虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 細かい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/28(火)09:09:15 No.529274721

    細かいことかもしれんけど自分の声って咄嗟に分かるもんなの?

    1 18/08/28(火)09:19:28 No.529275671

    漫画なんだから説明しないと伝わんないからね

    2 18/08/28(火)09:20:15 No.529275743

    正直意味がわかんなかった 誰か解説してくれ

    3 18/08/28(火)09:21:10 No.529275842

    ボイスチェンジャー

    4 18/08/28(火)09:21:18 No.529275855

    まず何がわからないのかから聞かせておくれ

    5 18/08/28(火)09:22:17 kzjBCB4M No.529275943

    声をテーマにするならペルソナボイス発動とししだくんが止まる前にかみなりに喋らせちゃ駄目だと思う どれが誰の声かなんて漫画じゃわかりにくいんだから

    6 18/08/28(火)09:22:27 No.529275956

    竿役洗脳少年がサポートメカ使って敵の声真似して強いヤツを洗脳したってことだろう

    7 18/08/28(火)09:22:41 No.529275982

    >正直意味がわかんなかった >誰か解説してくれ マジかよ 返事した相手を洗脳マンが蝶ネクタイ型変声機で薄汚い獣人だまして返事させたってだけだろ

    8 18/08/28(火)09:24:50 No.529276169

    薄汚い獣が任されましたぞー!って言ってるシーンでチビがびっくりしてるので描写はちゃんとしてる おつかれさまでしたはよくわからないけど上鳴くんクソバカだからどうでもいい

    9 18/08/28(火)09:25:29 No.529276229

    コナンもだけど相手の声にすぐ合わせられるってすごいね

    10 18/08/28(火)09:26:19 No.529276307

    早くも負けたと思ったからバカは終わりの挨拶をした 洗脳してた

    11 18/08/28(火)09:26:29 No.529276324

    コナンに関しては抑揚まで完璧にコピーしてるからな ぶっちゃけボイスチェンジャーより演技力がすごい

    12 18/08/28(火)09:26:45 No.529276350

    チューニングしないとめちゃくちゃ難しいよね

    13 18/08/28(火)09:27:04 No.529276382

    ミニデーモンがトンヌラの声でガンガンいこうぜって叫んだんだよ

    14 18/08/28(火)09:27:17 No.529276402

    意味は余裕で分かるけど 何でこう不意に漫画力低そうな演出を挟むんだろう

    15 18/08/28(火)09:27:24 No.529276409

    >ぶっちゃけボイスチェンジャーより演技力がすごい 関西弁は勘弁

    16 18/08/28(火)09:28:27 No.529276504

    >意味は余裕で分かるけど >何でこう不意に漫画力低そうな演出を挟むんだろう 別に演出は普通じゃないか?話の流れとしてどうなのとかは置いといて

    17 18/08/28(火)09:28:39 No.529276528

    深層君がニヤっとしてお疲れさまでしたって言ってるのと差し替えよう

    18 18/08/28(火)09:28:57 No.529276559

    お疲れ様でしたの意味が解らん

    19 18/08/28(火)09:29:59 No.529276666

    終わったー!と同じ意味なんだろう

    20 18/08/28(火)09:30:06 No.529276678

    >お疲れ様でしたの意味が解らん 観念して終わりの挨拶した

    21 18/08/28(火)09:30:14 No.529276686

    スレ「」の言いたかったことは他人から聞いた自分の声って自分が思ってる声じゃないからとっさに自分の声だってわからないよねって話だよね?

    22 18/08/28(火)09:31:12 No.529276786

    急にネットで流行ってる表現をニュアンス間違えたまま理解して謎の使用タイミングで使ってるような日本語多すぎる ガンギマリとかも用法違うだろ

    23 18/08/28(火)09:31:12 No.529276788

    心操くんがテンション高い声上げてると思うとちょっと面白い

    24 18/08/28(火)09:31:19 No.529276798

    スレ「」の疑問とかどうでもよくなるくらい お疲れさまでしたが意味不明だから仕方ない

    25 18/08/28(火)09:32:15 No.529276886

    描写が下手なのは否めないがそれにしたってさすがに読解力が無さすぎる

    26 18/08/28(火)09:32:32 No.529276914

    おつかれさまでしたァァーーー!のコマであれ?上に乗ってるやつが俺は何も言ってないぞ!!?って困惑するシーン入れるのが親切な流れだと思う

    27 18/08/28(火)09:32:38 No.529276928

    宍田の個性の説明の後にエアプリズンの描写が挟まってたのがよくわかんなかった そのままスレ画に繋げればスムーズに見えるのに

    28 18/08/28(火)09:33:32 No.529277011

    上鳴くんのお疲れ様のせいでわかりづらくなってるのはわからんでもない

    29 18/08/28(火)09:33:35 No.529277014

    >細かいことかもしれんけど自分の声って咄嗟に分かるもんなの? 逆にどうして分からないの?

