虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/28(火)19:33:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/28(火)19:33:37 No.529363667

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/28(火)19:34:29 No.529363864

この回大好き

2 18/08/28(火)19:40:05 No.529365130

そうかい…なんでもありかい…から空気が変わるのいいよね

3 18/08/28(火)19:43:32 No.529365870

めっちゃ言い訳しててだめだった

4 18/08/28(火)19:44:20 No.529366028

一体何を?

5 18/08/28(火)19:45:16 No.529366247

見せてやるぜ技術大国の力を!

6 18/08/28(火)19:45:30 No.529366293

これが最先端テクノロジーだ!

7 18/08/28(火)19:46:01 No.529366406

フリーオプションだろ!

8 18/08/28(火)19:47:07 No.529366619

カツジのセリフのセリフっぽくなさすごいなーと思う

9 18/08/28(火)19:47:42 No.529366764

備えは怠らない

10 18/08/28(火)19:48:53 No.529367046

海外遠征編は大体おかしい癖に 最後の負けて帰る話は普通に良い話という狂ったバランス感覚

11 18/08/28(火)19:51:08 No.529367545

海外にそんなバカでかいもん持ってくるなよ!

12 18/08/28(火)19:52:23 No.529367831

ついね…そのね…こっちもね… いや使うつもりはなかったんだけど

13 18/08/28(火)19:52:50 No.529367930

Booooooo

14 18/08/28(火)19:53:20 No.529368054

缶ビール落とすのが面白すぎる

15 18/08/28(火)19:53:58 No.529368227

ごめんで済んだらNPDはいらねーんだよ!

16 18/08/28(火)19:54:04 No.529368267

こんなんでも全体からしてみたら普通ぐらい

17 18/08/28(火)19:54:53 No.529368537

観客がブーイングするのが面白い

18 18/08/28(火)19:55:48 No.529368790

>ごめんで済んだらNPDはいらねーんだよ! su2570864.webm

19 18/08/28(火)19:56:15 No.529368898

主人公がやっていいことじゃ無さすぎる…

20 18/08/28(火)19:56:47 No.529369029

いけー!技術大国の息子ー!

21 18/08/28(火)19:57:11 No.529369119

>主人公がやっていいことじゃ無さすぎる… このアニメはそんなんばっかりだし スレ画に一番凶悪な主人公はいない

22 18/08/28(火)19:57:50 No.529369298

ボーグ・オン! .....オン?

23 18/08/28(火)19:58:04 No.529369346

主人公が一番の邪悪だからな…

24 18/08/28(火)19:58:35 No.529369476

販促しなくて良いからってあまりにも販促しなさすぎである

25 18/08/28(火)19:59:24 No.529369678

でもリュウセイさんはこういう手段じゃなくて謎精神論かまして勝つ気がする

26 18/08/28(火)20:00:09 No.529369868

なんでこんなことに? 既に販売終了だったの?

27 18/08/28(火)20:00:25 No.529369929

どっちがオプションなんだ?

28 18/08/28(火)20:00:27 No.529369945

>海外にそんなバカでかいもん持ってくるなよ! その場で組み立ててるだけですよ 技術大国の力です

29 18/08/28(火)20:00:44 No.529370012

世界大会レギュのボーグかっこよくて好きだったけど帰国したら元に戻って少し残念だった というか細かいところはしっかりしてるんだなって思った

30 18/08/28(火)20:00:52 No.529370045

>>主人公がやっていいことじゃ無さすぎる… >このアニメはそんなんばっかりだし >スレ画に一番凶悪な主人公はいない ひたすらウザいことを除けば何だかんだロイドさんはまともな方という

31 18/08/28(火)20:01:04 No.529370086

日本では販促しなくてもよかったけど韓国では…

32 18/08/28(火)20:01:27 No.529370175

外道に外道を与えるとこうなるという最悪の例

33 18/08/28(火)20:01:44 No.529370246

無一物リュウセイさんならトリプルフリーケンカツジにも普通に勝てそうだしな…

34 18/08/28(火)20:01:54 No.529370282

>ひたすらウザいことを除けば何だかんだロイドさんはまともな方という 協会の使い込みは役員含めてフォローできないよ!

