ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/28(火)19:00:44 No.529356365
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/28(火)19:00:59 No.529356422
いなずま
2 18/08/28(火)19:01:08 No.529356453
こおりのいき
3 18/08/28(火)19:02:22 No.529356745
チャモロとミレーユは倒れた
4 18/08/28(火)19:02:43 No.529356817
本気モードが熱すぎる
5 18/08/28(火)19:06:45 No.529357709
4人より3人のほうが回復回しやすいよね
6 18/08/28(火)19:10:22 No.529358509
ゲントのつえとほのおのツメ超便利
7 18/08/28(火)19:11:02 No.529358647
初見だと負けバトルだと思った
8 18/08/28(火)19:12:51 No.529359028
ラスボス貼るな
9 18/08/28(火)19:13:56 No.529359270
定番の戦法を知っててもムドーの機嫌が最高に悪いと負ける
10 18/08/28(火)19:14:45 No.529359446
せいけんづき避けんなや!
11 18/08/28(火)19:15:35 No.529359629
>せいけんづき避けんなや! この前の形態ではそれなりに当たるのが罠過ぎる…
12 18/08/28(火)19:16:14 No.529359761
なんか今回のドラクエは妙に短いな…もうラスボスだ
13 18/08/28(火)19:17:22 No.529360011
こいつとしれんその3とデスタムーアだけ飛び抜けて強い
14 18/08/28(火)19:17:30 No.529360038
主人公はライデインを ハッサンはせいけんづきを合体して覚えたが ミレーユは一体何を…
15 18/08/28(火)19:17:32 No.529360046
BGM含めて本気っぷりが凄い
16 18/08/28(火)19:17:55 No.529360134
妖しい瞳を使ってくる史上初の敵なのか
17 18/08/28(火)19:18:08 No.529360168
正攻法だとかなり厳しい 行動とアイテム運用を最適化してなお厳しい シリーズ屈指のバランス
18 18/08/28(火)19:18:26 j4RKIxrU No.529360234
また同じ話してるやっぱり自演かな
19 18/08/28(火)19:18:27 No.529360240
>ミレーユは一体何を… ホイミ・キアリー・スカラのどれかな…
20 18/08/28(火)19:18:41 No.529360292
>こいつとアークボルトの兵士としれんその3とデスタムーアだけ飛び抜けて強い
21 18/08/28(火)19:19:05 No.529360368
この段階でベホマとザオラル覚えるハゲの頼もしさ
22 18/08/28(火)19:20:16 No.529360613
ベホマはレベル上げすぎでは
23 18/08/28(火)19:21:04 No.529360816
逆に言うとこいつのせいでジャミラスとグラコスが物足りなく感じる特に魚
24 18/08/28(火)19:21:59 No.529361006
いなづまを軽減する手段が一切ないのがつらい 結局いつも主人公とハッサンが生き残って炎の爪とチャモロ使う
25 18/08/28(火)19:22:40 No.529361144
>逆に言うとこいつのせいでジャミラスとグラコスが物足りなく感じる特に魚 むしろムドーで全滅しなかったけどグラコスで全滅したぞ
26 18/08/28(火)19:23:00 No.529361217
ジャミラスはムドーの後なのになぜかブレスの威力が下だし 強制睡眠とかもないし ていうかアークボルトのやつらのが強い
27 18/08/28(火)19:24:40 No.529361563
稲妻は精霊の鎧とかプラチナメイルがあれば一応軽減できるぞ
28 18/08/28(火)19:24:43 No.529361581
海底神殿が大分長いから1回行動にしたのかなグラコス
29 18/08/28(火)19:24:45 No.529361596
ジャミラスは転職後でミレーユとチャモロのHPが下がってるからね…
30 18/08/28(火)19:24:49 No.529361613
ミレーユは適当にスカラ配ったら死なせて放置のが安定しちゃう
31 18/08/28(火)19:24:53 No.529361631
ミラルゴも結構強くない?
32 18/08/28(火)19:25:31 No.529361774
>テリーも結構強くない?
