虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/28(火)15:28:06 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/28(火)15:28:06 No.529322209

やっと見てきた 想像してたジャンルと全く違った…

1 18/08/28(火)15:42:44 No.529324276

アツアツやったやろ?

2 18/08/28(火)15:44:12 No.529324458

脚本無断使用問題でネタにしづらくなった作品

3 18/08/28(火)15:45:00 No.529324567

まだ無知をひけらかしてるのか

4 18/08/28(火)15:47:02 No.529324839

こんなところにスレが…

5 18/08/28(火)15:47:33 No.529324899

二回目も面白い 特に前半部分の台本とアドリブの差がすごい

6 18/08/28(火)15:48:01 No.529324949

>こんなところにスレが… ツイてるわ

7 18/08/28(火)15:49:22 No.529325118

EDとか何重にカメラがあるんだって感じで面白い

8 18/08/28(火)15:49:34 No.529325148

ちょっと…

9 18/08/28(火)15:49:58 No.529325213

おいちょっとってなんだよ!

10 18/08/28(火)15:51:03 No.529325370

EDに脚立を持ってくるのはずるい

11 18/08/28(火)15:51:22 No.529325412

つまりは下手な演技や変な間やアクシデントを演技しているわけで 考え始めると混乱してしまう

12 18/08/28(火)15:51:44 No.529325468

>EDとか何重にカメラがあるんだって感じで面白い クソ映画を撮影してるやつらを撮影しているやつらを撮影しているやつらを撮影したメイキング映像

13 18/08/28(火)15:52:57 No.529325613

お前の人生ウソばっっかりなんだよ!

14 18/08/28(火)15:53:05 No.529325640

お前の人生嘘ばっかりだからだよ!

15 18/08/28(火)15:53:08 No.529325650

動線めちゃくちゃ複雑でバカは役者になれないなあと思った 俺は無理

16 18/08/28(火)15:53:28 No.529325699

これは俺の作品だ!!!

17 18/08/28(火)15:53:43 No.529325729

迷言が多すぎる 個人的にはアツアツポイントが好き

18 18/08/28(火)15:54:05 No.529325774

演劇部っぽい演技が完璧すぎた 上手くない演技をするすごい演技の上手い人…混乱して来た

19 18/08/28(火)15:54:56 No.529325892

主役の人が上田慎一郎監督?ではないの?

20 18/08/28(火)15:55:08 No.529325908

ワンカット部分は何というか舞台を見てる感覚に近かった

21 18/08/28(火)15:55:09 No.529325913

ポンッ!

22 18/08/28(火)15:55:21 No.529325936

メールしましたよね?

23 18/08/28(火)15:55:38 No.529325975

ッッッポンッ!

24 18/08/28(火)15:55:39 No.529325980

>主役の人が上田慎一郎監督?ではないの? 監督だよ!

25 18/08/28(火)15:56:02 No.529326019

これ哲学的な要素ありますよね

26 18/08/28(火)15:56:15 No.529326055

2回目見たけど本当に見ごたえある作品だよな 笑いだけじゃくクライマックスはグッとくるし人種問題も描かれてる

27 18/08/28(火)15:56:15 No.529326057

2回見たけど 「山越さん!」 本名言っちゃったよ の下りが一番笑えた

28 18/08/28(火)15:56:43 No.529326106

アツアツやろおばさんの謎の貫禄

29 18/08/28(火)15:56:51 No.529326124

監督って言うとすごくわかりづらいから日暮さんって言うともっとわかりづらい

30 18/08/28(火)15:57:26 No.529326187

安い早い出来はそれなり

31 18/08/28(火)15:57:37 No.529326210

早い安い味はそこそこの男が撮影にだんだん熱入ってきてEDはこうじゃないとダメなんだ!ってベタだけどいいよね

32 18/08/28(火)15:57:48 No.529326233

>笑いだけじゃくクライマックスはグッとくるし人種問題も描かれてる あの…どの辺に人種問題が?

33 18/08/28(火)15:58:04 No.529326273

>笑いだけじゃくクライマックスはグッとくるし人種問題も描かれてる あの…人種問題はどこに描かれてるのか僕分からないんで教えて欲しいんですけど…

34 18/08/28(火)15:58:04 No.529326274

人種問題…?!

35 18/08/28(火)15:58:05 No.529326277

最初のエンドロールで退室してる人がいてこれで終わりなの!?って困惑した

36 18/08/28(火)15:58:07 No.529326284

あいたんビーム♥

37 18/08/28(火)15:58:37 No.529326348

見てるでしょうが!!!

