18/08/28(火)21:28:00 頼もし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/28(火)21:28:00 No.529394810
頼もしい仲間たち
1 18/08/28(火)21:29:46 No.529395473
船で人理修復の旅をした仲間
2 18/08/28(火)21:30:29 No.529395740
うーんちょっとサンタ成分が不足してる気がします
3 18/08/28(火)21:31:20 No.529396068
マリーがいることでなんとか均衡を保っているメンバー
4 18/08/28(火)21:31:41 No.529396214
1/1/1
5 18/08/28(火)21:32:35 No.529396582
アビー:絞首刑に携わった マリー:首切られて処刑 天草くん:首切られて処刑
6 18/08/28(火)21:33:15 No.529396817
まるで親子みたいですね
7 18/08/28(火)21:33:55 No.529397032
天草くんは子供好きだからセーフ
8 18/08/28(火)21:34:01 No.529397072
>まるで親子みたいですね ちょっとロジカルじゃないレスですね
9 18/08/28(火)21:34:09 No.529397146
あー首切り面子なのか… 悪意の塊みたいなマスターだな…
10 18/08/28(火)21:34:28 No.529397265
まあ昔の人って大体首切られるし…
11 18/08/28(火)21:35:01 No.529397447
火あぶりとか結構レアだよね もしかしてジャンヌってだからこそ海に目覚めたのかな…
12 18/08/28(火)21:35:50 No.529397715
サンソンはどう思う?
13 18/08/28(火)21:36:08 No.529397851
>火あぶりとか結構レアだよね >もしかしてジャンヌってだからこそ海に目覚めたのかな… 元々子供の頃に海行きたかったって言ってたのもありそう
14 18/08/28(火)21:36:10 No.529397866
>悪意の塊みたいなマスターだな… 早くFGOの新作CM見てきて
15 18/08/28(火)21:36:46 No.529398100
以蔵さんとくろひーも入れようぜ!
16 18/08/28(火)21:38:15 No.529398731
後衛は玉藻くろひーとメチャメチャ悪党だ ぐだ子さんちょっと闇抱えてません?
17 18/08/28(火)21:39:53 No.529399461
天草くんは子供にはみんな優しいけど たまに子供側が勘違いしてしまうのが玉に瑕
18 18/08/28(火)21:40:04 No.529399541
カァーッ!カァーッ!そいつは詐欺師カァーッ!
19 18/08/28(火)21:41:31 No.529400120
>後衛は玉藻くろひーとメチャメチャ悪党だ >ぐだ子さんちょっと闇抱えてません? 割と二次創作あさると鯖の地雷笑顔で踏み抜いて挑発したりする性格悪いぐだ子よく出てくるし オタ女子の「殺すよ?」みたいなやつの発展系で需要があるようだ
20 18/08/28(火)21:41:31 No.529400122
もうちょっとこう… スキル上げてやろうよ
21 18/08/28(火)21:42:51 No.529400654
ぐだは境遇考えたら闇がない方がおかしいし… おかしいわあいつ…
22 18/08/28(火)21:43:29 No.529400897
>もうちょっとこう… >スキル上げてやろうよ マリーはフォウくんも入ってないし完全に使ってないんだろう 他二人もまあ最低限じゃない?
23 18/08/28(火)21:46:05 No.529401885
マリーがいっぱいすり抜けてて駄目だった
24 18/08/28(火)21:47:16 No.529402295
献血したらGAIJINに土下座されてうっかり頷いたら 2~3週間連絡つかないような場所にレムレムさせられながら拉致されて そのまま家族や故郷も燃え上がりました! 1年半奮闘して何とか解決したのに更に1年レイシフトしてる以外は軟禁されたままで 挙句の果てにカルデアで得た知己を殆ど失った上に今度は地球全部更地になったので頑張って! ……いやここまで来たら逆に闇がない方が順応しそうだな…
25 18/08/28(火)21:47:46 No.529402490
マリーはすり抜けで5まで来たから一応レベルは余裕あるときにマックスまでしましたって感じがある
26 18/08/28(火)21:51:43 No.529404041
ぐだは歴代主人公一傷ついているし闇も深いからな…
27 18/08/28(火)21:53:08 No.529404582
マスター適性が異常に高いだけのごく普通の一般人 は絶対にありえないだろぐだ…
28 18/08/28(火)21:54:12 No.529404966
マリーちゃん君がアビーのママになるんじゃよ?
