18/08/28(火)22:03:22 この漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/28(火)22:03:22 No.529408302
この漫画割ととんでもない魔法がポンポン出てくるよな…
1 18/08/28(火)22:04:49 No.529408825
みんなクレバーだからこうしたらヤバいんじゃね?って組み合わせもポンポン出てくる
2 18/08/28(火)22:06:33 No.529409423
今週は本当にひどい初見殺しを見た
3 18/08/28(火)22:07:14 No.529409660
どんな強くて理不尽でも勢いで簡単に負けるから大丈夫
4 18/08/28(火)22:09:16 No.529410373
あのエルフがこんなアッサリ...
5 18/08/28(火)22:09:18 No.529410382
これやったら凄くねってのを実際にやられると やっちゃってよかったのかな…とかたまに思ったりする…
6 18/08/28(火)22:09:20 No.529410409
>どんな強くて理不尽でも勢いで簡単に負けるから大丈夫 こ ア 限 超 はダメだった
7 18/08/28(火)22:09:54 No.529410605
みんな最適解を選ぶスピードが速すぎてギャグに見える時も正直言うとあります
8 18/08/28(火)22:10:40 No.529410848
団長のラブコメまさかのお預け
9 18/08/28(火)22:12:22 No.529411403
>これやったら凄くねってのを実際にやられると >やっちゃってよかったのかな…とかたまに思ったりする… 今回のコンボはアスタさんには通用しないから大丈夫だ
10 18/08/28(火)22:12:41 No.529411505
>あのエルフがこんなアッサリ... ちゃんと消えた瞬間範囲攻撃する判断もできてたのに… …透過魔法中って魔法食らうっけ?
11 18/08/28(火)22:13:06 No.529411629
>ちゃんと消えた瞬間範囲攻撃する判断もできてたのに… >…透過魔法中って魔法食らうっけ? くらうはず
12 18/08/28(火)22:14:19 No.529412085
透過中は魔法食らわないんじゃなかったっけ
13 18/08/28(火)22:14:39 No.529412212
>みんな最適解を選ぶスピードが速すぎてギャグに見える時も正直言うとあります 残念でした~お前は俺たちと一緒に国を救うんです~~~!!!
14 18/08/28(火)22:15:08 No.529412362
魔法は透過するけど物理は食らうとか聞いたな だから鎖とのコンボにしたんじゃないん?
15 18/08/28(火)22:16:21 No.529412770
誰も待ってなかったであろう二人が大活躍の予感過ぎる
16 18/08/28(火)22:17:26 No.529413133
本人の魔力量問題以外は割と制約とか薄めだよね魔法
17 18/08/28(火)22:17:48 No.529413266
団長連中はえげつない範囲攻撃持ってるのに瓦礫を投擲しないとダメって言ってるから 魔法は効かないんじゃね
18 18/08/28(火)22:17:53 No.529413299
物理は通るから団長勢が全員魔法で瓦礫とかを投げつける体勢になってたような覚えがある
19 18/08/28(火)22:18:39 No.529413573
まさかレブチが元鯱団長より年上だとは…
20 18/08/28(火)22:18:49 No.529413619
>誰も待ってなかったであろう二人が大活躍の予感過ぎる この漫画才能に溺れた凄い武器持ってるだけで強いみたいな奴いないからな… 悪党も魔法はガチで困る
21 18/08/28(火)22:19:05 No.529413688
この世界のメインウエポンである魔法が通らない時点でクソちゅよい…
22 18/08/28(火)22:19:31 No.529413807
やべー奴手引きしたかもしれんでダメだった
23 18/08/28(火)22:20:42 No.529414226
序盤の雑魚が強キャラなのいいよね
24 18/08/28(火)22:21:00 No.529414314
>この漫画割ととんでもない魔法がポンポン出てくるよな… 何がすごいって相手が卑怯な手を使ってなんとか屠った味方最強戦力がもしかしたら即座に甦れるかもしれないってとこだな…
