虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/28(火)00:30:30 助かる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/28(火)00:30:30 No.529232851

助かる要素はなかったはずなのに…

1 18/08/28(火)00:31:20 No.529233068

この高さから落ちたんだ生きてはいないだろう…

2 18/08/28(火)00:31:41 No.529233159

ワンピのヒリ

3 18/08/28(火)00:31:43 No.529233169

邪鬼先輩骨すらも残さず消え去ったはずでしたよね?

4 18/08/28(火)00:31:57 No.529233224

1人2人1回2回はいいけどダイ大はやりすぎ

5 18/08/28(火)00:32:07 No.529233269

アバン先生と薫は未だにどうかと思ってる

6 18/08/28(火)00:32:10 No.529233286

◎ 最終決戦前の劣勢な場面で復活

7 18/08/28(火)00:32:50 No.529233452

でもやっぱり死んだ

8 18/08/28(火)00:33:06 No.529233507

命がけの啖呵きって特攻がすごくいいシーンだった 生きてた

9 18/08/28(火)00:33:20 No.529233573

ヘルメットが宇宙区間に漂ってたのに…

10 18/08/28(火)00:33:25 No.529233600

ラーメンマンの敵役は何なの…

11 18/08/28(火)00:33:35 No.529233640

蘇った理由が気持ち悪いから

12 18/08/28(火)00:34:04 No.529233758

ラーハルトとヒムはいらないんじゃないかな…

13 18/08/28(火)00:34:24 No.529233854

バカなお前は宇宙の塵となって死んだと

14 18/08/28(火)00:34:35 No.529233894

>ヘルメットが宇宙区間に漂ってたのに… 生きてても結局株下げまくるしなんだったの…

15 18/08/28(火)00:36:00 No.529234244

どうして今になってグラハムを…

16 18/08/28(火)00:36:40 No.529234398

ガイ先生

17 18/08/28(火)00:36:58 No.529234475

一期最終回で無理やり生きてたことにしたラフタがなんかヒットマンにやられて死んだ

18 18/08/28(火)00:37:03 No.529234497

蘇らせた上で 悪役にする

19 18/08/28(火)00:37:05 No.529234501

いんだよ細けえことは

20 18/08/28(火)00:37:09 No.529234516

生きてたけど敵になってたのは許すよ

21 18/08/28(火)00:37:13 No.529234527

死ぬほど痛めつけておいたからもう生きては居ないと思うよ

22 18/08/28(火)00:37:18 No.529234540

>薫は未だにどうかと思ってる 和月は物語としてはダメだけど少年誌としての判断って書いてたな

23 18/08/28(火)00:37:44 No.529234637

>どうして今になってグラハムを… なんか笑えるし…

24 18/08/28(火)00:37:49 No.529234663

玄海

25 18/08/28(火)00:38:06 No.529234721

ニンジャなのでタスクは無事でした

26 18/08/28(火)00:38:47 No.529234853

アバン先生と一輝は少年ジャンプの二大メガンテ詐欺だからな

27 18/08/28(火)00:39:29 No.529235000

まだだ!まだ終わっていない!

28 18/08/28(火)00:40:03 No.529235129

だいたい敵の強さ100にたいして主人公の強さ50くらいで 0.1の脇役が一発食らったら死ぬだろと自分の中で物語の流れ上で計算してるけど 裏切られる場合が多いその時だけ脇役の強さ20くらいに上がってる

29 18/08/28(火)00:40:12 No.529235157

>アバン先生と一輝は少年ジャンプの二大メガンテ詐欺だからな ニーサンだってそこまではやらなかったぞ!っていうヒュンケル

30 18/08/28(火)00:40:24 No.529235191

崖に落ちたは生存フラグ

31 18/08/28(火)00:40:29 No.529235214

キメラの親父はほんと台無し過ぎた

32 18/08/28(火)00:40:32 No.529235225

死んだ 生きてた 実は死んでた

33 18/08/28(火)00:40:46 No.529235290

>ワンピのヒリ 爆破のケモは死んだのかな…ちゃんと

34 18/08/28(火)00:40:51 No.529235304

死んだ 生きてた 実はクローン

35 18/08/28(火)00:41:07 No.529235364

自分の命使った自爆技で敵もろとも散ったはずなのに生きてるとかなんでなの

36 18/08/28(火)00:41:09 No.529235376

るろ剣の薫は殺すべきだったと今でも思う

37 18/08/28(火)00:41:32 No.529235472

ホルホースの弾丸は頭蓋骨を少しえぐっただけだったよ どう見ても正面衝突してたけど

38 18/08/28(火)00:41:40 No.529235514

アバン先生は死ぬとき以上の見せ場が用意されてるからなんだかんだで許せるんだ 大体のキャラは死を奪われるだけだからうnって感じだけど

39 18/08/28(火)00:41:44 No.529235536

一輝はメガンテかけた相手もピンピンしてるのが酷い

40 18/08/28(火)00:41:45 No.529235537

死んだ 生きてた 死んだ

41 18/08/28(火)00:41:54 No.529235574

台無しだな…

42 18/08/28(火)00:42:05 No.529235619

>死んだ >生きてた >死んだ フリーザきたな…

43 18/08/28(火)00:42:13 No.529235638

>るろ剣の薫は殺すべきだったと今でも思う 殺した(と思った)直後は読者からの抗議凄かったらしいな

44 18/08/28(火)00:42:15 No.529235644

死んだ→作者がそのキャラが邪魔になってくる 生きてた→人気投票で急上昇しょうがなく復帰させる

45 18/08/28(火)00:42:35 No.529235717

縦に真っ二つになって海に落ちていったのに…

46 18/08/28(火)00:42:53 No.529235779

死亡確認!

47 18/08/28(火)00:43:03 No.529235804

>死んだ >生きてた >実は死んでた ブチャラティは未だによくわからない

48 18/08/28(火)00:43:04 No.529235809

笑 主人公の姉や母代わりの綺麗なお姉さん! 泣 序盤で死亡してその後も復活イベントはなし

49 18/08/28(火)00:43:05 No.529235816

伽羅さんを念入りに殺し切った迫先生は流石

50 18/08/28(火)00:43:07 No.529235823

>台無しだな… ロックオンとミシェルとクルツが死んだのはほぼ同年代だったねぇ…

51 18/08/28(火)00:43:14 No.529235852

グラハム生きてたの今はじめて知った… 好きなキャラだから嬉しいんだけどなんかこう複雑だね

52 18/08/28(火)00:43:28 No.529235905

あのヒリのせいでこないだマム編で爆死した奴が怪しいしペロス兄の腕飛ばしてるのが納得できない

53 18/08/28(火)00:43:32 No.529235921

>一輝はメガンテかけた相手もピンピンしてるのが酷い 初戦素手の戦いなんだなあと リンかけにも言えるが

54 18/08/28(火)00:43:47 No.529235969

>フリーザきたな… フリーザはあと2サイクルくらいしてる

55 18/08/28(火)00:44:02 No.529236026

なんか描写無くてもいつのまにか復活してるキン肉マンの超人 逆に描写なく死んでるのもいた気がする

56 18/08/28(火)00:44:10 No.529236064

>死んだ >生きてた >実は死んでた ブチャラティ!