29 18/08/28(火)21:54:39 No.529405130
マスター適正は特に言及無いぞ レイシフト適正だな
30 18/08/28(火)21:54:50 No.529405193
>ううむちょっと毒女成分が不足してる気がするのう?
31 18/08/28(火)21:55:22 No.529405389
ぐだ本人は本編選択肢の性格の通りかもしれんけど そのご家族は人理焼却の日まで気が気じゃなかったろうし 断章の間の1年も一体どんな気持ちで過ごされたのかと思うとゾクゾクする
32 18/08/28(火)21:55:40 No.529405507
(他の主人公たちと比べたら)一般人 身体スペックは歴代最弱
33 18/08/28(火)21:56:45 No.529405979
完全な一般人が心身共にめためたになるから尊いんだ 人理が綻ぶんだ
34 18/08/28(火)21:58:19 No.529406550
彼氏面がデフラグ頑張ってるから…
35 18/08/28(火)21:58:33 No.529406637
女の身でぐだおの方と同じ事経験してる上に同じメンタルなわけだからなあの最後のマスター
36 18/08/28(火)21:58:57 No.529406771
たかが熊を素手で殺すのになんで修行がいるの?と真顔で言い 下手な鯖より余程強い幻想種をワンパンで即死させる そんな人でも一般人名乗ってるんですよこの世界
37 18/08/28(火)21:59:07 No.529406822
>身体スペックは歴代最弱 デンバーから西海岸行ってそっからワシントンまで歩いてるぞ
38 18/08/28(火)21:59:42 No.529407038
アビーの胸でつい泣いてしまうくらいには弱ってる人 そら闇も抱える 頑張れ脳内ファイヤーウォール面
39 18/08/28(火)22:00:06 No.529407190
むしろ魔術的才能が無い反面フィジカルに振ってる印象 鯖の追撃から走って逃げたり忍術習得したり
40 18/08/28(火)22:00:14 No.529407248
>デンバーから西海岸行ってそっからワシントンまで歩いてるぞ それが出来ない主人公型月にいたか?
41 18/08/28(火)22:00:18 No.529407279
変わり身出来る辺りでもう一般人ではない
42 18/08/28(火)22:00:25 No.529407316
魔術師としてどうしようもないだけでフィジカルはむしろ異様に鍛えられてそうだが…
43 18/08/28(火)22:00:52 No.529407459
>あー首切り面子なのか… つまりここに黒ひーを混ぜるとより強化されるのでは
44 18/08/28(火)22:01:03 No.529407513
手枷をパワーで破壊するし…
45 18/08/28(火)22:01:06 No.529407534
天草のとりあえず全部6にしてから こいつのスキル全部上げる価値あるな…って一つ伸ばしてみて 8で止まるのわかるよ
46 18/08/28(火)22:01:19 No.529407611
告発者アビゲイル
47 18/08/28(火)22:01:21 No.529407619
ギャグシナリオの行動も加味するとこの主人公が行き着く先は魔術師ではなく忍者
48 18/08/28(火)22:01:53 No.529407812
どの鯖も確実にここで明確に止まるってスキルレベルあるよね…
49 18/08/28(火)22:02:09 No.529407895
耐毒EXはマシュ由来だってダヴィンチちゃん推測してたけど マシュ本人がその加護を受けてなかったり マシュからギャラハッドさん消えてもスキル維持してたり もしかしたらぐだ本人のスキルなんじゃないかって考察もあったりする
50 18/08/28(火)22:02:43 No.529408094
>ギャグシナリオの行動も加味するとこの主人公が行き着く先は魔術師ではなく忍者 もう現状で3/5くらいは忍者になってるよね
51 18/08/28(火)22:03:11 No.529408252
>完全な一般人が心身共にめためたになるから尊いんだ 善人なのに世界を滅ぼす旅をしなきゃいけないのいいよね 傷つきながらも前にすすむぐだ尊い…
52 18/08/28(火)22:03:12 No.529408257
下姉様抱っこしたまま俺たちの大英雄から走って逃げたやつだぞ
53 18/08/28(火)22:03:21 No.529408293
伝説の忍者直伝だしな…
54 18/08/28(火)22:03:41 No.529408402
ぐだは一般人とか言われてたけど些細なことですよね
55 18/08/28(火)22:03:44 No.529408442
身体スペックは下手したら歴代最強なんじゃないの