25 18/08/28(火)22:21:20 No.529414416
鎖魔法もマジで相手の魔力量制限ないのすごい
26 18/08/28(火)22:21:58 No.529414616
>やべー奴手引きしたかもしれんでダメだった お前そんなやべー魔法使いだったんか…
27 18/08/28(火)22:22:12 No.529414697
これもずっと減ページだけどやっぱアニメとかやると忙しいのかな
28 18/08/28(火)22:22:37 No.529414841
暴牛も燻ってた期間が勿体ないぐらい壊れ魔法いっぱい
29 18/08/28(火)22:23:24 No.529415064
二人が救国の英雄になったらちょっと腹筋が耐えられない気がする
30 18/08/28(火)22:23:33 No.529415113
物理が通るならヤミ団長が普通に斬ればいいだけだから物理も無効では
31 18/08/28(火)22:23:41 No.529415143
どんな魔法も封じる!っていったら 本当にどんなものでも封じるからな
32 18/08/28(火)22:24:13 No.529415324
実積帝の死体埋められたけどこくじん死んだら何処か分からなくなっちゃうな どっちにしても隠しちゃったから実積ゾンビは無さそうな気がする
33 18/08/28(火)22:26:21 No.529415932
>物理が通るならヤミ団長が普通に斬ればいいだけだから物理も無効では 物理は通るから銀ニーサンとか壁壊して瓦礫の塊めっちゃぶつけようとしてた
34 18/08/28(火)22:26:52 No.529416078
気で感知して反魔法で殴る これが最高に頭のいい(対魔法ステルス)戦法よ!
35 18/08/28(火)22:27:02 No.529416130
>これもずっと減ページだけどやっぱアニメとかやると忙しいのかな 通年だしたぶん書き下ろしシナリオの映画とかもやるんじゃないかな…
36 18/08/28(火)22:27:07 No.529416156
>これもずっと減ページだけどやっぱアニメとかやると忙しいのかな 来月PS4でゲーム出るし あとソシャゲも控えてるからな
37 18/08/28(火)22:27:26 No.529416281
su2571238.jpg
38 18/08/28(火)22:28:38 No.529416635
>su2571238.jpg まじでエルフ特効の魔法だな…
39 18/08/28(火)22:28:42 No.529416655
固ハムは見えない兵士出したり味方不可視化したりしてたけど多分もっといろいろ出来るよね…
40 18/08/28(火)22:28:44 No.529416661
物理も透過だと星の中心に落ち続けちゃう
41 18/08/28(火)22:28:56 No.529416721
su2571245.png さらっとすごい事言ってる
42 18/08/28(火)22:29:35 No.529416931
上位だと間接的な物理攻撃技やら魔力強化込みでも殴りそれなりに出来ないと話にならんのだろうな… ただブッパするだけの遠隔魔法ばっかだとレブチみたいなのに完封されかねん
43 18/08/28(火)22:30:06 No.529417092
>あとソシャゲも控えてるからな (ゲームバランス的に)ゲームになるのかよこれ…
44 18/08/28(火)22:30:15 No.529417130
ヤミさんは氣でアスタも見つけられるのわかってるからやる気ないんだろうなここ
45 18/08/28(火)22:30:37 No.529417225
>まじでエルフ特効の魔法だな… ゴリラエルフの真リヒト様なら攻撃通るだろうけど探知ができないか
46 18/08/28(火)22:31:13 No.529417440
su2571252.jpg いいよね…
47 18/08/28(火)22:32:30 No.529417906
最高に頼りになるフィンラル先輩のサービス魔法か 惜しい人を亡くしたな…
48 18/08/28(火)22:32:37 No.529417941
そういや絶望おじさんがエルフ堕ちしなくてよかったな アレ以上物理上がったらどうにもならん
49 18/08/28(火)22:32:56 No.529418072
>いいよね… フィンラル先輩のサービス魔法は良かった!
