虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/28(火)01:40:14 深夜に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/28(火)01:40:14 No.529246407

深夜に希少金属類探し回ってると孤独感がすごい 癒やしが必要になるヴァイ

1 18/08/28(火)01:45:49 No.529247449

su2569943.jpg su2569944.jpg 毎回次の基地はミニマムサイズにしてアクセス性を上げようと思ってるのに いつも出来上がるのは白亜の宮殿…

2 18/08/28(火)01:51:38 No.529248497

おさえるきなさすぎックス

3 18/08/28(火)01:51:56 No.529248535

実用しようと思うと栽培場所へのアクセスは大事だからな… コンピューターのすぐ横にワープゲートと売買モジュールと発着場とガラスドームなり立方体部屋が欲しい

4 18/08/28(火)02:04:49 No.529250446

宇宙船発着スペースを限界数の9個設置しても そこまで頻繁に野良宇宙船が降りてくるわけじゃないのは何かあるんだろうか…

5 18/08/28(火)02:15:35 No.529251615

有色金属は治安終末の星系で海賊船潰ししてると買う必要ねーな…

6 18/08/28(火)02:17:21 No.529251780

>su2569943.jpg これ上までハシゴで…?

7 18/08/28(火)02:18:52 No.529251936

タワー型は柱の根元に発着場を一つ作って宇宙船で行き来するんでゲック

8 18/08/28(火)02:30:08 No.529252995

やっぱエレベーターとかほしいよ…

9 18/08/28(火)02:30:52 No.529253061

ここから登れると楽だな!って階段とか傾斜とかはつけるけど気付けばいつもブーストしている…

10 18/08/28(火)02:30:57 No.529253071

基地内限定ワープポイントほしい

11 18/08/28(火)02:32:21 No.529253210

その梯子は銀河と銀河ではなく上と下を繋ぐため

12 18/08/28(火)02:32:28 No.529253219

螺旋階段とか作っても昇降機欲しいなと思ってただの筒状に戻す

13 18/08/28(火)02:34:36 No.529253422

これまたすごいところに su2570002.jpg

14 18/08/28(火)02:35:37 No.529253544

エレベーターが本気で欲しい でもたぶん基地の大型化を抑制するためのハシゴ限定なんだろうな…

15 18/08/28(火)02:37:08 No.529253699

思いつきだが地形操作ですごい高いところにコンピュータおけば高層建築も楽なのでは?

16 18/08/28(火)02:39:43 No.529253928

超未来なんだからテレポート的なのないのか

17 18/08/28(火)02:41:10 No.529254052

未だに屋内階段をどう配置していいか分からないキーン

18 18/08/28(火)02:46:40 No.529254476

立方体部屋で地中を削りながら地下基地作ってると別のゲームしてる気分になる

19 18/08/28(火)02:46:51 No.529254489

今日はガンマルート農場を建てて終了 やっと気づいたけど基本は建物のカテゴリ毎でしか繋げて建てられないんだね

20 18/08/28(火)02:50:10 No.529254773

壁とか通路とかはわりと接続できたりするけどね あと発着場

21 18/08/28(火)02:52:16 No.529254906

大型の部屋カテゴリで階段かスロープ欲しい 立方体で階段作ってるけど不格好なのしかできない

↑Top