56 18/08/28(火)22:03:45 No.529408444
メディアさんが師匠やってるのに魔術の芽はあんまり出てないんだったか
57 18/08/28(火)22:04:15 No.529408626
>それが出来ない主人公型月にいたか? 志貴
58 18/08/28(火)22:04:27 No.529408705
>身体スペックは下手したら歴代最強なんじゃないの 草の字やメガネにタイマンで勝てたらな
59 18/08/28(火)22:04:49 No.529408821
身体能力だって礼装とかのお陰じゃないの いっぱい助けを貰って踏ん張ってきたから尊いんじゃないか
60 18/08/28(火)22:04:55 No.529408860
>ぐだは一般人とか言われてたけど些細なことですよね ぐだは正に型月の「一般人」だよね
61 18/08/28(火)22:05:19 No.529409001
>メディアさんが師匠やってるのに魔術の芽はあんまり出てないんだったか 一番初歩の視力強化も出来なくてカドックが呆れてたろ
62 18/08/28(火)22:05:33 No.529409085
一人は抱えて山道を全力で走れて大英雄も躊躇する箱をそのまま飛び越えられる おまけに半忍者 ガタイ小さすぎでは?
63 18/08/28(火)22:05:42 No.529409135
心身にスーパーアーマー付いてるだけで傷付かないわけではないんだ
64 18/08/28(火)22:05:47 No.529409154
身体能力と戦闘能力は別だよ
65 18/08/28(火)22:06:01 No.529409222
錚々たる教師鯖何人も居るのにまだこれって相当魔術的才能ないんだろうなぐだ
66 18/08/28(火)22:06:13 No.529409305
マリーは実際初期メンバーだったから誇らしいよ… 天草くん早く来い
67 18/08/28(火)22:06:21 No.529409357
>メディアさんが師匠やってるのに魔術の芽はあんまり出てないんだったか マスター適正100%なだけで魔術回路についてはただの一般人だろうし 知識蓄えられてもリソースが無いんじゃ意味無いねん
68 18/08/28(火)22:06:25 No.529409380
ライターはシナリオ書いてて無茶だと思わなかったんだろうかヘラクレスのやつ
69 18/08/28(火)22:06:26 No.529409391
ぐだは一般人である事が重要だから 一般人に世界の命運を託しまくろうね!
70 18/08/28(火)22:06:38 No.529409455
志貴・士郎・ザビ・草の字に比べたら圧倒的に一般人かと 特にメンタル
71 18/08/28(火)22:06:39 No.529409464
行き着く先は魔術師ではなく殺人眼鏡なのでは?
72 18/08/28(火)22:06:47 No.529409514
視力強化は投影以外からっきしの士郎が回路作るまでもなく出来るレベルの魔術だからな
73 18/08/28(火)22:07:05 No.529409602
見えないところで吐いてると思う
74 18/08/28(火)22:07:10 No.529409639
あの触ったら死ぬ箱って状況からして結構デカいはずだよね…
75 18/08/28(火)22:07:34 No.529409757
>志貴・士郎・ザビ・草の字に比べたら圧倒的に一般人かと >特にメンタル YAMASODACHIじゃないようだし普通だよね…
76 18/08/28(火)22:07:42 No.529409792
>身体能力だって礼装とかのお陰じゃないの >いっぱい助けを貰って踏ん張ってきたから尊いんじゃないか スパPの目をごまかして礼装行使できることになっちまう…
77 18/08/28(火)22:07:44 No.529409805
>ぐだは一般人である事が重要だから >一般人に世界の命運を託しまくろうね! 絶対許さねぇ ぴょーん!
78 18/08/28(火)22:08:03 No.529409909
志貴は何のためらいもなくパツシィごと異聞帯消しそう
79 18/08/28(火)22:08:04 No.529409914
士郎は実際ろくに習ってないのに使えるだけすごいし…
80 18/08/28(火)22:08:12 No.529409969
>絶対許さねぇ >ぴょーん! >見えないところで吐いてると思う
81 18/08/28(火)22:08:17 No.529410006
>一番初歩の視力強化も出来なくてカドックが呆れてたろ メディアさんは現代魔術基準の修行とかさせてないだろうし変なスキルツリー伸ばしてる可能性ある
82 18/08/28(火)22:08:18 No.529410010
この世界の魔術って一応家柄なりある程度の才能が無いと習得もままならないんじゃなかった?
