたのか?
32 18/08/28(火)23:20:04 No.529432972
後半は笑いっぱなしだった もう一回見たら最初の劇中劇パートで絶対耐えられないよこれ
33 18/08/28(火)23:20:18 No.529433042
>ウンコマンが本当に最低だったけど最高だった 詰め寄り方が気持ち悪いのとお腹が緩すぎるだけで自己管理のためにちゃんとメールで注文つけてたし… というかピラミッドで落ちまくったりするあたりあの女の子最悪だな!
34 18/08/28(火)23:21:16 No.529433346
>意識高い俳優くんはどうしてゾンビに? >ポンおばさんの最後のポンで殺されたのか? ゾンビになる前にうわぁっ!って何者かに引き倒されてなかった?
35 18/08/28(火)23:21:23 No.529433381
5分に1回くらいの頻度で奇行が見れる
36 18/08/28(火)23:22:16 No.529433699
>実際劇中世界でのワンカットオブザゾンビどういう評価なんだろう…って気になっちゃう コワすぎ!みたいな感じじゃねえかな
37 18/08/28(火)23:22:57 No.529433983
作中だとワンカット生中継とかいうアツアツな撮影手法ありきの評価になるんじゃない?
38 18/08/28(火)23:23:12 No.529434059
劇中劇からの日常パートだったから 「はいはい撮影までの苦戦奮闘とか家族との絆とかを見せるんでしょ」 みたいに斜に構えてたらその後の撮影パートに完全にやられた そういう意味じゃ劇中劇って部分はネタバレしてもかまわないかもしれないっていうかテレビでも割とやっちゃった
39 18/08/28(火)23:23:24 No.529434136
カンペゾンビの唐突な登場いいよね…
40 18/08/28(火)23:23:25 No.529434145
ババアPの すごい 吐き気を催す邪悪臭
41 18/08/28(火)23:23:25 No.529434150
今日観てきた テレビ局のおばちゃんの顔が個性的すぎる…
42 18/08/28(火)23:23:54 No.529434342
俺ね…この撮影終わるまで酒絶ちしてるんだ…
43 18/08/28(火)23:24:13 No.529434439
即酒
44 18/08/28(火)23:24:19 No.529434463
アツアツおばちゃんはあれくらい図太くないと業界でやっていけないのかもしれない
45 18/08/28(火)23:24:30 No.529434527
>実際劇中世界でのワンカットオブザゾンビどういう評価なんだろう…って気になっちゃう まずゾンビ映画専門チャンネルを見るような物好きがどれだけいるかってのが問題だ でもそういうの好きそうなハットとかカエルとかがヒで褒め倒してバズって再放送とかありそう そして監督は毎月1本ワンカットさせられる
46 18/08/28(火)23:24:37 No.529434565
何このチープなゾンビ映画映画…もしかしてつま… って感じるのは何も仕入れずに見た人の特権だからな
47 18/08/28(火)23:24:49 No.529434626
>俺ね…この撮影終わるまで酒絶ちしてるんだ… えっ!?最低じゃないっすかー!?
48 18/08/28(火)23:25:03 No.529434695
でもアル中が台本に娘の写真挟んでなきゃラストのピラミッド肩車4メートルは起こらなかったから…
49 18/08/28(火)23:25:25 No.529434818
最後までさしたるトラブルもなく!
50 18/08/28(火)23:25:43 No.529434919
>作中だとワンカット生中継とかいうアツアツな撮影手法ありきの評価になるんじゃない? 「」が大喜びで見るタイプのドラマになってそうだな…と思ってみてた まず生放送でこれか…って監督が大人気になる
51 18/08/28(火)23:25:52 No.529434974
画面外から聞こえてくるポン!連呼
52 18/08/28(火)23:26:08 No.529435044
>結局権利がどうのっていう騒ぎは何だったのか判らない >元の脚本家と監督仲良くしてるし 脚本家と舞台の公演した人は別だからね 脚本って言っても完全にオリジナルじゃなくて打ち合わせしながら内容に手が加わることはあるだろうし 騒ぐ筋合いはあるとは思う
53 18/08/28(火)23:26:12 No.529435065
小屋の紋様も本来の脚本だと拾われる予定だったのかな…
54 18/08/28(火)23:26:12 No.529435069
アツアツポイントやねん
55 18/08/28(火)23:26:19 No.529435093
ポン!ポン! し…しんでる…
56 18/08/28(火)23:26:22 No.529435116
自分の番組見てる最中にスマホでエゴサがPあるあると聞いて駄目だった
57 18/08/28(火)23:26:23 No.529435122
ポ ン ッ !
