虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/28(火)16:32:36 懺悔し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/28(火)16:32:36 No.529330618

懺悔します シュタゲ見てからこれにハマりました ピロウズもフリクリから入りました ごめんなさい

1 18/08/28(火)16:32:58 No.529330676

いいんだ

2 18/08/28(火)16:34:29 No.529330896

話題になる前から知ってたような素振りするのいいよね

3 18/08/28(火)16:34:44 No.529330927

入り口はなんだっていいんだ モテたくてギター始めてからドハマりして引く手数多のセッションギタリストになる奴だっている

4 18/08/28(火)16:34:46 No.529330934

好きになってくれるなら入り口はどこでもいいのさ

5 18/08/28(火)16:34:57 No.529330956

シュタゲでドクペの話になると同時期なのに忘れられてる神メモちゃんを思い出す

6 18/08/28(火)16:35:22 No.529331003

飲みたいのに近所に売ってない

7 18/08/28(火)16:35:31 No.529331025

この変なフレーバーの風味がたまらねぇ

8 18/08/28(火)16:35:46 No.529331054

フルメタ読んでハマったのが俺です申し訳ありませんでした うちの地方じゃ売ってなかったのでわざわざ取り寄せてあの味だったのもあると思う

9 18/08/28(火)16:35:54 No.529331076

ゆるすよ

10 18/08/28(火)16:36:08 No.529331114

「」はやさしいな…

11 18/08/28(火)16:36:11 No.529331123

うまいって言う人と不味いって言う人は俺の経験だと半々くらい

12 18/08/28(火)16:36:27 No.529331163

>シュタゲでドクペの話になると同時期なのに忘れられてる神メモちゃんを思い出す 俺は神メモちゃんの原作からドクペいりしたな…

13 18/08/28(火)16:36:32 No.529331179

ドクターペッパーチェリーは違いがあんまよくわかんない

14 18/08/28(火)16:36:37 No.529331186

子供の頃飲んでくしょまじゅい…ってなった思い出があって未だに飲む気になれない

15 18/08/28(火)16:36:40 No.529331194

アニメから入ったのに昔からの原作ファンみたいな顔してごめん… なんならわざわざ原作の初版探して買ったりまでしてごめん…

16 18/08/28(火)16:37:10 No.529331253

>うまいって言う人と不味いって言う人は俺の経験だと半々くらい 中間の人あんまりいないよねこの飲み物

17 18/08/28(火)16:37:25 No.529331290

なんか変なテキストサイト見て存在は知ってたけど 如何せん関西なのでそうそう触れる機会もなく でも最近関西でもそこらで売っててだいぶ優しい世界になった

18 18/08/28(火)16:37:29 No.529331303

>アニメから入ったのに昔からの原作ファンみたいな顔してごめん… ゆるすよ >なんならわざわざ原作の初版探して買ったりまでしてごめん… きもいよ

19 18/08/28(火)16:37:43 No.529331331

チェリーコーラの方が好きって言うと昔からの通に見えるぞ!

20 18/08/28(火)16:37:50 No.529331347

このわざとらしいメロン味めいた風味が癖になる… けどこの前これで飯食ってた奴が居てすげぇってなった

21 18/08/28(火)16:38:10 No.529331383

間違えてルートビアを買っていればもっと人生は変わっていた

22 18/08/28(火)16:38:20 No.529331411

コストコ行くと大体1ケース買って来る飲料

23 18/08/28(火)16:38:24 No.529331416

子供の頃から飲んでるし遠足に持って行ったこともある身近な飲み物

24 18/08/28(火)16:38:44 No.529331453

チェリーコーラはカルディ行ってあったら買ってる ルートビアももっと安定供給してくれ…

25 18/08/28(火)16:38:47 No.529331459

うまいともまずいとも言えない不思議な味

26 18/08/28(火)16:38:53 No.529331471

ルートビアは未だに慣れないな ぬあ…まじゅい…ってなる

27 18/08/28(火)16:39:02 No.529331485

都会の飲み物だ

28 18/08/28(火)16:39:11 No.529331504

ルートビアとこれって同じようなもんだと思ってたけど違うんです?