50 18/08/28(火)22:33:11 No.529418161
絶望おじさん生きてたらヤバかった
51 18/08/28(火)22:34:05 No.529418518
ファナどうなってるんだろう…
52 18/08/28(火)22:34:16 No.529418588
即座にハム団長に対応してた団長sは流石だったな
53 18/08/28(火)22:34:34 No.529418702
>(ゲームバランス的に)ゲームになるのかよこれ… PS4のゲームは出てるキャラ少ないけど一応バランスは大丈夫だった
54 18/08/28(火)22:35:09 No.529418899
>物理は通るから銀ニーサンとか壁壊して瓦礫の塊めっちゃぶつけようとしてた ヤミ団長だけ刀に魔法纏わせてただけだから、本人言う通り「ポーズだけ取ってた」っぽいな 同じコマに映ってる3人は自分の魔法で瓦礫投げようとしてたっぽいが
55 18/08/28(火)22:35:43 No.529419073
その内アスタさん達と合流するだろうし回覧板追い出した時の話も聞けそう
56 18/08/28(火)22:35:57 No.529419157
むっ!
57 18/08/28(火)22:37:37 No.529419692
>su2571252.jpg >いいよね… 本編はさすがだな…
58 18/08/28(火)22:37:37 No.529419693
エルフとの最終決戦だというのにまさか私怨の鯱がどんどん集まってくるとは
59 18/08/28(火)22:39:39 No.529420427
エルフ大量に沸いて絶望的だと思ったのに気が付けばドロップアウト組二人がエルフを完封していた今週
60 18/08/28(火)22:39:48 No.529420478
味方になると頼もしいけど 同時にコイツラ味方でいいのかな…って思える鯱の人たち
61 18/08/28(火)22:40:37 No.529420766
ユノは妙に脳筋感ある
62 18/08/28(火)22:40:52 No.529420854
各団員も団長もエルフも強いし強すぎる人は死んでるしで相性ゲーみたいになってきた
63 18/08/28(火)22:41:05 No.529420922
>味方になると頼もしいけど >同時にコイツラ味方でいいのかな…って思える鯱の人たち 回覧板仲間になってる時点で今更では?
64 18/08/28(火)22:41:24 No.529421022
汚職のボンレスハムと鎖に屑の回覧板に田舎を物色してた毒花だもんな…
65 18/08/28(火)22:41:59 No.529421186
>回覧板仲間になってる時点で今更では? あいつも元鯱の人じゃん!
66 18/08/28(火)22:43:34 No.529421726
鯱は方向性がスリザリンより酷いだけでみんな優秀ではあるんだよな
67 18/08/28(火)22:44:18 No.529421980
優秀じゃなきゃまずスカウト受けられないからな…
68 18/08/28(火)22:44:19 No.529421982
毒花は悪い事そんなしてないはずだろ!
69 18/08/28(火)22:44:50 No.529422120
>毒花は悪い事そんなしてないはずだろ! わざわざ辺境の村までいって民間人を毒まみれにしてたらしいな
70 18/08/28(火)22:45:52 No.529422437
卑劣なエルフのキノコ頭に嵌められた真の騎士と 邪悪なエルフから魔導書を奪おうとした鎖マンと 田舎を見回りしてた立派な騎士だぞ
71 18/08/28(火)22:45:55 No.529422446
鎖雑魚ってなんで追放されたんだっけ?
72 18/08/28(火)22:46:45 No.529422722
>ちゃんと消えた瞬間範囲攻撃する判断もできてたのに… >…透過魔法中って魔法食らうっけ? 食らわないよ 魔法で吹っ飛ばされた破片なら当たる ただ透明になってる側も魔法を食らわせられなくなるけど
73 18/08/28(火)22:47:26 No.529422932
>鎖雑魚ってなんで追放されたんだっけ? 今週説明されたろ!