57 18/08/28(火)00:44:22 No.529236110

主人公の妹は死ぬけど前作主人公は死なないしむしろ主人公乗っ取るくらいのことする スーパーセーフティシャッターはすごいぞ

58 18/08/28(火)00:44:31 No.529236143

DB世界はそれでなくとも死が軽過ぎるからな…

59 18/08/28(火)00:44:37 No.529236163

ニール復活?ぽいあの映像といいダブルオーの新作は波乱を感じる

60 18/08/28(火)00:44:56 No.529236222

>>死んだ >>生きてた >>実は死んでた >ブチャラティは未だによくわからない これはスタンドの呪いじゃね? ローリングストーンズの

61 18/08/28(火)00:44:57 No.529236226

>なんか描写無くてもいつのまにか復活してるキン肉マンの超人 >逆に描写なく死んでるのもいた気がする そろそろロビンマスクがどうなったかについて少しくらい触れてほしい リアルでどれだけ時間経過したんだろう

62 18/08/28(火)00:45:07 No.529236268

ドラゴンボールは死ぬ生き返るを疑問視してたらキリがないから

63 18/08/28(火)00:45:07 No.529236270

>死んだ >生きてた >死んだ みなしろくん…

64 18/08/28(火)00:45:13 No.529236291

>あのヒリのせいでこないだマム編で爆死した奴が怪しいしペロス兄の腕飛ばしてるのが納得できない ペドロは生きてても寿命数ヶ月とかだから死んだって事でいいんじゃない

65 18/08/28(火)00:45:16 No.529236303

ジェッターズのマイティ 死んだ 生きて…やっぱり死んでる…

66 18/08/28(火)00:45:17 No.529236308

同じなんで生きてんだよ!?でも なんか許せるやついたりするから困る

67 18/08/28(火)00:45:22 No.529236321

5部ポルナレフと近くにいてダメだった

68 18/08/28(火)00:45:36 No.529236366

生きてた上に何故か味方に加入という展開もあるぞ

69 18/08/28(火)00:45:40 No.529236381

>グラハム生きてたの今はじめて知った… >好きなキャラだから嬉しいんだけどなんかこう複雑だね 正確には肉体の方は死んでる 精神が独特すぎてELSが保存してたのをELSを使って復元した

70 18/08/28(火)00:45:40 No.529236382

ドラゴンボールは死んでも一回休み程度の軽さしかない

71 18/08/28(火)00:45:40 No.529236384

死んですぐにそっくりさんが仲間になるのは意味あるのかなそれ…と思う 双子とかならともかく

72 18/08/28(火)00:45:45 No.529236400

人気あるけどぬーべーのゆきめは復活後あまり好きじゃない

73 18/08/28(火)00:45:46 No.529236403

クリリンは割とショックな死に方しておいて結果18号とくっつくから憎い

74 18/08/28(火)00:46:07 No.529236469

>あのヒリのせいでこないだマム編で爆死した奴が怪しいしペロス兄の腕飛ばしてるのが納得できない いやペドロのシーン自体はかっこいいからペロス兄にダメージ与えててもいいだろ!?

75 18/08/28(火)00:46:52 No.529236632

DBはそういう設定があるからあんまり 種死とダブルオーはもっとこう…

76 18/08/28(火)00:46:54 No.529236637

クリリン爆発しろ

77 18/08/28(火)00:47:30 No.529236762

泣 やっぱ俺って不可能を可能に… 困惑 だーから俺はネオ・ロアノークたーいーさ!

78 18/08/28(火)00:47:32 No.529236770

>死んですぐにそっくりさんが仲間になるのは意味あるのかなそれ…と思う >双子とかならともかく 今金田一の撮影担当の話した?

79 18/08/28(火)00:47:32 No.529236771

>伽羅さんを念入りに殺し切った迫先生は流石 でも割と死んどけやってキャラも一杯いるような…イコンさんとか…

80 18/08/28(火)00:47:37 No.529236784

死んだ! 復活した! 実はなりきりだった!

81 18/08/28(火)00:47:39 No.529236792

その点オルフェノクはすげえよな 全員死んでるもん

82 18/08/28(火)00:47:40 No.529236799

俺の嘘に乗れ

83 18/08/28(火)00:47:45 No.529236808

>クリリン爆発しろ のちにリア充になるから先行して爆発したんだ…

84 18/08/28(火)00:47:52 No.529236831

>ブチャラティは未だによくわからない あれはジョルノに生命送り込まれたから 後付けだろうけど

85 18/08/28(火)00:48:23 No.529236948

実は双子でした設定はすげぇチープで後付け臭いから嫌い

86 18/08/28(火)00:48:34 No.529236987

マガジンは死人の復活禁止だから佐木2号が出来たという ドラマやアニメでは死んでないので2号いない

87 18/08/28(火)00:48:42 No.529237012

ロト紋でルナフレア序盤で殺して紋継ぐで唐突に同じ名前の女の子出てきたときは どういうことだよカムイ!?なんでいきなりこんな子だしたんだ!?ってなった

88 18/08/28(火)00:48:58 No.529237068

寝てただけでした

89 18/08/28(火)00:49:14 No.529237129

ラーメンマンは復活にも改心にも一切の理由付けが無いのが凄い

90 18/08/28(火)00:49:16 No.529237136

誤診でした

91 18/08/28(火)00:49:52 No.529237255

タケル殿

92 18/08/28(火)00:50:08 No.529237314

まさにこれなんだがルルーシュ生きてるってどういうことなの…

93 18/08/28(火)00:50:18 No.529237361

>みなしろくん… なんで赤ちゃんになってるの 成仏して

94 18/08/28(火)00:50:20 mVpQAIhI No.529237369

ヒュンケルかなあ…

95 18/08/28(火)00:50:24 No.529237381

Gガンダムのランタオ島で4人倒れてたけど後で普通にピンピンしてる

96 18/08/28(火)00:50:44 No.529237462

>マガジンは死人の復活禁止だから佐木2号が出来たという 録画機能邪魔だな…死ね! やっぱ録画機能欲しいな…2号!

