18/08/28(火)18:41:41 アウト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/28(火)18:41:41 No.529352335
アウトドア業界でオレンジ色人気過ぎない?何で?
1 18/08/28(火)18:42:10 No.529352431
めだつから
2 18/08/28(火)18:42:17 No.529352458
目立つからでは
3 18/08/28(火)18:42:53 No.529352577
多分目立つから
4 18/08/28(火)18:43:27 No.529352677
目立つからでは?
5 18/08/28(火)18:43:58 No.529352806
キチガイ三連目立つから来たな… 蛍光ピンクにならないだけマシだと思えという事か
6 18/08/28(火)18:44:13 No.529352862
地味な色だと景色と同化して物無くしたり仲間とはぐれたりしちゃうからね
7 18/08/28(火)18:45:01 No.529353039
真相を知るために我々はモンベルへ向かった
8 18/08/28(火)18:46:03 No.529353258
寒色だともうダメよね
9 18/08/28(火)18:46:19 No.529353322
全身蛍光ピンクと蛍光グリーンのジジババが沢山だー!
10 18/08/28(火)18:46:36 No.529353388
全身真っ黒だとクマだと誤認されて撃たれるとは聞いたことはある
11 18/08/28(火)18:46:37 No.529353391
目立ち過ぎて熊に食べられちゃったよ
12 18/08/28(火)18:46:51 No.529353437
だがモンベルはピンクや黄緑や黄色のジャケットを売りつけるだけだった
13 18/08/28(火)18:47:13 No.529353500
山や海って基本緑〜青の寒色だから、補色になるオレンジとか暖色が映えて見えるんだ
14 18/08/28(火)18:48:25 No.529353743
冬季は黒で良いんだけどな
15 18/08/28(火)18:49:37 No.529353990
ザックや帽子やジャケット全部アウトレットで買って極彩色の南米の鳥みたいになってるお年寄りいいよね
16 18/08/28(火)18:50:20 No.529354133
カタクローズマグマ
17 18/08/28(火)18:50:46 No.529354230
俺その手の小馬鹿にする感じの若者嫌いだからそういうおっちゃんじいちゃんと一緒に行ってる
18 18/08/28(火)18:52:13 No.529354541
所謂カーキ色は単色の大物でもマジで風景に溶け込むよね… そうかオレンジが一番目立つのか
19 18/08/28(火)18:53:18 No.529354802
あえてclassic40というのがシブイ
20 18/08/28(火)18:53:41 No.529354894
>ザックや帽子やジャケット全部アウトレットで買って極彩色の南米の鳥みたいになってるお年寄りいいよね まあ機能的でいいんじゃないかな…
21 18/08/28(火)18:56:35 No.529355508
その季節に自然界にない色が目立つ 冬場だと赤いのとかめっちゃ目立つ
22 18/08/28(火)18:57:13 No.529355635
>冬場だと赤いのとかめっちゃ目立つ 紅葉の季節は逆に迷彩色になるのが面白い
23 18/08/28(火)18:57:45 No.529355740
>俺その手の小馬鹿にする感じの若者嫌いだからそういうおっちゃんじいちゃんと一緒に行ってる 優しいねえ
24 18/08/28(火)18:57:47 No.529355745
ヘリから見て赤黄橙は本当によく見える 黒緑白はマジで分からん…
25 18/08/28(火)18:57:48 No.529355747
赤が一番いいけど 野生の危険生物が襲ってきたりするので諸刃の剣
26 18/08/28(火)18:58:48 No.529355977
気が付いたらオレンジ色がシンボルカラーとか周囲から言われてたので今月から緑に切り替えた
27 18/08/28(火)19:00:34 No.529356330
寒い時期に寒色のもの使うと気分まで冷え込みかねないし
28 18/08/28(火)19:01:19 No.529356500
目立たないと猟友会に撃たれる悲劇も起きるから…
29 18/08/28(火)19:03:06 No.529356913
