虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/28(火)21:46:11 全然話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/28(火)21:46:11 No.529401927

全然話題にならなくなったやつ

1 18/08/28(火)21:46:58 No.529402201

お金は全額返したの?

2 18/08/28(火)21:47:23 No.529402347

結局何をチェックしてたんだよ

3 18/08/28(火)21:48:04 No.529402615

営業再開した?

4 18/08/28(火)21:48:10 No.529402647

>お金は全額返したの? 相場が下がった段階での時価総額で返したよ

5 18/08/28(火)21:48:35 No.529402802

>>お金は全額返したの? >相場が下がった段階での時価総額で返したよ 詐欺かよ

6 18/08/28(火)21:49:26 No.529403162

日本でのブームを終わらせたやつ

7 18/08/28(火)21:50:20 No.529403514

ヨシ!

8 18/08/28(火)21:51:33 No.529403973

>>>お金は全額返したの? >>相場が下がった段階での時価総額で返したよ >詐欺かよ え?うん

9 18/08/28(火)21:52:15 No.529404241

何だかんだで460億円いっきに全部返したから凄いよね

10 18/08/28(火)21:52:21 No.529404288

>>相場が下がった段階での時価総額で返したよ >詐欺かよ ネム今12円まで下がってるから88円はすごい温情!

11 18/08/28(火)21:53:15 No.529404628

今でも仮想通貨はガッポガッポでウハウハなのかしら

12 18/08/28(火)21:53:46 No.529404808

>何だかんだで460億円いっきに全部返したから凄いよね そらまぁ身請け先決まったし…

13 18/08/28(火)21:53:58 No.529404872

今更だけど仮想通貨の発掘ってあれどういうことをやってるの…?

14 18/08/28(火)21:55:21 No.529405382

社員が寝そべりながらパソコンで仕事しているのいいよね

15 18/08/28(火)21:55:57 No.529405644

罠に嵌められて乗っ取られたんじゃないかな

16 18/08/28(火)21:56:47 No.529405993

>今更だけど仮想通貨の発掘ってあれどういうことをやってるの…? 仮想通貨取引データの処理を分散してやってもらうことで報酬を与えてる

17 18/08/28(火)21:58:21 No.529406563

まだいる

18 18/08/28(火)21:59:08 No.529406833

出川も何も教えてくれないままピザ売ってるし

19 18/08/28(火)22:02:12 No.529407916

>仮想通貨取引データの処理を分散してやってもらうことで報酬を与えてる 昔ガン細胞の解析を世界中のパソコンに分散させて進めるプロジェクトがあったけどそんな感じか

20 18/08/28(火)22:02:14 No.529407923

盗まれたのは自作自演じゃなかったんだ…

21 18/08/28(火)22:02:17 No.529407941

仮想通貨触った人の大半は損した こういうのは上手い人が勝ち続けられるようになってる

22 18/08/28(火)22:03:30 No.529408346

>今でも仮想通貨はガッポガッポでウハウハなのかしら 新規が入ってこないのでこれもう同じメンバー同士でお金奪い合ってるだけでは?って空気になってる 取引所は今でも手数料で数億くらい楽に稼げてると思う

23 18/08/28(火)22:03:50 No.529408481

Googleの検索数と出来高が連動するので 話題にならなくなったら終わりだそうだ

24 18/08/28(火)22:05:44 No.529409143

こいつもそうだけど 今年成人式で晴れ着詐欺した会社もどうなったんだっけ?

25 18/08/28(火)22:06:10 No.529409288

世界中の靴磨きの少年が飛びついた所でボガーンよ

26 18/08/28(火)22:10:19 No.529410755

スレ画で盛り上がってた人はボクシング会長が熱いってなったらボクシング会長ボクシング会長ボクシング会長だし 甲子園がすごいってなれば農業高校農業高校農業高校だし 多分そのうちオリンピックでめちゃくちゃ盛り上がるよ

27 18/08/28(火)22:11:05 No.529410982

>>今更だけど仮想通貨の発掘ってあれどういうことをやってるの…? >仮想通貨取引データの処理を分散してやってもらうことで報酬を与えてる そういうやつなのか パワーめっちゃ取ってくるサイトあったなぁ

28 18/08/28(火)22:11:39 No.529411181

>スレ画で盛り上がってた人はボクシング会長が熱いってなったらボクシング会長ボクシング会長ボクシング会長だし >甲子園がすごいってなれば農業高校農業高校農業高校だし >多分そのうちオリンピックでめちゃくちゃ盛り上がるよ 今も仮想通貨に没頭してると思うが