97 18/08/28(火)00:50:47 No.529237468

死んだ 実は主人公が死んだだけだった

98 18/08/28(火)00:50:56 No.529237499

死んでたら産声上げないだろ

99 18/08/28(火)00:50:58 No.529237504

葛西善次郎

100 18/08/28(火)00:51:00 No.529237514

ムショで殺されたというのは刑事が流したデマだった

101 18/08/28(火)00:51:14 No.529237559

ユリア

102 18/08/28(火)00:51:16 No.529237569

>死んでたら産声上げないだろ 死産の話じゃねーよ!

103 18/08/28(火)00:51:16 No.529237571

ゆでぐらい突き抜けてるともうどうでもよくなる

104 18/08/28(火)00:51:19 No.529237583

>死んだ! >復活した! >実はなりきりだった! 兄ちゃん!

105 18/08/28(火)00:51:30 No.529237627

グラハムは瀕死だったところをELSで肉体補って生還したんじゃなかったっけ

106 18/08/28(火)00:51:37 No.529237650

>ヒュンケルかなあ… 死んだ 生きてた 寝ちゃった

107 18/08/28(火)00:51:38 No.529237653

>寝てただけでした クーガーの兄貴…

108 18/08/28(火)00:51:46 No.529237680

サクラ大戦1も終盤に死んだー!? んなこたない

109 18/08/28(火)00:51:49 No.529237693

彼岸島は…特に気にするところでもないか!

110 18/08/28(火)00:51:53 No.529237702

RAVEの最終決戦でほぼほぼ全滅したけど何か全員生き返った

111 18/08/28(火)00:51:55 No.529237710

ジャンプの後塵を拝してるようでちゃんと独自のルール定めて差別化してる マガジンのそういうとこ偉い

112 18/08/28(火)00:51:56 No.529237715

>まさにこれなんだがルルーシュ生きてるってどういうことなの… あれは作中でも可能性あったから… 感情論では同意だけど

113 18/08/28(火)00:52:23 No.529237824

>グラハムは瀕死だったところをELSで肉体補って生還したんじゃなかったっけ 尾鰭ついて一人歩きしてるけどそれで合ってる

114 18/08/28(火)00:52:26 No.529237836

ELSにすら気持ち悪いと思われるグラハム

115 18/08/28(火)00:52:29 No.529237844

烈海王もいずれここに名を連ねることになる

116 18/08/28(火)00:53:01 No.529237929

グラハムイノベイターじゃないのになんで融合してんの…?って思う

117 18/08/28(火)00:53:02 No.529237933

フェアリーテイルも死ぬ死ぬ詐欺凄かったけどマガジンルールによる物だったのか

118 18/08/28(火)00:53:03 No.529237938

>烈海王もいずれここに名を連ねることになる ぶっちゃけ刃牙ならクローンからババアでいいし…

119 18/08/28(火)00:53:08 No.529237954

佐木の一家は父も母も犬も常にカメラ構えてる

120 18/08/28(火)00:53:21 No.529237999

まぁヒュンケルは不死騎団だから

121 18/08/28(火)00:53:30 No.529238037

>>まさにこれなんだがルルーシュ生きてるってどういうことなの… >あれは作中でも可能性あったから… 本放送直後の時点でこの世界がルルーシュに死んで楽にさせるようなことするわけないって言われてたな

122 18/08/28(火)00:53:31 No.529238042

シグマさん何回復活するつもりだ

123 18/08/28(火)00:53:55 No.529238126

アメコミでよくある

124 18/08/28(火)00:53:56 No.529238130

>烈海王もいずれここに名を連ねることになる 生き返っても下の赤ちゃんみたいな表情になるほどの衝撃は無いな…

125 18/08/28(火)00:54:01 No.529238147

連載中ならまだいいけど終わった作品に後付けは微妙

126 18/08/28(火)00:54:16 No.529238195

佐渡先生の誤診でしたひそかに治療してました元気です沖田です って当時ファンの人どう思ったのだろう

127 18/08/28(火)00:54:24 No.529238221

>悪魔のリドルもほぼほぼ全滅したけど何か全員生き返った

128 18/08/28(火)00:54:48 No.529238300

>烈海王もいずれここに名を連ねることになる 逆にあれは「何で生き返らせないの?」って話だし

129 18/08/28(火)00:54:56 No.529238326

舞-HiME最終回

130 18/08/28(火)00:55:08 No.529238357

ルルーシュは生きてるってより生き返る…かも?な状態だからちょっと違うんじゃないか 少なくとも最終話時点じゃ死んでる

131 18/08/28(火)00:55:31 [ドイル] No.529238421

>助かる要素はなかったはずなのに… 俺だって続けたくねえのよ…

132 18/08/28(火)00:55:37 No.529238446

>アバン先生と薫は未だにどうかと思ってる 最初読んだとき後付けで復活させたのかと思ったけど 改めて読んだら薫殺す前に人形作ってるって描写あるんだよね まあだから良いってもんでもないかもしれんが

133 18/08/28(火)00:55:40 No.529238455

>本放送直後の時点でこの世界がルルーシュに死んで楽にさせるようなことするわけないって言われてたな わからないでもないがルルーシュ生きてました戦争は収まりませんでしただと本当にあの物語なんだったんだってなりそう

134 18/08/28(火)00:55:57 No.529238499

飽きずに相撲編やるならまぁ生き返りそうだな烈

135 18/08/28(火)00:55:58 No.529238503

武蔵生き返らせられるんだから烈さんもやれよって話だしな…

136 18/08/28(火)00:56:18 No.529238554

死亡確認

137 18/08/28(火)00:56:37 No.529238607

クリリンはタンバリンにぶっ殺されてたり爆死したりで美人の嫁さんもらうぐらいは全然いいよ…

138 18/08/28(火)00:56:43 No.529238627

おっお前はー!!