58 18/08/28(火)23:26:29 No.529435154
ネタバレされて困るほど難しい内容じゃないというか入念に前フリされてるし真相に気付く事自体はそんな重要じゃないとは思うけどそれとしてあの内容をネタバレしようと思ってもなんて言えばネタバレできるのか分からない
59 18/08/28(火)23:26:32 No.529435170
これ実際にゾンビ映画の方はワンカットで撮影してるの?
60 18/08/28(火)23:26:50 No.529435270
>騒ぐ筋合いはあるとは思う 当事者が騒ぐならともかくなんで全然関係ない外野が…?
61 18/08/28(火)23:26:51 No.529435272
情報一切入れずに行ったからエンドロール1回目はこれ続きあるよね?ここからが本番なんだよね!?ってなった いい体験できたよ
62 18/08/28(火)23:26:53 No.529435286
台本100回は読んでます
63 18/08/28(火)23:26:54 No.529435295
護身術強すぎる…
64 18/08/28(火)23:26:57 No.529435315
飽きてスマホいじってたんじゃないんだアレ・・・
65 18/08/28(火)23:27:07 No.529435381
画面外ポンのお陰で長時間イヤーッにも耐えられた マジで
66 18/08/28(火)23:27:14 No.529435422
あーエゴサしてたのか
67 18/08/28(火)23:27:15 No.529435431
>これ実際にゾンビ映画の方はワンカットで撮影してるの? うn
68 18/08/28(火)23:27:16 No.529435434
>これ実際にゾンビ映画の方はワンカットで撮影してるの? 脚立
69 18/08/28(火)23:27:18 No.529435453
不倫カップルとアル中さえいなければ割と無難なクソゾンビものだっただけに 本当に早くて安くてそこそこなものになってたんだろうな 開局記念としては弱いけどとりあえず話題にはなるみたいな
70 18/08/28(火)23:27:19 No.529435457
ワンカットパートの時点でポンッ!は面白すぎて護身術レクチャービデオが出てきた時も笑っちゃった
71 18/08/28(火)23:27:28 No.529435492
>これ実際にゾンビ映画の方はワンカットで撮影してるの? 左様 奇跡的に上手くいった2テイクの片方 もう1テイクはカメラ回ってなかったってパンフに
72 18/08/28(火)23:28:00 No.529435687
ポン!以上にキレキレの飛び蹴りがひどい
73 18/08/28(火)23:28:00 No.529435688
リアル撮影のトラブルが後半の撮影パートに反映されてるとか
74 18/08/28(火)23:28:01 No.529435696
冒頭三十分は劇中劇ってのは途中で気付いたけどドンデン返しはホラー系のなんかだと思ってた すぐなんか違うな?ってなって最後は大笑いしてた
75 18/08/28(火)23:28:17 No.529435794
>ポン!以上にキレキレの飛び蹴りがひどい ゾンビに止めさせろ!
