虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/28(火)10:54:51 むっ!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/28(火)10:54:51 No.529285475

むっ!このゲームいいねぇ… なんか最近海外のゲームも日本風のイラストが多くて凄くいいよね https://youtu.be/8K8E3c_Rj50 su2570218.jpg

1 18/08/28(火)10:55:58 No.529285599

ゼノブレ2っぽい

2 18/08/28(火)10:57:40 No.529285764

近日に並んでるのだとペスト医師と見性が目立つな…

3 18/08/28(火)10:59:08 No.529285915

サウスコリア

4 18/08/28(火)10:59:49 No.529285979

終始プレイ画面見せてるのは好感持てるわ

5 18/08/28(火)11:04:01 No.529286429

ドライブキットはいつから買えるんですか…

6 18/08/28(火)11:04:32 No.529286477

戦ヴァル4は北米垢だと体験版がDL出来る

7 18/08/28(火)11:05:25 No.529286585

>戦ヴァル4は北米垢だと体験版がDL出来る そういうの今はすぐわかっちゃうんだし日本でもやればいいのに…

8 18/08/28(火)11:05:53 No.529286640

曲もすごく日本っぽさある

9 18/08/28(火)11:06:00 No.529286653

00年代後半の3DMMO思い出してなんか懐かしい

10 18/08/28(火)11:06:04 No.529286657

キャッチーな音楽が自分好みだ ゲーム自体にはあまり惹かれるものがないけど

11 18/08/28(火)11:12:16 No.529287320

今どきこの視点のゲームはちょっと食指動かないけど女の子かわいいな

12 18/08/28(火)11:13:30 No.529287443

海外でもアジアあたりのゲームは割と絵柄かわいいの多いイメージ

13 18/08/28(火)11:25:51 No.529288766

海外クリエイターの日本舞台ホラーRPGがswitch版出るそうで楽しみ https://www.youtube.com/watch?v=6Ae1lAanhUg

14 18/08/28(火)11:26:13 No.529288804

>海外でもアジアあたりのゲームは割と絵柄かわいいの多いイメージ ICEYちゃんいいよね

15 18/08/28(火)11:30:18 No.529289266

攻撃が軽すぎるのが気になるな

16 18/08/28(火)11:32:37 No.529289522

戦ヴァル4ってPS4版どうだったの よかった?

17 18/08/28(火)11:33:31 No.529289619

2本しか見ずに言うのもなんだが台湾はゲームでまさはるに躊躇ないのかな https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000006621 https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000010632

18 18/08/28(火)11:34:45 No.529289734

バトルシェフの大型アプデ及びデラックス版発売がキテナイ… いやまあ国内遅れるのは想定済みではあるけど

19 18/08/28(火)11:35:03 No.529289765

>https://www.youtube.com/watch?v=6Ae1lAanhUg おっいいねぇこれ インディーズは足枷無くて本当に自由だな

20 18/08/28(火)11:35:26 No.529289806

いいから日本でも出せ

21 18/08/28(火)11:35:46 No.529289842

>海外クリエイターの日本舞台ホラーRPGがswitch版出るそうで楽しみ ラプラスの魔っぽい感じなのかな 日本語つけてくれるならちょっと欲しい

22 18/08/28(火)11:37:26 No.529289991

DEEMOのピアノコン対応見るとメーカーの大小や国内海外ってもうあまり関係ない時代なんだなと思う

23 18/08/28(火)11:38:00 No.529290064

>2本しか見ずに言うのもなんだが台湾はゲームでまさはるに躊躇ないのかな どっちかというとそこは日本インディーズが縮こまりすぎなだけな気がする steamとか見るとまさはる案件抱えたク…個性的なゲームなんて結構いろんな国から出てるよ

24 18/08/28(火)11:38:40 No.529290119

>2本しか見ずに言うのもなんだが台湾はゲームでまさはるに躊躇ないのかな 日本も学生運動あたりを風刺して面白い作品できそうだけどな 当時の世代が不寛容というか笑いが通じないというか