38 18/08/28(火)15:58:47 No.529326371

バンの後ろ開けてるのかよ 閉めてるのかよ

39 18/08/28(火)15:59:06 No.529326419

>あの…人種問題はどこに描かれてるのか僕分からないんで教えて欲しいんですけど… 今ちょっと集中してるんで

40 18/08/28(火)15:59:12 No.529326436

>あの…どの辺に人種問題が? >あの…人種問題はどこに描かれてるのか僕分からないんで教えて欲しいんですけど… 集中してるんで話しかけないでくれます?

41 18/08/28(火)15:59:16 No.529326446

>あの…人種問題はどこに描かれてるのか僕分からないんで教えて欲しいんですけど… すいません今集中したいんで

42 18/08/28(火)15:59:16 No.529326449

今集中してるんで!

43 18/08/28(火)15:59:27 No.529326467

ダサかっこいいオープニングテーマ好き

44 18/08/28(火)15:59:39 No.529326497

あんまり考え過ぎない方が良いよ?

45 18/08/28(火)15:59:43 No.529326510

見終わって思い出したのは映画のエドウッドだった

46 18/08/28(火)15:59:49 No.529326525

集中しすぎでダメだった

47 18/08/28(火)16:00:13 No.529326578

>最初のエンドロールで退室してる人がいてこれで終わりなの!?って困惑した 最初の頃だいたい1回に1人くらいはいたな 初めてだと30分でも長く感じたし

48 18/08/28(火)16:00:17 No.529326589

よろしくで~す(パシパシ)

49 18/08/28(火)16:00:28 No.529326605

俺この撮影終わるまで飲まないから!

50 18/08/28(火)16:00:58 No.529326662

>俺この撮影終わるまで飲まないから! 結果的に飲んでくれて良かったという例

51 18/08/28(火)16:01:06 No.529326683

バクチクの櫻井さんみたいなプロデューサー

52 18/08/28(火)16:01:18 No.529326706

ちょっと…

53 18/08/28(火)16:01:53 No.529326785

ポン!

54 18/08/28(火)16:01:55 No.529326793

ちょっとって何?

55 18/08/28(火)16:02:03 No.529326805

プロデューサーは前髪の薄さが絶妙な胡散臭さを醸し出している

56 18/08/28(火)16:02:07 No.529326811

本ゲロかよ

57 18/08/28(火)16:02:17 No.529326829

ネタわかってたからかもしれないけど 2部始まっても肩透かし感がすごくてあまり楽しめなかった… あのコミュ障のブスはなんでお咎めないの…

58 18/08/28(火)16:02:46 No.529326888

>本ゲロかよ こだわりポイントやねん

59 18/08/28(火)16:02:50 No.529326898

私はやりたいんですけど事務所が…

60 18/08/28(火)16:02:54 No.529326910

とりあえず監督はあの妻と娘を捨てたほうが良いよ...

61 18/08/28(火)16:03:06 No.529326934

Tシャツ欲しい

62 18/08/28(火)16:03:20 No.529326963

>私はやりたいんですけど事務所が… お前の人生嘘ばっかりなんだよ!!!!

63 18/08/28(火)16:04:05 No.529327056

>ネタわかってたからかもしれないけど >2部始まっても肩透かし感がすごくてあまり楽しめなかった… >あのコミュ障のブスはなんでお咎めないの… 問題ある人が多すぎる…

64 18/08/28(火)16:04:07 No.529327061

>お前の人生嘘ばっかりなんだよ!!!! この子の演技には嘘が無いねん

65 18/08/28(火)16:04:16 No.529327081

元ジュニアアイドルときいて急に興味が

66 18/08/28(火)16:04:17 No.529327086

あのとりあえず使ってみました感のあるドローン撮影いいよね・・・

67 18/08/28(火)16:04:48 No.529327160

ジャンピングソバット気味にゾンビを蹴り飛ばすおかん狂犬すぎる

68 18/08/28(火)16:04:58 No.529327181

>ネタわかってたからかもしれないけど >2部始まっても肩透かし感がすごくてあまり楽しめなかった… 流行ってから見て何が面白いのって言うあるあるネタやね

69 18/08/28(火)16:05:00 No.529327185

>あのコミュ障のハゲはなんでお咎めないの… >あのアル中のおっさんはなんでお咎めないの…

70 18/08/28(火)16:05:01 No.529327191

※アツアツPは映像作品初出演です

71 18/08/28(火)16:05:12 No.529327210

途中のダサカッコいいカメラワークで酔ってポップコーン食えなかった あと5分あれ続いてたら俺が山越さんになってた

72 18/08/28(火)16:05:17 No.529327221

何あれ

73 18/08/28(火)16:05:52 No.529327280

>ジャンピングソバット気味にゾンビを蹴り飛ばすおかん狂犬すぎる 台本を無視し始めました! ゾンビに止めさせろ!!