76 18/08/28(火)23:28:31 No.529435884
カミさん演技上手いよね バイオレンスすごいけど
77 18/08/28(火)23:28:37 No.529435914
白石くんも生放送特番とか放送してたけど 生はやっぱり大変なんだな
78 18/08/28(火)23:28:38 No.529435917
監督までやられてる…
79 18/08/28(火)23:28:49 No.529435984
不倫カップルは多分あの中だと演技最悪レベルっぽかったからいなくなって正解
80 18/08/28(火)23:28:56 No.529436029
>ポン!以上にキレキレの飛び蹴りがひどい 意識高い系が監督を棒で殴る辺りはポーズなのがはっきり分かるから余計に…
81 18/08/28(火)23:28:59 No.529436043
>護身術強すぎる… 護身術としては本当にちゃんと護身術教えてるのが主婦がテレビ見てるだけ感強くてなんか面白かった TVで言ってたようにまっすぐ下がるようにする(腰引かない曲げない)のがポイントなんです
82 18/08/28(火)23:29:01 No.529436061
>当事者が騒ぐならともかくなんで全然関係ない外野が…? 一緒に企画を練った劇だって言ってたから それを信じるなら関係はあるね
83 18/08/28(火)23:29:10 No.529436122
>白石くんも生放送特番とか放送してたけど >生はやっぱり大変なんだな あれはカメラ振ったときに切り替えてたね
84 18/08/28(火)23:29:22 No.529436221
酒飲んじゃうのがひどい 腹下しちゃうのがひどい
85 18/08/28(火)23:29:24 No.529436231
クソ映画だけど小屋での知らない脚の部分だけは普通にホラーとしてクオリティ高かったと思うんだ
86 18/08/28(火)23:29:30 No.529436281
監督と嫁がいなかったらあのクソ映画だいぶアレだったと思う
87 18/08/28(火)23:29:44 No.529436353
最初にガツンと泣かされてからプロに徹する女優
88 18/08/28(火)23:29:52 No.529436408
いいよねラストの娘の写真
89 18/08/28(火)23:29:54 No.529436424
騒いでる話もどこまで本当だかって感じで胡散臭くはある
90 18/08/28(火)23:30:05 No.529436486
イケメン君が嫌な奴だと思ったらいつのまにかノリノリに
91 18/08/28(火)23:30:10 No.529436521
ヒロイン途中からなんか取り憑いてた
92 18/08/28(火)23:30:16 No.529436555
ローアングルホットパンツいいよね
93 18/08/28(火)23:30:30 No.529436638
お前の演技は嘘ばっかりだ!!
94 18/08/28(火)23:30:31 No.529436642
カメラマンがコケたとの血糊は本当のトラブル
95 18/08/28(火)23:30:45 No.529436713
>バイオレンスすごいけど 私は冷静よ…の顔がSIRENのボスの顔すぎてだめだった
96 18/08/28(火)23:30:59 No.529436807
なんだかんだで主演の2人が演技の上ではまともなあたりとかちょっと生々しい
97 18/08/28(火)23:31:04 No.529436839
>メルトしたんですけど
98 18/08/28(火)23:31:09 No.529436872
主演の二人はこのクソ映画をきっかけに一皮剥けそう
99 18/08/28(火)23:31:18 No.529436911
でも女優の子の事務所はマジギレしていい
100 18/08/28(火)23:31:19 No.529436916
ゲロはNGで…
101 18/08/28(火)23:31:26 No.529436950
最初のワンカットでところどころ話の繋がりおかしい部分の理由が酷い
102 18/08/28(火)23:31:33 No.529436987
地味にメガネの演技力高くて一番好きなキャラかもしれない 普段はあんなコミュ障っぽい陰キャで想定外のことがあると取り乱すのに演技になったら即ガチに変貌するのかっこよすぎる
103 18/08/28(火)23:31:36 No.529437004
ちょっとってなんだよ!?
104 18/08/28(火)23:31:45 No.529437048
パンフ欲しいな
105 18/08/28(火)23:31:50 No.529437091
>クソ映画だけど小屋での知らない脚の部分だけは普通にホラーとしてクオリティ高かったと思うんだ 真相がトップクラスにひどい…
106 18/08/28(火)23:31:57 No.529437145
ゲロぶっかけられたアイドルは切れても許されると思う
107 18/08/28(火)23:32:14 No.529437254
スゥーっと出て行こうとするウンコマンでダメだった
108 18/08/28(火)23:32:18 No.529437270
>>クソ映画だけど小屋での知らない脚の部分だけは普通にホラーとしてクオリティ高かったと思うんだ >真相がトップクラスにひどい… 斧ひろって!
