18/08/28(火)03:12:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/28(火)03:12:53 No.529256188
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/28(火)03:13:19 No.529256219
俺がポケモンカードと言ったらこの裏面
2 18/08/28(火)03:15:39 No.529256349
グローバライズされた裏面ダサくて嫌いだった
3 18/08/28(火)03:18:53 No.529256510
遊ぶ相手もいないのになぜか1000枚単位で持ってた…
4 18/08/28(火)03:20:18 No.529256588
この裏面デザインひっくり返して表面を出すのが モンスターボールからポケモンが出てくるフレーバーを表現してて好きだったな
5 18/08/28(火)03:20:55 No.529256622
Pokemonダサいよね…
6 18/08/28(火)03:22:04 No.529256690
カタログに旧裏ポケカが増えてきた
7 18/08/28(火)03:22:54 No.529256732
え?今違うの?
8 18/08/28(火)03:25:10 No.529256848
今はポキモーンだよ裏側 というか今はっていうかずっと前から
9 18/08/28(火)03:27:47 No.529256980
今っていうかジムトレーナー終わった辺りでとっくに変わってない!?
10 18/08/28(火)03:29:30 No.529257071
俺の知ってる方だ
11 18/08/28(火)03:29:34 No.529257075
何年か前にこの柄のスリーブが発売されてたな
12 18/08/28(火)03:35:17 No.529257400
eカードのルビサファあたりで変わってるからもう15年くらい経ってるんじゃねえかな…
13 18/08/28(火)03:39:26 No.529257615
今の新裏に変わってからの方が圧倒的に長い
14 18/08/28(火)03:41:23 No.529257707
国産TCG最古参だしスレ画のデザインって5年程度しか使われてないからな…
15 18/08/28(火)03:51:25 No.529258208
>国産TCG最古参 知らなかったそんなの…
16 18/08/28(火)03:59:48 No.529258527
裏面変えなきゃ今の人口だいぶ違ったろうにな・・・
17 18/08/28(火)04:01:23 No.529258589
オーキド博士とか今だと使えないの?
18 18/08/28(火)04:01:59 No.529258617
>>国産TCG最古参 >知らなかったそんなの… 子供の頃はこれとマジックくらいしかなかった しばらくして遊戯王が出てきた
19 18/08/28(火)04:02:08 No.529258623
昔のカードは再録されれば大会でも使える
20 18/08/28(火)04:05:36 No.529258761
思えば遊戯王はそのへんうまいことやったな
21 18/08/28(火)04:06:30 No.529258806
今のカードってこんなHP高いのってなった
22 18/08/28(火)04:06:44 No.529258815
定期的にレギュ落ちするから結果的には状況変わらなかっただろうけど 裏面変わってごっそり萎えた人もいたろう・・・
23 18/08/28(火)04:10:21 No.529258957
小学生の頃流行ったよ… レアカードは全部交換してカメックスにした
24 18/08/28(火)04:26:02 No.529259531
裏面変更はともかく子供心に相手のエネルギー剥がすトレーナーがコイン判定必要になったのが衝撃的だったの覚えてる
25 18/08/28(火)04:29:53 No.529259649
>小学生の頃流行ったよ… >レアカードは全部交換してカメックスにした 俺の友人!俺の友人じゃないか! 引いたカメックスとリザードンをトレードして貰ったけど その後当然ボコボコにされた…
26 18/08/28(火)04:40:36 No.529259987
書き込みをした人によって削除されました
27 18/08/28(火)04:45:47 No.529260138
>思えば遊戯王はそのへんうまいことやったな 東映版もあってそっちは本当にコレクションにしかならない位の代物だったのに よくあそこまで盛り上げられたなあとは思うよ
28 18/08/28(火)04:56:49 No.529260484
>裏面変えなきゃ今の人口だいぶ違ったろうにな・・・ 業界三番手で満足ではないと…?
29 18/08/28(火)04:57:53 No.529260509
エネルギーリムーブはアホみたいに強かったからね……
30 18/08/28(火)04:58:45 No.529260530
ポケカはMTGまんまな価格設定だったのが一番のネックだったから カードの裏面とかはあまり関係ないと思う 今の500円フルデッキセットは子供に買いやすくてとても良い試みだと思う
31 18/08/28(火)04:59:01 No.529260535
持ってるやつは結構いたけど誰一人ルールを知らなかったので対戦したことは無い
32 18/08/28(火)05:01:09 No.529260598
最近また人口増えてるらしいね
33 18/08/28(火)05:03:37 No.529260662
裏面変わって何年経ったと思ってるんだ その程度でプレイヤー人口変わるわけないだろ
34 18/08/28(火)05:07:05 No.529260734
カプテテフGXまた値段上がってる…
35 18/08/28(火)05:08:46 No.529260779
>>裏面変えなきゃ今の人口だいぶ違ったろうにな・・・ >業界三番手で満足ではないと…? 今そんなにポケモンカード人気あるの? 遊戯王ガンダムウォーDMヴァンガードウィクロスの次くらいだと思ってた
36 18/08/28(火)05:10:00 No.529260812
もう死んでる子がおる
37 18/08/28(火)05:12:24 No.529260864
500円のデッキ以降やる人が増えだしてる印象
38 18/08/28(火)05:13:11 No.529260886
これ作ってるクリーチャーズってまだポケモンの株持ってんのかな
39 18/08/28(火)05:13:52 No.529260904
>500円のデッキ以降やる人が増えだしてる印象 売ってないんだけど500円のデッキの中身全部シングルで揃えようとしたら幾らくらい掛かる?
