虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/28(火)13:25:14 昼はお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/28(火)13:25:14 No.529305732

昼はお手軽コンボ

1 18/08/28(火)13:26:33 No.529305891

HP異常だから改造か

2 18/08/28(火)13:27:58 No.529306058

プレイヤースキルは皆無っぽそう

3 18/08/28(火)13:29:41 No.529306254

対戦だとプリズム設置が枷になって大したことないと聞いた

4 18/08/28(火)13:31:10 No.529306446

ちなみにこれだけに頼ってるとプラネットマンで詰む

5 18/08/28(火)13:31:51 No.529306526

プリズムに体当たりするだけだからね…

6 18/08/28(火)13:31:51 No.529306529

>対戦だとプリズム設置が枷になって大したことないと聞いた プリズムの設置を阻止できなかった時点で負けなのでプリズムが飛んできた時自分から当たりに行って防ぐ必要がある 大戦でも出した時点でダメージは確約されてる極悪コンボだよ

7 18/08/28(火)13:33:02 No.529306677

大戦のさなか

8 18/08/28(火)13:33:34 No.529306743

プリズムの接触ダメージいくつだっけ

9 18/08/28(火)13:33:39 No.529306750

>プリズムに体当たりするだけだからね… 体当たりするだけといっても落下するまでにそこにいなきゃダメだから 投げられて1秒の猶予しかないんだぞ

10 18/08/28(火)13:33:49 No.529306774

>プリズムの接触ダメージいくつだっけ 10じゃないかな

11 18/08/28(火)13:33:53 No.529306783

>対戦だとプリズム設置が枷になって大したことないと聞いた それにプリズム設置されてもインビジドリームオーラエリスチその他諸々で簡単に避けれるからね

12 18/08/28(火)13:34:42 No.529306903

>体当たりするだけといっても落下するまでにそこにいなきゃダメだから >投げられて1秒の猶予しかないんだぞ 十分すぎない?