29 18/08/28(火)16:39:33 No.529331545

ドクペは体調に左右されすぎて 快調な日にしか飲みきれない

30 18/08/28(火)16:39:37 No.529331554

初めて飲んだときなんだこれと思いながら知ってる味だ…となんの味だったかしばらく悩んだ思い出

31 18/08/28(火)16:39:39 No.529331559

そこまで強くない炭酸と杏仁豆腐っぽいフレーバーがとても好き

32 18/08/28(火)16:39:42 No.529331565

ルートビア大好きだけど賛同は得にくい気もする

33 18/08/28(火)16:39:43 No.529331569

ルートビアもドクペもメッコールに比べれば可愛いもの

34 18/08/28(火)16:39:44 No.529331572

ドクペは自販機にあったりもするからチェックだ

35 18/08/28(火)16:39:44 No.529331573

炭酸抜き毒ペ好き

36 18/08/28(火)16:39:53 No.529331596

A&Wのクリームソーダはホントによくわからない味だった

37 18/08/28(火)16:40:07 No.529331621

フリクリからの新参だって真面目に追ってりゃそろそろ20年選手だろ 胸を張れると思うよ

38 18/08/28(火)16:40:21 No.529331643

>炭酸抜き毒ペ好き 毒かー!

39 18/08/28(火)16:40:38 No.529331673

メッコールはうまいって言ってる人見たことないな…

40 18/08/28(火)16:40:42 No.529331687

>初めて飲んだときなんだこれと思いながら知ってる味だ…となんの味だったかしばらく悩んだ思い出 フィリックスガムとか…?

41 18/08/28(火)16:40:58 No.529331721

ルートビアは未だにキツい… クリームソーダの方はかなり甘いけどまあいける

42 18/08/28(火)16:41:03 No.529331729

ドクペは今のはもはや大してまずいとも思わないけど ルートビアはなかなかヤバイよね サロンパスよりもあの激甘さが許せるかどうかだと思う

43 18/08/28(火)16:41:22 No.529331772

シュタゲって缶だっけ

44 18/08/28(火)16:41:28 No.529331791

抵抗ある人はドクペは杏仁豆腐ジュースと思えば良い

45 18/08/28(火)16:41:37 No.529331809

メッコールは何味って言うんだろうな 兄弟はタバコ味って言って吐いた

46 18/08/28(火)16:41:59 No.529331851

ドクペは杏仁豆腐 ルートビアは湿布

47 18/08/28(火)16:42:15 No.529331887

アニメやってた頃によく売り切れてた

48 18/08/28(火)16:42:30 No.529331921

>シュタゲって缶だっけ アニメではペットボトルだったような

49 18/08/28(火)16:43:27 No.529332036

いいんだ けいおん見て楽器買ってもいいんだよ…

50 18/08/28(火)16:43:30 No.529332045

>メッコールは何味って言うんだろうな 麦コーラと呼んでた

51 18/08/28(火)16:43:34 No.529332052

ペットボトルのドクペってどこで売ってるの見たことない

52 18/08/28(火)16:43:42 No.529332074

>シュタゲ見てからこれを飲んで後悔しましたクソまじゅい…

53 18/08/28(火)16:43:48 No.529332087

常温で飲むとフレーバーをしっかり感じ取れる あんまり冷えた物だと味覚は鈍るからね

54 18/08/28(火)16:43:50 No.529332090

メッコールは炭酸砂糖麦茶というか… 説明しづらいな

55 18/08/28(火)16:43:50 No.529332091

キャンディ味のタイヤもよろしくな!