74 18/08/28(火)22:47:29 No.529422948
>鎖雑魚ってなんで追放されたんだっけ? そもそも本編中で鯱だと判明したのが今週でそれまでは単行本のおまけで語られただけだった
75 18/08/28(火)22:47:43 No.529423009
エルフ達もメチャ強いはずなのにそこまで危機に思えなくなってきたくらい誰も彼もポテンシャル発揮しまくってる…
76 18/08/28(火)22:47:48 No.529423031
>回覧板仲間になってる時点で今更では? は? 仲間になった覚えないし俺はあいつらに復習するだけなんですが!?!!
77 18/08/28(火)22:47:57 No.529423078
辺境帰りで登場した氷の性者さんも鯱の副団長じゃなかったっけ
78 18/08/28(火)22:48:09 No.529423133
>仲間になった覚えないし俺はあいつらに復習するだけなんですが!?!! >残念でした~お前は俺たちと一緒に国を救うんです~~~!!!
79 18/08/28(火)22:48:30 No.529423233
ダメな騎士団と王族の騎士団が頑張ってるな
80 18/08/28(火)22:48:34 No.529423260
まともに戦ったらエルフやばいけど 初見殺しする奴らばかりでひどい
81 18/08/28(火)22:49:13 No.529423466
駄目な騎士団はダメじゃない騎士はエルフになる
82 18/08/28(火)22:49:42 No.529423642
フッハも再登場しないかなあ
83 18/08/28(火)22:50:25 No.529423854
エルフは脳筋戦法ばっかりだからな…初見殺しはよく刺さる
84 18/08/28(火)22:50:37 No.529423920
王族じゃなくエルフにもならないようなやつらは初見殺し持ってないとやっていけないんだろう…
85 18/08/28(火)22:51:07 No.529424038
蟷螂とか寝てる人の出番はまだか
86 18/08/28(火)22:51:55 No.529424281
よくよく考えるとどんだけ魔力量に差があっても捕らえてしまえば封じられるレブチ先輩ってヤバくない? 透過されて不意うちされたらリヒト様でも対処できないような
87 18/08/28(火)22:52:19 No.529424427
やべー連中が大量に敵になってこれどうすんのと思ったらやべー連中がどんどん仲間になっていく
88 18/08/28(火)22:52:25 No.529424462
>仲間になった覚えないし俺はあいつらに復習するだけなんですが!?!! >残念でした~お前は俺たちと一緒に国を救うんです~~~!!! まあ食え食え
89 18/08/28(火)22:52:53 No.529424617
>よくよく考えるとどんだけ魔力量に差があっても捕らえてしまえば封じられるレブチ先輩ってヤバくない? >透過されて不意うちされたらリヒト様でも対処できないような ヤバすぎるので今回の騒動中に死ぬまである
90 18/08/28(火)22:52:58 No.529424651
>よくよく考えるとどんだけ魔力量に差があっても捕らえてしまえば封じられるレブチ先輩ってヤバくない? >透過されて不意うちされたらリヒト様でも対処できないような 肉体鍛えてそうな姉御とかじゃないと対処できないきがする
91 18/08/28(火)22:53:08 No.529424702
気が使えて近接戦も圧倒的なエルフがいましてね
92 18/08/28(火)22:53:12 No.529424720
ハンターハンターだって強制絶は制約強いのに…
93 18/08/28(火)22:53:20 No.529424773
>エルフ達もメチャ強いはずなのにそこまで危機に思えなくなってきたくらい誰も彼もポテンシャル発揮しまくってる… そもそもあいつら姉御レオン相手だと1対1だと普通に負けるレベルだし…
94 18/08/28(火)22:53:42 No.529424891
モブエルフは鯱コンボに嵌ると思う 真リヒト様はなんか効かないと思う
95 18/08/28(火)22:54:01 No.529424975
レブチ先輩なんて最序盤のイベントボスみたいなものなのにびっくりするくらい酷い魔法だった 騎士団の頃から性格はせこかったけど
96 18/08/28(火)22:54:02 No.529424981