139 18/08/28(火)00:56:53 No.529238660

まぁ烈さん生き返らせてもうまあじないからな…

140 18/08/28(火)00:56:59 No.529238672

ドラゴンボールももう生き返れない→生き返れましたは大分悪質

141 18/08/28(火)00:57:08 No.529238703

薫殿は少年漫画でヒロイン殺すのまずいだろ…って懊悩の果ての苦肉の策なのはまぁ理解できるかな

142 18/08/28(火)00:57:13 No.529238721

死んで完結したのに読者が生き返らせろってうるさいから…

143 18/08/28(火)00:57:17 No.529238734

監察医

144 18/08/28(火)00:57:25 No.529238751

"杜王町に行く"って答えたらよぉ・・

145 18/08/28(火)00:58:04 No.529238858

帳尻なのか知らないけど改めてもう一回死んだりしがち

146 18/08/28(火)00:58:06 No.529238866

ファフナーは映画の双子絶対死んだわと思ってたから続編でピンピンしてて驚いた

147 18/08/28(火)00:58:19 No.529238901

>クリリンはタンバリンにぶっ殺されてたり爆死したりで美人の嫁さんもらうぐらいは全然いいよ… ゲロが生殖機能は残してました!もたいがいひどい

148 18/08/28(火)00:58:20 No.529238904

実写版るろ剣の左之助は死んでるだろってビックリするくらい血塗れになっても元気です

149 18/08/28(火)00:58:40 No.529238967

ゲロはエロだったのだ

150 18/08/28(火)00:58:40 No.529238968

人誅編はるろ剣らしさが溢れてて一番好きなエピソードだし 且つヒロインを死なせない為のこじつけもギリギリ通用するレベルの妙技だったと思うよ

151 18/08/28(火)00:58:50 No.529239000

ルルーシュは設定としては生きててもおかしくないけどお前生きてたら本編の話が全部茶番なんじゃって言うのが

152 18/08/28(火)00:59:08 No.529239052

>ドラゴンボールももう生き返れない→生き返れましたは大分悪質 回数制限があったのになくなっちゃうから緊張感が薄くなったよね

153 18/08/28(火)00:59:08 No.529239053

死んでてもめでたしになる程度のキャラならセーフ 相棒以外の超メイン級キャラはだめ

154 18/08/28(火)00:59:10 No.529239055

>>クリリンはタンバリンにぶっ殺されてたり爆死したりで美人の嫁さんもらうぐらいは全然いいよ… >ゲロが生殖機能は残してました!もたいがいひどい ほんの少しの改造で当時のフリーザ以上って本当に恐ろしすぎる

155 18/08/28(火)00:59:27 No.529239104

ティーダは消えたままにしておいて欲しかった

156 18/08/28(火)00:59:40 No.529239143

ハガレンのロス少尉はなんか生きてそうだけどやっぱり死んでるかも…といういい感じの塩梅だった

157 18/08/28(火)00:59:40 No.529239148

薫は死んだら死んだで終わりが後味悪くなりそうで

158 18/08/28(火)00:59:45 No.529239174

>おっお前はー!! おっお前らはー!!バージョンもあるから男塾はすごい ただしゴバルスキーは生き返らない

159 18/08/28(火)00:59:55 No.529239203

サプラーイズ

160 18/08/28(火)01:00:09 No.529239241

よく考えると記憶保持してて肉体もちゃんと鍛えてある武蔵作るあの世界の技術ってなんなんだ

161 18/08/28(火)01:00:10 No.529239246

でも薫どのホントに死んでたら縁殺してハラキリ剣心して終わりとかそんなんでしょ…?

162 18/08/28(火)01:00:15 No.529239268

>実写版るろ剣の左之助は死んでるだろってビックリするくらい血塗れになっても元気です さのすけだけ刀で斬ってなくてやさしいねししおさま

163 18/08/28(火)01:00:17 No.529239271

死産 蘇った ロボットと一緒に穴に潜っていった

164 18/08/28(火)01:00:19 No.529239277

フリーザ様は死んだ生きてた死んだ生き返った死んだ生き返った…だっけ

165 18/08/28(火)01:00:27 No.529239302

誤診は間に3~4作品挟んでるのがひでぇ

166 18/08/28(火)01:00:29 No.529239307

全員生き返るのはさぁ… ドラゴンボールじゃねーんだからさあ!

167 18/08/28(火)01:00:46 No.529239367

リキッドォォォォォ!!

168 18/08/28(火)01:00:55 No.529239395

ヴ男

169 18/08/28(火)01:01:01 No.529239416

ダースモール…

170 18/08/28(火)01:01:01 No.529239418

銀魂の見廻組のメガネいつかロボになって帰ってくるんだろうなと思いながら読んでたのに一向に出てこないな…

171 18/08/28(火)01:01:04 No.529239426

ウェスカー生きてんかなあ

172 18/08/28(火)01:01:15 No.529239454

>リキッドォォォォォ!! オセロットだわアイツ

173 18/08/28(火)01:01:34 No.529239516

薫殿死亡は作者に手に負えなかった展開やっちゃった感があったし仕方ないのだ

174 18/08/28(火)01:01:52 No.529239581

いいから簀巻きにされてももクロのパレードを観覧する作業に戻るんだ

175 18/08/28(火)01:01:54 No.529239589

人誅編は薫殿の生死よりも敵をみんなクズっぽい奴らにしたことのほうが問題だと思うテーマ的に

176 18/08/28(火)01:01:54 No.529239590

>さのすけだけ刀で斬ってなくてやさしいねししおさま 斬ろうとはしてるけど周りの3人が必ずガードするからな 志々雄からしたらうざくて仕方なかっただろうな

177 18/08/28(火)01:02:19 No.529239663

>ティーダは消えたままにしておいて欲しかった まだ続編のご都合主義で生き返るハッピーエンド!は許せなくもない さらに続編はホントお前…

178 18/08/28(火)01:02:25 No.529239683

>ほんの少しの改造で当時のフリーザ以上って本当に恐ろしすぎる 不老も軽く実現してるのよねゲロ

179 18/08/28(火)01:02:33 No.529239708

ルーク・フォン・ファブレ復活!

