虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/28(火)07:52:58 1の大フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/28(火)07:52:58 No.529267903

1の大ファンで2を視聴した時

1 18/08/28(火)07:53:39 No.529267963

そして3はまだマシだったってなる

2 18/08/28(火)07:54:05 No.529267998

アニメの実写映画見たとき

3 18/08/28(火)07:54:26 No.529268024

恋柱ーーーー!!

4 18/08/28(火)07:56:09 No.529268147

ミミズ人間3を見た恋柱

5 18/08/28(火)07:56:48 No.529268195

>デスアイランド見たとき

6 18/08/28(火)07:57:07 No.529268231

ターミネーターの事だな

7 18/08/28(火)07:58:48 No.529268391

恋柱のことだから 名作映画タイタニックの続編を称する数ある映画のうちのひとつでも見たんだと思う

8 18/08/28(火)07:59:13 No.529268425

スターシップトゥルーパーズだな

9 18/08/28(火)07:59:46 No.529268475

マスク

10 18/08/28(火)08:02:13 No.529268693

>恋柱のことだから >名作映画タイタニックの続編を称する数ある映画のうちのひとつでも見たんだと思う (パイパニックを見てしまった恋柱)

11 18/08/28(火)08:04:00 No.529268839

>恋柱のことだから >名作映画タイタニックの続編を称する数ある映画のうちのひとつでも見たんだと思う ちょっとググっただけで大量にある上に 売り文句がジャック復活とかで酷い…

12 18/08/28(火)08:04:45 No.529268909

私のバイブルを汚さないでええええ!!

13 18/08/28(火)08:05:06 No.529268935

鬼が卑劣すぎる…

14 18/08/28(火)08:06:31 No.529269054

「前作の生存者大半が死亡」に耐えるとはな だが次はこの「主人公とヒロイン冒頭であっさり破局」を直撃させよう

15 18/08/28(火)08:06:47 No.529269072

失神してるあたりダメージ自体は大きかったのか…

16 18/08/28(火)08:06:55 No.529269086

この姉ちゃんエロい上に優しくて面白いとかずるい しのぶさんと真逆じゃん

17 18/08/28(火)08:07:37 No.529269158

面白柱

18 18/08/28(火)08:07:46 No.529269171

名作のタイトルにちょい足ししてるヤツは鉄板だもんな

19 18/08/28(火)08:07:54 No.529269185

しのぶさんだってエロいじゃん!

20 18/08/28(火)08:08:13 No.529269215

は?しのぶさんはエロくて優しいだろ?

21 18/08/28(火)08:08:46 No.529269257

>しのぶさんと真逆じゃん どいつもこいつもですよ

22 18/08/28(火)08:08:48 No.529269260

>「前作の生存者大半が死亡」に耐えるとはな >だが次はこの「主人公とヒロイン冒頭であっさり破局」を直撃させよう ちなみに破局理由は女優が監督と喧嘩して嫌われたからだ

23 18/08/28(火)08:09:29 No.529269324

>「前作の生存者大半が死亡」に耐えるとはな クソ映画じゃないけどMCUシリーズ全部見せた上でIWをお出しするのもかなり効きそう

24 18/08/28(火)08:11:38 No.529269511

サイクロプスが失恋で凹んでると思ったら死んだ…

25 18/08/28(火)08:12:17 No.529269566

>売り文句がジャック復活とかで酷い… ひでえ!?

26 18/08/28(火)08:14:30 No.529269768

高慢と偏見を見たつもりが うしろにゾンビが付いてた

27 18/08/28(火)08:16:19 No.529269953

>>売り文句がジャック復活とかで酷い… >ひでえ!? むしろ見たくなったぞ

28 18/08/28(火)08:20:05 No.529270285

立ち直るのに一週間はかかって半年は引きずる

29 18/08/28(火)08:20:17 No.529270300

この上弦なんかピエロみたいな面になってきてない?

30 18/08/28(火)08:22:23 No.529270470

>ちなみに破局理由は女優が監督と喧嘩して嫌われたからだ トランスフォーマーのミーガンかよ 俺はド派手に推論したぜ

31 18/08/28(火)08:22:47 No.529270503

大丈夫 面白さなら富岡さんも負けてません

32 18/08/28(火)08:23:18 No.529270543

あー おれー でーもんになっちゃったよー

33 18/08/28(火)08:23:35 No.529270566

俺は面白くない

34 18/08/28(火)08:23:55 No.529270604

海外作品はリアル事情がストーリーに影響しすぎる…

35 18/08/28(火)08:24:17 No.529270640

スレ画死にかけてるからな!?

36 18/08/28(火)08:25:00 No.529270717

>海外作品はリアル事情がストーリーに影響しすぎる… 声優が変な宗教にはまってしまってキャラごと葬られたサウスパーク

37 18/08/28(火)08:25:32 No.529270768

プレデター2は何でああなったんだろう…

38 18/08/28(火)08:27:28 No.529270971

続編でダメージを与える? そんなまだるっこしい事していられるかプリンセストヨトミをくらえ

39 18/08/28(火)08:29:28 No.529271171

甘露寺さん!モノボケモノボケ

40 18/08/28(火)08:32:37 No.529271524

ロストエイジをアピるんだ! 一番可能性のある四作目が希望の光だ! この映画さえ売れてくれたら絶対勝てる!