74 18/08/28(火)16:06:07 No.529327305

前半のアレは6回目でやっとOKだったそうだ まぁ1カットだとそうなるよな・・・

75 18/08/28(火)16:06:28 No.529327340

だいたいうんこマンとアル中と嫁さんが悪い

76 18/08/28(火)16:06:31 No.529327347

作り物とはいえ最初から血みどろフィーバーするから若干気分悪くなった あと撮影カメラが揺れまくる

77 18/08/28(火)16:06:34 No.529327354

散々ネタバレ見るなと忠告してたのに…

78 18/08/28(火)16:06:56 No.529327402

あの結果オーライ感は見てて心地よかったよ

79 18/08/28(火)16:07:11 No.529327439

撮らせませんという正しい判断

80 18/08/28(火)16:07:18 No.529327455

娘は悪くないのか!?

81 18/08/28(火)16:07:27 No.529327475

多分ネタバレなしで見ても肌に合わなかったと思う… ハードル上げすぎたかな

82 18/08/28(火)16:07:29 No.529327481

(撮影中に隠れて酒を飲む)人種

83 18/08/28(火)16:07:34 No.529327493

親父にもぶたれた事ないのに!

84 18/08/28(火)16:07:47 No.529327514

前半を見ないと後半が楽しめないけど 前半を見るのが酔い的にも内容的にも苦行

85 18/08/28(火)16:08:03 No.529327545

>娘は悪くないのか!? 娘は撮影中に邪魔したりとかはなかっただろ!? むしろ親父と一緒にずっとフォローに回ってたし…

86 18/08/28(火)16:08:08 No.529327552

>親父にもぶたれた事ないのに! (フルスイングビンタ)

87 18/08/28(火)16:08:12 No.529327561

もう何も考えられません

88 18/08/28(火)16:08:15 No.529327569

絶対にカメラは止めるなよ!

89 18/08/28(火)16:08:30 No.529327603

主演の男がカメラの外でもう一発はたかれてたのは面白かった

90 18/08/28(火)16:09:00 No.529327666

娘は別の撮影現場で子役詰めて母親に暴言吐いたりしてたしダメだよあれ

91 18/08/28(火)16:09:34 No.529327736

3月にゆうばりで賞とったとき見たいけどウチ(九州)では見れないだろうなと思ったが 5ヶ月後とはいえなさかシネコンで見れるとは・・・

92 18/08/28(火)16:10:10 No.529327799

撮影は無事終わって良かったねだけど 監督を取り巻く問題は何一つ解決してない

93 18/08/28(火)16:10:16 No.529327809

名言というかパワーワードというか一回しか見てないのに定型がどの場面のかすっと思い浮かぶあたりがすごい

94 18/08/28(火)16:10:58 No.529327917

>多分ネタバレなしで見ても肌に合わなかったと思う… >ハードル上げすぎたかな 構って欲しいのはわかるけど本当に興味無い人はスレ開かないで忘れちゃうもんだよ

95 18/08/28(火)16:11:16 No.529327950

意識がないからゾンビなんじゃないんですか 斧を使うのはおかしいでしょ

96 18/08/28(火)16:11:53 No.529328027

これ仮にまんま舞台でやってたとして 映画の方が面白い出来になるよな…って

97 18/08/28(火)16:11:58 No.529328039

斧は僕の見せ場だからやりたいなぁ…

98 18/08/28(火)16:11:59 No.529328045

>多分ネタバレなしで見ても肌に合わなかったと思う… >ハードル上げすぎたかな あんまり考えすぎないほうが良いと思うよ

99 18/08/28(火)16:12:06 No.529328066

なんかあの男の人がずっと内山くんに見えてた・・・

100 18/08/28(火)16:12:10 No.529328077

トラブル発生 つないで

101 18/08/28(火)16:12:29 No.529328114

実際斧使ったのはゾンビじゃなかったからよかったね!

102 18/08/28(火)16:12:37 No.529328133

>意識がないからゾンビなんじゃないんですか >斧を使うのはおかしいでしょ 最終的にゾンビは斧使わなかったからセーフ!