40 18/08/28(火)05:13:54 No.529260907
>500円のデッキ以降やる人が増えだしてる印象 これねー良いよね https://www.pokemon-card.com/ex/smh/
41 18/08/28(火)05:16:28 No.529260971
>今そんなにポケモンカード人気あるの? >遊戯王ガンダムウォーDMヴァンガードウィクロスの次くらいだと思ってた まずガンダムウォーは死んだ 遊戯王DMポケモンMTGがTOP4集団でその後にブシ系とかバトスピとかウィクロスがごちゃごちゃしてるぞ
42 18/08/28(火)05:23:24 No.529261141
500円のやつは9月と10月に再販されるよ
43 18/08/28(火)05:25:17 No.529261189
>https://www.pokemon-card.com/ex/smh/ インド象気絶させててダメだった
44 18/08/28(火)05:29:46 No.529261289
ポケモンカード最近特に流行ってるよね レギュ落ちもあってシングル売りとかめっちゃ高騰してる気がする
45 18/08/28(火)05:40:26 No.529261533
布のプレイマット欲しかったなぁ
46 18/08/28(火)05:45:48 No.529261644
>業界三番手で満足ではないと…? 別の「」だけどポケモンはキャラクター人気的には一位二位取れる題材だと思うんよ
47 18/08/28(火)05:47:50 No.529261678
>エネルギーリムーブはアホみたいに強かったからね…… エネルギーつけられるのは1ターン1枚なのに剥がす方は枚数制限ないトレーナーだったの今考えてもおかしいと思う
48 18/08/28(火)05:48:10 No.529261691
公式がyoutuberに案件依頼したのは偉いと思った 若い子の話題になるのはやっぱ大切
49 18/08/28(火)05:48:52 No.529261701
そういわれれば確かにもっと成功してもいいのにと思わなくもない
50 18/08/28(火)05:48:57 No.529261703
裏面変えたけど別に世界共通ってわけじゃないのは正直意味分からんかった
51 18/08/28(火)05:49:14 No.529261710
>別の「」だけどポケモンはキャラクター人気的には一位二位取れる題材だと思うんよ 流石に他の三作品はカードがメイン商品って事は考慮しなきゃいかん
52 18/08/28(火)05:49:34 No.529261719
>公式がyoutuberに案件依頼したのは偉いと思った >若い子の話題になるのはやっぱ大切 最近やたら増えたよねポケカYoutuber 開封動画ばっかでほとんど対戦してないけど
53 18/08/28(火)05:50:07 No.529261732
今こそゲームで出すべきですよ
54 18/08/28(火)05:51:06 No.529261759
>今こそゲームで出すべきですよ 本家ポケモンのユーザー食っちゃいそうだから難しいとかなんとか
55 18/08/28(火)05:51:08 No.529261761
>今こそゲームで出すべきですよ アホか せっかく流行ってきてるのにライト層がカード買う必要なくなるゲーム出してどうする
56 18/08/28(火)05:51:52 No.529261777
カードの特典にゲーム内レアポケモン付けだしてやたら売れ出したイメージある
57 18/08/28(火)05:55:37 No.529261877
鋼や悪はかっこよかったのにドラゴンタイプの枠の色すげえ変だなってずっと思ってる 素直に金色にすればよかったのに
58 18/08/28(火)05:57:12 No.529261924
パックにコード付けて日本版のオンライン出してくださいよ…
59 18/08/28(火)05:59:00 No.529261980
>パックにコード付けて日本版のオンライン出してくださいよ… それ採算取れないだろ 実質タダでオンラインプレイさせろって言ってるようなもんだぞ
60 18/08/28(火)05:59:26 No.529261997
>パックにコード付けて日本版のオンライン出してくださいよ… 対戦相手捕まえるの大変だよね… スカイプ対戦とかもあるにはあるけど…
61 18/08/28(火)06:02:02 No.529262063
スタン落ちした分だけゲーム化とかしてくれないかな
62 18/08/28(火)06:02:36 No.529262084
>それ採算取れないだろ >実質タダでオンラインプレイさせろって言ってるようなもんだぞ 月額プレイ料1500円ぐらいとればいいんじゃないの? 時代錯誤な気はする
63 18/08/28(火)06:03:03 No.529262095
ショップ行くのがもう辛いので結局手が出ない
64 18/08/28(火)06:34:20 No.529263112
はがして捨てる
65 18/08/28(火)06:38:59 No.529263276
PTCGOあるじゃん
66 18/08/28(火)06:45:20 No.529263513
PTCGOは日本じゃ海外からコード買わなきゃ課金できないからなあ
67 18/08/28(火)06:46:57 No.529263573
>最近また人口増えてるらしいね 500円で普通に戦えるセット買えるのはでかい
68 18/08/28(火)06:47:31 No.529263596
発祥の国で日本語版がないとかギャグでしょ?
69 18/08/28(火)06:50:32 No.529263738
MOくらい気軽に出来るんなら英語でも良いよ
70 18/08/28(火)06:56:48 No.529264085
初期リザードンは何であんなにお高い買取なの…
71 18/08/28(火)07:03:59 No.529264479
古いのを友達と遊ぶだけでも結構楽しいぞ
72 18/08/28(火)07:08:33 No.529264746
>初期リザードンは何であんなにお高い買取なの… つっても初版のやつだけじゃなかったっけ
73 18/08/28(火)07:10:45 No.529264862
>グローバライズされた裏面ダサくて嫌いだった 今の裏面違うの? どんなの?