33 18/08/28(火)19:25:52 No.529361862
>ミラルゴも結構強くない? あいつはマホターン消しに気付けるかどうかで難易度変わる
34 18/08/28(火)19:26:00 No.529361887
種さえ分かれば大したことないけどまともに戦えばかなり強いと思うミラルゴ
35 18/08/28(火)19:26:05 No.529361896
ミラルゴはベギラゴン以外の行動が弱すぎるし… そのベギラゴンもそんなダメージ高くないし
36 18/08/28(火)19:26:42 No.529362057
二フラムから打ちで常にマホターン貼るから1行動潰せる
37 18/08/28(火)19:26:55 No.529362113
わりと攻略サイト見てる前提で話してる「」居るよね
38 18/08/28(火)19:27:31 No.529362240
6は特に相手の動きとかパターン把握してるかで強さ変わるボス多いと思う
39 18/08/28(火)19:27:33 No.529362249
マホターンつぶしと仲間呼ばれたら混乱させるのだけ知ってるとめっちゃ楽だよね
40 18/08/28(火)19:27:42 No.529362277
ミラルゴは「…こいつメラかけつづけたら封殺できねえか?」ってなるよね なった
41 18/08/28(火)19:27:45 No.529362290
>稲妻は精霊の鎧とかプラチナメイルがあれば一応軽減できるぞ ムドーと突入時点で手に入ったっけ?
42 18/08/28(火)19:27:52 No.529362317
だってまとめブログで得た知識でしか話してないからね
43 18/08/28(火)19:27:58 No.529362338
昔のソフトだから知ったかぶりしちゃうよりはいいんじゃないの ドラクエ大辞典は読んでて面白いし
44 18/08/28(火)19:28:02 No.529362359
>また同じ話してるやっぱり自演かな 両腕見えてるぞジジイ
45 18/08/28(火)19:28:21 No.529362434
アークボルト最強の騎士も劣らず強い
46 18/08/28(火)19:29:28 No.529362705
カタ盾に顔
47 18/08/28(火)19:30:48 No.529363007
>ムドーと突入時点で手に入ったっけ? 精霊の鎧は馬車入手後に解禁 プラチナメイルはサンマリーノのカジノの景品だから実体化後に解禁 プラチナは6のカジノがマゾいから取る人あんまりいないと思うけど
48 18/08/28(火)19:31:11 No.529363111
マホターン潰しくらい小学生でも思いつくと思う 俺は脳筋のガキだったからダメだった
49 18/08/28(火)19:31:18 No.529363137
ドラクエ大辞典面白いけど編集者の私心入りまくり たまに間違ってるし
50 18/08/28(火)19:31:34 No.529363192
考えると6って兵士グラフィックの奴がやたら強くない…?
51 18/08/28(火)19:31:49 No.529363253
炎の爪とゲントの杖を上手く使うのが鍵ってのは当時の自分には中々気付けなかった
52 18/08/28(火)19:32:25 No.529363381
>炎の爪とゲントの杖を上手く使うのが鍵ってのは当時の自分には中々気付けなかった 攻略サイト見ればいいのに馬鹿なの?
53 18/08/28(火)19:32:33 No.529363405
爪使うとメラミなのは入手してすぐ気づいたけどそれをムドーで使うのは何故か思い至らなかった なんでだろうね
54 18/08/28(火)19:32:36 No.529363419
俺は油断してたらアクバーに全滅させられたな…
55 18/08/28(火)19:32:44 No.529363446
二十年以上前のソフトだしそりゃ前にもどこかで同じ内容話されてるだろうよ
56 18/08/28(火)19:32:54 No.529363492
当時攻略サイト見るのは難しいだろうな…
57 18/08/28(火)19:33:04 No.529363533
織田ムドーとかネタ分からないんだろうな
58 18/08/28(火)19:33:33 No.529363642
6でた頃はWindowsが出た年だからな…攻略サイトあったのかしら
59 18/08/28(火)19:33:44 No.529363682
imgの6のスレは大抵露骨な荒らしが来るのでdel入れてあげれば簡単にうんこ出るよ
60 18/08/28(火)19:33:59 No.529363738
>二十年以上前のソフトだしそりゃ前にもどこかで同じ内容話されてるだろうよ ぶっちゃけ毎回同じ話してるよ 別の話題降っても乗ってこないしそれしか話せないだろうなって
61 18/08/28(火)19:35:44 No.529364127
マッドロンに即死させられて還ろうか考えてると覚えるザオラルのバランスはしびれる
62 18/08/28(火)19:36:13 No.529364233
じゃあ俺とターニアの可愛さでも話す?