83 18/08/28(火)22:09:06 No.529410318
ぐだって今回ぬに「あんた足強化して走りなさい!」とか言われてたけど視力強化すらできないんじゃなかったっけ?
84 18/08/28(火)22:09:28 No.529410451
魔術師は競馬に喩えれば分かりやすいかもしれん
85 18/08/28(火)22:09:30 No.529410463
>視力強化は投影以外からっきしの士郎が回路作るまでもなく出来るレベルの魔術だからな 強化魔術は投影魔術の系列だからあいつ超相性いいんで参考としては微妙
86 18/08/28(火)22:09:38 No.529410505
>ぐだって今回ぬに「あんた足強化して走りなさい!」とか言われてたけど視力強化すらできないんじゃなかったっけ? 礼装頼り 今回の礼装は丁度良かったんだろう
87 18/08/28(火)22:09:59 No.529410633
>この世界の魔術って一応家柄なりある程度の才能が無いと習得もままならないんじゃなかった? 左様 慎二がねじ曲がったのもほとんどそれが原因
88 18/08/28(火)22:10:11 No.529410696
>ぐだって今回ぬに「あんた足強化して走りなさい!」とか言われてたけど視力強化すらできないんじゃなかったっけ? 戦闘服とかにデフォ機能がついてると脳内保管した あるいは出来ないと分かった上でぬの無茶ぶり
89 18/08/28(火)22:10:14 No.529410722
>ぐだって今回ぬに「あんた足強化して走りなさい!」とか言われてたけど視力強化すらできないんじゃなかったっけ? 体力の補助なら魔術礼装でなんとかなるんじゃない?
90 18/08/28(火)22:10:36 No.529410820
傷つくことは怖くない だけどけして強くない
91 18/08/28(火)22:10:57 No.529410936
まあ初心者の微妙な魔術使うより鯖に頼ったり 礼装使った方が効率いいからそっちの方面で伸ばしてるんじゃないかな
92 18/08/28(火)22:11:04 No.529410974
瞬間強化を自分に使うとかもできるのかな
93 18/08/28(火)22:11:07 No.529410989
士郎は回路の数だけなら結構あるので 魔術と全く無縁だった家系としては幸か不幸かかなり才能に恵まれてる
94 18/08/28(火)22:11:12 No.529411023
カルデア技術班には頼れる天才がいるからね
95 18/08/28(火)22:11:19 No.529411062
>>視力強化は投影以外からっきしの士郎が回路作るまでもなく出来るレベルの魔術だからな >強化魔術は投影魔術の系列だからあいつ超相性いいんで参考としては微妙 投影のとの字も知らなかったプロローグ(屋上の遠坂を見上げるとこ)で難なくこなしてたしやっぱり基本中の基本なんじゃないのかな
96 18/08/28(火)22:11:20 No.529411071
>あの触ったら死ぬ箱って状況からして結構デカいはずだよね… 数人で抱えて運ぶ代物だからそれ相応の大きさ
97 18/08/28(火)22:11:30 No.529411130
>あるいは出来ないと分かった上でぬの無茶ぶり 個人的にはこっちかなと思った 要は死ぬ気で走れ!みたいなもんだろう
98 18/08/28(火)22:11:49 No.529411220
ダヴィンチちゃんってバカだよねー!!
99 18/08/28(火)22:11:55 No.529411248
>慎二がねじ曲がったのもほとんどそれが原因 知識があっても魔術回路が1本も無いんじゃね… あじぱーくんは才能は無いけど一応3代続いている家だから最低限の魔術回路はあるんだよね
100 18/08/28(火)22:12:22 No.529411402
>うーんちょっとイルカ成分が不足してる気がします!
101 18/08/28(火)22:13:05 No.529411627
スレ画のメンツは普通に会話するぶんにはめちゃめちゃ穏やかそうだな
102 18/08/28(火)22:13:14 No.529411668
200年のカドックで普通かちょっと下くらいと考えればあじぱーくんのコンプレックスもわからんでもない
103 18/08/28(火)22:13:16 No.529411686
ということは下姉様を抱えてヘラクレスから逃げていた時は自力だった…?