109 18/08/28(火)23:32:21 No.529437278
>ワンカットパートは「カメラは止めるな!!」って監督がカメラ目線で叫ぶあたりでカメラマンの存在に視聴者側が気が付いてワンカットパート最後まで「カメラマンは何なんだ…?」って疑いながら見ることになるのが面白い 最後によろしくちゃんがカメラ目線になってこっち向かってくるのでカメラ対よろしくちゃんになると思ってた カメラが空飛んだ
110 18/08/28(火)23:32:37 No.529437391
アラ こんなところにオノが
111 18/08/28(火)23:32:38 No.529437403
どっちにしろ嫁が一番怖くてダメだった
112 18/08/28(火)23:32:48 No.529437488
クソ映画の演出や演技に違和感感じる部分に全部理由あるのがいいね・・・
113 18/08/28(火)23:32:51 No.529437507
前半のウンコマンぼーっと座って何してるんだろうと思ったら理由がひどかった
114 18/08/28(火)23:32:56 No.529437531
妙に手ブレ酷かったりケツのアップばっかりになって何かと思ったらカメラマンが変わっていたとは…
115 18/08/28(火)23:33:05 No.529437605
>ちょっとってなんだよ!? それまでキチガイ監督か?と思ってた観客があれ?ってなるのいいよね…
116 18/08/28(火)23:33:13 No.529437654
娘も監督も結構酷いだろ!嫁が一番ダメだけど!
117 18/08/28(火)23:33:18 No.529437684
マジ泣きさせられてもゲロ浴びてもカンペ見せられてもやり遂げるあたりあの女優の子大したもんだよ
118 18/08/28(火)23:33:33 No.529437764
よろしくでーす
119 18/08/28(火)23:34:00 No.529437925
目薬でいいですか?
120 18/08/28(火)23:34:00 No.529437926
そりゃ先輩もまだ任せられないって言うわってレベルの画面酔いだった…
121 18/08/28(火)23:34:05 No.529437957
>マジ泣きさせられてもゲロ浴びてもカンペ見せられてもやり遂げるあたりあの女優の子大したもんだよ マジ泣きさせられて覚醒したんだな
122 18/08/28(火)23:34:05 No.529437965
ウンコマンもカメラ回ってるからちょっととしか言えなかったのね
123 18/08/28(火)23:34:08 No.529437980
あのケツでよろしくされてしまった
124 18/08/28(火)23:34:18 No.529438029
娘はまあ若いからしょうがないかなって見てたら母も父も大概で駄目だった
125 18/08/28(火)23:34:20 No.529438036
>前半のウンコマンぼーっと座って何してるんだろうと思ったら理由がひどかった (このハゲやけに動じねえな…) (今なんかハゲいなくなってなかった…?) (なんだこのハゲ…!?) が全部最悪の形で回収されたのがひどすぎた
126 18/08/28(火)23:34:21 No.529438045
泣くなよ…
127 18/08/28(火)23:34:27 No.529438080
泣いてるのを見せないための目薬いいよね…
128 18/08/28(火)23:34:35 No.529438109
主役男もヒロインもなんだかんだプロだから…
129 18/08/28(火)23:34:35 No.529438112
>マジ泣きさせられてもゲロ浴びてもカンペ見せられてもやり遂げるあたりあの女優の子大したもんだよ (血糊を延々ぶっかけられる)
130 18/08/28(火)23:34:40 No.529438136
地面に転がったまま微動だにしなくなったカメラマン先輩のその後が気になる
131 18/08/28(火)23:34:47 No.529438177
ちょっと…
132 18/08/28(火)23:35:01 No.529438231
監督開幕からフラストレーション滅茶苦茶ぶつけたからね…
133 18/08/28(火)23:35:11 No.529438270
監督もマジビンタしたっぽいし演技になるとスイッチ入っちゃうんだな… すぐオフにできるけど
134 18/08/28(火)23:35:23 No.529438320
カメラマンはほんとに腰痛めそう
135 18/08/28(火)23:35:26 No.529438337
お前の人生 嘘っぱちだから!!!!