103 18/08/28(火)16:12:40 No.529328142

>斧を使うのはおかしいでしょ でも最近はマシンガンを撃つゾンビも居ますし…

104 18/08/28(火)16:12:48 No.529328151

ハゲは難儀な体質が悪いんだし… もう水持参しろよとは思うけど…

105 18/08/28(火)16:12:49 No.529328157

嫁は女優復帰しちゃダメだよね

106 18/08/28(火)16:12:51 No.529328159

>斧は僕の見せ場だからやりたいなぁ… 結局奥さんのアドリブでなくなっててひどい

107 18/08/28(火)16:12:53 No.529328167

トラブルの結果出番めっちゃ増える眼鏡

108 18/08/28(火)16:13:07 No.529328197

>なんかあの男の人がずっと内山くんに見えてた・・・ 俺だけじゃなかったか…

109 18/08/28(火)16:13:26 No.529328235

>嫁は女優復帰しちゃダメだよね 生配信で台本無視しだすのは本当にヤバイ

110 18/08/28(火)16:13:29 No.529328243

最初の30分でノーカットに気づかせつつ違和感を汲み取らせるって手法は面白かった

111 18/08/28(火)16:13:34 No.529328254

メールもしたんですけお

112 18/08/28(火)16:13:39 No.529328264

結局みんな一生懸命やってもダメな時はダメだし 変に考えて足止めるよりやるだけやってみるのがオススメだよって前向きなメッセージを受け取った あと人種問題

113 18/08/28(火)16:13:43 No.529328275

娘は父と母のダメなとこをしっかり受け継いでて凄い

114 18/08/28(火)16:13:44 No.529328276

そもそもなんだよゾンビ専門チャンネルって

115 18/08/28(火)16:14:01 No.529328308

>生配信で台本無視しだすのは本当にヤバイ 役に入り過ぎちゃうんすよ 役者っすよねー

116 18/08/28(火)16:14:15 No.529328332

(旦那に綺麗な角度でみぞおちにジャンプキックかます嫁)

117 18/08/28(火)16:14:17 No.529328334

>そもそもなんだよゾンビ専門チャンネルって アツアツやろ?

118 18/08/28(火)16:14:17 No.529328336

>そもそもなんだよゾンビ専門チャンネルって しかもなんでワンカット生放送なんだよ

119 18/08/28(火)16:14:22 No.529328348

イケメンプロデューサーもなんやかんや最後手伝うあたりは好き

120 18/08/28(火)16:14:29 No.529328367

>>そもそもなんだよゾンビ専門チャンネルって >しかもなんでワンカット生放送なんだよ アツアツやろ?

121 18/08/28(火)16:14:44 No.529328396

怪我がないか確認しあってます…

122 18/08/28(火)16:14:44 No.529328397

あのポンッは本当に効果あるのだろうか

123 18/08/28(火)16:14:47 No.529328404

ゾンビモノで?

124 18/08/28(火)16:14:48 No.529328407

マジやで!マジマジ

125 18/08/28(火)16:14:57 No.529328422

突然の汚い脚には驚かされた

126 18/08/28(火)16:14:57 No.529328423

アツアツの一言で全て流せるの凄い

127 18/08/28(火)16:15:01 No.529328431

いやいやいや

128 18/08/28(火)16:15:21 No.529328476

この子の演技には嘘がないねん

129 18/08/28(火)16:15:24 No.529328482

嫁さん絞め落とす監督がやけに手慣れてる

130 18/08/28(火)16:15:54 No.529328538

いやぁ本番はアクシデントもなくてよかった! そんじゃあ飲みに行こか!