63 18/08/28(火)19:36:28 No.529364288
加入直後のチャモロと杖の優秀さ
64 18/08/28(火)19:36:39 No.529364332
ワザップ以前の攻略サイトなんて友人の嘘情報とタメ張れるいい加減さだし…
65 18/08/28(火)19:36:41 No.529364343
サリィちゃんいいよね…
66 18/08/28(火)19:36:53 No.529364399
>6でた頃はWindowsが出た年だからな…攻略サイトあったのかしら windows1.0と同時期だったのか…
67 18/08/28(火)19:37:29 No.529364530
杖の優秀さには気付いたけど炎の爪は普通に装備してせいけんづきしてたな…
68 18/08/28(火)19:37:48 No.529364595
90年代の個人サイトの攻略情報とか好きでした
69 18/08/28(火)19:38:00 No.529364646
子供の頃どうしても倒せなくてミレーユがスクルト覚えるまでひたすら溶岩地帯をぐるぐるしていた記憶がある
70 18/08/28(火)19:38:09 No.529364680
時代は公式ガイドブックだぜ「」
71 18/08/28(火)19:38:28 No.529364764
自前でベホイミ使える坊主がなんでそんな便利アイテム持ってんだよよこせよ!
72 18/08/28(火)19:38:47 No.529364847
>時代は公式ガイドブックだぜ「」 どうしてエニックスは毎回最後を載せないのですか?
73 18/08/28(火)19:38:51 No.529364868
>時代は公式ガイドブックだぜ「」 イラストしか覚えてない…
74 18/08/28(火)19:38:58 No.529364894
攻略本もまだそんなに充実してない時代だった気がする
75 18/08/28(火)19:39:45 No.529365049
マップ情報と武具呪文データみたいなのに別れてるが前者がいらない
76 18/08/28(火)19:40:32 No.529365223
DQは公式の装備イラストでシコるもんだろ
77 18/08/28(火)19:40:39 No.529365253
スクルト覚えてたら安定
78 18/08/28(火)19:41:20 No.529365384
発売日に頼れる攻略本はVジャンプくらいだったし…ほとんど役に立たない
79 18/08/28(火)19:41:47 No.529365485
6の攻略本だと伝説セットがダサかったのは覚えてる オシャレな鍛冶屋に打ち直してもらったのが後の天空シリーズだったりするのだろうか
80 18/08/28(火)19:41:52 No.529365504
攻略本上巻は攻略用 下巻は下用
81 18/08/28(火)19:42:12 No.529365576
>いなずま >こおりのいき これだけで100前後減らされるのはやりすぎと今でも思う
82 18/08/28(火)19:42:25 No.529365634
>下巻は下用 何も間違ってないから困る 困らない
83 18/08/28(火)19:42:26 No.529365637
いなずまとかえん二回行動連発されるとレベルがっつり上げても全滅することがある
84 18/08/28(火)19:43:04 No.529365764
>いなずまとかえん二回行動連発されるとレベルがっつり上げても全滅することがある エアプすぎる…
85 18/08/28(火)19:43:11 No.529365794
ストーンビースト二体が道中で出るのにセーブできずにボス戦だからつらい
86 18/08/28(火)19:43:20 No.529365825
公式ガイドブックはでるのちょっと遅かったから発売日にやって攻略だと役に立たなかったな…
87 18/08/28(火)19:43:43 No.529365905
ここまではある程度サクサクこれたけどどうしても倒せなくてレベル18くらいまで上げるはめになったのを覚えてる
88 18/08/28(火)19:44:21 No.529366033
え!発売日から攻略本プレイですって!?
89 18/08/28(火)19:44:26 No.529366052
>攻略サイト見ればいいのに馬鹿なの? つまらん お前のギャグはつまらん
90 18/08/28(火)19:44:36 No.529366090
久しぶりにプレイすると盗賊の鍵買うの忘れてツメを見逃すという
91 18/08/28(火)19:45:46 No.529366349
こいつ以降はダーマあるから大分楽になる
92 18/08/28(火)19:45:59 No.529366397
ムドーが盛り上がるのはストーリーと演出補正も凄いデカい というか他のボスの印象が強さとか弱さ位で物語的に盛り上がる出かたをしなさすぎる
93 18/08/28(火)19:46:12 No.529366434
>こいつ以降はダーマあるから大分楽になる それはないな
94 18/08/28(火)19:46:35 No.529366512
つーかこれの時ってVジャンプあったっけ…
95 18/08/28(火)19:46:55 No.529366576
>それはないな ハッサンによる華麗な回し蹴りがあるだろ!!
