ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/28(火)09:14:27 No.529275201
WiiUの対戦動画とかうまい人の見てるとすごい動きするよね なんなのアレ… あと自分上手く受け身もできない…
1 18/08/28(火)09:17:28 No.529275492
%ごとにふっとび率が変わるのにどうして皆あんなにコンボが綺麗に決まるんだろう
2 18/08/28(火)09:17:32 No.529275500
さらっとやるけど崖奪いって何…ってとこから始まる
3 18/08/28(火)09:18:47 No.529275594
>さらっとやるけど崖奪いって何…ってとこから始まる キャラによって難易度があるからそこらへんはね… 一番やりやすいのはロックマンだと思う
4 18/08/28(火)09:19:28 No.529275668
空ダの動き気持ち悪いよね…
5 18/08/28(火)09:19:28 No.529275670
今更ながら国内外の反応動画見てるよ…皆良い反応で楽しくてこっちまで嬉しくなるね… 前WiiUとかの買ってないから見送ろうかと思ったけど欲しくなっちゃったよ…
6 18/08/28(火)09:23:11 No.529276027
今度の奴で初プレイなので優しくしてほしい きっかけ?デイジーです
7 18/08/28(火)09:23:55 No.529276098
スマブラでいうのもあれだと思うけど格ゲーとはまた違う対戦ゲームだよね
8 18/08/28(火)09:25:35 No.529276236
ガチ勢というか本当にやり込んでる人はなんかもう次元が違う…みたいな強さだから気楽に負けても楽しめたからいっかみたいな気持ちでやるのだ…下手で全然上手くいかなくても満足感あるからすごいよね
9 18/08/28(火)09:26:26 No.529276316
こういうとこだとみんなどの程度の実力で遊んでるのか気になる
10 18/08/28(火)09:26:26 No.529276317
たまにお前TASかよって人いるよね
11 18/08/28(火)09:26:46 No.529276354
空中コンボみたいなのはわからん
12 18/08/28(火)09:28:20 No.529276491
>さらっとやるけど崖奪いって何…ってとこから始まる 誰かが崖掴んでる時に他の人が崖に掴まろうとすると最初に掴んでた人が弾かれるのを利用して 相手が崖に掴まる時に一瞬遅れて自分が崖を掴んで相手を弾きだす事 ほぼ同時にやると相手の硬直中に崖離しして空中攻撃当てたりできる
13 18/08/28(火)09:28:37 No.529276523
ガチがだめでもアイテムありありで4人エンジョイすれば楽しめるってのが良いところ
14 18/08/28(火)09:29:19 No.529276595
配信してる人とかよく喋りながらできるなと思うよ
15 18/08/28(火)09:29:20 No.529276598
>こういうとこだとみんなどの程度の実力で遊んでるのか気になる スマメイトしてて元ランカーだけどめんどくさくて辞めたよ…
16 18/08/28(火)09:29:33 No.529276617
まぁガチ上手い人は乱闘でも普通に強いんだけどな
17 18/08/28(火)09:30:28 No.529276710
大会レベルのミュウツーは踏みコン標準装備とかどうなってんだ
18 18/08/28(火)09:30:53 No.529276751
上手い人はシングル難易度9.0とかノーダメクリアとかも余裕なんだろうなぁ
19 18/08/28(火)09:30:55 No.529276760
踏み台混じるコンボとかすごい
20 18/08/28(火)09:32:24 No.529276900
リアルに友人がいる人とかストイックな人しかわりと長続きしないよスマブラ それはわかってても毎作買っちゃうんだな
21 18/08/28(火)09:33:18 No.529276986
通な人たちは普通に会話で単語ぽろぽろ言ってるけど知らないと何の話?なんかのコンボ?ってなる…説明されないと分からないっていう
22 18/08/28(火)09:33:57 No.529277048
名前の付くテクニック覚えてまではやり込まないようにしてる
23 18/08/28(火)09:34:35 No.529277106
ここの大会部屋で長い間一位だったけど暇だから試合数が多くてポイント稼いでるだけだった
24 18/08/28(火)09:38:15 No.529277437
こうやるとこの技このコンボができるよとか教えられても全然できないっていうね…
25 18/08/28(火)09:38:23 No.529277450
地域の中では強かったけどオンラインじゃ弱いし高校大学と地域が変われば強い人もいたりで楽しかったな 当時からオンラインがあれば違ったのかもしれないけどスマブラ強いんだって?から始まる会話で友達が増えたりしたな
26 18/08/28(火)09:38:23 No.529277451
フィギュア集める!ゲッター開ける!対人戦なし! スマブラなんてそれでいいんだよ…
27 18/08/28(火)09:38:55 No.529277508
>名前の付くテクニック覚えてまではやり込まないようにしてる DXの頃の名前付きテクニックはなんか名前が寒いのが多かった 絶空て…
28 18/08/28(火)09:39:28 No.529277547
ずっと一人対CPU!