25 18/08/28(火)11:38:46 No.529290132

>なんか最近海外のゲームも日本風のイラストが多くて凄くいいよね これCOOPできんのかな やったら楽しそう

26 18/08/28(火)11:39:41 No.529290230

>DEEMOのピアノコン対応見るとメーカーの大小や国内海外ってもうあまり関係ない時代なんだなと思う 正式な場でちゃんとニンテンリニンサンとかと話せるか否かに大きい差があると思う 任天堂のTGS参加も多分それに通ずる所だろうし

27 18/08/28(火)11:39:46 No.529290233

ハクスラなら買う

28 18/08/28(火)11:39:59 No.529290254

浅間山荘に突っ込むゲームとかハイジャックしてどっかいくゲームとかか ちょっとやってみたい気もすこしする

29 18/08/28(火)11:40:45 No.529290337

>日本も学生運動あたりを風刺して面白い作品できそうだけどな 日本赤軍から逃げるホラーか

30 18/08/28(火)11:41:02 No.529290362

>浅間山荘に突っ込むゲーム ヤキソバンをゲーム化していた日清ならあるいは…

31 18/08/28(火)11:41:54 No.529290454

>日本も学生運動あたりを風刺して面白い作品できそうだけどな 一応時代背景や風刺はひぐらしがそれに当たるんだろうけど全体的にライトな作りだね

32 18/08/28(火)11:43:21 No.529290617

でもチェルノブの精神的続編としてフクシマンとか出てきても総バッシングに遭う未来しか見えないよ?不謹慎案件で

33 18/08/28(火)11:44:21 No.529290739

>日本赤軍から逃げるホラーか 山中のアジトから脱出するゲーでもいいし リンチ人狼を生き延びつつ官憲から逃避行するゲームでもいいぞ

34 18/08/28(火)11:45:33 No.529290873

SNKヒロイン来週?

35 18/08/28(火)11:45:53 No.529290896

Switchでも出たADVで戦時中陸軍のネタが出たけど大体ネタになるのはその時代ね

36 18/08/28(火)11:46:37 No.529290985

redcandleのとこみたいなのをやるならオウムとかかなあ もうちょい時代が立たないとレトロ感でないかな

37 18/08/28(火)11:46:48 No.529291003

>海外クリエイターの日本舞台ホラーRPGがswitch版出るそうで楽しみ >https://www.youtube.com/watch?v=6Ae1lAanhUg 伊藤潤二リスペクトとの事で個人的に楽しみなやつだ

38 18/08/28(火)11:47:06 No.529291035

>でもチェルノブの精神的続編としてフクシマンとか出てきても総バッシングに遭う未来しか見えないよ?不謹慎案件で まあお前ほどの実力者がそういうなら

39 18/08/28(火)11:47:36 No.529291099

ドラゴンボールファイターズこれ大丈夫?PV詐欺じゃない?とグラフィック凄すぎて逆に疑ってる

40 18/08/28(火)11:48:38 No.529291228

y2kだったかのマザーっぽいやつまだかな

41 18/08/28(火)11:49:03 No.529291282

>フクシマン Walfare manというタイトルでファンタジーっぽいガワつけて出してみよう

42 18/08/28(火)11:50:51 No.529291482

>ドラゴンボールファイターズこれ大丈夫?PV詐欺じゃない?とグラフィック凄すぎて逆に疑ってる βやったけど携帯モードでも快適だったよ

43 18/08/28(火)11:51:22 No.529291539

>y2kだったかのマザーっぽいやつまだかな 俺これ初報からずっと待ってるけど続報がない

44 18/08/28(火)11:52:37 No.529291695

>ドラゴンボールファイターズこれ大丈夫?PV詐欺じゃない?とグラフィック凄すぎて逆に疑ってる 格ゲーは描画を集中させやすいからね それにしてswitchでよくこの絵が動かせたと思う

45 18/08/28(火)11:54:52 No.529291941

ふにゃべえのマルチ化って今日じゃなかったの?