29 18/08/28(火)22:12:09 No.529411334

仮想通貨が全体的に暴落し始めた直後はみんなまた反発するって強気だったのに…

30 18/08/28(火)22:12:14 No.529411363

>ボクシング会長ボクシング会長ボクシング会長だし 落ち着いてください

31 18/08/28(火)22:13:27 No.529411746

>仮想通貨が全体的に暴落し始めた直後はみんなまた反発するって強気だったのに… 死~ん…

32 18/08/28(火)22:13:36 No.529411791

>今年成人式で晴れ着詐欺した会社もどうなったんだっけ? 逮捕されたよ

33 18/08/28(火)22:13:37 No.529411804

>パワーめっちゃ取ってくるサイトあったなぁ webページやアプリなんかに勝手にマイニングするマルチウェア仕込むのはやってるからなぁ steamにも仕込まれてたゲームがあって怖い

34 18/08/28(火)22:13:50 No.529411886

ヒは仮想通貨が発端になってFXや株も含めた投資ブームが続いてるよ 大半が負けている

35 18/08/28(火)22:13:53 No.529411909

>多分そのうちオリンピックでめちゃくちゃ盛り上がるよ ラグビーW杯は…

36 18/08/28(火)22:14:05 No.529412002

>スレ画で盛り上がってた人はボクシング会長が熱いってなったらボクシング会長ボクシング会長ボクシング会長だし >甲子園がすごいってなれば農業高校農業高校農業高校だし 低脳っぽい

37 18/08/28(火)22:14:46 No.529412256

仮想通貨が憎い「」はスレを見つけるのが上手だな

38 18/08/28(火)22:14:53 No.529412296

ちょっとまって 全ぶ返済したの!? すごくない? もっと褒めたげてよう…

39 18/08/28(火)22:15:01 No.529412336

さっさと国民の記憶から消してもらいたいので海外に輸出された婚約者様かと思った

40 18/08/28(火)22:15:27 No.529412470

>webページやアプリなんかに勝手にマイニングするマルチウェア仕込むのはやってるからなぁ それは違法ではないのか

41 18/08/28(火)22:15:28 No.529412478

>逮捕されたよ マジかざまぁキングコングの西なんとかさん

42 18/08/28(火)22:15:30 No.529412486

低脳って…

43 18/08/28(火)22:17:25 No.529413128

この前仮想通貨の相場見てみたら最高値の1/3~1/9だった

44 18/08/28(火)22:18:40 No.529413581

仮想通貨大国JAPANになろうとして失敗した残骸

45 18/08/28(火)22:18:46 No.529413608

一連の騒動見てると結局胴元だけが儲かるというのがよくわかった

46 18/08/28(火)22:20:16 No.529414082

ソーシャル界隈は金のリテラシーが本当に低いんだなって思った

47 18/08/28(火)22:21:33 No.529414469

>仮想通貨大国JAPANになろうとして失敗した残骸 国自ら阻止してたからね

48 18/08/28(火)22:22:08 No.529414668

国ぐるみで推進してたのロシアとベネズエラぐらいじゃ

49 18/08/28(火)22:22:12 No.529414701

億り人が追徴で死ぬのが楽しみですよ私は

50 18/08/28(火)22:23:10 No.529414988

そういや盗まれた通貨はどうなったの?

51 18/08/28(火)22:24:43 No.529415462

>そういや盗まれた通貨はどうなったの? 匿名性が高い通貨と交換されて追跡不可能になりましたとさ 日本でホワイトハカー()とか出てきたけどね

52 18/08/28(火)22:27:06 No.529416152

文字通り仮想通貨と仮想通貨に関わった者を殺した奴

53 18/08/28(火)22:27:47 No.529416382

正月に1000万超えてたのが今9万だ

54 18/08/28(火)22:28:36 [神奈川県警] No.529416628

>>webページやアプリなんかに勝手にマイニングするマルチウェア仕込むのはやってるからなぁ >それは違法ではないのか やはりそう思うか

55 18/08/28(火)22:29:30 No.529416906

ソフバンとか企業が参画しだしたからてっきりまた加熱するかと思ったがそうでもなかったね

56 18/08/28(火)22:30:00 No.529417069

>一連の騒動見てると結局胴元だけが儲かるというのがよくわかった 取引所用意して手数料取る仲介業が最強だよな

57 18/08/28(火)22:30:06 No.529417097

いまimgで流行ってるダンゴムシももともとは別メーカーのギミックを まんまBANDAIがパクって全部もっていってるしやっぱ大型資本はえげつねえ…

58 18/08/28(火)22:30:15 No.529417132

取引所が儲けたいからブームに見せかけてるだけでしょ?

59 18/08/28(火)22:30:35 No.529417222

俺も取引所を運営したい!