136 18/08/28(火)23:35:30 No.529438351
テレビ局のおばちゃんのどこかで見たことある大御所感はなんなんだろう 実際はみんな無名なんだけど
137 18/08/28(火)23:35:53 No.529438452
>監督開幕からフラストレーション滅茶苦茶ぶつけたからね… そこから先はずっと翻弄される側とか酷い
138 18/08/28(火)23:36:04 No.529438502
監督役が演技力ちょっと微妙かな…?って思ってたら監督そのものだったし演技力ちょっと低くても仕方なかった
139 18/08/28(火)23:36:20 No.529438585
デビルマンと比べると役者の質が異常に高いのはなぜだ
140 18/08/28(火)23:36:30 No.529438635
こっちで見られるようになるまで出来るだけ見ないようにしてた アツアツおばちゃんがスレ画になってるやつ気づかずに開いた 吸引力やばすぎるよアレ!
141 18/08/28(火)23:36:42 No.529438668
突然でてくる監督とか凄いホラーっぽいのに 舞台裏見たらいっぱいいっぱいなのずるい
142 18/08/28(火)23:36:59 No.529438768
こうちゃんやめて!お願い!
143 18/08/28(火)23:37:04 No.529438787
それだよ!!!その顔ォオオ!!
144 18/08/28(火)23:37:06 No.529438803
エンドロールで分かるけど前半のシーンと 後半のメイキングシーンは別々に撮ってるのね 違和感なかったけど並べて見比べると食い違いがあったりするのかな
145 18/08/28(火)23:37:10 No.529438817
>突然でてくる監督とか凄いホラーっぽいのに アクショーンッ!
146 18/08/28(火)23:37:14 No.529438828
>アツアツおばちゃんがスレ画になってるやつ気づかずに開いた >吸引力やばすぎるよアレ! このスレにはアツアツポイントが二つあるんや
147 18/08/28(火)23:37:25 No.529438875
ハゲのあのちょっと知能が足りないのにこだわりだけ異常に強い感じやたらリアリティあって怖かった
148 18/08/28(火)23:37:43 No.529438968
監督と嫁の演技は演劇っぽいなあと思った
149 18/08/28(火)23:37:46 No.529438979
>ハゲのあのちょっと知能が足りないのにこだわりだけ異常に強い感じやたらリアリティあって怖かった ちょっと…
150 18/08/28(火)23:38:19 No.529439121
メールしましたよね
151 18/08/28(火)23:39:17 No.529439370
>メルトしましたよね
152 18/08/28(火)23:39:29 No.529439419
旅行先のトイレの綺麗さ気にするから あのハゲの気持ちょっとわかる
153 18/08/28(火)23:39:34 No.529439436
ワンカットオブザデッドは最後ヒロインがカメラマンぶった斬って終わりかと思ってた
154 18/08/28(火)23:39:40 No.529439466
>監督もマジビンタしたっぽいし演技になるとスイッチ入っちゃうんだな… >すぐオフにできるけど 嫁は全くオフにできない…
155 18/08/28(火)23:40:34 No.529439695
最低だな日本軍
156 18/08/28(火)23:40:44 No.529439731
ハゲは距離めっちゃ近いのもダメだった
157 18/08/28(火)23:40:45 No.529439738
似たもの同士の夫婦だったんだな…
158 18/08/28(火)23:41:20 No.529439875
>ワンカットオブザデッドは最後ヒロインがカメラマンぶった斬って終わりかと思ってた そう思わせておいてフワー…だから視聴者置いてけぼり過ぎる こっちは裏側見たからいいけどあの世界でワンカットオブザゾンビ見た人たち呆然とするだろうな
159 18/08/28(火)23:41:36 No.529439941
普段はめっちゃいいお母さんみたいなんだがなあ…
160 18/08/28(火)23:41:37 No.529439943
>>突然でてくる監督とか凄いホラーっぽいのに >アクショーンッ! (ドロップキック)
161 18/08/28(火)23:42:01 No.529440071
たまにスレ画になってた個性的な顔のおばちゃんが 途中で出てきて耐えられなかった
162 18/08/28(火)23:42:10 No.529440101
監督(本物)のインタビューめっちゃ良いので未読の方はぜひ読んでほしい https://cinemore.jp/jp/news-feature/388/article_p1.html
163 18/08/28(火)23:42:11 No.529440103
>アラ こんなところにオノが ついてるわぁ・・・
164 18/08/28(火)23:42:26 No.529440186
>たまにスレ画になってた個性的な顔のおばちゃんが >途中で出てきて耐えられなかった アツアツやったやろ?