    30 18/08/28(火)09:34:25 No.529277090

    落ちる時に乙言うノリだろ

    31 18/08/28(火)09:34:27 kzjBCB4M No.529277092

    お疲れ様でしたァーが理解にワンクッションいる感じなのがよくない

    32 18/08/28(火)09:34:35 No.529277108

    お疲れ様でしたが混乱の元だと思う

    33 18/08/28(火)09:34:57 No.529277142

    >上鳴くんのお疲れ様のせいでわかりづらくなってるのはわからんでもない 確かに 上鳴が俺の声でしゃべったのかと勘違いしかねんようになってるな

    34 18/08/28(火)09:35:53 No.529277225

    お疲れ様でしたぁ!って早々に諦めすぎじゃないです? マイトの言った実戦でピンチに強いえー組はどうなったんだよ! なんかこの話の中で色々組違っててモヤモヤする

    35 18/08/28(火)09:36:40 No.529277293

    >>細かいことかもしれんけど自分の声って咄嗟に分かるもんなの? >逆にどうして分からないの? >スレ「」の言いたかったことは他人から聞いた自分の声って自分が思ってる声じゃないからとっさに自分の声だってわからないよねって話だよね?

    36 18/08/28(火)09:36:42 No.529277296

    そんなあっさり降参するキャラだったっけ

    37 18/08/28(火)09:36:53 No.529277311

    俺終わったぁー!とか分かりやすい言葉ならまだ… いややっぱりコマ自体いらねぇか

    38 18/08/28(火)09:37:08 No.529277330

    かみなりくんのお疲れ様って詰んだ!終わったーーーー!!!くらいの意味じゃないの

    39 18/08/28(火)09:37:11 No.529277335

    まあ上鳴は普段からバカで間も悪いし…

    40 18/08/28(火)09:37:38 No.529277373

    全部上鳴が早合点するアホのヘタレでしたで済む話だよ 済ますなよ

    41 18/08/28(火)09:37:54 No.529277397

    描かれてる場面は多いけどかみなりマジ要らないな

    42 18/08/28(火)09:38:17 No.529277439

    なんか意味あるようなコマに見えるもんな上鳴くん

    43 18/08/28(火)09:38:32 No.529277469

    >お疲れ様でしたぁ!って早々に諦めすぎじゃないです? >マイトの言った実戦でピンチに強いえー組はどうなったんだよ! >なんかこの話の中で色々組違っててモヤモヤする ぶっちゃけ今まで乗り越えてきた苦難はなんなんだよってなるよな ワンピで二年修行後で魚人のチンピラ集団相手にうだうだやってたのと同じモヤモヤ

    44 18/08/28(火)09:38:34 No.529277470

    >描かれてる場面は多いけどかみなりマジ要らないな カツキの金魚の糞として必要

    45 18/08/28(火)09:39:41 No.529277573

    >かみなりくんのお疲れ様って詰んだ!終わったーーーー!!!くらいの意味じゃないの そのはずなんだけど見方によっては雷が相手に向かってチェックメイトって言ってるようなニュアンスにもとれちゃうのが良くない

    46 18/08/28(火)09:39:54 No.529277597

    上に乗ってるやつがこういう口調で喋るキャラだって描写どっかに入れといて欲しかったなって

    47 18/08/28(火)09:40:28 No.529277651

    ぶっちゃけお疲れ様でしたが大ゴマすぎるだけだと思う

    48 18/08/28(火)09:41:31 No.529277738

    任されましたぞォォォのコマで上鳴に今まさに襲いかかろうとしてるみたいな絵なら おつかれさまでしたのコマもわかりやすかったと思う

    49 18/08/28(火)09:42:20 No.529277818

    こういう描写がヒロアカの個性なんだよ

    50 18/08/28(火)09:43:01 No.529277895

    >そのはずなんだけど見方によっては雷が相手に向かってチェックメイトって言ってるようなニュアンスにもとれちゃうのが良くない 流石にそれはそう取る方が馬鹿なだけじゃ

    51 18/08/28(火)09:43:01 No.529277896

    お疲れ様でしたーー!で大コマ使うならそのままかみなりのアップのまま …あれ攻撃が来ない みたいなコマ挟むべきだと思う

    52 18/08/28(火)09:43:04 No.529277899

    またおっさんが少年漫画にケチつけるスレか

    53 18/08/28(火)09:43:24 No.529277936

    やっぱり分かりづらかったんだな今週の 三回くらい読み直してスッキリした

    54 18/08/28(火)09:43:30 No.529277949

    ボイスチェンジャー最近入れてるから難しさは分かる チェンジャーだけじゃうまくいかないから多分使ってる人も声の抑揚とか高さとか出し方変えてると思う もしくはマスクが超絶性能でマスク使えば俺でも超可愛い声出せたりするのかな…