29 18/08/28(火)09:39:51 No.529277592
>リアルに友人がいる人とかストイックな人しかわりと長続きしないよスマブラ リアルな友人とワイワイやるのいいよね...Xからネット対応になったから勤務地が離れてて普段あまりリアルで会えなくても夜にはみんな集まってるんだ...
30 18/08/28(火)09:40:43 No.529277675
長続きするタイプじゃないけど時々はやりたくなるんだよなスマブラって
31 18/08/28(火)09:41:05 No.529277698
>こうやるとこの技このコンボができるよとか教えられても全然できないっていうね… そこら辺は経験だから
32 18/08/28(火)09:41:31 No.529277739
>上手い人はシングル難易度9.0とかノーダメクリアとかも余裕なんだろうなぁ 高レベルCPUは超反応全開でガードとか反撃してくるんで心理的な駆け引きとか全否定だから 対人戦での技術がそこまで通用しないんでそうでもない
33 18/08/28(火)09:41:52 No.529277773
最初ものすごくはまって途中で間があいて久しぶりにやるか~を繰り返すのいい…暇つぶしやストレス発散で一人でやって一人で喜ぶの楽しい…
34 18/08/28(火)09:42:17 No.529277813
>フィギュア集める!ゲッター開ける!対人戦なし! >スマブラなんてそれでいいんだよ… 決められたお題をクリアしていくモード好きだったな あれ今回も入れてほしい
35 18/08/28(火)09:42:43 No.529277857
スマブラ初めてプレイしたときに驚いたのは思った通りに動かないなってことだった
36 18/08/28(火)09:43:26 No.529277942
あと三ヶ月そこらで新作出るのにまだ大会やってるゲーム
37 18/08/28(火)09:44:23 No.529278024
>あと三ヶ月そこらで新作出るのにまだ大会やってるゲーム DXなんて発売から16年だ
38 18/08/28(火)09:46:10 No.529278198
なんのゲームでもそうだけど上手い人は操作ミスらないのだ
39 18/08/28(火)09:46:18 No.529278209
誰かとやるにせよ一人でやるにせよ持っておきたいね…
40 18/08/28(火)09:46:41 No.529278244
ガチ部屋なんて全一の奴らが普通にうろついてたりするから負けても仕方ないと思うぞ!
41 18/08/28(火)09:47:03 No.529278284
ガチ部屋なら大抵勝てるけどメイトとかのガチ勢相手だと中々勝てなくて辛い
42 18/08/28(火)09:47:41 No.529278348
頑張ってちょっとうまくなった!ってなっても圧倒的な力の差に完全敗北するのいい…良くない
43 18/08/28(火)09:49:01 No.529278476
>>あと三ヶ月そこらで新作出るのにまだ大会やってるゲーム >DXなんて発売から16年だ 64なんて発売から19年だ
44 18/08/28(火)09:50:41 No.529278662
今年中に新作が出ると言う実感が未だにない
45 18/08/28(火)09:50:50 No.529278680
64からDXまで3年しか空いてないのか
46 18/08/28(火)09:51:33 No.529278755
タイマンは相手とステージ見ればいいけどチーム戦は他3人の状況把握と相方が何をしたいか考えないといけないからつらい
47 18/08/28(火)09:51:41 No.529278768
>ずっと一人対CPU! マスターハンド最後まで倒せない!