96 18/08/28(火)19:47:10 No.529366631
>ムドーが盛り上がるのはストーリーと演出補正も凄いデカい >というか他のボスの印象が強さとか弱さ位で物語的に盛り上がる出かたをしなさすぎる 瓢箪島に乗せられて戦うよくわからない悪魔とか接点ないもんね・・・
97 18/08/28(火)19:47:14 No.529366646
>つーかこれの時ってVジャンプあったっけ… あったあった DQ6のクソ役に立たない本覚えてる
98 18/08/28(火)19:47:16 No.529366658
Vジャンはあったし発売日に薄い攻略本も出てたよ
99 18/08/28(火)19:47:29 No.529366703
これの後のアークボルトの兵士達が強くて お前らがムドー倒してくれよって
100 18/08/28(火)19:47:42 No.529366761
悪い友達に全員メラミ覚えさせる進め方教えられるのいいよね…
101 18/08/28(火)19:47:44 No.529366774
どうせ即魔法使いメラミとか塔熟練上げマンでしょ
102 18/08/28(火)19:48:07 No.529366870
武闘家が強すぎる 数戦で回し蹴りにマスターしたら爆裂拳 バトルマスターよりずっと強い
103 18/08/28(火)19:48:10 No.529366879
>これの後のアークボルトの兵士達が強くて >お前らがムドー倒してくれよって あいつらも強いけどガチンコしたらムドーに勝てない気がする
104 18/08/28(火)19:48:12 No.529366887
>つーかこれの時ってVジャンプあったっけ… あったよ というか丁度5の後6の前位でクロノトリガーの後6が凄いプッシュされた感じ
105 18/08/28(火)19:48:34 No.529366975
全員転職でメラミは6より7の印象が強い
106 18/08/28(火)19:48:36 No.529366982
バーバラを即魔法使いにしてそのまま馬車の中で忘れられる感じ
107 18/08/28(火)19:48:45 No.529367012
>あいつらも強いけどガチンコしたらムドーに勝てない気がする 雷鳴の剣使わせてくれよ…
108 18/08/28(火)19:48:58 No.529367074
>武闘家が強すぎる >数戦で回し蹴りにマスターしたら爆裂拳 >バトルマスターよりずっと強い がんせきなげ中盤じゃ強いんだぞ!
109 18/08/28(火)19:49:05 No.529367096
当時を知らない子がいるのも仕方がないよね
110 18/08/28(火)19:49:05 No.529367097
>全員転職でメラミは6より7の印象が強い 転職即メラミは6だけよ
111 18/08/28(火)19:49:14 No.529367121
>こいつ以降はダーマあるから大分楽になる 大体転職での一時的な弱体化のままジャミラスに挑んでハゲる 無職のままの方がいいまである
112 18/08/28(火)19:49:34 No.529367184
魔術師の塔の熟練度上げはメタル狩りより面倒くさい あれやる奴本当にいるのか
113 18/08/28(火)19:49:55 No.529367266
>バーバラを即魔法使いにしてそのまま馬車の中で忘れられる感じ 僧侶にして立派な回復係になるし
114 18/08/28(火)19:50:04 No.529367299
>バーバラを即魔法使いにしてそのまま馬車の中で忘れられる感じ レベルが低いのも相まってザコのワンパンで瀕死になっちゃうのがもう…防具も弱いし
115 18/08/28(火)19:50:08 No.529367326
>がんせきなげ中盤じゃ強いんだぞ! イオナズン覚えるまでずっと回し蹴りしてたよ
116 18/08/28(火)19:50:14 No.529367353
イメージでバーバラを魔法使いにする 貧弱なのがさらに貧弱になる 下級職はマイナス補正きつすぎるよ…
117 18/08/28(火)19:50:35 No.529367420
がんせきなげはAIが駆使するのが上手い
118 18/08/28(火)19:50:51 No.529367484
俺は単純でバカな小学生だったから 主人公は魔法戦士にしたし ハッサンはパラディンにしたよ
119 18/08/28(火)19:51:33 No.529367645
バーバラにはせいれいの鎧あるじゃん
120 18/08/28(火)19:51:44 No.529367690
>主人公は魔法戦士にしたし これ通らない人居たのかな DQ3のエセ魔法戦士じゃない正真正銘の魔法戦士とか誰だってワクワクする職業なのに
121 18/08/28(火)19:52:14 No.529367789
前歴が重要な勇者とか世知辛い…
122 18/08/28(火)19:52:22 No.529367826
ちゃんとゲームしてる「」とまとめブログ「」でだいぶ違うのが面白い
123 18/08/28(火)19:52:23 No.529367828
しんくうは・がんせきおとし この二つがヤバイ
124 18/08/28(火)19:52:29 No.529367855
「魔術師の塔はどれだけレベルが高くても熟練度が上がる」が変な曲解されちゃってるよね それなりにLv高くないとエビルドライブにズタズタにされてクソ鬱陶しいし