13 18/08/28(火)13:36:16 No.529307093

エリエリポイズンが強い

14 18/08/28(火)13:36:39 No.529307155

エリエリエリじゃなくてか

15 18/08/28(火)13:38:38 No.529307437

真ん中陣取ればプリズムからボム着地までに回避できるし…

16 18/08/28(火)13:39:37 No.529307599

>エリエリエリじゃなくてか 一番後ろに置くだけで十分じゃん

17 18/08/28(火)13:39:46 No.529307626

これ抜きにしてもゲートマジックとかあるから2は魔境

18 18/08/28(火)13:40:26 No.529307732

>真ん中陣取ればプリズムからボム着地までに回避できるし… 真ん中にいるとダークメシアやられるから死ぬ

19 18/08/28(火)13:41:48 No.529307911

クイックマンの頑張りも虚しく

20 18/08/28(火)13:42:00 No.529307945

わざわざこんなことしなくても対戦ならフォルテV3使うだけでいいしな…

21 18/08/28(火)13:42:46 No.529308047

>わざわざこんなことしなくても対戦ならダークメシア使うだけでいいしな…

22 18/08/28(火)13:43:02 No.529308079

カンストダメージのバグチャージショットでもいいぞ

23 18/08/28(火)13:43:41 No.529308181

>>投げられて1秒の猶予しかないんだぞ >十分すぎない? はいエレキチャージショット

24 18/08/28(火)13:44:09 No.529308236

フルカスタムこそ最強

25 18/08/28(火)13:44:28 No.529308283

対戦バランスが良くなるのが最終作の6ってだけってなんか凄いよね

26 18/08/28(火)13:44:48 No.529308330

少年の胴体視力なら対策は容易いのだ 大事なのは知っていることだけ

27 18/08/28(火)13:45:53 No.529308480

Sランク取るのには有用でも対戦だと対策簡単過ぎてよっぽど油断してる相手にくらいにしか通用しないからね

28 18/08/28(火)13:45:58 No.529308486

3の11枚目って対戦でも使えたのかな

29 18/08/28(火)13:46:19 No.529308531

2は極まると早押しゲームだからな

30 18/08/28(火)13:46:47 No.529308605

1マス下がったやつが勝つ

31 18/08/28(火)13:46:58 No.529308640

>はいエレキチャージショット 素出しのチャージ警戒しないとか初心者かよ

32 18/08/28(火)13:47:35 No.529308720

マジックゲート(トップウスイコミゲートマン)とアタック+30が揃うとロックマンは死ぬ

33 18/08/28(火)13:49:09 No.529308972

プリズムコンボとか壊れPAがあったからカットイン割り込み導入されたんだっけ おかげでインビジブル使うタイミング重要になったりしたから良い調整だったんだろうな

34 18/08/28(火)13:50:19 No.529309137

>2は極まると早押しゲームだからな インビジ早押しで即死は回避出来るから極まると毒ゲーになる

35 18/08/28(火)13:51:35 No.529309317

>インビジ早押しで即死は回避出来るから極まると毒ゲーになる フルカスタムも積みまくれるしな…

36 18/08/28(火)13:53:03 No.529309523

一番良い調整はメガクラスとギガクラス導入かな 2でフルカスタム5枚積みは常套手段だったから

37 18/08/28(火)13:53:41 No.529309595

フルカスタム5枚はほんとにトチ狂ってたな…

38 18/08/28(火)13:53:58 No.529309634

とにかく早押しでインビジかフルカスタム使って相手の行動阻害して毒か1発で消し飛ばせる技を叩き込むのが2 フラッシュマンとプラントマンでループして殺すのが3

39 18/08/28(火)13:56:14 No.529309934

4は対戦バランスはいいと聞く 詳しくないけど

40 18/08/28(火)13:57:47 No.529310136

abdダークサンダー

41 18/08/28(火)13:58:10 No.529310188

対戦してくれる友達が…

42 18/08/28(火)13:58:35 No.529310229

大会でダメよされたのってフォルダリターンだっけ

43 18/08/28(火)13:58:42 No.529310247

6は改造カード含めてカスタム性高くて色んな戦法がある

44 18/08/28(火)13:58:44 No.529310254

6の対戦バランスは集大成感ある

45 18/08/28(火)13:58:50 No.529310269

2はギガとかメガの制限ない上にサイトスタイルでフォルダー10枚スタートだからな… そりゃ対戦が壊れる

46 18/08/28(火)13:59:36 No.529310356

6はメガギガの制限に加えて容量による枚数制限もあるけどスタンダードチップの威力が若干インフレしてるからな…

47 18/08/28(火)14:00:35 No.529310481

クイックマンってそういう

48 18/08/28(火)14:01:24 No.529310578

2って異様な威力のPAかなんかなかった?

49 18/08/28(火)14:01:51 No.529310635

チャージショットでスチールパニシュ出来る改造カードとか知らんかった

50 18/08/28(火)14:01:56 No.529310643

>2って異様な威力のPAかなんかなかった? ゲートマジックとかダークメシアとか…

51 18/08/28(火)14:02:15 No.529310677

ダークメシアは配信限定チップいるから…

52 18/08/28(火)14:02:33 No.529310712

>大会でダメよされたのってフォルダリターンだっけ フォルダリターンは1回だけならOK 使用禁止されたのはダークインビジ

53 18/08/28(火)14:02:34 No.529310713

>2って異様な威力のPAかなんかなかった? ダークメシアだな 限定チップ使うとは言え3000×2という加減しろ莫迦って火力

54 18/08/28(火)14:03:34 No.529310833

2はダークメシアとかあったからチートでHP9999にしてようやくバランスが取れるレベルだった

55 18/08/28(火)14:03:46 No.529310866

しかもインビジ無効だっけダークメシア

56 18/08/28(火)14:04:25 No.529310947

フォルダリターンはよく考えるとに頭おかしいなこいつ!?ってなる

57 18/08/28(火)14:04:38 No.529310978

ダークメシアネオと6のダークメシアは偽物

58 18/08/28(火)14:05:34 No.529311085

>しかもインビジ無効だっけダークメシア ブレイクは無効だけどインビジは通る

59 18/08/28(火)14:05:44 No.529311109

>しかもインビジ無効だっけダークメシア ブレイクは付いてたけど対インビジは付いてなかった気がする

60 18/08/28(火)14:06:18 No.529311180

>しかもインビジ無効だっけダークメシア 対インビジはないから避けられる ただしフォルテの攻撃が対ブレイク対ユカシタ持ってるから バリアを張って最後尾でゴスペルのブレス避けないと死ぬ