165 18/08/28(火)23:42:31 No.529440207
>こっちは裏側見たからいいけどあの世界でワンカットオブザゾンビ見た人たち呆然とするだろうな あの世界の視聴者はワンカットってのを念頭に置いてみてるから すげえ!完走した!ってめっちゃ褒めると思う
166 18/08/28(火)23:43:27 No.529440464
>あの世界の視聴者はワンカットってのを念頭に置いてみてるから >すげえ!完走した!ってめっちゃ褒めると思う その上であのドタバタの現場裏がその後のインタビューとかで明かされたら歴史的な作品扱いになりそう
167 18/08/28(火)23:43:39 No.529440518
最初のワンカットも奇跡的な出来だしな…
168 18/08/28(火)23:43:46 No.529440550
謎の脚 突然復活したメイク 辺りは考察飛び交ってると思う
169 18/08/28(火)23:44:15 No.529440693
まずカメラ地面に落ちたところで実況が オオオ イイイ で埋まる 次に明らかにカメラマン変わってない!?酔う!!!ってめっちゃ話題になる
170 18/08/28(火)23:45:28 No.529441061
>次に明らかにカメラマン変わってない!?酔う!!!ってめっちゃ話題になる ホットパンツどアップでむっ!で実況埋まる
171 18/08/28(火)23:45:29 No.529441069
カメラワークの違いとか交代前と後で全然分かんなかったな…
172 18/08/28(火)23:45:31 No.529441082
まずメイクがゾンビ化してたかどうかが考察されそう
173 18/08/28(火)23:45:34 No.529441096
あのイケメン俳優のファン的にはどうなんだろうあのクソ映画
174 18/08/28(火)23:46:12 No.529441302
あのメイク役の人誰!?
175 18/08/28(火)23:46:48 No.529441470
カメラ落ちたところからはそれまであやふやだったカメラを撮ってる誰かの存在がくっきりしてくるから 考察がめっちゃ盛り上がってるんだろうな…
176 18/08/28(火)23:47:03 No.529441539
>あのイケメン俳優のファン的にはどうなんだろうあのクソ映画 元々血まみれになりますってインタビューで言ったりとか 演技論の方向性がアレだったり小栗旬みたいなタイプっぽいからファンもそんな感じじゃない?
177 18/08/28(火)23:47:12 No.529441569
都合よく斧を拾う流れに彼岸島リスペクトを感じてしまって 自分毒されてるなって…
178 18/08/28(火)23:47:14 No.529441580
(ゾンビ) (ジャンプキック) (ゾンビ) (ジャンプキック)
179 18/08/28(火)23:47:28 No.529441644
ラストの俯瞰視点でもう悪魔が撮ったゾンビ映画って設定にしか思えなかった
180 18/08/28(火)23:47:41 No.529441697
>都合よく斧を拾う流れに彼岸島リスペクトを感じてしまって >自分毒されてるなって… そこもそうだし監督がイカれてるとこはコワすぎっぽいなーとか 全体的にホラーオマージュやってんのかなって思ってみてたよ俺…
181 18/08/28(火)23:47:50 No.529441731
>(ゾンビ) >(ジャンプキック) >(ゾンビ) >(ジャンプキック) (監督)
182 18/08/28(火)23:47:52 No.529441742
>謎の脚 本物のゾンビ出てきたオチとか想像してたからダメだった
183 18/08/28(火)23:47:55 No.529441757
アラ コンナトコロニオノガ…
184 18/08/28(火)23:48:17 No.529441854
コウちゃん…正気に戻って!!
185 18/08/28(火)23:48:21 No.529441872
>まずメイクがゾンビ化してたかどうかが考察されそう そうなるとオチでヒロインがゾンビ化してるかも考察されるよね
186 18/08/28(火)23:48:36 No.529441939
>そこもそうだし監督がイカれてるとこはコワすぎっぽいなーとか >全体的にホラーオマージュやってんのかなって思ってみてたよ俺… 俺もそんなのりで見てたからははーんカメラマンが実は黒幕だな?とか思ってた
187 18/08/28(火)23:48:43 No.529441973
狂気に染まっていた監督とラストシーンのヒロインだけカメラの存在に気付いているのが良いよね…
188 18/08/28(火)23:48:46 No.529441985
ツイテルワ
189 18/08/28(火)23:49:21 No.529442153
特に泣けるシーンは無かったはずなのにボロボロ泣いちゃったよ
190 18/08/28(火)23:50:02 No.529442335
ホンモノをくれよホンモノをォ!