    55 18/08/28(火)09:43:59 No.529277981

    >かみなりくんのお疲れ様って詰んだ!終わったーーーー!!!くらいの意味じゃないの まずこれをあの時点で言っちゃうのが不自然で一瞬わかりにくかった お前殺されかけた状況にすら陥ってるじゃねえかと

    56 18/08/28(火)09:44:04 No.529277985

    心操君が「よっしゃ蹴散らせ」と言わずに明らかに誤った命令下せばわかりやすかったと思う

    57 18/08/28(火)09:44:15 No.529278008

    >お疲れ様でしたーー!で大コマ使うならそのままかみなりのアップのまま >…あれ攻撃が来ない >みたいなコマ挟むべきだと思う それがシン…のコマじゃねえの?

    58 18/08/28(火)09:44:30 No.529278035

    ごめん俺お疲れさまでしたって敵を煽ってんのかと思った ペルソナコードのこと知らねえかそっか

    59 18/08/28(火)09:44:50 No.529278065

    >そのはずなんだけど見方によっては雷が相手に向かってチェックメイトって言ってるようなニュアンスにもとれちゃうのが良くない さすがにその取り方は悪意がないと無理だろ

    60 18/08/28(火)09:45:12 No.529278098

    >ごめん俺お疲れさまでしたって敵を煽ってんのかと思った >ペルソナコードのこと知らねえかそっか いやHN接続済みだから知ってるぞ

    61 18/08/28(火)09:45:28 No.529278123

    >心操君が「よっしゃ蹴散らせ」と言わずに明らかに誤った命令下せばわかりやすかったと思う あとは吹き出しの枠線をほんのり変えるとかフォントを違うものにするとか ちょっとの工夫で分かりにくさ解消するはずなんだけどね

    62 18/08/28(火)09:45:54 No.529278174

    お疲れ様でしたはデクの後でいい

    63 18/08/28(火)09:45:58 No.529278181

    あー返事した相手を洗脳する能力なんだっけ やっぱわかりづらいよ

    64 18/08/28(火)09:46:53 No.529278265

    よく見たら命令してる奴がえって顔はしてたりするけどちっちゃくて気付きづらい 逆に特に重要でもない上鳴のリアクションのコマがデカ過ぎる

    65 18/08/28(火)09:46:53 No.529278266

    >あとは吹き出しの枠線をほんのり変えるとかフォントを違うものにするとか >ちょっとの工夫で分かりにくさ解消するはずなんだけどね 俺はまぁわかるだろって思ってたけど確かにそっちの方が分かりやすくなるな ホリーのヒに誰かこれアドバイスしに行ってやって欲しい

    66 18/08/28(火)09:47:04 No.529278287

    「」に言われてやっとわかった

    67 18/08/28(火)09:47:48 No.529278358

    >あとは吹き出しの枠線をほんのり変えるとかフォントを違うものにするとか >ちょっとの工夫で分かりにくさ解消するはずなんだけどね この辺の技量のなさが所詮堀越って感じだよね

    68 18/08/28(火)09:48:25 No.529278420

    仮免試験の時の諦めの悪さはどこ行ったウェーイ

    69 18/08/28(火)09:48:59 No.529278474

    たぶん読者にもあれ?これ心操くんが言ったのか!!って虚をつきたかったから分かりにくく描いてるんだとは思う

    70 18/08/28(火)09:49:16 No.529278504

    定期的に成長がリセットされる

    71 18/08/28(火)09:49:19 No.529278511

    >仮免試験の時の諦めの悪さはどこ行ったウェーイ 味方巻き込まない電撃のギミックもどっか行ったな

    72 18/08/28(火)09:49:40 No.529278541

    コマの順番と重要度がおかしい

    73 18/08/28(火)09:49:45 No.529278548

    >>仮免試験の時の諦めの悪さはどこ行ったウェーイ >味方巻き込まない電撃のギミックもどっか行ったな 相変わらず何も考えてないんだな作者

    74 18/08/28(火)09:49:45 No.529278549

    どんだけ漫画読むの下手だよ

    75 18/08/28(火)09:49:53 No.529278569

    んんんんん~~~!!!任されましたぞ~~~!!!