104 18/08/28(火)22:13:30 No.529411766
士郎がなんでそんな魔術使えんの? そのへんでたまたま拾った一般人だったはずでは? まあ主人公だしそういうもんか…と思って来たがもしかしてなんか設定あるの?
105 18/08/28(火)22:13:33 No.529411785
>投影のとの字も知らなかったプロローグ(屋上の遠坂を見上げるとこ)で難なくこなしてたしやっぱり基本中の基本なんじゃないのかな だから士郎は強化を難なくこなせて当然だから参考にならないって話だよ!
106 18/08/28(火)22:14:01 No.529411978
>士郎がなんでそんな魔術使えんの? >そのへんでたまたま拾った一般人だったはずでは? >まあ主人公だしそういうもんか…と思って来たがもしかしてなんか設定あるの? なんでって 切嗣が教えたんだろ
107 18/08/28(火)22:14:04 No.529411991
いや死力強化は初歩の初歩ではあるんだろうけど士郎は投影は前からやってたし強化はケリィから習ってるはずだぞ
108 18/08/28(火)22:14:20 No.529412089
ケリィが中途半端だけど一応教えてたんじゃなかったか
109 18/08/28(火)22:14:31 No.529412156
一般人でこれだけ出来る礼装葛木先生が装備したらヤバそうだ
110 18/08/28(火)22:14:40 No.529412217
>だから士郎は強化を難なくこなせて当然だから参考にならないって話だよ! 士郎の強化なんて失敗しまくりだぞ
111 18/08/28(火)22:14:50 No.529412281
アヤカくらいならぐだでも勝てそうだし
112 18/08/28(火)22:15:12 No.529412386
>士郎がなんでそんな魔術使えんの? >そのへんでたまたま拾った一般人だったはずでは? >まあ主人公だしそういうもんか…と思って来たがもしかしてなんか設定あるの? 切嗣が魔術の使い方教えたから使える ただし間違った方法で下手したら死ぬ魔術の使い方をしんどいしやめるだろてノリで教えてる
113 18/08/28(火)22:15:21 No.529412442
死力強化ふつうに強そうだな…
114 18/08/28(火)22:15:25 No.529412462
アトラス院が作った服はキャスターの魔術も打ち破るんだ 着たらヘラクレスから逃げられる服くらいアトラス院なら作れて当然だろう
115 18/08/28(火)22:15:42 No.529412543
ケリィは魔術師嵌め殺すけど本人も結構上級な魔術使えるからな
116 18/08/28(火)22:16:05 No.529412666
士郎はUBWの副産物で物体の解析が得意だから比較的強化得意なだけで基本固有結界由来の投影以外はクソもいいところだったはず
117 18/08/28(火)22:16:08 No.529412699
>なんでって >切嗣が教えたんだろ いや回路って代々の魔術の家系がじわりじわりと育てて継承してくもんなんでしょ? なんで一般市民?があんなに本数持ってんのよって疑問だった
118 18/08/28(火)22:16:21 No.529412772
>アヤカくらいならぐだでも勝てそうだし あいつ終盤五大元素使い始めるらしいが
119 18/08/28(火)22:16:25 No.529412802
場所が場所だし魔術の才能持っちゃう奴が生まれることも有るんじゃないかなと言う気はしないでもない
120 18/08/28(火)22:16:27 No.529412812
>ただし間違った方法で下手したら死ぬ魔術の使い方をしんどいしやめるだろてノリで教えてる そういうとこだぞ
121 18/08/28(火)22:16:58 No.529412971
士郎が魔術を使えるのはケリィが教えたからだが 士郎になんで魔術回路がいっぱいあったのかに関しては今のところ一切情報無し…のはず 多分今後触れられることもない
122 18/08/28(火)22:17:00 No.529412980
>いや回路って代々の魔術の家系がじわりじわりと育てて継承してくもんなんでしょ? 育てるのは刻印だよ 回路は皆持ってるよ
123 18/08/28(火)22:17:19 No.529413095
>場所が場所だし魔術の才能持っちゃう奴が生まれることも有るんじゃないかなと言う気はしないでもない むう…冬木ガチャ… これは時計塔が黙っていないですね
124 18/08/28(火)22:17:24 No.529413118
礼装使うのにも才能がいるから専用に調整されてるとは言え色んな礼装使えるぐだはそっちの方にはそこそこ才能があるって言っていい
125 18/08/28(火)22:17:34 No.529413184
>なんで一般市民?があんなに本数持ってんのよって疑問だった 士郎は士郎の代で突然変異みたくポッと魔術回路が発生したタイプ ケリィに会わなければ一生魔術には関わらなかったと思われる