35 18/08/28(火)20:02:38 No.529370459

僕たちは結構ね これまでいろんな卑怯な奴と戦ってきたんだよ 何とか勝ってきたけど そのたびに「卑怯な奴らめー!」って思って ついね そのね こっちもね いやね 使うつもりは無かったんだけどね どうせ公式戦では使えないし…

36 18/08/28(火)20:02:41 No.529370469

ケェェン!カツジィ!!ロイド安藤ォォ!!! どういうつもりだぁぁぁ!

37 18/08/28(火)20:02:57 No.529370554

マキャベリズム

38 18/08/28(火)20:03:30 No.529370690

ゴニョゴニョ言い訳するところが凄くいい

39 18/08/28(火)20:04:13 No.529370866

韓国版CMだと親父のコスプレ出てきて腹筋に悪い

40 18/08/28(火)20:04:36 No.529370946

>これまで卑怯な奴らと戦ってきた(そうだね)

41 18/08/28(火)20:04:43 No.529370965

悪そのものすぎる…

42 18/08/28(火)20:04:51 No.529370994

アニメで妙に人気が出たから玩具のカブトボーグはプレミアが付いているという

43 18/08/28(火)20:04:59 No.529371024

この禿のおっさんの声最近何処かで聞いた気がすると思ったら メガロボクスでは…

44 18/08/28(火)20:05:02 No.529371037

ごちゃごちゃ言い訳してる間に裏でケンが何か叫んでるのもおなかいたい

45 18/08/28(火)20:06:04 No.529371323

悪落ちどころか悪そのもの認定されてる主人公

46 18/08/28(火)20:06:20 No.529371395

>使うつもりは無かったんだけどね >どうせ公式戦では使えないし… 使う気満々じゃねーか!

47 18/08/28(火)20:07:32 No.529371667

仲間が時間稼いでるのを裏の音声だけで表現する若干IQの高いシーン それで浮いた時間でやる事は言い訳

48 18/08/28(火)20:08:15 No.529371847

これと逆シードは何回見ても笑う

49 18/08/28(火)20:08:56 No.529372003

アニマックスのカブトボーグランキングでも3位に入った人気回 2位が世界崩壊で1位が1話という絶対超えられない壁だけど

50 18/08/28(火)20:10:05 No.529372318

そんなに面白かったのかこのアニメ

51 18/08/28(火)20:10:08 No.529372326

これまでに卑怯な相手ってそんなにいたかな…

52 18/08/28(火)20:10:28 No.529372408

いいよね白熊ピーク

53 18/08/28(火)20:10:44 No.529372471

エアボーグ回も割と真っ当にカッコよくて好き 感覚がマヒしてるだけかもしれない

54 18/08/28(火)20:11:06 No.529372567

>そんなに面白かったのかこのアニメ 面白いけど実況とかニコのコメント付きでみるタイプのアニメだと思う

55 18/08/28(火)20:11:12 No.529372594

>これまでに卑怯な相手ってそんなにいたかな… 親父は卑怯じゃないかな ボーグバトル外の場外乱闘部分でだけど

56 18/08/28(火)20:11:23 No.529372638

>これまでに卑怯な相手ってそんなにいたかな… カメダ・カーメダとか…

57 18/08/28(火)20:12:09 No.529372830

これまでで一番卑怯だったのははす向かいシリーズの時のリュウセイさんだと思う

58 18/08/28(火)20:12:14 No.529372854

Abemaで一挙して欲しいアニメ第一位

59 18/08/28(火)20:12:21 No.529372884

>これまでに卑怯な相手ってそんなにいたかな… 視聴者の知らない話かもしれない... 当たり前のように知らない回想挟んでくるし...

60 18/08/28(火)20:12:31 No.529372934

>いいよね白熊ピーク 白熊の元ネタ愛媛の動物園だしプロジェクトX回も研究所の所在地が愛媛で何故か縁がある

61 18/08/28(火)20:13:07 No.529373064

台詞単位で行くと一番好きなのは辱めてやろうよ!になる

62 18/08/28(火)20:13:08 No.529373065

レッツ!かぶとぼー!

63 18/08/28(火)20:13:17 No.529373109

su2570900.jpg どっちもどっち

64 18/08/28(火)20:13:23 No.529373139

マンソン回人気だと思ってたけど意外

65 18/08/28(火)20:13:32 No.529373174

死んだと思ったら次回で何事も無かったかのように生きている登場人物

66 18/08/28(火)20:13:41 No.529373200

うん!