    76 18/08/28(火)09:49:59 No.529278574

    初お披露目だし読者にもびっくりして欲しいのはわかる

    77 18/08/28(火)09:50:20 No.529278623

    やっぱ明らかに洗脳されてるって描写を入れるべきだったんじゃねえかな…エアヴォイス君をぶん投げるとかさ…

    78 18/08/28(火)09:50:28 No.529278640

    ちゃんと読んだらわかるようにはしてるけどわかりづらい

    79 18/08/28(火)09:50:33 No.529278648

    >どんだけ漫画読むの下手だよ 褒めれる部分がないからアンチを貶すんだな

    80 18/08/28(火)09:50:59 No.529278694

    絶望的な状況に見えないからお疲れ様でしたが違和感あるんだよな エアプリズンで放電効かないから一発逆転の目も潰されて諦めちゃっただと弱すぎる

    81 18/08/28(火)09:51:25 No.529278743

    >たぶん読者にもあれ?これ心操くんが言ったのか!!って虚をつきたかったから分かりにくく描いてるんだとは思う まーそういう意図かなとも慮れなくもないか… カミナリの諦めの良さは気になる

    82 18/08/28(火)09:51:26 No.529278746

    元々このシーンはちょっと適切に描くのが難しいシーンだとは思うよ そんな難しいシーンでお疲れ様でしたとか言わせるのはちょっと意味が分からないけど…

    83 18/08/28(火)09:51:35 No.529278760

    >定期的に成長がリセットされる そりゃB組の方が伸びる訳だ

    84 18/08/28(火)09:52:00 No.529278804

    お疲れ様でしたが混乱の元すぎる…

    85 18/08/28(火)09:52:08 No.529278819

    >絶望的な状況に見えないからお疲れ様でしたが違和感あるんだよな 放電したらほぼ全員巻き込むし自分はパワー系にぶっ飛ばされる直前だし 割と大ピンチだよ

    86 18/08/28(火)09:52:23 No.529278853

    >そんな難しいシーンでお疲れ様でしたとか言わせるのはちょっと意味が分からないけど… まぁそこはホリーのセンスの話だからいつものことでもある

    87 18/08/28(火)09:52:37 No.529278876

    お疲れ様でしたで混乱するのは流石にちょっと

    88 18/08/28(火)09:53:02 No.529278915

    >放電したらほぼ全員巻き込むし自分はパワー系にぶっ飛ばされる直前だし >割と大ピンチだよ うーん苦しすぎ

    89 18/08/28(火)09:53:18 No.529278941

    多分カミナリくん流の軽口だろ…諦めの良いキャラでもなかった気がするし…

    90 18/08/28(火)09:53:28 No.529278961

    他は自然なのにどう考えても間に脳味噌ショート大コマが入ってるのが邪魔過ぎる

    91 18/08/28(火)09:54:04 No.529279025

    >お疲れ様でしたで混乱するのは流石にちょっと 思った以上に読み取れない人いるみたいなのでもっと子供にも分かるように口で説明させるべきだったのかも知れない

    92 18/08/28(火)09:54:09 No.529279033

    ホリーはなんか変なタイミングで変なテンションで叫ばせるからなあ

    93 18/08/28(火)09:54:43 No.529279095

    ここまで大ゴマでピンチ描写させるなら次のコマで即解決させるなよとは思う

    94 18/08/28(火)09:54:44 No.529279096

    シン…のコマで動きで洗脳完了を見せるんじゃなくて 心操くんに「洗脳は完了している」とか言わせた方よかった 同じ最終ページなんだし

    95 18/08/28(火)09:54:44 No.529279098

    >お疲れ様でしたで混乱するのは流石にちょっと でもこのコマ無かったら 攻撃を指示→攻撃しない!?→俺の声で!? ってなって分かりやすいよ

    96 18/08/28(火)09:55:10 No.529279141

    放電したら周りを巻き込むってのはこれの前に出てる話じゃなかった?

    97 18/08/28(火)09:55:16 No.529279152

    >お疲れ様でしたで混乱するのは流石にちょっと 最終的には分かるけど一瞬ん?ってなったよ だってここでサクッと諦めたらA組のピンチに強いって話はどーなるんだよ 実際今までも克服してきたじゃないか

    98 18/08/28(火)09:55:37 No.529279191

    普通の叫びでもっと小さめのコマで良かったとは思う 変にお疲れ様でしたみたいなセリフにしたのと大きめでキャラのアップにしたせいで意味あるように思えてしまう

    99 18/08/28(火)09:55:47 No.529279202

    分かりづらいってこたないけど すぐ諦めすぎだし諦めるにしてもお疲れ様でしたーーーっ!!はねえよ

    100 18/08/28(火)09:55:52 No.529279210

    お疲れ様でしたってもう訓練もうおしまいって事?