191 18/08/28(火)23:50:03 No.529442340
実際一番最初のオッサンの感染源はどこからだとか考察されるんだろうか
192 18/08/28(火)23:50:04 No.529442342
怖がってるのか笑いこらえてるのかわかんない演技いいよね…
193 18/08/28(火)23:50:05 No.529442346
2回目見に行って笑うの耐えてたんだけど多分1回目であろう隣の人が最初の30分おばちゃん強すぎね…って呟いて決壊した
194 18/08/28(火)23:50:13 No.529442375
>特に泣けるシーンは無かったはずなのにボロボロ泣いちゃったよ 中間管理職っぽい無能イケメンPがピラミッド参加してるあたりでぐっと来ちゃって…
195 18/08/28(火)23:50:13 No.529442376
この映画見て気に入ったらマイクザウィザードを見るといいと聞いた
196 18/08/28(火)23:50:17 No.529442390
怪我はない?
197 18/08/28(火)23:50:27 No.529442430
>狂気に染まっていた監督とラストシーンのヒロインだけカメラの存在に気付いているのが良いよね… 監督ころころしちゃったしなんかカメラがふわぁ…って上がったし "それ"を呼ぶための血文字に呼ばれてたしやっぱり干渉してきた"それ"の視点だったんだと思う
198 18/08/28(火)23:50:35 No.529442472
>コウちゃん…正気に戻って!! コウちゃん…正気に戻って!!
199 18/08/28(火)23:50:55 No.529442566
>怪我はない? あ…はい…あの怪我は…
200 18/08/28(火)23:51:00 No.529442583
考察サイトとか立ち上がってそうだよね コメント欄で生放送だからってのとそういう演出だっていうのとでレスポンチバトルしてそう
201 18/08/28(火)23:51:07 No.529442623
>実際一番最初のオッサンの感染源はどこからだとか考察されるんだろうか 廃墟に捨てられてた酒(リヴァイサンオマージュ)
202 18/08/28(火)23:51:08 No.529442628
>中間管理職っぽい無能イケメンPがピラミッド参加してるあたりでぐっと来ちゃって… 肩車のシーンで意味に気づいて泣く
203 18/08/28(火)23:51:17 No.529442674
>>コウちゃん…正気に戻って!! >コウちゃん…正気に戻って!! (ずり落ちる)
204 18/08/28(火)23:51:25 No.529442716
動じないハゲは事態の急変に理解が追いつかずフリーズしてたと思ってた ちょっと…のあたりは混乱して逃げ出したと思ったから初見はそんな違和感なかったな 実態はアレで笑ったけど
205 18/08/28(火)23:51:27 No.529442725
>中間管理職っぽい無能イケメンPがピラミッド参加してるあたりでぐっと来ちゃって… しかもいい顔しててダメだった
206 18/08/28(火)23:52:03 No.529442900
>実際一番最初のオッサンの感染源はどこからだとか考察されるんだろうか (カンペ)
207 18/08/28(火)23:52:18 No.529442979
怪我はない?のあたりとか楽しい話しましょう!のあたりとかは追い詰められた人間が日常を取り戻そうとする描写か…リアルだな…って思って見てたからそういうことだったの!?ってびっくりしちゃった
208 18/08/28(火)23:52:20 No.529442992
やっぱりこれ企画そのものがクソすぎるのでは…?
209 18/08/28(火)23:52:35 No.529443071
>>>コウちゃん…正気に戻って!! >>コウちゃん…正気に戻って!! >(ずり落ちる) コウちゃん…正気に戻って!!
210 18/08/28(火)23:52:48 No.529443126
でも実際だったら生中継でスタッフ映さずに取り切ってるの偉すぎる 絶対入っちゃうよ アル中抱えてる監督とか
211 18/08/28(火)23:53:00 No.529443187
>やっぱりこれ企画そのものがクソすぎるのでは…? アツアツやで?