180 18/08/28(火)01:02:41 No.529239736

ロキはサノスに殺されたのかな…生きてるよな…

181 18/08/28(火)01:02:47 No.529239755

ドラゴンボールはドラゴンボールがある上に界王神がいればインスタント蘇生できるから生死観念はボロボロ

182 18/08/28(火)01:02:51 No.529239769

ガンダムSEEDのムウ程死んでおけば良かったキャラはいない

183 18/08/28(火)01:03:20 No.529239886

死んだとは違うけど土竜の唄で完全に再起不能になったと思ったパピヨンがトンデモ義足で復活したのは普通に考えたらねーよってなる展開だけど全然受け入れられたしさすがパピヨンだぜ!!ってなったの自分でも不思議

184 18/08/28(火)01:03:30 No.529239920

>ルーク・フォン・ファブレ復活! あれアッシュなんですよ

185 18/08/28(火)01:03:34 No.529239930

>人誅編は薫殿の生死よりも敵をみんなクズっぽい奴らにしたことのほうが問題だと思うテーマ的に まあ敵がクズじゃなかったら剣心が殺されて終わりか剣心が逆ギレして敵倒して終わりになっちゃうからな そうならないようにするのが作家の腕だろって話でもあるが

186 18/08/28(火)01:03:41 No.529239950

>ガンダム種死のキラ程死んでおけば良かったキャラはいない

187 18/08/28(火)01:03:48 No.529239974

>人誅編は薫殿の生死よりも敵をみんなクズっぽい奴らにしたことのほうが問題だと思うテーマ的に 志々雄終わらせた後でフリーザみたいな真性の悪役作ることに憧れてたのを中途半端に「復讐」をテーマにした人誅編に入れちゃったという

188 18/08/28(火)01:04:19 No.529240064

>ルーク・フォン・ファブレ復活! 確かにルークはルークなんだけど君、何歳のルーク?

189 18/08/28(火)01:04:22 No.529240073

シリーズもののスパロボの悪役これ多すぎ問題

190 18/08/28(火)01:04:25 No.529240081

>>ルーク・フォン・ファブレ復活! >あれアッシュなんですよ ナタリア!(バシィ!)

191 18/08/28(火)01:04:31 No.529240098

>"杜王町に行く"って答えたらよぉ・・ 億泰のは肉体自体は治ってたしなんというかそういうみみっちい話じゃなくてよ 好きです

192 18/08/28(火)01:04:32 No.529240100

知らなかったのか?生殖機能残ってたんだぞ? で済ませるところが凄い 周りもツッコミ入れないし

193 18/08/28(火)01:04:48 No.529240153

ぼく朽木隊長好きだけどサブタイトルが「散桜」で敵の幹部に 「朽木白哉が死亡しました」とか言わせといて特に説明無く生きてるのはどうかと思うよ

194 18/08/28(火)01:04:49 No.529240160

ディオを見ろ!何度も蘇って最後は灰になっても実は子供を作ってて しつこく因縁を吹っかけてくるぞ!

195 18/08/28(火)01:05:02 No.529240193

>>人誅編は薫殿の生死よりも敵をみんなクズっぽい奴らにしたことのほうが問題だと思うテーマ的に >まあ敵がクズじゃなかったら剣心が殺されて終わりか剣心が逆ギレして敵倒して終わりになっちゃうからな >そうならないようにするのが作家の腕だろって話でもあるが 週刊連載に追い詰められて当初の構想から外れまくってた事を暴露しまくってたからな

196 18/08/28(火)01:05:02 No.529240194

あんなふざけた世界観なのに死だけは徹底して守る彼岸島はすごい しかも人気キャラから殺していく

197 18/08/28(火)01:05:08 No.529240215

あれで生きてたら気持ち悪いけどあいつは気持ち悪いから生きててもおかしくないよねって普通に納得できるグラハム

198 18/08/28(火)01:05:24 No.529240269

>ダースモール… なんかどんどん格下げてくのは何とも言えない気持ちになる

199 18/08/28(火)01:05:40 No.529240322

母さんの形見だ お前に良く似合うぜ 父さんも見守ってる 安らかにな

200 18/08/28(火)01:05:42 No.529240329

鳥山先生は田舎者だからそこまで考えてないと思うよ

201 18/08/28(火)01:05:45 No.529240337

>しかも人気キャラから殺していく ホッケーマスク人気キャラだったの!?

202 18/08/28(火)01:06:00 No.529240390

>>ルーク・フォン・ファブレ復活! >あれアッシュなんですよ 要らんこと言う開発スタッフきたな

203 18/08/28(火)01:06:21 No.529240445

>あれで生きてたら気持ち悪いけどあいつは気持ち悪いから生きててもおかしくないよねって普通に納得できるグラハム 少年のガンダムに早く乗らせろとどもりながら興奮するのは最高に気持ち悪い

204 18/08/28(火)01:06:26 No.529240464

それじゃあ生命活動はギリギリ維持してるけど意識はなくて 外的要因で操られてる感じで

205 18/08/28(火)01:06:29 No.529240472

>ドラゴンボールはドラゴンボールがある上に界王神がいればインスタント蘇生できるから生死観念はボロボロ 軽く時間巻き戻すやつとかもいてもうどうしたものか

206 18/08/28(火)01:06:49 No.529240528

>>>ルーク・フォン・ファブレ復活! >>あれアッシュなんですよ >要らんこと言う開発スタッフきたな オフレコにしてくれって言ってたはずなのに…

207 18/08/28(火)01:07:11 No.529240591

ワンピのペドロは素直に死んでてくれって思う 終盤実は生きてましたってやったヒリと違って章終わる時も死人扱いだったし

208 18/08/28(火)01:07:14 No.529240597

😭死んだ 😨次の章で何の説明もなく生き返ってた

209 18/08/28(火)01:07:52 No.529240704

確実に死んだと思っても反射的に死なずに済んでるライナー 作者のお気に入りだから仕方ないね…もっと苦しんでね…

210 18/08/28(火)01:07:59 No.529240733

辱めてやろうよ!

211 18/08/28(火)01:08:17 No.529240786

ハンタのボロボロのカイトとのやり取り好きだったけどお前復活すんのかい!!って後でなった

212 18/08/28(火)01:08:33 No.529240834

FF4はラストのこのご都合主義っぽいのでなんか萎えた

213 18/08/28(火)01:08:39 No.529240856

アシュラマンがギルティーされた! 生きてた! まあいいか…

214 18/08/28(火)01:08:53 No.529240898

>あんなふざけた世界観なのに死だけは徹底して守る彼岸島はすごい >しかも人気キャラから殺していく メガネとユキを殺したとき割とダメージデカかったよ俺…

215 18/08/28(火)01:09:13 No.529240952

>ワンピのペドロは素直に死んでてくれって思う >終盤実は生きてましたってやったヒリと違って章終わる時も死人扱いだったし ペドロとかパウンドですら生きてるって言う人がたまに出るのって多分ペルのせいだよなあ…