56 18/08/28(火)16:44:16 No.529332143

>けいおん見て楽器買ってもいいんだよ… ゆるキャン見てキャンプ道具買っても?

57 18/08/28(火)16:44:17 No.529332145

>ペットボトルのドクペってどこで売ってるの見たことない 俺の近所はスーパーで普通に売ってる

58 18/08/28(火)16:44:21 No.529332156

>>シュタゲ見てからこれを飲んで後悔しましたクソまじゅい… この知的飲料の良さがわからんとは…

59 18/08/28(火)16:44:31 No.529332180

>いいんだ >けいおん見て楽器買ってもいいんだよ… それで買って今でもやってるやつはどれくらいだろうなと思う

60 18/08/28(火)16:44:37 No.529332196

ガルパン見て戦車を…買えねえ…!!

61 18/08/28(火)16:44:59 No.529332237

>この知的飲料の良さがわからんとは… IQ低いんだと思うってくらいダメでした…

62 18/08/28(火)16:45:05 No.529332257

シュタゲ見て使いもしないニキシー管買うよりはマシだな

63 18/08/28(火)16:45:07 No.529332263

ルートビアもメッコールも駄目だったがドクペはイケる 近所の自販機で缶ドクペが売ってるので通るときに買う

64 18/08/28(火)16:45:11 No.529332274

ブギーポップを読んでミントアイスを食べ始めた「」は多い

65 18/08/28(火)16:45:13 No.529332277

タイヤはマジ無理…ってなった

66 18/08/28(火)16:45:17 No.529332291

フレーバー以前に甘さが合わなかった

67 18/08/28(火)16:45:17 No.529332292

Vtuberの配信見てスイッチ買っちゃったから 本質はそう変わらない…

68 18/08/28(火)16:45:30 No.529332322

ルートビアは甘さがガツンと来て好き

69 18/08/28(火)16:45:31 No.529332324

>>けいおん見て楽器買ってもいいんだよ… >ゆるキャン見てキャンプ道具買っても? 青いビノー買ってもいいよ

70 18/08/28(火)16:45:31 No.529332326

杏仁豆腐あじはどっから来てるんだろう

71 18/08/28(火)16:45:51 No.529332365

ドクペ前から大好きでよく飲んでたけどシュタゲ見て飲み出してハマった子も多いみたいで嬉しい 美味しいよねドクペ

72 18/08/28(火)16:46:01 No.529332378

弱虫ペダルで買われた自転車は今どうなってるんだろう

73 18/08/28(火)16:46:19 No.529332426

たまに飲むとなんか懐かしい気分に浸れるからいいけどそんなにいつも飲まなくていいかな 美味しいと思うけど

74 18/08/28(火)16:46:23 No.529332440

>シュタゲ見て使いもしないニキシー管買うよりはマシだな ガチレアアイテムっぽいから使いもしないのに買うと本当に必要な人の手に渡らず可哀想な気がして買わないぜ!