46 18/08/28(火)11:55:06 No.529291969

PS4でファイターズやったけどキャラ組み合わせで掛け合い見れるのが良かった

47 18/08/28(火)11:55:25 No.529292001

ゴボファイβやったけどプレイヤー民度が世紀末過ぎた… なんで逆転システムあるのに使わず切断するのかわからん

48 18/08/28(火)11:56:18 No.529292090

>>ドラゴンボールファイターズこれ大丈夫?PV詐欺じゃない?とグラフィック凄すぎて逆に疑ってる >βやったけど携帯モードでも快適だったよ まじか CM見て欲しくなったけどβやればよかった

49 18/08/28(火)11:56:28 No.529292116

ファルコム感がすごい

50 18/08/28(火)11:56:31 No.529292122

>ドラゴンボールファイターズこれ大丈夫?PV詐欺じゃない?とグラフィック凄すぎて逆に疑ってる わざわざドット荒くしたコラがSwitch版の映像として出回ってるくらいだからね

51 18/08/28(火)11:57:06 No.529292193

>ふにゃべえのマルチ化って今日じゃなかったの? 海外でしかアナウンスしてないアプデとかだと日本はどうしてもローカライズとかの都合でるから差が出るのもわからんね 自分はバトルシェフデラックス待ち

52 18/08/28(火)11:58:33 No.529292380

インディーズでスレ画みたいなのがポンポン出てくると 中堅メーカーは本当やりにくいだろうな

53 18/08/28(火)11:58:36 No.529292386

>>海外クリエイターの日本舞台ホラーRPGがswitch版出るそうで楽しみ >ラプラスの魔っぽい感じなのかな >日本語つけてくれるならちょっと欲しい 日本語化も予定に入っているそうなので応援してあげて欲しい

54 18/08/28(火)11:59:24 No.529292474

>ゴボファイβやったけどプレイヤー民度が世紀末過ぎた… >なんで逆転システムあるのに使わず切断するのかわからん 体験版ではなくテストと銘打ってるんだからむしろ普通にプレイしてるよりそう言うことやってる人の方が協力的にも思える

55 18/08/28(火)11:59:32 No.529292494

>日本語化も予定に入っているそうなので応援してあげて欲しい ありがたい…

56 18/08/28(火)11:59:37 No.529292502

格ゲーだとブレードストレンジャーズってのアーケードでやったけど 「アクションゲーマーとしては現役だけど格ゲーやったことない」って人向きに作られてて(レバー入れ必殺技ボタンで必殺技が出る)良かったよ Switchに今月末移植予定 詳しくはこれ見て https://www.4gamer.net/games/394/G039466/20180807016/ コードオブプリンセス、ガンヴォルト、ショベルナイト、洞窟物語、海原川背キャラによるオールスターゲームね

57 18/08/28(火)12:01:02 No.529292647

モーフィーズロウ面白い?

58 18/08/28(火)12:01:18 No.529292670

日本語化は予定している及び既に日本語は入ってるのけど日本版を販売する予定はないみたいなのがあるから困る だいたい日本用の独自の規定審査があるからそんなことになるらしいけど