    101 18/08/28(火)09:56:38 No.529279281

    >だってここでサクッと諦めたらA組のピンチに強いって話はどーなるんだよ >実際今までも克服してきたじゃないか ヒロアカに何言ってんだ

    102 18/08/28(火)09:56:44 No.529279296

    場の流れよりコイツはこういう時こういうこと言うってのを優先させてる感じ わいわいガッぽい事してる時とかほんと楽しそうだし

    103 18/08/28(火)09:56:46 No.529279302

    はい死んだー!みたいなやつでしょ

    104 18/08/28(火)09:57:01 No.529279328

    やっと分かったお疲れ様でした=ぐえーやられるー って意味だったんか

    105 18/08/28(火)09:57:02 No.529279329

    >お疲れ様でしたってもう訓練もうおしまいって事? 心操くんが助けてくれなかったらウェーイはぐえー!ってやられて戦力にもうならんだろうし

    106 18/08/28(火)09:57:09 No.529279340

    洗脳完了をなんで煽りに言わせたよ 単行本でより分かりづらくなるじゃねーか

    107 18/08/28(火)09:57:24 No.529279371

    真面目な話今週のこのシーンはどういうことなのかよく分からなかった 変声機で相手の声真似てコンビネーションを崩したっていうのは分かったけどなんでシン…したのかが

    108 18/08/28(火)09:57:25 No.529279374

    >分かりづらいってこたないけど >すぐ諦めすぎだし諦めるにしてもお疲れ様でしたーーーっ!!はねえよ この漫画だとよくあるよ

    109 18/08/28(火)09:58:15 No.529279466

    >変声機で相手の声真似てコンビネーションを崩したっていうのは分かったけどなんでシン…したのかが 洗脳決まって動き止まった場面がわからんって

    110 18/08/28(火)09:58:24 No.529279483

    >真面目な話今週のこのシーンはどういうことなのかよく分からなかった >変声機で相手の声真似てコンビネーションを崩したっていうのは分かったけどなんでシン…したのかが 洗脳完了するとまず行動不能になったような気がするからそこはおかしくない気がする

    111 18/08/28(火)09:58:24 No.529279484

    >真面目な話今週のこのシーンはどういうことなのかよく分からなかった >変声機で相手の声真似てコンビネーションを崩したっていうのは分かったけどなんでシン…したのかが 普通科のモブキャラの能力とか普通誰も覚えてねえしな

    112 18/08/28(火)09:58:38 No.529279512

    やべー!位の意味だったのかお疲れ様でした 言われたらわかったけどもうちょっとわかりやすくできそう

    113 18/08/28(火)09:58:39 No.529279515

    心操君の能力どう転んでも悪事にしか使えないな… 100%成功するオレオレ詐欺簡単にできる

    114 18/08/28(火)09:58:46 No.529279528

    プロ漫画家がたくさん集まるスレなんだな

    115 18/08/28(火)09:59:12 No.529279576

    >洗脳完了するとまず行動不能になったような気がするからそこはおかしくない気がする ごめん単に俺が能力を忘れてた 相手に返事させると洗脳できるんだっけ

    116 18/08/28(火)09:59:30 No.529279601

    >真面目な話今週のこのシーンはどういうことなのかよく分からなかった >変声機で相手の声真似てコンビネーションを崩したっていうのは分かったけどなんでシン…したのかが この話数の最初に会話すると洗脳されちゃうよって説明入ってるし それで分からないのはさすがに読解力がなさすぎる

    117 18/08/28(火)09:59:48 No.529279630

    >プロ漫画家がたくさん集まるスレなんだな ホリーが素人芸なだけだよ

    118 18/08/28(火)10:00:13 No.529279668

    混乱する要素そこまでないコマでも勝手に混乱してるのちょくちょく見かける ツッコむこと前提になってる人がいるからか

    119 18/08/28(火)10:00:37 No.529279713

    >この話数の最初に会話すると洗脳されちゃうよって説明入ってるし >それで分からないのはさすがに読解力がなさすぎる 実際に分からなかったって「」が大勢居るんだから描写に欠陥があるのは事実でしょ

    120 18/08/28(火)10:00:38 No.529279715

    >>だってここでサクッと諦めたらA組のピンチに強いって話はどーなるんだよ >>実際今までも克服してきたじゃないか >ヒロアカに何言ってんだ それ言ったらおしまいじゃねえか

    121 18/08/28(火)10:00:50 No.529279731

    >心操君の能力どう転んでも悪事にしか使えないな… >100%成功するオレオレ詐欺簡単にできる 変声機でも使用できるならヴィラン鎮圧すんのに便利過ぎて困るぐらいだろ!