67 18/08/28(火)20:13:43 No.529373208

>>これまでに卑怯な相手ってそんなにいたかな… >カメダ・カーメダとか… カメダはこれの次の話だよ!

68 18/08/28(火)20:13:55 No.529373271

>>これまでに卑怯な相手ってそんなにいたかな… >カメダ・カーメダとか… それスレ画の次の話だよ!

69 18/08/28(火)20:14:31 No.529373411

書き込みをした人によって削除されました

70 18/08/28(火)20:15:06 No.529373557

マンソンは好きだけど過去の積み重ねがあったからこその話だしな

71 18/08/28(火)20:15:13 No.529373591

>これまでに卑怯な相手ってそんなにいたかな… リュウセイ

72 18/08/28(火)20:15:16 No.529373605

カツジ何回死んだんだよ… ケンも神回とかで死んでるし…

73 18/08/28(火)20:15:21 No.529373635

せっかく海に来たんだから海に行こうぜ

74 18/08/28(火)20:15:26 No.529373648

とりあえず主題歌流れただけで100レスは埋まるからなこれの実況

75 18/08/28(火)20:16:12 No.529373817

>マンソンは好きだけど過去の積み重ねがあったからこその話だしな 話は一番まともなのに一番狂ってるという

76 18/08/28(火)20:16:12 No.529373819

人造昆虫(天然)

77 18/08/28(火)20:16:12 No.529373820

https://www.youtube.com/watch?v=vWrdZmZKOU0 ボォォォォォォォグ!

78 18/08/28(火)20:16:49 No.529373971

マンソン回はマンソンの存在以外はかなりまともな話だからな…

79 18/08/28(火)20:16:49 No.529373974

養殖のカブトボーグ

80 18/08/28(火)20:17:02 No.529374021

1話だって王道でまともだよ

81 18/08/28(火)20:17:19 No.529374099

>>これまでに卑怯な相手ってそんなにいたかな… >リュウセイ そういやカツジもケンもリュウセイとバトルしてたな…

82 18/08/28(火)20:17:20 No.529374101

銀河規模の戦闘をするホビーアニメ

83 18/08/28(火)20:17:24 No.529374113

神回を推したい

84 18/08/28(火)20:17:25 No.529374120

なんてここ最近フリーオプションのwebm貼られてるの…

85 18/08/28(火)20:17:34 No.529374154

野菜ボーグもある

86 18/08/28(火)20:17:36 No.529374159

>1話だって王道でまともだよ そうなんだけどさー そうなんだけどさー!

87 18/08/28(火)20:17:43 No.529374185

>su2570900.jpg >どっちもどっち 頭おかしいんじゃねえのか…

88 18/08/28(火)20:18:02 No.529374258

>1話だって王道でまともだよ あの謎のシルエット結局誰なんだよ

89 18/08/28(火)20:18:22 No.529374342

ベネチアンいいよね…

90 18/08/28(火)20:18:39 No.529374419

親父バレ後も普通に家で飯食ってるっぽいのは凄い

91 18/08/28(火)20:18:45 No.529374455

南国回がいい話過ぎる

92 18/08/28(火)20:18:58 No.529374514

ググってみたけどつべにあるね

93 18/08/28(火)20:18:58 No.529374515

お客様は神様なんだー!!

94 18/08/28(火)20:19:11 No.529374581

国宝だかが作ったボーグもある

95 18/08/28(火)20:19:14 No.529374593

ジョニー最終戦は良い話だったよ…

96 18/08/28(火)20:19:16 No.529374601

これに限らず、相手が汚いことして来たら主人公側がそれを上回る汚い手を繰り出す展開は好きだ

97 18/08/28(火)20:19:20 No.529374612

いっけー! まけるな!キーオブザグッドテイストV! ふんばれ!キーオブザグッドテイストV! どーしたんだ!キーオブザグッドテイストV!

98 18/08/28(火)20:19:31 No.529374662

卑怯な奴らにはそれ以上に卑怯な手で勝つボーグ理論

99 18/08/28(火)20:19:53 No.529374758

まあここで使ってる新型は日本に帰ったら全く使わないけどな!