126 18/08/28(火)22:18:07 No.529413364
>いや回路って代々の魔術の家系がじわりじわりと育てて継承してくもんなんでしょ? >なんで一般市民?があんなに本数持ってんのよって疑問だった それは魔術刻印だ
127 18/08/28(火)22:18:08 No.529413367
まあこのメンツなら天草もおとなしく引率の気のいいお兄ちゃんやってるだろうし…
128 18/08/28(火)22:18:10 No.529413378
>>ただし間違った方法で下手したら死ぬ魔術の使い方をしんどいしやめるだろてノリで教えてる >そういうとこだぞ それでも続けた覚悟は本物だから教えるつもりだったし… その前に何やら満足して死んだけど
129 18/08/28(火)22:18:29 No.529413518
冬木で生き延びちゃった時点で良くも悪くも巻き込まれちゃうんじゃないかな…
130 18/08/28(火)22:18:40 No.529413580
まあ田舎のパン屋の娘が凛ちゃんさんより回路多かったりするし
131 18/08/28(火)22:18:45 No.529413601
士郎はアヴァロンぶちこまれて起源まで変わったくさいし 生まれ以前にまともな育ち方をしてない
132 18/08/28(火)22:18:57 No.529413660
逆に主人公最強はだれだ
133 18/08/28(火)22:19:13 No.529413718
>まあこのメンツなら天草もおとなしく引率の気のいいお兄ちゃんやってるだろうし… でも聖杯見つけちゃったら他の二人あんま興味無さそうよね
134 18/08/28(火)22:19:14 No.529413725
>育てるのは刻印だよ >回路は皆持ってるよ 回路は魔術的に引き継ぐものじゃなくてあくまで遺伝の一つみたいな感じだよね それはそれとして回路持つものが一般人にもいるだけで基本持ってない奴らばかりなのでは?
135 18/08/28(火)22:19:16 No.529413735
>逆に主人公最強はだれだ ベッドの上では眼鏡
136 18/08/28(火)22:19:22 No.529413767
>いや回路って代々の魔術の家系がじわりじわりと育てて継承してくもんなんでしょ? >なんで一般市民?があんなに本数持ってんのよって疑問だった それは魔術刻印 回路を補助し魔術師を魔術のブーストから生命補助まで支える奴だな 回路も血縁に結構左右されるけど突発的に豊富に持った奴が現れたり優秀な血統なのに数や質に恵まれない人も出てくる
137 18/08/28(火)22:19:33 No.529413824
なるほど 回路はガチャ それを使いこなすための刻印は継承法なのか ワカメしか生まれなかった代は研究が滞りそうだな
138 18/08/28(火)22:19:47 No.529413916
>逆に主人公最強はだれだ 「」さんは主人公に入りますか?
139 18/08/28(火)22:19:54 No.529413957
>士郎はアヴァロンぶちこまれて起源まで変わったくさいし >生まれ以前にまともな育ち方をしてない 士郎は例外にも程がありすぎて参考にさっぱりならんよね
140 18/08/28(火)22:19:57 No.529413970
>士郎になんで魔術回路がいっぱいあったのかに関しては今のところ一切情報無し…のはず 確か鍛錬の度に一から練り直してたはず それで凛から「なんでそんな無駄なことしてんの」って突っ込み入ってなかったっけ
141 18/08/28(火)22:20:04 No.529414020
>ベッドの上では眼鏡 草の字も捨てがたい
142 18/08/28(火)22:20:07 No.529414030
回路だけあっても巡り会わなかったら魔術に全く目覚めないってのも不思議なバランスだ
143 18/08/28(火)22:20:09 No.529414047
一応魔力回路を起動したり教えられた通りに順繰りすれば魔術も使えなくはない…けど作中でやってるのは召喚くらい やっぱり礼装って便利
144 18/08/28(火)22:20:14 No.529414072
身体能力なら手枷破壊できる程度にはある
145 18/08/28(火)22:20:15 No.529414076
>逆に主人公最強はだれだ 式
146 18/08/28(火)22:20:23 No.529414115
>逆に主人公最強はだれだ 愛歌でしょ
147 18/08/28(火)22:20:36 No.529414187
>逆に主人公最強はだれだ 単純な強さなら士郎だと思う
148 18/08/28(火)22:20:37 No.529414198
おじさんが生きてればなあ
149 18/08/28(火)22:20:58 No.529414311
いやー長く続いた家でも1発で刻印全損とかするとお家断絶ですよね先生!