48 18/08/28(火)09:51:57 No.529278800
発売日に買えなくて暫くしてからようやく買えた!ってなったらもう周りが強くなりまくってるってるっていう…追いつかない追いつかない
49 18/08/28(火)09:52:37 No.529278873
どんな時も基本はマリオだぞ
50 18/08/28(火)09:53:24 No.529278952
>どんな時も基本はマリオだぞ 下B難しすぎるんですけお!
51 18/08/28(火)09:53:30 No.529278966
SPの新情報が出るたびに熱気が出るから
52 18/08/28(火)09:53:39 No.529278986
シンプル5.5までしか行けなかった こんな腕じゃ対人なんてとてもとても
53 18/08/28(火)09:54:10 No.529279036
>発売日に買えなくて暫くしてからようやく買えた!ってなったらもう周りが強くなりまくってるってるっていう…追いつかない追いつかない 予約しろや!
54 18/08/28(火)09:56:37 No.529279275
結局スマブラ買ってもその後どれだけやるかとか飲み込みが早いかとかで左右されるから関係ないんじゃよ
55 18/08/28(火)09:56:57 No.529279321
3DSのシンプル9.0はカスタム有りでバットと早振りバッター持ち込んでバット振りまくると割と雑に行ける
56 18/08/28(火)09:57:44 No.529279412
誰ともやったりせずCPU相手でも楽しいからいいかな…相手の名前を会社の上司の名前にしてボコボコにしてストレス発散するのだぐふふい…
57 18/08/28(火)09:57:57 No.529279439
同じくらいの腕の人と戦えれば楽しいんだけどね 新作はレート実装してほしい
58 18/08/28(火)09:59:41 No.529279618
対人でCPU戦が指針になるゲームなんて皆無だと思う 格ゲーは特にそうだけどFPSでもなんでもCPUに勝てるからタイ人強いわけでもなく逆も同じ
59 18/08/28(火)10:00:13 No.529279666
タイマン限定ならレートもつけやすそうだけど何人が敵に回るかわからない乱闘でレートつけようとしたら確実に荒れると思う
60 18/08/28(火)10:01:05 No.529279750
内部的なレートはいいと思うけど見えるようにしたら良くも悪くも影響ありすぎると思う
61 18/08/28(火)10:01:28 No.529279783
マーベラスコンビネーションが2振りまでしか出ないんですけお!
62 18/08/28(火)10:02:28 No.529279871
>内部的なレートはいいと思うけど見えるようにしたら良くも悪くも影響ありすぎると思う スプラトゥーン2は見えないからこそストレス溜まる方が多い気がする 個人戦は無くてもいいけど乱闘だとちょっとね
63 18/08/28(火)10:03:20 No.529279965
>マーベラスコンビネーションが2振りまでしか出ないんですけお! 実はあれ横B連打でいいのよ わざわざ丁寧に方向キー入れなくても出る フィニッシュの方向決めたいならやらなきゃいけないけどね
64 18/08/28(火)10:03:38 No.529279989
64のときにルイージやたら強い奴がいて3対1でも勝てないから リアルでボコられてた
65 18/08/28(火)10:04:20 No.529280061
>スプラトゥーン2は見えないからこそストレス溜まる方が多い気がする >個人戦は無くてもいいけど乱闘だとちょっとね 確かにやってるとウデマエ廃止してガチパワーだけでいいと思うなぁ Xがレーティングになってる辺り次回から移行するのかもしれないけど
66 18/08/28(火)10:05:04 No.529280135
身内で最強でも他のグループ行ったら最弱とかその逆とかよくあるよね ただスマブラやり込める人って昔から友達の家でやってた経験のある人だと思う
67 18/08/28(火)10:05:20 No.529280157
1on1方面にも力を入れてるみたいだし信じてる だからトーナメントモードの詳細情報まだ……?