100 18/08/28(火)20:19:56 No.529374768

無一物状態の二人に勝てるロイドさんなんなの

101 18/08/28(火)20:19:56 No.529374771

リュウセイさんとビッグバンは公私混同あんまりしないからな

102 18/08/28(火)20:19:57 No.529374774

いや主人公側のほうが先に酷いことあるからこれ

103 18/08/28(火)20:19:58 No.529374782

>親父バレ後も普通に家で飯食ってるっぽいのは凄い リュウセイさん相手の格好が父親かビッグバンかで態度使い分けてるし…

104 18/08/28(火)20:20:16 No.529374859

卑怯なことをする前に卑怯なことをしていた事もあったような…

105 18/08/28(火)20:20:17 No.529374864

それのどこがオプションパーツだ! それのどっちがオプションパーツだ?

106 18/08/28(火)20:20:18 No.529374866

>リュウセイさん相手の格好が父親かビッグバンかで態度使い分けてるし… 器用なやっちゃな

107 18/08/28(火)20:20:21 No.529374880

>いや主人公側のほうが先に酷いことあるからこれ ちょっとハメて監獄送りにしたくらいだろ!

108 18/08/28(火)20:20:47 No.529375010

マダムジェニファーの色気

109 18/08/28(火)20:20:51 No.529375033

>まあここで使ってる新型は日本に帰ったら全く使わないけどな! レギュレーションが違うから仕方ないね

110 18/08/28(火)20:21:00 No.529375068

没版最終話は見たかったけど途中でタイトル変わるネタはカブトバトルでもうやったからな…

111 18/08/28(火)20:21:05 No.529375091

ちょっとググったらDVDBOXが10万超えとか出てきてビビる 売る気はないけどな!

112 18/08/28(火)20:21:14 No.529375133

ラフプレーして来る相手にさらにレベルの高いラフプレーを仕掛ける主人公陣営の図

113 18/08/28(火)20:21:23 No.529375168

はす向かいシリーズは毎回リユウセイさん外道過ぎる

114 18/08/28(火)20:21:33 No.529375217

塾回でガリ勉三人組に向けてさり気なく親指下にしてるケン好き

115 18/08/28(火)20:22:10 No.529375352

>はす向かいシリーズは毎回リユウセイさん外道過ぎる (腹パン)

116 18/08/28(火)20:22:18 No.529375395

ジュエルペットが女児向けカブトボーグっていわれてるのちょっと気になる

117 18/08/28(火)20:22:18 No.529375398

>無一物状態の二人に勝てるロイドさんなんなの 前作の主役の一人だし

118 18/08/28(火)20:22:43 No.529375490

石投げちゃお

119 18/08/28(火)20:23:13 No.529375606

リュウセイさんのお面かぶってものまねする時のロイドさんがウザすぎる

120 18/08/28(火)20:23:26 No.529375673

無駄にかっこいい給食のおばちゃんの技名

121 18/08/28(火)20:23:42 No.529375740

世界レベルのボーガーなのにそこらの小学生狩るのは主人公の所業じゃない

122 18/08/28(火)20:23:45 No.529375756

破壊してやる

123 18/08/28(火)20:23:52 No.529375781

好きなセリフはおばさんの破壊してやる!

124 18/08/28(火)20:24:17 No.529375903

ブラックゴールド団の首領が臨機応変で感心した

125 18/08/28(火)20:24:30 No.529375966

>世界レベルのボーガーなのにそこらの小学生狩るのは主人公の所業じゃない 夏休みの宿題を賭けての勝負

126 18/08/28(火)20:24:51 No.529376058

シーザーカエサルエンペラー!

127 18/08/28(火)20:24:58 No.529376091

辱しめてやろうよは流石に危険すぎた

128 18/08/28(火)20:25:14 No.529376156

年金払いませんよ!

129 18/08/28(火)20:25:22 No.529376192

山田とのラストバトルは馬鹿みたいに熱いし割と泣く 「俺は山田一郎だあ!」 「それでこそ山田一郎だああ!!」 からのいつものメインテーマの流れはずるい

130 18/08/28(火)20:25:29 No.529376217

カーチャンお腹減った…ご飯まだ?

131 18/08/28(火)20:26:00 No.529376341

辱めてやろうよ

132 18/08/28(火)20:26:19 No.529376421

(地獄行きを確信してる主人公)

133 18/08/28(火)20:26:27 No.529376461

Vシリーズカッコいいなぁ 世界大会編でしか使わなかったのは結構謎だ

134 18/08/28(火)20:26:46 No.529376544

相手の土俵には立たない 精神攻撃で優位になっておく とイニシアチブの重要性を教えてくれる

135 18/08/28(火)20:27:04 No.529376651

>世界大会編でしか使わなかったのは結構謎だ 日本はレギュレーションが違うから…

136 18/08/28(火)20:27:07 No.529376667

カツジ「ボーグで勝負だ!僕が勝ったら家庭に戻ってもらう!」 石田ママ「……あたしが勝ったら…?」 カツジ「僕がボーガーをやめる!!」 リュウセイ・ケン「カツジ!!」 カツジ「この2人もだ!!!」 こういうのずるい

137 18/08/28(火)20:27:08 No.529376670

あ!俺、急に思い出した!