150 18/08/28(火)22:21:11 No.529414366
俺はともかくカルデアを舐めるなよイシスの雨!
151 18/08/28(火)22:21:23 No.529414429
>ケリィに会わなければ一生魔術には関わらなかったと思われる まあケリィに会わなきゃ地下室行きなんだけどな
152 18/08/28(火)22:21:37 No.529414497
片刃の剣さんは主人公扱いにしていいですか
153 18/08/28(火)22:21:46 No.529414545
遠坂葵さんの母胎が優秀だったっていうのはそういう家系なの?
154 18/08/28(火)22:21:57 No.529414610
>いやー長く続いた家でも1発で刻印全損とかするとお家断絶ですよね先生! アーチボルトもアニムスフィアも全力で悪あがき中だよ
155 18/08/28(火)22:22:05 No.529414649
>ワカメしか生まれなかった代は研究が滞りそうだな 間桐は冬木の地と相性が悪くてどんどん魔術回路が減っていったから この先魔術回路を持った子孫が生まれるかどうか怪しいよ!
156 18/08/28(火)22:22:11 No.529414693
>俺はともかくカルデアを舐めるなよイシスの雨! それ作ったのアトラス院ですよね?
157 18/08/28(火)22:22:25 No.529414768
ゾンビ姉を主人公扱いするかで大分変わる
158 18/08/28(火)22:22:26 No.529414770
>俺はともかくカルデアを舐めるなよイシスの雨! アトラス院つえー!
159 18/08/28(火)22:22:32 No.529414806
>確か鍛錬の度に一から練り直してたはず >それで凛から「なんでそんな無駄なことしてんの」って突っ込み入ってなかったっけ あれは回路の電源を無駄に付けたり消したりしてたようなものなので数が増えたりしてるわけではない (ちなみに付けるたびに死ぬ危険性がある)
160 18/08/28(火)22:22:59 No.529414931
「」はあんまり好き勝手に力振るわないから愛歌だろうな
161 18/08/28(火)22:23:14 No.529415014
礼装レベルが習熟度だとすると魔術覚えるよりそっちのが効率的ではある 君ちょっとおふざけ寄り礼装の習熟スピード早いね?
162 18/08/28(火)22:23:27 No.529415077
アトラス院はアリストテレス倒さなきゃいけないから そりゃあ英霊の力くらい軽く超えるものは作れなきゃ話になりませんわな
163 18/08/28(火)22:23:31 No.529415102
アニムスフィアは万が一汎人類史が戻って万が一親類がいたとしても一番重要な施設はムジーク家の物になったし3アウトゲームセットじゃないかな
164 18/08/28(火)22:23:43 No.529415152
>>逆に主人公最強はだれだ >ベッドの上では眼鏡 ベッドの上で眼鏡vs士郎を…?
165 18/08/28(火)22:24:07 No.529415292
後付ではあるがFGOの設定を考えると 冠位指定にマキリはゾォルケンが完成形でその後の末裔は要らなかったのだろうな
166 18/08/28(火)22:24:09 No.529415300
ジーク君も大概だと思う シナリオで偽とはいえシャクティで消し炭にならないは硬すぎる
167 18/08/28(火)22:25:00 No.529415536
CCCイベント一周めでキアラまで到達してるからマスターとしての才能は最高レベルだと思う
168 18/08/28(火)22:25:02 No.529415544
>>俺はともかくカルデアを舐めるなよイシスの雨! >それ作ったのアトラス院ですよね? 設定的にはアトラス院の物なのかダ・ヴィンチちゃんが資料見ながら調整したのかどっちなんだろ?
169 18/08/28(火)22:25:39 No.529415736
協力って書いてるしペーパームーンとかと同じ枠じゃねえの
170 18/08/28(火)22:26:00 No.529415834
一番すごいのはトーシロでもつかえる礼装作ってるダヴィンチちゃんか