    122 18/08/28(火)10:01:00 No.529279745

    まぁおつかれさまでしたじゃなくてもう駄目だー!!とかだったら混乱する人は存在しなかったとは思う

    123 18/08/28(火)10:01:21 No.529279775

    俺の声で喋りやがったって台詞と引きでもう一つの声帯とかやってるのに「?」ってなるのはちょっと…

    124 18/08/28(火)10:01:36 No.529279794

    変成器でもアリってめちゃくちゃ強いよね

    125 18/08/28(火)10:01:56 No.529279820

    >>プロ漫画家がたくさん集まるスレなんだな >ホリーが素人芸なだけだよ 全然羨ましくないけどそう言い切れる自信は凄まじいな

    126 18/08/28(火)10:02:28 No.529279869

    >実際に分からなかったって「」が大勢居るんだから描写に欠陥があるのは事実でしょ 十ページぐらい前の説明すら覚えてないやつがみんなわかるようにするって場面ごとに説明台詞入れる必要がありそうだな…

    127 18/08/28(火)10:02:59 No.529279926

    シン…にしても野獣君の目元のアップ入れるだけで全然違うのに…

    128 18/08/28(火)10:03:16 No.529279957

    >実際に分からなかったって「」が大勢居るんだから描写に欠陥があるのは事実でしょ 「」の言うこと真に受けるなんてマジかよ 大丈夫?

    129 18/08/28(火)10:03:44 No.529280000

    基本勢いで誤魔化すから直線的な戦闘スタイルじゃない心操くんとは相性が悪そう

    130 18/08/28(火)10:04:00 No.529280031

    >場面ごとに説明台詞入れる必要がありそうだな… 説明台詞入れる必要はないけど表現で分かるようにするのがプロ

    131 18/08/28(火)10:04:32 No.529280086

    >変成器でもアリってめちゃくちゃ強いよね プロになったら現場に来てるのヴィランにバレてない場合マジでやばい

    132 18/08/28(火)10:05:27 No.529280169

    >シン…にしても野獣君の目元のアップ入れるだけで全然違うのに… 色付き眼鏡だぞ

    133 18/08/28(火)10:06:43 No.529280279

    洗脳されて背中のプリズンマン振り落とすとかすれば分かりやすいのに命令待機状態のシン…で終わらせるのが理解できない人増やしてると思う

    134 18/08/28(火)10:06:56 No.529280305

    そんなことよりこの薄汚い獣人がウィンストンっぽいのオーバーウォッチ好きなんですげー気になる なんたらレイジで荒々しくなるのもプライマル・レイジと被ってるし… 意外と自分繊細だなぁって思ってる

    135 18/08/28(火)10:07:26 No.529280358

    またああああ!みたいなことにならないと良いけど

    136 18/08/28(火)10:08:27 No.529280465

    >そんなことよりこの薄汚い獣人がウィンストンっぽいのオーバーウォッチ好きなんですげー気になる あれゴリラじゃねーか!

    137 18/08/28(火)10:09:01 No.529280520

    >そんなことよりこの薄汚い獣人がウィンストンっぽいのオーバーウォッチ好きなんですげー気になる >なんたらレイジで荒々しくなるのもプライマル・レイジと被ってるし… >意外と自分繊細だなぁって思ってる ヒロアカは堂々とパクるタイプだから別に繊細ではないと思う

    138 18/08/28(火)10:09:45 No.529280588

    眼鏡かけた丁寧語ゴリラはなかなかかぶるもんじゃ無いし意識はしてると思うよ

    139 18/08/28(火)10:10:03 No.529280612

    絶対スレ画の分だけで分からなかったって言ってる「」居るぞ

    140 18/08/28(火)10:10:21 No.529280639

    >「」の言うこと真に受けるなんてマジかよ >大丈夫? いや嘘つく意味がないでしょ…

    141 18/08/28(火)10:10:24 No.529280644

    別に薄汚い獣人が攻撃止める必要なくね?

    142 18/08/28(火)10:11:14 No.529280735

    宍戸くんオーバーウォッチ発売前から普通にいるキャラなんだけど…

    143 18/08/28(火)10:11:27 No.529280761

    >別に薄汚い獣人が攻撃止める必要なくね? 洗脳されたらまず動きが止まる仕様だから…

    144 18/08/28(火)10:11:35 No.529280772

    >別に薄汚い獣人が攻撃止める必要なくね? 何を言ってるの…?