60 18/08/28(火)22:30:48 No.529417296

何度やっただろうか 「円天じゃん」「円天じゃねーし!」

61 18/08/28(火)22:31:18 No.529417468

これの直前に買ってすぐこれからの大暴落 結果的に20万負けて俺の仮想通貨ライフは幕を閉じた

62 18/08/28(火)22:31:56 No.529417710

20万くらいですんでよかったじゃん

63 18/08/28(火)22:32:16 No.529417823

県警きたな…

64 18/08/28(火)22:32:24 No.529417866

>何度やっただろうか >「円天じゃん」「円天じゃねーし!」 まあ実際円天とは全く別のものだからな

65 18/08/28(火)22:32:45 No.529417996

通貨の価値は政府が保証してるって券価説を最近知ったけど仮想通貨は誰が保証してんの?

66 18/08/28(火)22:32:49 No.529418022

>webページやアプリなんかに勝手にマイニングするマルチウェア仕込むのはやってるからなぁ 某同人ダウンロードサイトとか元の画面を子画面に移動させて 元の画面をエロサイト兼マイニングスクリプトまわしてて すげーことやってんなって関心した しかも開くごとに子画面増えて効率化アップとかしてやがる

67 18/08/28(火)22:32:49 No.529418028

普通に返せちゃったせいで無様を見たかった人達が無様な事になった

68 18/08/28(火)22:33:09 No.529418146

勉強代20万でよかったじゃん

69 18/08/28(火)22:33:35 No.529418281

最悪だな楽天

70 18/08/28(火)22:33:46 No.529418362

だからこうして売りで入った時にスレを立てる

71 18/08/28(火)22:33:50 No.529418400

今年の春前まではヒでも仮想通貨どうのと縁の無さそうな人まで騒いでたけどあっという間に黙った

72 18/08/28(火)22:34:09 No.529418544

円天ではないけどどっちもどっちの如何わしいモノて認識だな仮想通貨

73 18/08/28(火)22:34:56 No.529418836

ライセンスの一人がすごいつぎ込んでてススメてたタムケンが悪者に

74 18/08/28(火)22:35:10 No.529418911

>通貨の価値は政府が保証してるって券価説を最近知ったけど仮想通貨は誰が保証してんの? 投資家自身 後は普通に中央集権化されて企業としてやってるとこ多いからそういう場合は企業自体が保有したり何%か使用不可能にすることで保証している ということに一応はなってる

75 18/08/28(火)22:36:31 No.529419352

>後は普通に中央集権化されて企業としてやってるとこ多いからそういう場合は企業自体が保有したり何%か使用不可能にすることで保証している やはりOOTEの力は強い…

76 18/08/28(火)22:36:58 No.529419475

養分が欲しい人達が必死に宣伝してるのが株のようだ

77 18/08/28(火)22:37:03 No.529419505

ヒで情報収集してるヤツが儲かるわけない XEMがゴミというのはcc盗難被害前も後も変わっちゃない

78 18/08/28(火)22:37:16 No.529419575

通貨って言ってるけど通貨じゃないよねこれ 現物がない土地みたいな

79 18/08/28(火)22:37:43 No.529419710

株とは全然違うだろ 比べるならFXだ

80 18/08/28(火)22:38:16 No.529419911

実際に金と交換できるんだからもう価値や実態がないとかどうでもよくね

81 18/08/28(火)22:39:16 No.529420264

下火なったからグラボも値下がりしたな

82 18/08/28(火)22:40:02 No.529420559

FXて株の仲間じゃないのか…?複雑でよくわからんぜ

83 18/08/28(火)22:40:48 No.529420827

価値の変動が激しすぎるんだ

84 18/08/28(火)22:41:07 No.529420935

俺の相場予想だとガクトコインにモナコインにXEMが来月当たりガツンと上がるんで買っとくと良いよ ずっと死に体だけどそれはフェイク…プロは分かってるはず…

85 18/08/28(火)22:41:20 No.529421004

電車に飛び込んだ人がいないから まだ優しい

86 18/08/28(火)22:41:56 No.529421165

試しに5万分だけ買ってみたけど増えたら増えたで確定申告しないといけないからめんどいんだよな…

87 18/08/28(火)22:42:32 No.529421367

株は価値保証されてる仮想通貨はダメって大雑把すぎない 各々銘柄によってでは

88 18/08/28(火)22:42:51 No.529421468

結局13万円儲かったから良かった

89 18/08/28(火)22:43:23 No.529421649

ビットコインをピザと交換しよう

90 18/08/28(火)22:43:24 No.529421652

>結局13万円儲かったから良かった おめでとう

91 18/08/28(火)22:44:03 No.529421902

>結局13万円儲かったから良かった よかったね

92 18/08/28(火)22:44:50 No.529422121

界王拳使えないからギリギリしなない

↑Top