75 18/08/28(火)16:46:30 No.529332457

ガラナもっと増えて

76 18/08/28(火)16:46:38 No.529332472

10周年のコンピアルバムからピロウズファンになったからフリクリからの人に負けてるわ俺

77 18/08/28(火)16:46:49 No.529332498

>弱虫ペダルで買われた自転車は今どうなってるんだろう 自転車は日常的に使えるし全然問題なさそう メンテとかだるいのかもだけど

78 18/08/28(火)16:47:11 No.529332537

マックスコーヒーもそんな言うほど甘いか…?ってなってるから多分舌がダメ

79 18/08/28(火)16:47:29 No.529332585

俺が何を見てベスパ買ったか当ててみろ

80 18/08/28(火)16:47:35 No.529332599

今のマックスコーヒーはひよってるからな…

81 18/08/28(火)16:47:41 No.529332617

賛否両論あるのみて単純に味に興味わくし飲んだら飲んだでなんの味なのか思い悩むし糖分と炭酸と香りが刺激的だしでこれは…知的飲料

82 18/08/28(火)16:48:03 No.529332662

ガラナいいよね… なんかエッチな飲み物だと勘違いしててごめん

83 18/08/28(火)16:48:13 No.529332681

月姫でカレーライスにハマりました

84 18/08/28(火)16:48:17 No.529332688

一番身近?なものだと煙草始めた奴もいるんだろうなあ

85 18/08/28(火)16:48:40 No.529332745

缶だと輸入物もあるけど ペットボトルは国内生産のみだから入手できる地域はかなり限られるよ

86 18/08/28(火)16:48:41 No.529332748

>俺が何を見てベスパ買ったか当ててみろ ローマの休日!

87 18/08/28(火)16:48:52 No.529332767

そりゃベスパと言ったら探偵物語だろう そういや龍騎でズーマー欲しくなったりしたな

88 18/08/28(火)16:49:09 No.529332800

>俺が何を見てベスパ買ったか当ててみろ ローマの休日だろうが!

89 18/08/28(火)16:49:12 No.529332806

ドクペ好きな人はルートビアにもハマりやすいと思ってたけどそうでもないのか

90 18/08/28(火)16:49:14 No.529332813

>ドクペ前から大好きでよく飲んでたけどシュタゲ見て飲み出してハマった子も多いみたいで嬉しい >美味しいよねドクペ 興味ないのにシュタゲ好き扱いされるのムカつくみたいなレスかと思ったらずっと大人だった 分かるよ…美味しいよねドクペ

91 18/08/28(火)16:49:24 No.529332843

輸入のでもなけりゃドクペはもはや別段そんな特徴的な味でもないと思うが

92 18/08/28(火)16:49:30 No.529332856

ベスパといえばローマの休日…あれ違ったっけ

93 18/08/28(火)16:49:53 No.529332907

え?モトコンポを?

94 18/08/28(火)16:50:02 No.529332929

ベスパ?ラッタッタのことか! 可愛いよね

95 18/08/28(火)16:50:09 No.529332944

チェリーコークってドクペの味しない?

96 18/08/28(火)16:50:16 No.529332965

>ローマの休日! >ローマの休日だろうが! フリクリです… でも俺もオードリーヘップバーンみたいな美女後ろに乗せたいな

97 18/08/28(火)16:50:26 No.529332988

あじの癖が強い輸入ドクペ飲んでみたいな

98 18/08/28(火)16:50:27 No.529332990

>缶だと輸入物もあるけど >ペットボトルは国内生産のみだから入手できる地域はかなり限られるよ 缶の方はイーストのも関西で今は見かけるけど ペッボトルはほぼ入ってこんね

99 18/08/28(火)16:50:31 No.529333004

>俺が何を見てベスパ買ったか当ててみろ あえて戯言シリーズで大穴を狙う

100 18/08/28(火)16:50:32 No.529333009

俺はフィンランドの妖精をみてウォッカを買ったよ

101 18/08/28(火)16:50:36 No.529333016

ゆるゆり見てラムレーズンアイス食べたっていいんだ

102 18/08/28(火)16:50:43 No.529333033

フルメタ読んでドクペ飲むのか?凄く不味そうに書かれてた気がするけど

103 18/08/28(火)16:50:50 No.529333047

>ベスパ?ラッタッタのことか! >可愛いよね あ…?

104 18/08/28(火)16:50:59 No.529333066

>ベスパ?ラッタッタのことか! >可愛いよね ベスパのことはベスパと呼べラッタッタなどと侮蔑するな

105 18/08/28(火)16:51:00 No.529333071

最初飲んだときはまずっって思ったけどだんだん慣れてきて美味しく感じてきた けど慣れすぎて全然特徴的な味に感じなくなって飽きた

106 18/08/28(火)16:51:14 No.529333105

たい焼きを?