131 18/08/28(火)16:16:04 No.529328556

>多分ネタバレなしで見ても肌に合わなかったと思う… >ハードル上げすぎたかな 俺の母ちゃんと同じこと言ってる

132 18/08/28(火)16:16:06 No.529328562

>嫁さん絞め落とす監督がやけに手慣れてる ポンッが不発するとこで耐えられなかった

133 18/08/28(火)16:16:08 No.529328569

文句いいつつもカメラまわり始めたら必死にアドリブでつなごうとする神谷くんはえらいよ

134 18/08/28(火)16:16:14 No.529328583

こんなところに斧が…ツイてるわ

135 18/08/28(火)16:16:15 No.529328584

>イケメンプロデューサーもなんやかんや最後手伝うあたりは好き 徹頭徹尾イヤな奴というのが居ないのが好きだな みんな何かしらアツい部分があると言うか

136 18/08/28(火)16:16:17 No.529328592

>嫁さん絞め落とす監督がやけに手慣れてる 多分過去に同じようなことあったんだろうな…

137 18/08/28(火)16:16:39 No.529328646

主演の子も本番中にビンタされたり腕折られたり大変だったな

138 18/08/28(火)16:16:42 No.529328652

>いやぁ本番はアクシデントもなくてよかった! >そんじゃあ飲みに行こか! アツアツおばさん台本すら読んでないの凄いよね 万事なるようになると思ってるんだろうな

139 18/08/28(火)16:16:49 No.529328658

アル中の後半のゾンビの動きなんだよ!?と思ったらあっちが演技だったとは…

140 18/08/28(火)16:16:53 No.529328667

>怪我がないか確認しあってます… あそこギャグになってるけどリアルな反応だよね いや本当の状況としては現実に混乱してるだけなんだけど

141 18/08/28(火)16:17:20 No.529328730

メール確認しない子パンフ見たら役者ですら無くて駄目だった

142 18/08/28(火)16:17:24 No.529328741

監督のアル中操舵術がプロすぎる…

143 18/08/28(火)16:17:26 No.529328747

合間合間に挟まるイケメンプロデューサーのコメントが好き

144 18/08/28(火)16:17:35 No.529328763

前半30分はツマンネ…だったのに終盤30分は腹筋が死ぬかと思った

145 18/08/28(火)16:17:45 No.529328790

私は全然いいんですよ?でも事務所がNGなんで…

146 18/08/28(火)16:17:51 No.529328803

嫁に70%駆逐されるゾンビたち

147 18/08/28(火)16:18:22 No.529328870

嘘だらけなんだよ! お前の演技!

148 18/08/28(火)16:18:24 No.529328872

>文句いいつつもカメラまわり始めたら必死にアドリブでつなごうとする神谷くんはえらいよ 主演二人はどっちも頑張ったと思う

149 18/08/28(火)16:18:28 No.529328881

>私は全然いいんですよ?でも事務所がNGなんで… ゲロ掛けられてるとこで興奮しましたよ私は

150 18/08/28(火)16:18:33 No.529328897

(ちょっと心配になって外を見に来て無言でスっとはけるプロデューサー

151 18/08/28(火)16:18:35 No.529328904

>私は全然いいんですよ?でも事務所がNGなんで… リアルゲロを喰らえ!

152 18/08/28(火)16:18:42 No.529328917

アル中が意識取り戻してからの出番って嫁に蹴り飛ばされるところしかなくね

153 18/08/28(火)16:18:46 No.529328926

隣の席の人が前半の茶番劇の最中にクスクス笑っててなんでこんなので笑ってるの…って思ってた 後半観て分かった二周目だったんだなって

154 18/08/28(火)16:18:49 No.529328932

もしかして後半も30分なの…?

155 18/08/28(火)16:18:49 No.529328934

みんな等しくダメ人間なんだけどなんとかかんとか上手く行った感じがもうなんかいいよね

156 18/08/28(火)16:18:55 No.529328944

新宿で見たけどラスト30分くらいはクスクス…どころじゃなく笑いが起きてた

157 18/08/28(火)16:19:00 No.529328957

>メール確認しない子パンフ見たら役者ですら無くて駄目だった 思い出づくりに来ただけでセリフすら覚えていない あまりにクソすぎて最悪なので逆に採用!とかそんなんだった気がする…

158 18/08/28(火)16:19:13 No.529328987

よろしくでーすでヘイトを溜めて後半の迫真の演技で溜飲を下げさせるスタイル

159 18/08/28(火)16:19:17 No.529328997

嫁が出るって時に監督が「俺が何回頭下げたと思ってるんだ!」ってセリフで何があったんだろう…って思ったけど嫁の演技で納得してしまった

160 18/08/28(火)16:19:33 No.529329031

>アル中が意識取り戻してからの出番って嫁に蹴り飛ばされるところしかなくね 地下通路みたいなところでも出て来た

161 18/08/28(火)16:19:49 No.529329054

あっ こんなところに斧が…

162 18/08/28(火)16:19:55 No.529329070

>隣の席の人が前半の茶番劇の最中にクスクス笑っててなんでこんなので笑ってるの…って思ってた >後半観て分かった二周目だったんだなって そりゃよくないな 我慢できないんだろうけど

163 18/08/28(火)16:20:10 No.529329103

もう泣いてるのに目薬で誤魔化すのいいよね…

164 18/08/28(火)16:20:20 No.529329132

アル中の人えらいガタイよかったね

165 18/08/28(火)16:20:29 No.529329148

こんな所に斧が…は初見でダメだった

166 18/08/28(火)16:20:30 No.529329150

>>メール確認しない子パンフ見たら役者ですら無くて駄目だった >思い出づくりに来ただけでセリフすら覚えていない >あまりにクソすぎて最悪なので逆に採用!とかそんなんだった気がする… 予想以上にクソで駄目だった