>目立たないと猟友会に撃たれる悲劇も起きるから… 黒い服を着た鹿が悪いよな…
30 18/08/28(火)19:04:07 No.529357136
>優しいねえ というかジジババにとっては俺の歳でも若者扱いだからちやほやしてもらえるんだよ 打算だよ
31 18/08/28(火)19:04:16 No.529357178
いわゆる山シャツってチェックばかりだけどあれも理由があったりするの
32 18/08/28(火)19:04:36 No.529357249
>あえてclassic40というのがシブイ 正直Classic32に食料入れる隙間があれば検討する事も無かった 色の選択肢が無くて悩んでたが機能的に意味あるならこれでいいかって感じになってきた
33 18/08/28(火)19:05:20 No.529357400
雪原だと明るい青がオススメって言われたな
34 18/08/28(火)19:06:01 No.529357538
山登りしようと靴探しにアウトレット行ったけど 30cmのがなくてお取り寄せとか言われて その上高いからいいやってなった
35 18/08/28(火)19:07:39 No.529357937
写真のストックほしいんだけど意外と売ってない
36 18/08/28(火)19:08:28 No.529358111
>というかジジババにとっては俺の歳でも若者扱いだからちやほやしてもらえるんだよ ちょっとした鎖場とかひょいッと越えただけでうわあすごいすごい若いねやっぱとか言われるよね 逆に若い男集団だと俺の方がすごいし的な妙な無言の見栄の張り合いでやたら神経疲れる
37 18/08/28(火)19:09:21 No.529358304
ブルーシートの色がいいよ あれ目立つ
38 18/08/28(火)19:09:32 No.529358346
昔のオフロードバイクなんかはピンク色したりしてたな
39 18/08/28(火)19:11:19 No.529358698
こういう色って虫が沢山寄ってきたりしない?
40 18/08/28(火)19:12:30 No.529358952
いざと言う時命に関わるからとりあえずオレンジだ
41 18/08/28(火)19:13:01 No.529359068
>ちょっとした鎖場とかひょいッと越えただけでうわあすごいすごい若いねやっぱとか言われるよね >逆に若い男集団だと俺の方がすごいし的な妙な無言の見栄の張り合いでやたら神経疲れる めっちゃ分かる 別に人間と戦いたくて山やってるわけじゃないんだよな
42 18/08/28(火)19:25:26 No.529361757
オレンジはどんな環境でもまず目立つからなんじゃないのかなあ これが黄色とか赤色になるとどっかで「目立たない環境」が出てきちゃうと思うんだ 白・黒・灰色・青・紺・緑は言うに及ばず
43 18/08/28(火)19:25:55 No.529361868
書き込みをした人によって削除されました
44 18/08/28(火)19:28:27 No.529362456
臭い流れになって来たな
45 18/08/28(火)19:30:11 No.529362880
>こういう色って虫が沢山寄ってきたりしない? 何色だろうが寄ってくるので安心して欲しい
46 18/08/28(火)19:30:46 No.529362993
>臭い流れになって来たな うん…なんか書いたあとで思ったけど迂闊だったわごめんね
47 18/08/28(火)19:31:56 No.529363275
>こういう色って虫が沢山寄ってきたりしない? 虫は明かりに寄ってくるから 色は関係ない
48 18/08/28(火)19:32:41 No.529363433
>ブルーシートの色がいいよ 実際山によく行く人に聞くとあの青色が一番遠くからでも見えるらしい 青の光の波長は遠くまで届くから だからわずかなさだけど遭難が心配なら選んどけと言われた
49 18/08/28(火)19:32:48 No.529363467
自分は青と黒とカーキでちょっと地味だったかなと思う
50 18/08/28(火)19:33:03 No.529363527
カモフラとか森の中では本当にその威力発揮するからな
51 18/08/28(火)19:33:45 No.529363686
ブルーシートはテントの下に敷いてるから なんかあったら使う知識にしておこう
52 18/08/28(火)19:38:08 No.529364674
あと自然界で空を除いて明るい青色はないのでそういう意味でも見つけやすい