41 18/08/28(火)08:33:25 No.529271611

アルマゲドンはよくあれだけ作る気になるな…

42 18/08/28(火)08:34:52 No.529271758

アルマゲドンの非公式続編めっちゃある…

43 18/08/28(火)08:35:10 No.529271796

今デビルマンの続編作ったらいける気がする

44 18/08/28(火)08:35:17 No.529271803

アルマゲドンはどこに続編要素が

45 18/08/28(火)08:37:16 No.529271991

プレデター2はあれはあれで好きだよ

46 18/08/28(火)08:37:31 No.529272011

デビルマンを観て大ファンになれるほど広大無辺なる寛大な心の持ち主なら続編作られても耐えられると思う

47 18/08/28(火)08:38:23 No.529272073

テラフォーマーズのBD持ったアメリカ人が向かったぞ!

48 18/08/28(火)08:38:29 No.529272090

有名作品の続編を勝手にお出しするのをちょくちょくみるけどあれは邦題だけなのかな…

49 18/08/28(火)08:38:41 No.529272108

バーフバリを見せた後にキングアーサーを見せる

50 18/08/28(火)08:40:06 No.529272227

あの命知らずが帰ってきた! 『余命一ヶ月の花嫁2』!

51 18/08/28(火)08:42:12 No.529272395

事務所やら権利やら背後のゴタゴタで 続編なのにタイトル変わってるのはまあ…

52 18/08/28(火)08:42:50 No.529272448

恋柱が濃すぎて本編を安心して読めるしコラも安心して生産できる

53 18/08/28(火)08:43:03 No.529272467

>有名作品の続編を勝手にお出しするのをちょくちょくみるけどあれは邦題だけなのかな… 二番煎じの別作品を配給が勝手に邦題変えて続編っぽくするパターンとか元より製作元が続編を騙る気満々だったり色々あると思う

54 18/08/28(火)08:44:04 No.529272557

>ターミネーターの事だな むしろ2で綺麗に話が終わったはずなのになぜ続けた 初代の改変オチまでやったし

55 18/08/28(火)08:46:23 No.529272728

CUBE2観たときがこんな感じ

56 18/08/28(火)08:48:09 No.529272868

熱烈なファンだった漫画の実写映画化とか

57 18/08/28(火)08:49:00 No.529272925

最初のアニメ映画版ジョジョ

58 18/08/28(火)08:49:32 No.529272974

>高慢と偏見を見たつもりが >うしろにゾンビが付いてた それは面白かったから許す

59 18/08/28(火)08:52:23 No.529273216

タイムボカン見てそこそこ面白かったので ガッチャマン見た時の恋柱

60 18/08/28(火)08:52:24 No.529273217

アップライジングを公開初日に映画館で見た俺だ

61 18/08/28(火)08:52:46 No.529273241

>だが次はこの「主人公とヒロイン冒頭であっさり破局」を直撃させよう スパイダーマンで見たことあるきがする

62 18/08/28(火)08:52:58 No.529273262

>そして3はまだマシだったってなる バタフライエフェクトか

63 18/08/28(火)08:54:31 No.529273410

>最初のアニメ映画版ジョジョ ああ… ジョジョって女人気あるもんな…

64 18/08/28(火)08:57:10 No.529273639

バトル・ロワイアル2!

65 18/08/28(火)08:58:07 No.529273738

原作の部分を少なく残すものから死んでいく だがもうそれもいい 私は漫画原作に期待しない

66 18/08/28(火)08:58:20 No.529273755

初代主人公と黒幕っぽかったおっさんがなんかよくわかんねえままあっさり死んだ! 新主人公の出自は別に特別なもんでもなかった!

67 18/08/28(火)08:58:20 No.529273756

>だが次はこの「主人公とヒロイン冒頭であっさり破局」を直撃させよう ベストキッド思い出した

68 18/08/28(火)08:59:02 No.529273817

4辺りまで行くと予算は少なくなる代わりに原点回帰しようとするので結構面白い

69 18/08/28(火)08:59:12 No.529273837

>バトル・ロワイアル2! タッチダウンしてしまった時の恋柱

70 18/08/28(火)08:59:58 No.529273901

長い犬とかは許容しつつネバーエンディングストーリーを途中まで楽しんでたらラストの展開にやられた原作ファン

71 18/08/28(火)09:00:50 No.529273968

でも2だけは観れるんですよ グロ描写も一番キレてるけど

72 18/08/28(火)09:01:38 No.529274049

ア柱!

73 18/08/28(火)09:01:56 No.529274072

>タッチダウンしてしまった時の恋柱 あそこが一番面白いじゃん!

74 18/08/28(火)09:04:40 No.529274317

>スターシップトゥルーパーズだな ちょっと待てよ! 2ならうn

75 18/08/28(火)09:06:48 No.529274512

ヒロインを切りおったな!原作を解さぬ猿め!だがそれもまたいいだろう!

76 18/08/28(火)09:08:55 No.529274702

良くはないだろ!?

77 18/08/28(火)09:12:29 No.529275021

クソではなかったけどベイブは違った

78 18/08/28(火)09:13:54 No.529275154

エピソード8を見てしまえばそうもなろう

79 18/08/28(火)09:14:17 No.529275187

1が受けたので2は予算出たし1で出来なかった事を詰め込んだ結果メッチャ受けた ここから3をヒットさせるのって難しいよね…

80 18/08/28(火)09:22:45 No.529275990

>1が受けたので2は予算出たし1で出来なかった事を詰め込んだ結果メッチャ受けた >ここから3をヒットさせるのって難しいよね… 1から2は受けた要素をスケールアップするだけでみんな満足だけど 3は大抵新基軸を打ち出そうとして失敗って流れだわな…

81 18/08/28(火)09:24:43 No.529276156

ソーとアイアンマンとキャプテンアメリカは2より3の方がパワーアップしてたから 最近はかなり研究されてるんだと思う

↑Top