167 18/08/28(火)16:20:49 No.529329187

最初は何あの監督怖いだったのが言えー!言っちまえー!になる

168 18/08/28(火)16:20:54 No.529329198

アツアツPおばちゃん顔の造形と頭と身体のバランスが絶妙に人外感あって一瞬造り物が出てきたと思ってしまった…

169 18/08/28(火)16:20:55 No.529329199

腰痛で交代は予想してたけどゾンビより死にそうな顔してて駄目だった

170 18/08/28(火)16:20:57 No.529329204

よろしくでーすちゃんのふとももとケツの仕上がりは最高だと思う

171 18/08/28(火)16:21:34 No.529329283

あのプロデューサーも組体操に参加してるのいいよね…

172 18/08/28(火)16:21:36 No.529329289

後半30分は劇場が笑いに包まれてていい気分で観れたよ

173 18/08/28(火)16:21:37 No.529329291

すっ転ぶカメラ起こすゾンビ

174 18/08/28(火)16:21:41 No.529329300

>嫁に70%駆逐されるゾンビたち 結局生きてる人間が一番怖いっていうやっぱりこれ人種問題入ってますよね

175 18/08/28(火)16:21:44 No.529329309

>アツアツPおばちゃん顔の造形と頭と身体のバランスが絶妙に吉本感あって大御所が出てきたと思ってた…

176 18/08/28(火)16:21:45 No.529329313

>よろしくでーすちゃんのふとももとケツの仕上がりは最高だと思う 肩筋もムチムチですごいエロかった

177 18/08/28(火)16:21:47 No.529329320

序盤でやだこの監督マジキチ…と思ったら後半でそりゃいうよいう権利あるよだった

178 18/08/28(火)16:22:04 No.529329354

>最初は何あの監督怖いだったのが言えー!言っちまえー!になる やべえなこういう監督実際いるんだろうな…からの あっこれ本音なんだ…

179 18/08/28(火)16:22:04 No.529329357

カメラアシのメガネの子のふっくら具合が実にいいと思います

180 18/08/28(火)16:22:20 No.529329385

映像作りの理想と現実とか親子関係とか割りと真面目なテーマもあるのにその辺はさらっと流してるのが見易くて良かった

181 18/08/28(火)16:22:22 No.529329386

めちゃくちゃ構成が良くねられたドリフとか吉本新喜劇みたいな映画だよね・・・

182 18/08/28(火)16:22:28 No.529329400

君の映画だから…たのむよからの俺の映画だよ!(パァン!

183 18/08/28(火)16:22:43 No.529329423

>結局生きてる人間が一番怖いっていうやっぱりこれ人種問題入ってますよね あの…僕ちょっと分かんないんですけどどの辺に人種問題が…?

184 18/08/28(火)16:22:47 No.529329429

本物の演技出来るじゃーん! それだよそれぇ!

185 18/08/28(火)16:22:56 No.529329449

>君の映画だから…たのむよからの俺の映画だよ!(パァン! あの監督頭おかしいよ…

186 18/08/28(火)16:23:02 No.529329458

映像の世界で働いてるけど誰も彼も本当に居るようなヤツらばかりで笑えた 監督(本物)の実体験も多いんだろうなって

187 18/08/28(火)16:23:02 No.529329459

現実の生放送番組もこれの5分の1くらいのトラブルは起きてるのかなぁと思うようになった

188 18/08/28(火)16:23:51 No.529329556

ハゲはリアルでも「」みたいな奴らしいな

189 18/08/28(火)16:24:00 No.529329572

監督パンチ!監督の嫁パンチ!食らってもやり遂げた神谷くんは偉いよ

190 18/08/28(火)16:24:15 No.529329601

>本物の演技出来るじゃーん! >それだよそれぇ! ビンビンだぜぇ~!

191 18/08/28(火)16:24:28 No.529329629

監督のセリフは一回目は怖いなーで回想始まった時はあー演技だったのかってなって撮影始まる頃には演技じゃなかった!ってなる解釈が二転三転して面白い

192 18/08/28(火)16:24:35 No.529329645

ダメよダメダメ絶対にダメなんだから絶対にダメよ… よろしくお願いしまーす!