    145 18/08/28(火)10:12:00 No.529280804

    >別に薄汚い獣人が攻撃止める必要なくね? 読んでないけど叩きたい人来たな…

    146 18/08/28(火)10:12:03 No.529280809

    >>別に薄汚い獣人が攻撃止める必要なくね? >洗脳されたらまず動きが止まる仕様だから… そういう能力なのか

    147 18/08/28(火)10:12:52 No.529280892

    >>別に薄汚い獣人が攻撃止める必要なくね? >読んでないけど叩きたい人来たな… 多順で見に来ただけの人叩きたい人来たな…

    148 18/08/28(火)10:13:09 No.529280924

    お疲れさまでした削ってみ

    149 18/08/28(火)10:13:19 No.529280942

    スレ画だけでも洗脳完了って書いてあるんだから攻撃止めた理由は分かるだろ!?

    150 18/08/28(火)10:14:14 No.529281028

    >スレ画だけでも洗脳完了って書いてあるんだから攻撃止めた理由は分かるだろ!? 単行本ではそのアオリ消えるけどね

    151 18/08/28(火)10:14:46 No.529281079

    >>スレ画だけでも洗脳完了って書いてあるんだから攻撃止めた理由は分かるだろ!? >単行本ではそのアオリ消えるけどね じゃあダメじゃん

    152 18/08/28(火)10:15:06 No.529281120

    >単行本ではそのアオリ消えるけどね キャラに喋らせればOK

    153 18/08/28(火)10:15:08 No.529281123

    >>スレ画だけでも洗脳完了って書いてあるんだから攻撃止めた理由は分かるだろ!? >単行本ではそのアオリ消えるけどね なんでそれまでの話読んでない人がこの巻だけ単行本買うの…?

    154 18/08/28(火)10:15:13 No.529281135

    >スレ画だけでも洗脳完了って書いてあるんだから攻撃止めた理由は分かるだろ!? ヒロアカを知らない人がスレ画だけ読んだだけだとなんで洗脳できたのかそもそも誰が洗脳されたのか分からないと思う

    155 18/08/28(火)10:15:44 No.529281186

    洗脳された結果や攻撃止めた理由に疑問があるのではなく 堀井先生の表現方法に疑問がある人が大半だと思う

    156 18/08/28(火)10:15:51 No.529281195

    同一話で洗脳について説明されてて声真似されたって台詞とこの引きで洗脳されたってわからないのはすげぇよ…

    157 18/08/28(火)10:16:18 No.529281241

    クソどうでもいいけど「あのマスク…!」が「あのマヌケ…!」に見えた

    158 18/08/28(火)10:16:28 No.529281259

    なんなのもう一回蹴散らせー!って言わないと攻撃してくれないの?

    159 18/08/28(火)10:16:59 No.529281327

    >洗脳された結果や攻撃止めた理由に疑問があるのではなく >堀井先生の表現方法に疑問がある人が大半だと思う ホリーがもっと描き方考えればそもそも発生しなかった問題ではあるな

    160 18/08/28(火)10:17:02 No.529281333

    >クソどうでもいいけど「あのマスク…!」が「あのマヌケ…!」に見えた 変声機に引っかかった宍戸くん罵倒してて駄目だった

    161 18/08/28(火)10:17:22 No.529281368

    >なんなのもう一回蹴散らせー!って言わないと攻撃してくれないの? 洗脳した後口頭で命令しないと動いてくれないよ

    162 18/08/28(火)10:17:29 No.529281385

    >洗脳された結果や攻撃止めた理由に疑問があるのではなく これはスレ画読んだだけの「」が言ってるだろうな

    163 18/08/28(火)10:17:44 No.529281409

    >変声機に引っかかった宍戸くん罵倒してて駄目だった デクはそういうこと言う

    164 18/08/28(火)10:18:36 No.529281516

    メタ的な読み方をすれば心操君再登場初バトル回ってだけで洗脳するんだなってわかるけど 見せ方でええ…ってなる

    165 18/08/28(火)10:20:13 No.529281698

    >見せ方でええ…ってなる まあやっぱ下手だよね どうしてこうなった

    166 18/08/28(火)10:20:18 No.529281704

    本当に読んでるなら驚いてる暇あるなら肩叩いて洗脳解いたれよとかそういう方向に行くはず

    167 18/08/28(火)10:21:05 No.529281797

    俺の声で喋りやがった!?の前に喋ってるのが上鳴君なのが悪い

    168 18/08/28(火)10:21:37 No.529281856

    >本当に読んでるなら驚いてる暇あるなら肩叩いて洗脳解いたれよとかそういう方向に行くはず 驚いてるから咄嗟にそういう行動取れないのでは…?