107 18/08/28(火)16:51:19 No.529333119

>あえて戯言シリーズで大穴を狙う あーそれもある

108 18/08/28(火)16:51:20 No.529333120

ドクペとルートビアは成り立ちが違う よりクラシカルなアメリカン家庭で飲まれ造られるのがルービ

109 18/08/28(火)16:51:24 No.529333134

>ラッタッタ あぁ!?

110 18/08/28(火)16:51:24 No.529333135

茨城県南だと駄菓子屋の瓶コーラの代わりに瓶ドクペだったりしたから身近だった MAXコーヒーと同じで利根コカ・コーラの仕業らしい

111 18/08/28(火)16:51:24 No.529333136

>ベスパ?ラッタッタのことか! >可愛いよね オイオイオイ 死ぬわあいつ

112 18/08/28(火)16:51:35 No.529333151

>Kanonやってたい焼き食べたっていいんだ

113 18/08/28(火)16:51:38 No.529333161

昔は名古屋に売ってなかったからお土産代わりによく買ってた

114 18/08/28(火)16:52:11 No.529333235

ルートビアはまぁ文字通り飲む湿布みたいなもんだから

115 18/08/28(火)16:52:16 No.529333251

なんだかんだ好きなアニメの影響ってガッツリ受けるよね…

116 18/08/28(火)16:52:27 No.529333279

なんにでも影響されるマンだから スレ立ってた寿司漫画の影響で今わさび効かせた寿司食べたいですよ私は

117 18/08/28(火)16:52:31 No.529333290

超高級品みたいに手遅れにならなければ いいんだ

118 18/08/28(火)16:52:42 No.529333315

けもフレで動物園に行きまくったよ俺は

119 18/08/28(火)16:52:44 No.529333320

>最初飲んだときはまずっって思ったけどだんだん慣れてきて美味しく感じてきた >けど慣れすぎて全然特徴的な味に感じなくなって飽きた ただのあまあじの炭酸飲料だよね

120 18/08/28(火)16:52:46 No.529333322

>フルメタ読んでドクペ飲むのか?凄く不味そうに書かれてた気がするけど ああまで書かれると逆に飲んでみたくならない? うちの地方じゃ流通してなかったからわざわざ取り寄せたよ

121 18/08/28(火)16:53:13 No.529333375

ビーノに乗るアニメもっと増えていいのよ

122 18/08/28(火)16:53:17 No.529333381

え!三代目の影響で料理を!?

123 18/08/28(火)16:53:33 No.529333423

>けもフレで動物園に行きまくったよ俺は 動物園楽しいよね… 年甲斐もなくはしゃいじゃったわ

124 18/08/28(火)16:53:33 No.529333425

シャナでメロンパン買いに走ったのもいそう

125 18/08/28(火)16:53:43 No.529333448

>けもフレで動物園に行きまくったよ俺は んでもう飽きたの?

126 18/08/28(火)16:53:52 No.529333466

じゃあ俺がプラネタリウム巡りするようになった原因を当ててもらおうか

127 18/08/28(火)16:53:57 No.529333481

滅却師でアーチェリーやったよ俺は

128 18/08/28(火)16:54:03 No.529333492

>茨城県南だと駄菓子屋の瓶コーラの代わりに瓶ドクペだったりしたから身近だった >MAXコーヒーと同じで利根コカ・コーラの仕業らしい 今でも大体どこにでもあるよね

129 18/08/28(火)16:54:03 No.529333494

ドクペ好きでシュタゲのことイジられたことは無いけどシュタゲ流行った頃にドクペが品薄になったのは少し恨んだ その少し後在庫がダブついたのか安売りし始めて感謝したくなった

130 18/08/28(火)16:54:06 No.529333500

>らっきょ見てダッツ食べてヴォルビック大人買いしたっていいんだ

131 18/08/28(火)16:54:11 No.529333513

俺もアイドルアニメ見てアイドルになりたくなったけどジャニーズに入るには遅すぎた

132 18/08/28(火)16:54:29 No.529333545

ルートビアは?