193 18/08/28(火)16:24:38 No.529329654

>アツアツPおばちゃん顔の造形と頭と身体のバランスが絶妙に人外感あって一瞬造り物が出てきたと思ってしまった… 夜中遭遇して「アツアツポイントやで!!」って突然叫ばれたらチビると思う

194 18/08/28(火)16:24:47 No.529329671

(もたつく組み体操)

195 18/08/28(火)16:24:49 No.529329675

??? 私は冷静よ・・・?

196 18/08/28(火)16:24:58 No.529329699

>ハゲはリアルでも「」みたいな奴らしいな それはパンフに書いてたプロフィール見てなんとなく察した

197 18/08/28(火)16:24:59 No.529329701

最後に神谷くんがさっとピラミッド入ったのホロっときた

198 18/08/28(火)16:25:18 No.529329738

>映像作りの理想と現実とか親子関係とか割りと真面目なテーマもあるのにその辺はさらっと流してるのが見易くて良かった クライマックスの画に一瞬こだわろうとした監督が生活の為にグッと堪えるシーン凄く良かった 結果視聴者にお出しされるのは冒頭30分のどうしようもなく間延びしたゾンビ映画だとしても

199 18/08/28(火)16:25:41 No.529329783

そこそこでいいじゃないですか そこそこで

200 18/08/28(火)16:25:47 No.529329788

落ち着いてるわ 私は落ち着いてる

201 18/08/28(火)16:25:55 No.529329803

>ダメよダメダメ絶対にダメなんだから絶対にダメよ… >よろしくお願いしまーす! お約束すぎるけどテンポが絶妙で笑う

202 18/08/28(火)16:25:55 No.529329804

血まみれになります

203 18/08/28(火)16:25:56 No.529329808

>監督のセリフは一回目は怖いなーで回想始まった時はあー演技だったのかってなって撮影始まる頃には演技じゃなかった!ってなる解釈が二転三転して面白い 序盤の女優と男優に向かって言ってる台詞は自分自身に対しても言ってそうよね

204 18/08/28(火)16:26:02 No.529329821

>(もたつく組み体操) 転がり落ちてたのはメール確認しない子だっけ…

205 18/08/28(火)16:26:08 No.529329834

黎明期は割と無茶な生放送ドラマがあって 仏像が盗まれたので探し出す筋書きだったけど仏壇開けたらそのまま残ってて完になったドラマとかもあったとか聞いたけど本当だろうか

206 18/08/28(火)16:26:18 No.529329854

先月上旬に一切前情報無しで観れて良かった 流行り出したらテレビでガンガンネタバレしてるんだもん アレじゃ楽しめないよ

207 18/08/28(火)16:26:38 No.529329902

最初クソホラーの撮影から本当のホラーに変わるタイプだと思ってた クソコメディだった

208 18/08/28(火)16:26:51 No.529329932

奥さん女優さえしなければ旦那にも仕事にも理解あって娘にも優しい凄くいい人なのに…

209 18/08/28(火)16:27:12 No.529329973

>結果視聴者にお出しされるのは冒頭30分のどうしようもなく間延びしたゾンビ映画だとしても 言っちゃえばプロデューサーの方が正しいんだよね でも俺なんかは一回目のラストシーンであーあの時の血はこれだったのかってなったからそこちゃんと観てる人がいるのも事実であってなかなかに深い

210 18/08/28(火)16:27:13 No.529329976

>落ち着いてるわ >私は落ち着いてる 完全に目が座ってて演技ってすげえなって

211 18/08/28(火)16:27:20 No.529329989

>流行り出したらテレビでガンガンネタバレしてるんだもん アレじゃ楽しめないよ 楽しめるのでは?

212 18/08/28(火)16:27:35 No.529330023

クソホラーがどんなどんでん返しで皆超褒めてる作品になんだろとおもったらクソホラーの裏にだってドラマはこんだけあんだよって感動系コメディだった

213 18/08/28(火)16:27:37 No.529330031

>黎明期は割と無茶な生放送ドラマがあって >仏像が盗まれたので探し出す筋書きだったけど仏壇開けたらそのまま残ってて完になったドラマとかもあったとか聞いたけど本当だろうか テレビ生放送ドラマ時代の話はスレ画に負けず劣らずの珍エピソードがありそうだな