59 18/08/28(火)12:02:29 No.529292822

>モーフィーズロウ面白い? めちゃめちゃ荒削りな部分あるけどハチャメチャに勢い任せでいい加減にやっても不思議と楽しいよ マッチング早く改善しろとは思うけど

60 18/08/28(火)12:02:41 No.529292844

ブレードストレンジャーズは「海原川背の格闘ゲーム」と聞いてたのに 蓋を開けたらコード・オブ・プリンセスの格ゲーだった

61 18/08/28(火)12:02:55 No.529292877

「」君…どうしてゼルダの限定グッズは大体外国版だけなのだ…? 韓国のパスケースとかめっちゃ欲しい

62 18/08/28(火)12:03:38 No.529292964

>モーフィーズロウ面白い? あんまり… 挙動がなんかしっくり来なくてマップなくて仲間と連携取りづらいしどっちが優勢なのかも終わるまでわからない…

63 18/08/28(火)12:04:50 No.529293136

ブレストはゲームスピード遅くてシステム単純で 初心者に優しいけど奥深さは対人しないとわかんねえわコレ 波動拳コマンドすら無いとは思わなかった

64 18/08/28(火)12:04:54 No.529293151

>>海外でもアジアあたりのゲームは割と絵柄かわいいの多いイメージ >ICEYちゃんいいよね 下野いじりが楽しい

65 18/08/28(火)12:04:59 No.529293158

>ブレードストレンジャーズは「海原川背の格闘ゲーム」と聞いてたのに >蓋を開けたらコード・オブ・プリンセスの格ゲーだった 海原川背の会社が作るコードオブプリンセスの格ゲーなのだ しかし日本の会社が作ってるならなんで元のゲームで日本語で喋ってるキャラまで声優さん違うんですかね…

66 18/08/28(火)12:05:01 No.529293163

Darkest Dungeonなんでこんな高くなったんだろ

67 18/08/28(火)12:06:10 No.529293341

>ありがたい… https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180802-73307/ こんな記事があったのでどうぞ…

68 18/08/28(火)12:06:51 No.529293450

モーフィーズロウは大味過ぎてなマッチングもかなり悪いのであまりおすすめできん

69 18/08/28(火)12:07:12 No.529293505

モーフィーズはアプデに期待って所は大きいけど個人的にはすごく好きだ エイムがスプラトゥーンばりに馴染む

70 18/08/28(火)12:07:57 No.529293597

>わざわざドット荒くしたコラがSwitch版の映像として出回ってるくらいだからね なんで…?

71 18/08/28(火)12:09:13 No.529293794

>コードオブプリンセス、ガンヴォルト、ショベルナイト、洞窟物語、海原川背キャラによるオールスターゲームね 企画としては嫌いじゃないけど デモプレイ見た時点でだめだこれってなったやつ

72 18/08/28(火)12:09:46 No.529293890

返校は多分やってない「」の想像以上に当時の時代背景を反映した真面目なゲームだからびっくりすると思うよ まあもちろん幽霊的な要素もあるけど…ネタバレになっちゃうからあとは買って確かめてね!

73 18/08/28(火)12:09:49 No.529293899

何度目の移植だって感じの大神だけどswitch版が決定版と言える出来なのでめっちゃおすすめしたい

74 18/08/28(火)12:10:01 No.529293929

>https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180802-73307/ >こんな記事があったのでどうぞ… おお…いいじゃないか…

75 18/08/28(火)12:11:01 No.529294084

モーフィーズロウはオン対戦やろうとしたら毎回ログイン失敗ってなる… CPU戦で面白い感じはしたのでパッチが早く通るのを願う

76 18/08/28(火)12:11:38 No.529294168

>戦ヴァル4ってPS4版どうだったの >よかった? まぁまぁ楽しめたよ分隊断章のおかげで使うキャラ固定になりがちなSLGで ストーリー読むために普段使わないキャラ使ってみたりする動機もあったし マップの難易度も広いマップを攻略していく戦略立てるの楽しかった 敵のネームドキャラ強すぎって思うけど対策立てればそうでもないし ただ本筋はラズが死んだり本物カイが残念だったりしたけどヴァムおじと魔女の末路はよかった

77 18/08/28(火)12:11:42 No.529294176

>デモプレイ見た時点でだめだこれってなったやつ アーケードで遊べるからやってみたら? 別にクソゲー要素は無い 熟練者ばっかいる修羅場以外の緩く楽しめる格ゲー求めてる人向けかと

78 18/08/28(火)12:12:26 No.529294271

なんかアトリエみたいなBGMのイースって感じだ SEの軽さがちょっときになるけど面白そう

↑Top