216 18/08/28(火)01:09:14 No.529240956

悪役にこっそり逃げられててかなり経って再登場からの邪悪ムーブされると曇るので禍根は残さず滅して欲しい

217 18/08/28(火)01:09:27 No.529241008

>FF4はラストのこのご都合主義っぽいのでなんか萎えた 部屋ごと爆破してもダイナマイト巻きつけて爆発しても僕らは大丈夫です

218 18/08/28(火)01:09:30 No.529241017

闘将のホーガンとガンダムはいくら死んでもよい

219 18/08/28(火)01:09:57 No.529241106

死んだ 生きてた クローンだった クローンじゃなかった ていうか殺した張本人だった なゼロさん

220 18/08/28(火)01:10:05 No.529241138

ドラゴンボールは仲間の死は一回休みだから

221 18/08/28(火)01:10:06 No.529241145

SAOは初見の時この死んだ子らも最後生き返るのかなーとか思ってました

222 18/08/28(火)01:10:14 No.529241167

>ハンタのボロボロのカイトとのやり取り好きだったけどお前復活すんのかい!!って後でなった あれ生きてるのはいいとしてカイト本人のデフォルトの念能力ってのはさすがにどういうことだよって思ったわ お前の念能力凄いってレベルじゃねーだろ

223 18/08/28(火)01:10:19 No.529241195

死んだと思ったら敵にゾンビ操り人形にされて生きてた!生きてた…?パターンは救いがなくて割と好き

224 18/08/28(火)01:10:44 No.529241285

シグマとゼロはとりあえずで死ぬからな

225 18/08/28(火)01:10:56 No.529241338

>部屋ごと爆破してもダイナマイト巻きつけて爆発しても僕らは大丈夫です でもメテオぶっ放したのはアウトでした

226 18/08/28(火)01:11:02 No.529241354

銀魂はこれ多かったけど一番生きててほしかった将軍は…

227 18/08/28(火)01:11:03 No.529241359

>死んだと思ったら敵にゾンビ操り人形にされて生きてた!生きてた…?パターンは救いがなくて割と好き ギルダスさん!レオナールさん! そんな…

228 18/08/28(火)01:11:08 No.529241372

グラハムとかルルーシュとか綺麗に死んだキャラが作品人気の都合で延命させられるとか現代でもあるんだなって

229 18/08/28(火)01:11:10 No.529241375

マンキンは蘇生できるようになってから なんかキャラがドライになった感じが…

230 18/08/28(火)01:11:30 No.529241436

ハッハッハ!いかにヤツといえども全身に油を塗られ火を放たれ更に止めにグランドキャニオンから突き落とされれば生きてはおるまい… …怖いから取り合えず死亡確認も兼ねて追って出しとこ…

231 18/08/28(火)01:11:33 No.529241449

グラハムが生きてたのは凄くガッカリしましたよ私は

232 18/08/28(火)01:11:56 No.529241521

ワンピはヒリ以上に人ってこんな簡単に死ぬの…?とまで言わせておきながら 誰一人死んでなかったバスターコールの方が罪がでかいと思う

233 18/08/28(火)01:11:57 No.529241522

死んでも次回普通に生き返ってたダンディ 実は死ぬたびに宇宙リセットしてた

234 18/08/28(火)01:12:24 No.529241607

>銀魂はこれ多かったけど一番生きててほしかった将軍は… このラスト数話でしれっと出てきて将軍かよぉぉぉ!やりそうな気もする でもやったら茶番化が凄いとも思う

235 18/08/28(火)01:12:48 No.529241679

クルツがガッカリになったのはナミを殺した影響があったかもしれんと最近賀東がヒで言ってたな

236 18/08/28(火)01:12:49 No.529241692

逆になんでお前そこで一人死んだの…生き返っておけよ…ってキャラはネジ

237 18/08/28(火)01:12:55 No.529241718

>ワンピはヒリ以上に人ってこんな簡単に死ぬの…?とまで言わせておきながら >誰一人死んでなかったバスターコールの方が罪がでかいと思う 表に出てないだけで海兵いっぱい死んでんじゃねぇかな…

238 18/08/28(火)01:13:02 No.529241741

フィリップと億泰は家族にまだ来るなって言われたからな

239 18/08/28(火)01:13:31 No.529241828

最近のワンピは死ぬときは死んでると思う

240 18/08/28(火)01:13:37 No.529241849

アメコミはもうそういうモノだと受け入れた…

241 18/08/28(火)01:13:40 No.529241862

ブレンのケイディはなんで生きてるのかよくわからんかったけどまあいいやって感じだった

242 18/08/28(火)01:13:43 No.529241869

>ドラゴンボールは仲間の死は一回休みだから そしてパワーアップイベにもなる

243 18/08/28(火)01:13:47 No.529241882

😭死んだ 😥厳密には本人ではないが限りなく本人に近いクローン的な存在が再登場した

244 18/08/28(火)01:14:16 No.529241971

>最近のワンピは死ぬときは死んでると思う 新世界では割と死んでると思うけど前半があまりにも死ななさすぎたからそれ引きずってる人多いよね

245 18/08/28(火)01:14:24 No.529242000

一時期のNARUTOは死んだり復活したり穢土転したりで感覚がマヒしてた

246 18/08/28(火)01:14:28 No.529242007

うちはくんは死んだ…

247 18/08/28(火)01:14:30 No.529242014

ギャグ担当は不死身

248 18/08/28(火)01:14:35 No.529242024

ボンボンの餓狼伝説はなんか悪そうなクローンが何人もいた

249 18/08/28(火)01:14:41 No.529242050

>死んだと思ったら敵にゾンビ操り人形にされて生きてた!生きてた…?パターンは救いがなくて割と好き テイルズのリオンは流石に悪趣味すぎるかな

250 18/08/28(火)01:14:50 No.529242079

エンディングで生き返ってインパクトと引き換えにシリーズへの期待値を根こそぎ圧殺したロミオパイセンは流石と言わざるを得ない キャラは嫌いじゃないだけに余計に…

251 18/08/28(火)01:15:10 No.529242138

生きてるか死んでるかが気分次第な檀黎斗

252 18/08/28(火)01:15:28 No.529242185

>😥厳密には本人ではないが限りなく本人に近いクローン的な存在が再登場した こういうの見るたびに「でも本当のあいつはあのとき死んだんだよな…」って野暮なこと考えてしまう