68 18/08/28(火)10:06:39 No.529280266
>>名前の付くテクニック覚えてまではやり込まないようにしてる >DXの頃の名前付きテクニックはなんか名前が寒いのが多かった >絶空て… そこらへんて海外勢のネーミングじゃないの?
69 18/08/28(火)10:07:02 No.529280317
レートあっても「格上とばっかりあたるんですけおおお」って荒れ方しそう
70 18/08/28(火)10:07:09 No.529280326
>地域の中では強かったけどオンラインじゃ弱いし高校大学と地域が変われば強い人もいたりで楽しかったな >当時からオンラインがあれば違ったのかもしれないけどスマブラ強いんだって?から始まる会話で友達が増えたりしたな オンライン接続して現実知るのいいよねよくない心折れる
71 18/08/28(火)10:07:43 No.529280392
forのマベコンは追加入力受付時間があってそれより前に入力しちゃうと次の攻撃が出ない だから最速連打だと出ないんでタイミング覚えよう
72 18/08/28(火)10:08:05 No.529280423
スマブラ地元最強とかマリカ地元最強はあてにならないすぎる
73 18/08/28(火)10:09:05 No.529280528
今回のマベコンめっちゃ早いけどちゃんと繋げられるか気になる
74 18/08/28(火)10:09:35 No.529280571
「やり込まないようにしてる」って…
75 18/08/28(火)10:10:39 No.529280674
>実はあれ横B連打でいいのよ >わざわざ丁寧に方向キー入れなくても出る 方向キーは押しっぱなしでいいけど 連打速すぎると出ないよ
76 18/08/28(火)10:10:57 No.529280705
近所のゲームが上手いにーちゃん
77 18/08/28(火)10:11:22 No.529280752
>レートあっても「格上とばっかりあたるんですけおおお」って荒れ方しそう レートってうまいこと回れば回るほど自然に勝率5割に近づいて行くけど必ず運営が操作してるんですけお!って言う人が出る
78 18/08/28(火)10:11:52 No.529280793
マベコンが全部出ない? そんなあなたにお勧めなのがカスタム技のイージーコンビネーション!
79 18/08/28(火)10:12:25 No.529280842
イカは野良だと自分の腕以外で左右されることもあるからレートはガチ勢用っていう今のままでいいと思う スマブラのガチ部屋は頼むからレート付けて…
80 18/08/28(火)10:13:11 No.529280927
ルフレの復帰技でメテオにならないんですけお!
81 18/08/28(火)10:13:12 No.529280929
>64のときにルイージやたら強い奴がいて3対1でも勝てないから >リアルでボコられてた 最後の一行がなければ・・・
82 18/08/28(火)10:14:02 No.529281012
実際リアルファイトに発展は割とよくあるし…
83 18/08/28(火)10:15:06 No.529281119
子供とかは勝てないからって泣きながらパンチしまくるよね…
84 18/08/28(火)10:15:48 No.529281193
CPU戦はまずスマブラに慣れるというレベルの話ならLV9と何度か戦ってみるといい
85 18/08/28(火)10:16:45 No.529281294
アミーボAIヨシ!
