PS時代... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/28(火)09:58:57 No.529279550
PS時代のスクウェアって割とクソゲー多かったよね
1 18/08/28(火)10:05:19 No.529280155
2は面白かったし…
2 18/08/28(火)10:05:51 No.529280201
惰性出したクソゲーじゃなくて 挑戦した結果のクソゲーが多いからいいんだ
3 18/08/28(火)10:06:30 No.529280252
これは販売がスクエニなだけで制作は あのwiiのメジャーで有名なドリームファクトリーだし
4 18/08/28(火)10:29:12 No.529282688
2の出来を見るに当時は開発力のある会社だったよ エアガイツPS移植半ばで主力をチョコボのダンジョンに取られたってみその漫画でばらされてたのはちょっと笑った
5 18/08/28(火)10:35:39 No.529283374
元々バーチャの開発陣が作った会社だからなドリフ PS2以降はスタッフ抜けて抜け殻になったが
6 18/08/28(火)10:36:27 No.529283470
デジキューブのコンビニ販売始めた関係でハードメーカーでもないのに自社で各ジャンルの作品を埋めないといけなくなったからな… ずっとRPGやアドベンチャーやってたのにボードゲームスポーツゲームレースゲーム格闘ゲームリズムゲームと出していきなり名作とは…
7 18/08/28(火)10:37:25 No.529283593
ドリフはバウンサーも好きだぞ ミカァド
8 18/08/28(火)10:37:32 No.529283609
普通に作れるはずなのにチャレンジしすぎなんだよ!!
9 18/08/28(火)10:38:06 No.529283654
トバルの開発者インタビューで バーチャで培った最新技術を駆使して作られているのに 何故か売れませんでしたとか言ってたな
10 18/08/28(火)10:38:27 No.529283689
FF7体験版のおまけだから許された
11 18/08/28(火)10:39:16 No.529283780
他社からスタッフ引き抜いてそのまま同じの作らせてて チョコボはさすがにダメよされたのか不思議なが付いた ように見えてたけど実際は知らない
12 18/08/28(火)10:39:43 No.529283828
むしろ良くあそこまで色々作れたなと思う
13 18/08/28(火)10:39:55 No.529283849
>PS時代のスクウェアって割とクソゲー多かったよね ファミコン時代から麻雀とか野球とかで変なゲーム色々やってるよ
14 18/08/28(火)10:40:53 No.529283945
チョコボスタリオンにダンジョンにダイスに…
15 18/08/28(火)10:43:39 No.529284226
アドベンチャーパートがムズすぎて投げた 格闘のほうはけっこう楽しんでた
16 18/08/28(火)10:45:47 No.529284463
普通に作れるはずのレーシングラグーンでまっすぐ走れないのは知ってるよ
17 18/08/28(火)10:47:08 No.529284612
アインハンダーは名作
18 18/08/28(火)10:47:33 No.529284661
デュープリズムいいよね…
19 18/08/28(火)10:48:54 No.529284805
聖剣でもサガでも割と奇っ怪なもの作ってた気がする
20 18/08/28(火)10:49:20 No.529284856
エアガイツのガードの発想はよかったのにな 時オカのZ注目とほぼ時を同じくしてあれをやってたのに格闘ゲームでは流行らなかった
21 18/08/28(火)10:51:02 No.529285051
エアガイツのガチ対戦やったことないからどういう感じになるのか気になる インタラプトゲーなのかな
22 18/08/28(火)10:54:39 No.529285451
>エアガイツのガチ対戦やったことないからどういう感じになるのか気になる ガー不超威力の飛び道具が画面狭しと飛び回る
23 18/08/28(火)10:55:50 No.529285594
飛び道具がえぐいからインタラプトでゲージ消費するの勿体ない
24 18/08/28(火)11:00:06 No.529286014
トバルよりブシブレのほうが好き
25 18/08/28(火)11:01:21 No.529286144
面白かったなあブシドーブレード 対戦でげらげら笑いまくってた記憶
26 18/08/28(火)11:03:54 No.529286417
多かったのはクソゲーではなく奇ゲーでは
27 18/08/28(火)11:05:07 No.529286550
この時期はそれまでできなかったことできるようになってはしゃいでるゲームが多かったと思う
28 18/08/28(火)11:05:17 No.529286572
お前らみんなエアガイツをやるのだ!
29 18/08/28(火)11:05:59 No.529286648
石井精一も今は某VTuberにかかりっきりか…
30 18/08/28(火)11:08:27 No.529286907
TVCMめちゃくちゃやってたよなスレ画…
31 18/08/28(火)11:09:28 No.529287007
ブシブレはケーブルでつないだ通信対戦が笑えた フリーランで得物振り回すと濃い目のキャラデザも相まってちょっとしたホラーだった
32 18/08/28(火)11:10:00 No.529287068
双界儀
33 18/08/28(火)11:10:11 No.529287092
>面白かったなあブシドーブレード >対戦でげらげら笑いまくってた記憶 開幕飛び道具派? 高所転落派?