125 18/08/28(火)19:52:46 No.529367910
>魔術師の塔の熟練度上げはメタル狩りより面倒くさい >あれやる奴本当にいるのか リメイクだと経験値修正ですぐレベル上がりすぎて熟練度伸びないっていう問題が出るので わりと貴重な場所
126 18/08/28(火)19:52:51 No.529367931
売れないプラチナメイルとかせいれいの鎧が後半邪魔に感じた
127 18/08/28(火)19:52:54 No.529367949
魔法戦士とパラディンは勇者になれないって何を考えて設定したのか理解できない
128 18/08/28(火)19:53:09 No.529368011
>「魔術師の塔はどれだけレベルが高くても熟練度が上がる」が変な曲解されちゃってるよね >それなりにLv高くないとエビルドライブにズタズタにされてクソ鬱陶しいし っつーかバオーのHPが高すぎて300戦とかやってらんねぇレベル
129 18/08/28(火)19:53:28 No.529368085
>魔術師の塔の熟練度上げはメタル狩りより面倒くさい >あれやる奴本当にいるのか ダークドレアムを所定のターンで倒すためにやったような覚えが
130 18/08/28(火)19:53:39 No.529368125
何こんな糞ゲーに本気になってるんだろう てかドラゴンクエストの中で一番糞なのに
131 18/08/28(火)19:54:05 No.529368272
俺なんて初回プレイは小説版の影響で魔物使いにしちゃったぜ! えらい後悔したぜ
132 18/08/28(火)19:54:07 No.529368282
>魔術師の塔の熟練度上げはメタル狩りより面倒くさい >あれやる奴本当にいるのか してたけどエビルドライブがそこそこ早くて二回攻撃してくるからきつい 複数出るとさみだれ4連とか食らうし
133 18/08/28(火)19:54:22 No.529368377
>ダークドレアムを所定のターンで倒すためにやったような覚えが やるとしても終盤だよね 道中やってたら戦いすぎてLVも上がっちゃうし
134 18/08/28(火)19:54:30 No.529368417
>魔法戦士とパラディンは勇者になれないって何を考えて設定したのか理解できない 物理も魔法もって一番勇者に近そうなのになあ
135 18/08/28(火)19:54:49 No.529368518
魔術師の塔で複数職マスターするほど戦ってたら40LVは軽くいくぞ
136 18/08/28(火)19:54:58 No.529368555
夢見の洞窟でスライムナイト仲間にできない仕様ゆるさない
137 18/08/28(火)19:55:15 No.529368634
そもそも熟練度あげるという発想がなかったので狭間にいくぐらいで上級職になるかならないかぐらいだった…
138 18/08/28(火)19:55:20 No.529368661
>ID:j4RKIxrU ルーパチかな
139 18/08/28(火)19:56:03 No.529368861
魔術師の塔以降のマップは全部熟練度にレベル制限がないんじゃなかったっけ その中で一番敵が弱いのが魔術師の塔で
140 18/08/28(火)19:56:23 No.529368937
>魔術師の塔で複数職マスターするほど戦ってたら40LVは軽くいくぞ 特にレベルあげとかしないとデスタムーア戦が40台前半ぐらいだよね
141 18/08/28(火)19:56:39 No.529368993
DQ6で真空波がぶっ壊れ性能だからDQ7でも同じ事やったけど まさか敵がやってきて最大の難所になるとは
142 18/08/28(火)19:56:42 No.529369008
職業マスターがだるくて結局裏ダンジョン行ってない
143 18/08/28(火)19:57:01 No.529369080
ぶっちゃけある程度育ったら魔術師の塔よりはぐれメタル出るらへんでやった方がマシ
144 18/08/28(火)19:57:35 No.529369225
結局今回も同じ話しかしてないな
145 18/08/28(火)19:57:40 No.529369246
魔術師の塔はブレス効かないのがちょいちょいいるのがめんどい
146 18/08/28(火)19:58:01 No.529369327
>結局今回も同じ話しかしてないな そうだね君はいつも同じレスしかしないね
147 18/08/28(火)19:58:14 No.529369387
>結局今回も同じ話しかしてないな 最後はそれしか言えないんだね
148 18/08/28(火)19:58:34 No.529369474
なんか友達が無限ループできる所で右とXおしっぱで自動稼ぎできるって発明してた
149 18/08/28(火)19:58:50 No.529369539
最初から最後までハッサンは捨て身だった
150 18/08/28(火)19:58:55 No.529369561
攻略本の話とかはあんまなかった話題では
151 18/08/28(火)19:59:31 No.529369703
ドラクエに限らず懐かしゲームのスレとかだいたい同じ話題になるに決まってんだろ
152 18/08/28(火)19:59:46 No.529369768
>最初から最後までハッサンは捨て身だった リメイクのほうはマジ捨て身ゲーになってたな…