>よくよく考えるとどんだけ魔力量に差があっても捕らえてしまえば封じられるレブチ先輩ってヤバくない? >透過されて不意うちされたらリヒト様でも対処できないような 筋力無効じゃないから大丈夫でしょ
97 18/08/28(火)22:54:09 No.529425027
レブチ先輩がマナゾーン覚えたら強すぎる
98 18/08/28(火)22:54:11 No.529425041
鯱は徹底して実力があるクズを表現してるのがよろしい
99 18/08/28(火)22:54:19 No.529425076
>ハンターハンターだって強制絶は制約強いのに… 中指って蜘蛛以外には使えないんだっけ 小指は覚えてるんだけど
100 18/08/28(火)22:54:26 No.529425114
鯱ブーム来てるから実績帝穢土転生あると思ってる
101 18/08/28(火)22:54:27 No.529425116
>そもそもあいつら姉御レオン相手だと1対1だと普通に負けるレベルだし… アネゴレオンは人類とみなしてよいか怪しい
102 18/08/28(火)22:54:46 No.529425212
クズとクズのハーモニーがすごい
103 18/08/28(火)22:55:25 No.529425398
>気が使えて近接戦も圧倒的なエルフがいましてね アニメで今暴れてるけどホントよく倒せたなってくらい強いよねあの人…
104 18/08/28(火)22:55:38 No.529425468
近海の主クソ強すぎ問題を作中でちゃんと回収するジャンプ漫画久しぶりに見た
105 18/08/28(火)22:55:38 No.529425470
>鯱ブーム来てるから実績帝穢土転生あると思ってる 死体を守ってるのはフラグだよね
106 18/08/28(火)22:55:51 No.529425541
クズだから立ち回りの優先順位はミスらない
107 18/08/28(火)22:55:55 No.529425569
消えるおじさんの消える魔法は守り凄いけど単体だとどういう攻撃手段で戦うんだろう
108 18/08/28(火)22:56:12 No.529425658
実績帝は死ぬことをトリガーとする時魔法とか使ってそう
109 18/08/28(火)22:56:14 No.529425671
鯱は強い奴ならだれでも入れる方針なんだろう だから下民も最初に入れた 弱かったから後ろから撃たれて死んだけど
110 18/08/28(火)22:56:30 No.529425751
>消えるおじさんの消える魔法は守り凄いけど単体だとどういう攻撃手段で戦うんだろう ナイフ持って暗殺
111 18/08/28(火)22:56:33 No.529425764
実績帝は本消えちゃってるからなぁ 蘇生ってのがどこまで有効なのか
112 18/08/28(火)22:56:58 No.529425884
回覧板さんって元鯱だっけ
113 18/08/28(火)22:57:08 No.529425938
>消えるおじさんの消える魔法は守り凄いけど単体だとどういう攻撃手段で戦うんだろう 見えない兵士で
114 18/08/28(火)22:57:13 No.529425961
>実績帝は死ぬことをトリガーとする時魔法とか使ってそう 死後の念ならぬ死後の魔法か…
115 18/08/28(火)22:59:15 No.529426630
>回覧板さんって元鯱だっけ そうだよ
116 18/08/28(火)22:59:45 No.529426776
回覧板さん超有能なんだし鯱団長も活用すればよかったのに
117 18/08/28(火)22:59:54 No.529426817
なんならゾラの親父さんも鯱で親父さんを後ろから撃ち殺したやつらも鯱だ
118 18/08/28(火)23:01:11 No.529427197
鯱は今の3人が組んだら黄金とか目じゃないどころか クローバー崩しできる
119 18/08/28(火)23:01:24 No.529427270
ぶっちゃけ二人とも魔法騎士メタだから大抵の奴は勝てないんだけどアスタさんそのものが魔法メタだから負けるっていうね
120 18/08/28(火)23:01:42 No.529427367
鯱ってやっぱり糞だな
121 18/08/28(火)23:02:12 No.529427486
鯱は強いからな…
122 18/08/28(火)23:02:26 No.529427547
>回覧板さん超有能なんだし鯱団長も活用すればよかったのに 国の上のほうから禁呪指定されてるからどうしようも その上鯱の民度だと回覧板で魔法も使えないんじゃどうしようもないんだ…