86 18/08/28(火)10:17:10 No.529281344
>ルフレの復帰技でメテオにならないんですけお! 踏みつけから即撃とうね…
87 18/08/28(火)10:17:13 No.529281351
>レートってうまいこと回れば回るほど自然に勝率5割に近づいて行くけど必ず運営が操作してるんですけお!って言う人が出る やるからには10割勝ちたいのが人情ってもんだ 5割ぶんのギャップを受け入れるメンタルがないとただつらい
88 18/08/28(火)10:17:38 No.529281394
銃社会じゃなくてよかったなって思う
89 18/08/28(火)10:18:08 No.529281457
コントローラー抜いてくるのは許さないよ
90 18/08/28(火)10:18:22 No.529281484
情け無用組み手8人抜きとかどうすりゃいいの というか情け無用は何が面白いのかさっぱりわからない
91 18/08/28(火)10:19:35 No.529281625
人間は勝率6割だか7割だかで公平と感じるように出来てるそうだから
92 18/08/28(火)10:19:59 No.529281671
>というか情け無用は何が面白いのかさっぱりわからない デバッグのおまけみたいなもんだと思うしかない
93 18/08/28(火)10:20:01 No.529281674
>アミーボAIヨシ! 思ってたのと違う!ってなった 確かに強くはなってるよそりゃ
94 18/08/28(火)10:20:03 No.529281679
Xの頃メタナイトを使いまくってた 案の定きらわれた
95 18/08/28(火)10:20:35 No.529281738
>アミーボAIヨシ! か…勝てない…
96 18/08/28(火)10:20:35 No.529281739
>踏みつけから即撃とうね… 踏むチャンスがない… 空中の挙動が貧弱でお手玉狙われる…
97 18/08/28(火)10:22:43 No.529281983
>銃社会じゃなくてよかったなって思う ベヨ使うと撃たれそうで怖い…
98 18/08/28(火)10:23:13 No.529282032
情け無用は昔の格ゲーの超反応CPUを攻略するみたいな楽しさはあるよ 2度3度とやろうとは思わないけど
99 18/08/28(火)10:24:10 No.529282145
>>銃社会じゃなくてよかったなって思う >ベヨ使うと撃たれそうで怖い… だからこうやって公のskriの目の間で即死コン決める!
100 18/08/28(火)10:24:40 No.529282204
情け無用は崖掴まりから吸い込んで崖下で吐きだししてた 作業すぎて楽しくはないが
101 18/08/28(火)10:26:43 No.529282457
ルイージで情け無用1分生き残るってやつは崖捕まり連発で達成したけど その過程の崖捕まり攻撃で2人ほど倒してた 多分ずーっとやってりゃ8人倒せる
102 18/08/28(火)10:27:20 No.529282508
今回もクリアチェッカーとかイベント戦あるかなー
103 18/08/28(火)10:28:00 No.529282574
俺はコロコロ回避して読まれて↓スマで殺されるマン! その場回避使いこなしてる人すごいと思う
104 18/08/28(火)10:29:23 No.529282700
>今回もクリアチェッカーとかイベント戦あるかなー そういうの有ってもいいけどそれで解放されたりする要素があると面倒だから単に実績のみにしてほしいね
105 18/08/28(火)10:31:50 No.529282983
それらが面倒って桜井ゲー向いてないと思う… ずーっとそういうゲームばっかり出し続けてきたというのに
106 18/08/28(火)10:33:50 No.529283176
ハンマー有ってもハンマー使いたい実績に限ってハンマー使用不可とかハンマー有る意味無いんじゃないかな…とは結構思ってる
107 18/08/28(火)10:35:06 No.529283319
>そういうの有ってもいいけどそれで解放されたりする要素があると面倒だから単に実績のみにしてほしいね それ以外でも開放できるって感じにすればいいと思う あくまでも複数ある開放条件の一つってだけにして
108 18/08/28(火)10:35:14 No.529283336
>それらが面倒って桜井ゲー向いてないと思う… >ずーっとそういうゲームばっかり出し続けてきたというのに でも今回は最初から全部使えるって言ってるし…
109 18/08/28(火)10:36:44 No.529283510
全部使えるのはステージだけでキャラは開放していくシステムって言ってなかったっけ
110 18/08/28(火)10:37:33 No.529283611
キャラは遊んでるうちにどんどん仲間になっていくような楽しさを~と そういう風に明言されてる
111 18/08/28(火)10:39:12 No.529283775
パルテナのおドールとかはクリアゲッターにあるやつもゲームコインで入手できたね ああいうのでいいんだ