61 18/08/28(火)14:06:27 No.529311203

>フォルダリターンはよく考えるとに頭おかしいなこいつ!?ってなる フォルダの組み方次第では無限ループ可能だからな… 永遠にフルカスかフォルダリターンし続ける

62 18/08/28(火)14:07:02 No.529311278

3の最強の戦法はレギュラーダークネスオーラだよ フラッシュマンプラントマンのハメ相手に完封しつつ他も倒せるのはこれくらい

63 18/08/28(火)14:07:10 No.529311294

フォルダリターンって相手のフォルダは戻らないんだっけ

64 18/08/28(火)14:07:18 No.529311311

フォルダリターンはフォルダリターンが返ってくるのがもう

65 18/08/28(火)14:07:33 No.529311342

ルークおいてNOビームするの好きだった

66 18/08/28(火)14:07:34 No.529311346

>フォルダリターンはよく考えるとに頭おかしいなこいつ!?ってなる 対になる別バージョンのギガチップってなんだっけ…

67 18/08/28(火)14:07:59 No.529311397

ドリームオーラ+サンクチュアリで無敵!

68 18/08/28(火)14:08:00 No.529311399

>対になる別バージョンのギガチップってなんだっけ… ナビリサイクル

69 18/08/28(火)14:08:08 No.529311415

フォルダリターン自体にフルカスタムあるのとかレギュラーチップがまた先頭に来るのとか頭おかしい

70 18/08/28(火)14:08:18 No.529311439

>>フォルダリターンはよく考えるとに頭おかしいなこいつ!?ってなる >対になる別バージョンのギガチップってなんだっけ… ナビリサイクルだった気が

71 18/08/28(火)14:08:22 No.529311445

フォルダリターンはフルカスタムもおまけで付いてくるのが一番ひどいと思う

72 18/08/28(火)14:08:31 No.529311462

>対になる別バージョンのギガチップってなんだっけ… な、ナビリサイクル…

73 18/08/28(火)14:08:37 No.529311479

>ドリームオーラ+サンクチュアリで無敵! サンクチュアリの入手法が厳し過ぎる…

74 18/08/28(火)14:08:59 No.529311527

ブラックはフォルテアナザーも強くてな…

75 18/08/28(火)14:09:00 No.529311532

ナビリサイクルの絵に出てるナビがコピーマンかもしれないのワクワクした

76 18/08/28(火)14:09:02 No.529311540

>ナビリサイクル >ナビリサイクルだった気が 思い出した㌧ 差がすごいな…

77 18/08/28(火)14:09:18 No.529311574

強制的に選択画面に入るからフルカスタムよりヤバイんだよな…

78 18/08/28(火)14:09:47 No.529311633

>ドリームオーラ+サンクチュアリで無敵! ドリームオーラだけだったりサンクチュアリだけだったりすると簡単に突破できるから実際はそこまで強くない

79 18/08/28(火)14:11:10 No.529311797

バージョン違いのギガってそんなに差あったっけ リターンは論外だけど

80 18/08/28(火)14:11:41 No.529311858

3は後続のシリーズとは違ってバリアがインビジブルやユカシタの後に破壊されるのが酷い インビジブル状態でバリア壊すにはまずインビジ性能持ってる攻撃じゃないといけない そこにユカシタや影分身も加わればインビジ+ユカシタ性能を持つ攻撃でしかバリアを剥がせない あったよ!フラッシュマン!