133 18/08/28(火)16:54:50 No.529333598

>じゃあ俺がプラネタリウム巡りするようになった原因を当ててもらおうか プラネタリアン

134 18/08/28(火)16:54:52 No.529333602

ラッタッタってどんなんだっけ? パッソルみたいなやつ?

135 18/08/28(火)16:55:12 No.529333655

ロードパル

136 18/08/28(火)16:55:14 No.529333662

>シャナでメロンパン買いに走ったのもいそう そこまでいくとたいやきやら真冬にアイスとかになるからやめるんだ

137 18/08/28(火)16:55:19 No.529333670

キャプテン翼読んでサッカー部入ったりスラムダンク読んでバスケ部入ったりしてもいいぞ

138 18/08/28(火)16:55:43 No.529333719

>じゃあ俺がプラネタリウム巡りするようになった原因を当ててもらおうか プラネタリウムはいかがでしょう? どんな時も決して消えることのない美しい無窮のきらめき 満天の星々がみなさまをお待ちしています

139 18/08/28(火)16:56:21 No.529333804

雪降る真冬のベンチで長居しちゃダメだよ!

140 18/08/28(火)16:56:28 No.529333819

ハードボイルドに憧れてタバコ吸おうとして失敗した

141 18/08/28(火)16:56:33 No.529333825

ルートビアも妹さえいればいいってアニメに出てたんですよ

142 18/08/28(火)16:56:39 No.529333842

imgを見てホモになるのもいいの?

143 18/08/28(火)16:56:49 No.529333864

利根コカ・コーラは周辺住民を糖分でどうしたいの…

144 18/08/28(火)16:56:55 No.529333877

TCGアニメとかホビーはキャラがやってるからって子供に販促するわけだからそれに近いよね

145 18/08/28(火)16:57:04 No.529333893

スカイリムやってて蜂蜜酒飲みたくなって飲んだ

146 18/08/28(火)16:57:05 No.529333899

ネ右一ー ネ右一ー

147 18/08/28(火)16:57:13 No.529333924

img見てうんこ漏らしました!!

148 18/08/28(火)16:57:36 No.529333971

>imgを見て梅酒を作り始めるのもいいの?

149 18/08/28(火)16:57:36 No.529333974

それはアウトですね

150 18/08/28(火)16:58:00 No.529334005

>TCGアニメとかホビーはキャラがやってるからって子供に販促するわけだからそれに近いよね 5D's見てバイクに憧れたけどなんだかんだで事故ってるシーン多かったから普通に車乗ってる

151 18/08/28(火)16:58:01 No.529334008

>キャプテン翼読んでサッカー部入ったりスラムダンク読んでバスケ部入ったりしてもいいぞ キャプテン翼は読んで始めた人らがいま世界のトップ層だからな…

152 18/08/28(火)16:58:03 No.529334012

俺が菓子作りにハマった元凶はGAなんだ…

153 18/08/28(火)16:58:06 No.529334017

映画とかで料理みて普段あまりやらないのに突然作り出すのはセーフですか?

154 18/08/28(火)16:58:07 No.529334019

NHK見てみりん梅酒作りました!

155 18/08/28(火)16:58:18 No.529334051

>スカイリムやってて蜂蜜酒飲みたくなって飲んだ スイートロールがコンビニで売ってたの知らなくて買い逃した

156 18/08/28(火)16:58:19 No.529334056

>スカイリムやってて蜂蜜酒飲みたくなって飲んだ まぁやるよね!クソ甘すぎて未だに全部飲めてない

157 18/08/28(火)16:58:25 No.529334067

基本アメリカンチェリーのフレーバーなのでマズイ言ってるのはさくらんぼ食いなれてない貧乏人なのだ!って山形県民がゆってた でも売ってるのは利根コカ・コーラボトリング文化圏のちばらぎ

158 18/08/28(火)16:59:07 No.529334182

自販機で飲み飽きた定番商品だらけの所にこれがあるとつい買ってしまう

159 18/08/28(火)16:59:17 No.529334209

キノさん読んでツーリング始めた俺もいるぞ

160 18/08/28(火)16:59:32 No.529334240

リモンチェッロ美味しい あまり量飲めないけど

161 18/08/28(火)16:59:40 No.529334251

ウィッチャー3やっててピエロギ食べ…いやどこで食えるのピエロギ…!?