214 18/08/28(火)16:27:56 No.529330060

前情報なしでかつ映画館で観れてよかった 後日配信とかで観てもそこまで楽しめないと思う

215 18/08/28(火)16:28:06 No.529330081

血を吹きかけられながらもういやぁって言ってるのはなかなかのエロスだった

216 18/08/28(火)16:28:07 No.529330084

監督の嫁が強キャラすぎる

217 18/08/28(火)16:28:11 No.529330096

池袋で観た時はキャストの握手会あったけど奥さんと娘の役者さんが映画の中より綺麗でドキドキしたぞ

218 18/08/28(火)16:28:30 No.529330132

>黎明期は割と無茶な生放送ドラマがあって >仏像が盗まれたので探し出す筋書きだったけど仏壇開けたらそのまま残ってて完になったドラマとかもあったとか聞いたけど本当だろうか というかテレビ最初期はドラマでもなんでも生放送 黒柳徹子のエッセイ読めば分かるよ

219 18/08/28(火)16:28:38 No.529330145

主演女優が本気で監督に斧振り下ろさなくてよかった

220 18/08/28(火)16:28:42 No.529330151

>最初クソホラーの撮影から本当のホラーに変わるタイプだと思ってた >クソコメディだった 同じくホラーだと思ってたから良い意味で裏切られたよ

221 18/08/28(火)16:29:12 No.529330209

ゾンビっぽいポスターとか低予算で作られた作品て聞いてたからブレアウィッチプロジェクトみたいなのかなーと思ってた 全然違ってて町面白かった…

222 18/08/28(火)16:29:22 No.529330225

>>流行り出したらテレビでガンガンネタバレしてるんだもん アレじゃ楽しめないよ >楽しめるのでは? 情報一切シャットアウトして観たほうが10倍は面白いよ

223 18/08/28(火)16:29:22 No.529330227

>監督の嫁が強キャラすぎる (お手玉される斧)

224 18/08/28(火)16:29:39 No.529330257

低予算、ゾンビもの以外なんもわからんまま見に行って なんか勝手にブレアウィッチみたいなフェイクドキュメンタリー的なもん想像してた

225 18/08/28(火)16:29:46 No.529330272

本編と裏側とEDのメイキングで3回も見せられるとはな というかワンカットの裏側を役でやるってのもおもしろいなと思ってた

226 18/08/28(火)16:30:09 No.529330321

カメラが倒れて動かなくなったあたりからFPSみたいに誰かの主観で進んでるのかなと思った ただ腰言わせただけだった

227 18/08/28(火)16:30:11 No.529330325

暴走した嫁をゾンビに止めさせろってところが1番ダメだった

228 18/08/28(火)16:30:12 No.529330326

前半ってあれマジモンのワンカットなの?

229 18/08/28(火)16:30:31 No.529330360

ジャクソン5に似た歌を発注したらかなりそのままのエンディングになったという

230 18/08/28(火)16:30:39 No.529330373

>ゾンビっぽいポスターとか低予算で作られた作品て聞いてたからブレアウィッチプロジェクトみたいなのかなーと思ってた 自宅のシーンはマジ監督の自宅って聞いて駄目だった

231 18/08/28(火)16:30:39 No.529330375

エンディングのカメラ多すぎて笑う

232 18/08/28(火)16:31:01 No.529330412

>ジャクソン5に似た歌を発注したらかなりそのままのエンディングになったという 低予算みのある話だ

233 18/08/28(火)16:31:19 No.529330457

>前半ってあれマジモンのワンカットなの? マジモンだよ だからアレだけで上等なクソ映画にちゃんとなってる

234 18/08/28(火)16:31:38 No.529330495

>主演女優が本気で監督に斧振り下ろさなくてよかった ガチ泣きさせられたりゲロ浴びせられたりしつつも最後までやり遂げるしなんだかんだこの子もプロだなって

235 18/08/28(火)16:31:39 No.529330496

>ジャクソン5に似た歌を発注したらかなりそのままのエンディングになったという なんか聞き覚えのある歌だなとは思ったがそれか…

236 18/08/28(火)16:31:42 No.529330505

(突然画面の血糊をふく謎の手)

237 18/08/28(火)16:31:47 No.529330521

2回も3回も見に行く映画ではない気はした 1回の中で同じ映像を見ることになるし初見で「あーそういうことか!あー!」ってなるのがキモというか

238 18/08/28(火)16:31:49 No.529330526

最後のプラミッド&肩車は失敗続きで本番でしか成功しなかったらしい

239 18/08/28(火)16:31:52 No.529330535

ハン・ソロの0.8秒分の制作費をつぎ込んだってね

240 18/08/28(火)16:31:53 No.529330540

>カメラが倒れて動かなくなったあたりからFPSみたいに誰かの主観で進んでるのかなと思った 急にカメラワーク変わってああこれは入れ替わったな さては後半でこれを利用した殺人事件が起こるなと思ってたら >ただ腰言わせただけだった

↑Top