253 18/08/28(火)01:15:30 No.529242196

撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけって言ってたルルーシュが復活するのはちょっと…

254 18/08/28(火)01:15:33 No.529242211

>ギャグ担当は不死身 こち亀の両津は死んだら天国と地獄に迷惑かかるので命のロウソクを永遠に継ぎ足される可能性が

255 18/08/28(火)01:15:39 No.529242238

彼岸島はギャグみたいな展開だけどしっかりシメる時はシメるからホラー漫画としてのバランスを保ってるのだ

256 18/08/28(火)01:15:42 No.529242246

>😭死んだ >😥本人そっくりの弟が登場した

257 18/08/28(火)01:15:46 No.529242254

自爆した恋人がしれっと戻って来たけどニンジャだからしょうがないねってなったクロスアンジェ メイドが生きてた理由は知らん

258 18/08/28(火)01:16:08 No.529242329

>>死んだと思ったら敵にゾンビ操り人形にされて生きてた!生きてた…?パターンは救いがなくて割と好き >テイルズのリオンは流石に悪趣味すぎるかな あれ残酷かどうかとかより洞窟に海水流して水没させたのにどうやって死体回収したんだろうって思ったわ

259 18/08/28(火)01:16:19 No.529242352

死んでから復活及び再登場まであまり間を開けない方が傷が浅い気はする 間にそいつが死んだことで生まれたいいドラマが挟まると茶番感が…

260 18/08/28(火)01:16:32 No.529242393

鉄血一期最終回の鉄華団陣営

261 18/08/28(火)01:16:47 No.529242447

>死んでから復活及び再登場まであまり間を開けない方が傷が浅い気はする >間にそいつが死んだことで生まれたいいドラマが挟まると茶番感が… 台無しだな

262 18/08/28(火)01:16:49 No.529242453

おろちんぽ様みたいに死生観でやりたい放題されるともう作中キャラも読者も諦めるしかない

263 18/08/28(火)01:16:58 No.529242477

>マンキンは蘇生できるようになってから >なんかキャラがドライになった感じが… あれ絶対失敗だったよな そういう設定にしちゃったのが原因だけどもはや努力もなにもない

264 18/08/28(火)01:17:00 No.529242487

しつこいくらい死亡フラグ立ててギャグかと思ったらホントに死んだマジェプリの先輩たち

265 18/08/28(火)01:17:11 No.529242521

鳴海兄ちゃんは素直に生きててよかったと思った

266 18/08/28(火)01:17:38 No.529242603

ループものはこういうのないのかな

267 18/08/28(火)01:17:49 No.529242641

あの結末に至る過程でロミオ先輩以外にもたくさん死人が出てるだろうに ロミオ先輩だけ都合よく復活!ハッピーエンド!されても喜べんわってなるなった

268 18/08/28(火)01:17:59 No.529242664

ヴェルゴとモネもその内ひょっこり出てくると疑ってる

269 18/08/28(火)01:18:04 No.529242678

銀魂はギャグ路線だけやってればいいのに作者がもう限界なのかシリアス路線切りたがってて

270 18/08/28(火)01:18:05 No.529242680

役者の都合で死んで生首まで送られてきたのにフェイクだったことにされたプリズンブレイクのヒロイン

271 18/08/28(火)01:18:10 No.529242702

ドラゴンボールで言うなら最近は17号だろう自爆した生きてただし

272 18/08/28(火)01:18:17 No.529242721

死んだ詐欺も数回やるとネタに昇華される 聞こえてるかヒュンケル

273 18/08/28(火)01:18:38 No.529242788

DBとキン肉マンはなんというか多神教神話に近いドライさがある

274 18/08/28(火)01:18:49 No.529242820

>鉄血一期最終回の鉄華団陣営 そして二期で特に戦果も挙げず死ぬシノとラフタ

275 18/08/28(火)01:18:54 No.529242833

最近やったバイオリベレーションズがまさにスレ画みたいな状況の連続だった 登場人物みんな死んでてもおかしくなかったのに振り返ってみると結局レイチェル以外誰も死んでねぇ!

276 18/08/28(火)01:19:21 No.529242921

ワンピはエース死亡から死者出す展開を解禁してる気がするけど どれも死亡確定させない曖昧な描写なのはどういう意図があるんだろう

277 18/08/28(火)01:19:25 No.529242943

ではここで茶番の王道ヒュンケルさんに登場してもらいましょう

278 18/08/28(火)01:19:36 No.529242978

>ループものはこういうのないのかな ループ物だとは思ってなかったのに死んだ!別の時間軸へ飛んで無かった事にした!ってやられた時はだいぶ萎えたな…

279 18/08/28(火)01:19:47 No.529243017

>最近やったバイオリベレーションズがまさにスレ画みたいな状況の連続だった 死んだ死んだ詐欺が多すぎてもはやギャグだよね…

280 18/08/28(火)01:19:49 No.529243024

>>マンキンは蘇生できるようになってから >>なんかキャラがドライになった感じが… >あれ絶対失敗だったよな >そういう設定にしちゃったのが原因だけどもはや努力もなにもない まあと言っても実際は死んで蘇生じゃハオに追いつけないからあの世で修行してたけどね 修行しても全然追いつけないからハオに皆殺しにされたけど

281 18/08/28(火)01:19:51 No.529243033

ロックマンXはシグマもだけどゼロも酷いからな…

282 18/08/28(火)01:19:55 No.529243043

シュタインズゲートは世界線を頻繁に切り替えまくった影響で死んだことある人に死んだ時のデジャヴが浮かんだりする

283 18/08/28(火)01:20:04 No.529243069

※たまに死んだキャラがマジでなんの理由もなく普通に復活してる作品がある…

284 18/08/28(火)01:20:07 No.529243083

ベネット!?

285 18/08/28(火)01:20:08 No.529243090

キン肉マンは本当にダディどうする気なの 埋まったままもう何年か経ってない?

286 18/08/28(火)01:20:23 No.529243132

BORUTOでジライヤみたいなやつが出てたけどどうなったんだろう

287 18/08/28(火)01:20:26 No.529243137

舞Himeで叩かれたから結局復活しなかった舞乙

288 18/08/28(火)01:20:33 No.529243155

ダイ大はイケメン悪役はバーン以外みんな味方に靡く勢いだったのがちょっと 終盤急にやって来て大暴れするラーハルトお前マジで何なの

289 18/08/28(火)01:20:48 No.529243190

>ワンピはエース死亡から死者出す展開を解禁してる気がするけど >どれも死亡確定させない曖昧な描写なのはどういう意図があるんだろう それに関してはただ単にあんまり直接的な暴力描写書きたくないだけじゃね

290 18/08/28(火)01:21:06 No.529243254

>ロックマンXはシグマもだけどゼロも酷いからな… ダメージが回復するまで身を隠していたんだ!