    169 18/08/28(火)10:22:38 No.529281970

    >本当に読んでるなら驚いてる暇あるなら肩叩いて洗脳解いたれよとかそういう方向に行くはず 過去の設定をきちんと活用するよう要求するとかアンチかよ

    170 18/08/28(火)10:22:51 No.529281997

    >本当に読んでるなら驚いてる暇あるなら肩叩いて洗脳解いたれよとかそういう方向に行くはず こいつは解き方知らんだろ

    171 18/08/28(火)10:23:28 No.529282062

    お疲れ様でしたが作者特有のギャグなのに気付くのに時間かかった

    172 18/08/28(火)10:23:29 No.529282064

    >>本当に読んでるなら驚いてる暇あるなら肩叩いて洗脳解いたれよとかそういう方向に行くはず >こいつは解き方知らんだろ しっぽくんとかデクとか情報共有しないのかな

    173 18/08/28(火)10:24:29 No.529282182

    >お疲れ様でしたが作者特有のギャグなのに気付くのに時間かかった 初期ろきに意識が向いてしまっている感はある

    174 18/08/28(火)10:24:36 No.529282199

    B組の洗脳溶けたの騎馬戦終了間際のときだし 解除仕方はわかってないだろう

    175 18/08/28(火)10:26:10 No.529282384

    >しっぽくんとかデクとか情報共有しないのかな 少なくともB組と情報共有する理由もきっかけもないと思う

    176 18/08/28(火)10:27:51 No.529282562

    >少なくともB組と情報共有する理由もきっかけもないと思う B組にも洗脳された子いないっけ? 二連撃だったか彼は洗脳の解き方気づかなかったのかな

    177 18/08/28(火)10:28:20 No.529282606

    なんとなく読んでた俺は洗脳の解き方など忘れていた

    178 18/08/28(火)10:29:08 No.529282680

    >なんとなく読んでた俺は洗脳の解き方など忘れていた デクが残り火で指を爆発させると解ける

    179 18/08/28(火)10:29:12 No.529282687

    今に始まったことじゃないけどもっと素直にセリフ書けねえのかと思う

    180 18/08/28(火)10:29:13 No.529282689

    >B組にも洗脳された子いないっけ? >二連撃だったか彼は洗脳の解き方気づかなかったのかな 推測は立てたりしてそうだしもしかしたら気付いてるかもしれない そのへんは来週の冒頭の対処でわかるこったろう

    181 18/08/28(火)10:29:40 No.529282733

    流石にこの流れが分からないのはホリーじゃなく読み手側の問題だと思うけど…

    182 18/08/28(火)10:30:20 No.529282810

    >流石にこの流れが分からないのはホリーじゃなく読み手側の問題だと思うけど… 分かるんだけどモヤっとするんだこの漫画は…

    183 18/08/28(火)10:30:21 No.529282811

    >今に始まったことじゃないけどもっと素直にセリフ書けねえのかと思う 読み辛くてセンス感じないよね

    184 18/08/28(火)10:31:36 No.529282954

    ちゃんと分るんだけどかみなりのコマがいるかというと別段イランのよ ギャグのために挟みました以外の何物でもない

    185 18/08/28(火)10:31:54 No.529282991

    >今に始まったことじゃないけどもっと素直にセリフ書けねえのかと思う 適した言葉が頭に存在しないのかあえてひねった言葉使ってるのかSNSでよく使われてる言葉真似して人気取したいのかはよくわからないけど結果謎の表現になってること多すぎる

    186 18/08/28(火)10:32:16 No.529283024

    >ギャグのために挟みました以外の何物でもない ギャグとして成り立ってるか微妙なところだ 初期ろきの方がまだ意味わかんなくて笑い者にはなってる

    187 18/08/28(火)10:32:54 No.529283079

    初期ろきだってそれこそ昔の轟君みたいだねで済むのに余計なこと書くからなぁ…

    188 18/08/28(火)10:34:09 No.529283214

    >スレ画だけでも洗脳完了って書いてあるんだから攻撃止めた理由は分かるだろ!? 読んでないけど叩いていいもんだと考えてる頭おかしい奴がいるんだよ

    189 18/08/28(火)10:35:02 No.529283308

    >初期ろきだってそれこそ昔の轟君みたいだねで済むのに余計なこと書くからなぁ… すごいケチのつけ方だ

    190 18/08/28(火)10:35:13 No.529283335

    逆に考えたらアオリが無けりゃ分かりづらいってことだぞ

    191 18/08/28(火)10:35:47 No.529283395

    >分かるんだけどモヤっとするんだこの漫画は… このスレには全然わかってない人がたくさんいるみたいだぞ

    192 18/08/28(火)10:35:49 No.529283399

    別にそんなネチネチ言うほどじゃないと思うけどなぁ

    193 18/08/28(火)10:35:52 No.529283405

    初期ろきに注釈つけてしかもガンギマリってさらに注釈必要な単語まで入れ込むのは 完全に余計な表現と言っていいと思うよ真面目な話…