162 18/08/28(火)17:00:21 No.529334332

はい…ジェームズボンドごっこする為にマティーニを頼みました… もう二度としません…

163 18/08/28(火)17:00:27 No.529334349

馬券買いだしてるのはウマ娘で…じゃなくてスペ師とオージのせいな気がするな

164 18/08/28(火)17:00:38 No.529334372

イージーライダー観て旅に出た

165 18/08/28(火)17:00:42 No.529334382

科学電話相談聞いて火星見た!

166 18/08/28(火)17:00:55 No.529334405

>DTB見ててペリメニ食べ…いやどこで食えるのペリメニ…!?

167 18/08/28(火)17:01:35 No.529334506

マティーニってけっこうクセ強いよね…

168 18/08/28(火)17:02:07 No.529334566

オデッセイ見るとイモ食いたくなる

169 18/08/28(火)17:03:04 No.529334665

やめろ!俺はペッパー冒険隊からドクペに入ったんだ!シュタゲじゃねえ!

170 18/08/28(火)17:03:12 No.529334679

芋羊羹もカーレンジャーも好きだったのにここ見てたせいで…

171 18/08/28(火)17:03:26 No.529334721

南極料理人見てバターをかじりたく…

172 18/08/28(火)17:03:30 No.529334731

vallhallaやってバーに行きたくなったが行く勇気も一緒に行く人もおらぬ だから家で飲むね…

173 18/08/28(火)17:04:05 No.529334801

映画でよく見るファーストチャイニーズフードに憧れて100均で容器買ってきた 調子に乗って詰め込んだらめっちゃ量多くなる…

174 18/08/28(火)17:05:02 No.529334922

ドクペが米軍の倉庫に山積みになってるのTVで見たな

175 18/08/28(火)17:05:30 No.529334978

結構あじ変わって飲みやすくはなってる気がする

176 18/08/28(火)17:05:33 No.529334985

パンダエクスプレスなら川崎にあるぞ でも高いし例の容器じゃなかった…

177 18/08/28(火)17:05:52 No.529335027

シュタゲ放映中にドクぺ箱買いしました

178 18/08/28(火)17:06:35 No.529335100

オジーオズボーンの真似してコウモリ食ったら死んだ

179 18/08/28(火)17:06:42 No.529335118

大学時代の友達が寒がりのくせに真冬に外でアイス食ってて馬鹿なのかこいつはと思っていたら元ネタがあった

180 18/08/28(火)17:06:54 No.529335148

ベルモットは横目でチラっと見ながらでいいんだ …いやジンだけでも酒経験値溜まってないと結構つらいか!

181 18/08/28(火)17:08:00 No.529335289

スケットダンス見てピロウズハマりました

182 18/08/28(火)17:08:04 No.529335297

>大学時代の友達が寒がりのくせに真冬に外でアイス食ってて馬鹿なのかこいつはと思っていたら元ネタがあった 元ネタがあったとしてもただの馬鹿だし…

183 18/08/28(火)17:09:54 No.529335536

たい焼きと肉まんと牛丼のほうが実行難易度は低い >ピロシキ食べ…いやどこで食えるのピロシキ…!?