81 18/08/28(火)14:11:51 No.529311873

アイスステージ プラントマン キラーセンサー プラズマボール

82 18/08/28(火)14:12:17 No.529311922

>バージョン違いのギガってそんなに差あったっけ >リターンは論外だけど ブルースかカーネルかとかの違いはあったかな

83 18/08/28(火)14:12:20 No.529311930

>バージョン違いのギガってそんなに差あったっけ >リターンは論外だけど カーネルフォースだったかも結構性能差あった気がする

84 18/08/28(火)14:12:57 No.529312004

3でスーパーキタカゼが出て6で風系統チップでバリア除去出来るようになったからドリームオーラはどんどん株が下がる…

85 18/08/28(火)14:13:01 No.529312010

カーネルフォースで大逆転するあの動画いいよね…

86 18/08/28(火)14:13:32 No.529312078

フェニックスとデスもちょっと差が

87 18/08/28(火)14:14:30 No.529312204

6はギガクラス結構均衡してる カーネルフォース強いけどそれ以上にサイトバッチがやばい でもグレイガとファルザーだとグレイガの方がやや強かったりで

88 18/08/28(火)14:15:16 No.529312308

>バージョン違いのギガってそんなに差あったっけ フォルテ(90×ヒット回数)とフォルテアナザー(550+ブレイクユカシタ) セレナード(100×ヒット回数)とダークネスオーラ(300ダメージ未満無効) リョウセイバイ(両者HP半減)とデルタレイエッジ(220×3) プロトアームΣ(50×8真ん中のみ×18)とΩ(全体500ダメージ) 明らかにブラックが強い

89 18/08/28(火)14:15:18 No.529312314

4とかはチップよりもソウル格差があった覚えがある

90 18/08/28(火)14:15:51 No.529312380

デルタレイエッジの弱さは酷すぎるよね…

91 18/08/28(火)14:17:37 No.529312600

3はフォルダリターンとダークネスオーラが手を組んだら他のギガクラスまったく太刀打ちできないからな… なんでダークネスオーラをレギュラー指定できるようにしたのか謎すぎる

92 18/08/28(火)14:17:37 No.529312601

4はエアホッケーが酷すぎた

93 18/08/28(火)14:18:48 No.529312743

>4はデューオが強すぎた

94 18/08/28(火)14:19:20 No.529312804

バグデスサンダーとバグライズソードはサンダーのが強い

95 18/08/28(火)14:19:26 No.529312812

6は基本チップの性能結構上がってるけど即死コンボとか無限ループはほとんど成敗されてるからすげえ白熱するよね

96 18/08/28(火)14:21:34 No.529313068

ホワイト版が勝ってるのはセレナードのプレミア感ぐらいかな… エリスチすればダメージは跳ね上がるしこれだけは悪くない ダークライセンス組み込む価値はある

97 18/08/28(火)14:21:35 No.529313075

>4とかはチップよりもソウル格差があった覚えがある サーチが頭おかしい 対のナンバーも弱いわけじゃないのに

98 18/08/28(火)14:21:44 No.529313097

問題は対戦する相手がいないことだが

99 18/08/28(火)14:22:25 No.529313187

>問題は対戦する相手がいないことだが ぶっちゃけ相手どころかまず対戦可能な機器を揃えるのも難しくなりつつある…

100 18/08/28(火)14:23:02 No.529313269

switchで対戦込みの移植出来ないのかなぁ

101 18/08/28(火)14:23:25 No.529313319

エアホッケーはストーリーだと必須クラスだけど ガチ対戦だとそこまで強いというわけではないのが面白い

102 18/08/28(火)14:24:08 No.529313408

書き込みをした人によって削除されました

103 18/08/28(火)14:24:50 No.529313492

6はネット対戦あるらしいよ今は もちろん非公式ツールだけど

104 18/08/28(火)14:24:54 No.529313500

当時4で対戦してて エアホッケーがラッキーヒットして死んだ田中くんはキレた

105 18/08/28(火)14:25:53 No.529313622

4のエアホッケーはフルシンクロも狙えるのがひどい

106 18/08/28(火)14:26:47 No.529313746

4はロールソウルも結構鬼畜だった気がする 対戦だとチャージショットでチップ破壊

107 18/08/28(火)14:27:25 No.529313819

>フェニックスとデスもちょっと差が どうして強化された状態のサーチマンSPを引き継ぐんですか どうして…

↑Top