291 18/08/28(火)01:21:08 No.529243260

>どれも死亡確定させない曖昧な描写なのはどういう意図があるんだろう エース以外は直接的な表現したくないんじゃないの 今後死が明確に描写されそうなのシャンクスくらいだと思うよ

292 18/08/28(火)01:21:16 No.529243288

>ヴェルゴとモネもその内ひょっこり出てくると疑ってる モネって思いっきり心臓直で刺されてなかったっけ…

293 18/08/28(火)01:21:23 No.529243314

キン肉マンなら章跨いでる間に死人が復活してても何の不思議もないし…

294 18/08/28(火)01:22:00 No.529243419

ダイ大ってザオリク出てきたっけ

295 18/08/28(火)01:22:05 No.529243435

>モネって思いっきり心臓直で刺されてなかったっけ… 心臓停止したのに自力で心臓マッサージして蘇生したヤツが出てくる漫画だぞ

296 18/08/28(火)01:22:12 No.529243450

死ぬ死ぬ詐欺やりまくって最後戦えない体になったヒュンケルはネタとしては貫徹した感があるから嫌いになれない

297 18/08/28(火)01:22:20 No.529243475

アパチャイ…

298 18/08/28(火)01:22:24 No.529243491

パウンドとか生きてるわけねーじゃん!って最期だったのにそれでも生存説唱える人いるからなあ

299 18/08/28(火)01:22:31 No.529243513

>逆になんでお前そこで一人死んだの…生き返っておけよ…ってキャラはネジ 無限月読の否定がテーマなので仕方ないんだ

300 18/08/28(火)01:22:33 No.529243523

キングスマン続編はハリー生かしといて最後の編集段階でマーリン殺しちゃうし何なの…

301 18/08/28(火)01:22:42 No.529243557

>ダイ大ってザオリク出てきたっけ 出てない ザオラルが一回出たけど成功してない

302 18/08/28(火)01:22:51 No.529243585

>>モネって思いっきり心臓直で刺されてなかったっけ… >心臓停止したのに自力で心臓マッサージして蘇生したヤツが出てくる漫画だぞ そいつは雷の能力だからじゃん…

303 18/08/28(火)01:22:58 No.529243602

>ワンピはエース死亡から死者出す展開を解禁してる気がするけど >どれも死亡確定させない曖昧な描写なのはどういう意図があるんだろう 作者がエース殺したのが辛かったもうキャラ殺したくないとかいってるから 実は生きてるかそうと自分に思い込ませているんじゃないかね

304 18/08/28(火)01:23:10 No.529243635

>彼岸島はギャグみたいな展開だけどしっかりシメる時はシメるからホラー漫画としてのバランスを保ってるのだ 正直明さん以外はどんなにキャラたったレギュラーでも何時退場するかわかったもんじゃないしな

305 18/08/28(火)01:23:16 No.529243652

DMC終盤のトリッシュが唐突に出て来たとこでスレ画になった というか生きてたならそのスパーダ返してよ…

306 18/08/28(火)01:23:36 No.529243706

ヒュンケルはHP数値化できる相手が最後の相手だったのが腹筋に悪い 1で残り続けるとかヒュンケルはさぁ…

307 18/08/28(火)01:24:15 No.529243823

弟が死んだ 父親に化けてそのシーンを劇にして見てた

308 18/08/28(火)01:24:21 No.529243838

その点ザ・松田ってすげぇよな細けえことはどうでもよくなるから

309 18/08/28(火)01:24:31 No.529243871

読者が死んだのを全然信じない中で念入りに殺されて最終的に待ち合わせ場所と化した伽羅さん

310 18/08/28(火)01:25:02 No.529243963

回復技能がチート気味だったり蘇生をフツーにやる作品で しょぼい死に方されると「え、あの程度で?」ってなっちまう

311 18/08/28(火)01:25:21 No.529244018

彼岸島の初期レギュラーで生き残ってるのって加藤ぐらい?

312 18/08/28(火)01:25:25 No.529244025

>どれも死亡確定させない曖昧な描写なのはどういう意図があるんだろう ワンピだから死亡確定に見えないだけでモネとかペドロとか普通は死亡確定な描写じゃねぇかな…

313 18/08/28(火)01:25:26 No.529244028

るろ剣は薫殿ばっかり言われるけど斎藤もだいぶアレ まあ死ぬわけにはいかないんだけども

314 18/08/28(火)01:25:26 No.529244032

>正直明さん以外はどんなにキャラたったレギュラーでも何時退場するかわかったもんじゃないしな ハゲの弟のホッケーマスクはあんなに早く退場するとは思わなかった

315 18/08/28(火)01:25:53 No.529244087

登場人物が死ななければ誰も人殺しにならないからみんなきれいな海賊だよやったね

316 18/08/28(火)01:26:11 No.529244151

少年漫画で普通はグロ死した死体を描写したりしないし…ワンピースもただそれだけの話だろう

317 18/08/28(火)01:26:15 No.529244161

ワンピは2年後になってからも回想以外はふわっとした死んでるっぽい描写で留めてるの見ると 敗北親子の念入りな殺され方って凄かったんだな

318 18/08/28(火)01:26:52 No.529244261

>出てない >ザオラルが一回出たけど成功してない やっぱそうか まあ基本的に蘇生呪文はタブーだよね…

319 18/08/28(火)01:27:02 No.529244281

>ハゲの弟のホッケーマスクはあんなに早く退場するとは思わなかった 邪鬼になるんだろうなぁと思ってたらただの餌で終わるとはね…

320 18/08/28(火)01:27:42 No.529244374

>というか生きてたならそのスパーダ返してよ… 続編はすっかりトリッシュの持ち武器に…

321 18/08/28(火)01:27:57 No.529244417

ロト紋だとメガザルは使ってたな 最後は世界樹の葉で復活祭りだったし

322 18/08/28(火)01:28:06 No.529244436

>るろ剣は薫殿ばっかり言われるけど斎藤もだいぶアレ あんなに普通に再開するなら意味深な退場の仕方しなくてもよかったんじゃって思う

323 18/08/28(火)01:28:27 No.529244492

>>出てない >>ザオラルが一回出たけど成功してない >やっぱそうか >まあ基本的に蘇生呪文はタブーだよね… 神に祝福された僧侶ならメガンテ使ってもザオラルで生き返る確率は高めかもしれないがそれ以外は殆どダメだろうって書かれてたな

324 18/08/28(火)01:28:34 No.529244519

生存させたくせに碌な活躍をしない

325 18/08/28(火)01:28:47 No.529244568

ジョジョってめちゃめちゃ傷だらけになって血を拭きだしてボロボロになるのに 敵倒して次の話になると完全復活して傷をもちこさないけど ベホマズンでもあるのかな

↑Top