184 18/08/28(火)17:10:21 No.529335585

マティーニ作って飲んでみたけど ジンもベルモットも単体で飲んだほうがうまいな…ってなった

185 18/08/28(火)17:10:28 No.529335605

DMCの小説版読んで急にトマトジュース飲みだしてすまない…

186 18/08/28(火)17:10:44 No.529335644

牛丼の方はいいよねキン肉マン!と思ったらやっぱり違ってた

187 18/08/28(火)17:11:09 No.529335692

>パンダエクスプレスなら川崎にあるぞ >でも高いし例の容器じゃなかった… 地方住まいだから川崎に行くこと無いんだよなぁ…

188 18/08/28(火)17:12:14 No.529335842

極まると風呂味噌汁を作り出すからな

189 18/08/28(火)17:13:58 No.529336086

MGS3やってるとカロリーメイトとインスタント麺が食いたくなるんだ

190 18/08/28(火)17:14:29 No.529336172

ピエロギはコストコで安かったから買ったけど後悔した まずくは無いんだけど味が単調だしどう変化させたらいいかわからなくなる

191 18/08/28(火)17:14:59 No.529336240

カブトみて味噌汁にトマト入れてみました良い発見でした

192 18/08/28(火)17:15:45 No.529336362

バーテンダー読んでバー行こうと思って無理ってなってやめた

193 18/08/28(火)17:18:33 No.529336765

影響されて煙管始めたのは俺だけでいい…

194 18/08/28(火)17:20:11 No.529337032

ローゼン見て紅茶好きになってもいいんだ とか書こうとしたら普通に炭酸スレになってた

195 18/08/28(火)17:20:11 No.529337033

意外に多いのな影響されて始めるやつ

196 18/08/28(火)17:20:14 No.529337039

バリスタおじさん流行ってたころリューデスハイマー・カフェっぽいの作ってみたけど安い材料だったせいかあんまり美味しくなかった

197 18/08/28(火)17:23:43 No.529337592

それだけ描写のうまいアニメが多いんだろな

198 18/08/28(火)17:24:47 No.529337764

アニメっていうか映画や漫画も多くある

199 18/08/28(火)17:25:49 No.529337932

一時期取り寄せてダイエットドクペずっと飲んでたな…

200 18/08/28(火)17:25:49 No.529337936

旧約聖書読んで影響されてなつめやし食べました

201 18/08/28(火)17:26:25 No.529338031

実はドクペは海外で初めて飲みました

202 18/08/28(火)17:27:06 No.529338131

シャナ見てメロンパン 後期デスノート見て板チョコ ゼロ魔見て五ェ門風呂

203 18/08/28(火)17:27:30 No.529338199

大体のことには先人がいるんだし大抵は最初は人真似だ じゃあ自分だけのものってなんだと思ったら欲と経験から生まれたものとかになるのかな

204 18/08/28(火)17:27:43 No.529338231

興味本位で友人と一緒に買ったら合わなかったのかほとんど俺が飲み干した そんなんでいいんだよ

205 18/08/28(火)17:28:36 No.529338373

友達の兄貴がドクペ好きでその影響で自分もドクペ飲み始めた

206 18/08/28(火)17:30:12 No.529338610

くずふらい先生のせいでシウマイ弁当の呪縛から逃れられない

207 18/08/28(火)17:30:52 No.529338711

茨城でいつでも買える状況だったけど茨城でも好みの差はあったよ 小学生の時俺は美味いって言い張り続けてたけど友達はガムみたいで不味いって言ってた

208 18/08/28(火)17:32:08 No.529338899

サロンパスが苦手って言うのは分かるけどドクぺがそんなに好みの分かれる味なのか分からない

209 18/08/28(火)17:33:31 No.529339096

>サロンパスが苦手って言うのは分かるけどドクぺがそんなに好みの分かれる味なのか分からない いつからか味変わったと思うよ

210 18/08/28(火)17:33:32 No.529339104

ドクペ飲んでからコカコーラ飲むとコーラってすげー一般的な味だと思う

↑Top