212 18/08/28(火)23:53:03 No.529443200
>やっぱりこれ企画そのものがクソすぎるのでは…? アツアツやろ?
213 18/08/28(火)23:53:05 No.529443211
マジでゾンビ役のメイクが間に合わずにアドリブで繋いだってどのシーンのことだろう…
214 18/08/28(火)23:53:11 No.529443232
眼鏡のもげた腕を押し付けあって最後は犬と遊んでるみたいに外にぶん投げるくだりはあれ台本通りなんだろうか だとしたら素から大分アレなやつっぽいが
215 18/08/28(火)23:53:40 No.529443323
娘が乗っ取った時の (誰………?) という反応で耐えられなかった
216 18/08/28(火)23:54:20 No.529443490
尻のアップばかり撮る有能カメラマン2号
217 18/08/28(火)23:54:23 No.529443508
アツアツおばさんは飽きてスマホいじってんじゃねーよ!
218 18/08/28(火)23:54:25 No.529443513
嫁の奇行がほぼ台本無視とわかった瞬間耐えられなかった
219 18/08/28(火)23:54:30 No.529443530
元バスケ部(伏線)
220 18/08/28(火)23:54:43 No.529443585
ポン!
221 18/08/28(火)23:55:17 No.529443769
>嫁の奇行がほぼ台本無視とわかった瞬間耐えられなかった 結果的に眼鏡の活躍シーンが無くなって本格サスペンスホラーっぽくなってるのがずるすぎる…
222 18/08/28(火)23:55:39 No.529443903
カメラ変わってダサかっこいいがわかるあたり 娘とカメラマン助手は気が合うかもしれん
223 18/08/28(火)23:55:44 No.529443924
>尻のアップばかり撮る有能カメラマン2号 靴紐ほどけてて足元写せなかったって聞いた ありがとう有能な靴紐
224 18/08/28(火)23:55:48 No.529443947
走るまでは許せるけどゾンビが武器を使うのはねーわ
225 18/08/28(火)23:55:50 No.529443954
この映画のヒットの仕方自体が感染拡大(ポンデミック)とか言われててダメだった
226 18/08/28(火)23:56:35 No.529444190
>アツアツおばさんは飽きてスマホいじってんじゃねーよ! 生放送だから反応見てた可能性も…
227 18/08/28(火)23:56:37 No.529444198
>アツアツおばさんは飽きてスマホいじってんじゃねーよ! 上でも出てるけどあれエゴサしてるらしい
228 18/08/28(火)23:56:39 No.529444209
ポンが伏線になってるのかー あの会話にも意味があったんだなって感心してたらあってるけど違った
229 18/08/28(火)23:56:43 No.529444230
ずっと怪我ないか確認しおうてます・・・
230 18/08/28(火)23:56:51 No.529444278
ポン! ゲロ うんち が3大面白ポイント
231 18/08/28(火)23:57:14 No.529444367
娘は娘でやばい監督になれる素質がある
232 18/08/28(火)23:57:30 No.529444425
>走るまでは許せるけどゾンビが武器を使うのはねーわ いやでも最近のゾンビはマシンガンを使ったりしますし…
233 18/08/28(火)23:57:31 No.529444431
>走るまでは許せるけどゾンビが武器を使うのはねーわ 最近はマシンガンを撃つゾンビもいますから…
234 18/08/28(火)23:58:03 No.529444544
>走るまでは許せるけどゾンビが武器を使うのはねーわ マシンガン使うゾンビもいるから…
235 18/08/28(火)23:58:06 No.529444560
カメラマン変わった!?
236 18/08/28(火)23:58:43 No.529444736
BDとか出たら生放送見てる体で同時実況とかしたい
237 18/08/28(火)23:58:51 No.529444776
僕は今監督と話してるんです
238 18/08/28(火)23:59:07 No.529444864
(メルトのSE)
239 18/08/28(火)23:59:12 No.529444901
3連良いとこ無し眼鏡来たな…
240 18/08/28(火)23:59:41 No.529445051
メガネはいい仕事したと思うよ…