138 18/08/28(火)20:27:28 No.529376744

せっかく海に来たんだから海に行こうぜ!

139 18/08/28(火)20:27:36 No.529376784

マジかよクジかよ

140 18/08/28(火)20:27:36 No.529376785

これだから外国の人って嫌いなんです!

141 18/08/28(火)20:27:38 No.529376792

天野川家は公私のケジメははっきりしてるしボーグバトルは家庭には持ち込まないという暗黙の了解がある

142 18/08/28(火)20:27:42 No.529376824

>あ!俺、急に思い出した! 何を?

143 18/08/28(火)20:27:58 No.529376882

適当に考えといて!

144 18/08/28(火)20:28:10 No.529376942

>せっかく海に来たんだから海に行こうぜ! 言ってることはわかるし、意味も通じるのにすごい違和感あるのは何故だ

145 18/08/28(火)20:28:23 No.529377000

>適当に考えといて! うん!わかった!

146 18/08/28(火)20:28:25 No.529377010

>これだから外国の人って嫌いなんです! ナンダトコノヤロー!

147 18/08/28(火)20:28:48 No.529377121

豚肉が柔らかくなるからだろ?

148 18/08/28(火)20:29:02 No.529377176

ベネチアンかわいいよね?

149 18/08/28(火)20:29:03 No.529377179

言い訳してる時に後ろでうるさいのが耐えられない

150 18/08/28(火)20:29:04 No.529377190

そうじゃねぇよ

151 18/08/28(火)20:29:11 No.529377220

精神攻撃するホビーアニメは多いがそれが作中でもそういう事するのが当然みたいな空気出してるのは凄い

152 18/08/28(火)20:29:23 No.529377260

>天野川家は公私のケジメははっきりしてるしボーグバトルは家庭には持ち込まないという暗黙の了解がある 多分、お母さんが怖いんだろう

153 18/08/28(火)20:29:33 No.529377303

夏休みの宿題回ほ夏の終わりに見たくなる傑作

154 18/08/28(火)20:29:43 No.529377348

天野河リュウセイには隠し事はできない すべてポロっとお見通しだ

155 18/08/28(火)20:29:54 No.529377403

兄貴が家出してるんですけど…

156 18/08/28(火)20:30:02 No.529377441

ババアに迫られてうげぇ!おぞましい!って嫌がるリュウセイさん面白い

157 18/08/28(火)20:30:16 No.529377507

>兄貴が家出してるんですけど… 違う 親父が追い出した

158 18/08/28(火)20:30:20 No.529377521

>兄貴が家出してるんですけど… E U

159 18/08/28(火)20:30:21 No.529377524

赤ちゃんには効かない!からの 眠れーの子守唄よ

160 18/08/28(火)20:30:35 No.529377600

カブトボーグは人生の塩辛

161 18/08/28(火)20:30:46 No.529377649

女装回はどっちもアタリだ

162 18/08/28(火)20:30:54 No.529377679

だから年金払わねえってつってんだろ!という小学生3人

163 18/08/28(火)20:31:07 No.529377731

黒幕が実は父親とか生き別れて道を違えた兄貴とか王道だよね 問題はそれが1話から始まったりかなり前半に出てくるとかだけど

164 18/08/28(火)20:31:17 No.529377764

ケンのツッコミは冴え渡りすぎる

165 18/08/28(火)20:31:24 No.529377800

中島島のクレイジーカーニバルは本当にクレイジーだったね

166 18/08/28(火)20:31:40 No.529377866

常識知らずのボーグ馬鹿!!

167 18/08/28(火)20:31:54 No.529377914

浦沢回はどれもキチガイじみてる 歴史の勉強回もひどい

168 18/08/28(火)20:32:00 No.529377941

俺はどっちでもいいけど

169 18/08/28(火)20:32:01 No.529377947

社長が社長役をやってる

↑Top