虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/28(火)00:15:36 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/28(火)00:15:36 No.529229196

なんでそんなこと言うの

1 18/08/28(火)00:16:15 No.529229355

食ったもので髪の色が変わる体質とか遺伝したらちょっと…

2 18/08/28(火)00:18:14 No.529229849

捌倍の体重で腹下死するし…

3 18/08/28(火)00:18:39 No.529229939

力士の三倍以上食う嫁とかまさに無駄飯食らいだし

4 18/08/28(火)00:19:13 No.529230092

これが恋柱の悲しき過去…

5 18/08/28(火)00:19:47 No.529230223

だってピンクと緑だよ?

6 18/08/28(火)00:19:53 No.529230240

昼間の判事の方がオリジナルに見えてくる

7 18/08/28(火)00:19:53 No.529230241

桜餅喰わなければ大丈夫なのでは?

8 18/08/28(火)00:20:05 No.529230289

締まりも8倍なのかな…

9 18/08/28(火)00:20:46 No.529230461

「ヤダもう○○さんったら!」って背中を叩かれたのかもしれない

10 18/08/28(火)00:20:54 No.529230487

ちんちんの呼吸覚えないと死ぬのでは?

11 18/08/28(火)00:22:45 No.529230966

>昼間の判事の方がオリジナルに見えてくる 見てないけどろくでもないのは容易に想像できる…

12 18/08/28(火)00:23:02 No.529231036

>桜餅喰わなければ大丈夫なのでは? 言われてみればそうである

13 18/08/28(火)00:23:11 No.529231081

実際これで可愛くなかったらただのおぞましい化物だぞ…

14 18/08/28(火)00:23:14 No.529231091

悲しいけどギャグだよねこれ

15 18/08/28(火)00:23:38 No.529231188

あの漫画的な髪の色を真っ当に突っ込まれると思ってなかった

16 18/08/28(火)00:23:54 No.529231247

可愛いのに…

17 18/08/28(火)00:25:26 No.529231607

まぁなんかしら酷い目にあったんだと思う

18 18/08/28(火)00:25:29 No.529231622

>可愛いのに… あばずれはちょっと…

19 18/08/28(火)00:25:35 No.529231643

>>昼間の判事の方がオリジナルに見えてくる >見てないけどろくでもないのは容易に想像できる… 顔が判事になってた以外は何も変わってないので大丈夫

20 18/08/28(火)00:25:38 No.529231652

雷に打たれただけで金髪になるような世界観だから…

21 18/08/28(火)00:25:47 No.529231689

髪の色がピンクはちょっと…

22 18/08/28(火)00:25:52 No.529231716

この時代に力士3人分食べる女房は控えめに言って穀潰し

23 18/08/28(火)00:28:15 No.529232292

素直に力士になればよかったんだ…

24 18/08/28(火)00:28:46 No.529232424

なんでも奢るよ!と言って男らしいところを見せようとしたお見合い相手 昼食後の一言

25 18/08/28(火)00:29:10 No.529232515

>素直に力士になればよかったんだ… だって天から与えられた才能は人の役に立てたいし…

26 18/08/28(火)00:30:27 No.529232840

力士になっても多分横綱になってただろう

27 18/08/28(火)00:30:29 No.529232847

ピンクじゃなくてピンクと緑のメッシュだからな 現代でもそうそうおらんわ

28 18/08/28(火)00:31:02 No.529232990

この漫画奇抜な髪の色の人は割と普通に突っ込まれるよね 白髪はその範疇外っぽいけど

29 18/08/28(火)00:31:04 No.529232999

桜餅食べ過ぎて桜色になるのは控えめに言ってヤバイ

30 18/08/28(火)00:31:56 No.529233217

私は柱としての才能もあるんだなぁ…

31 18/08/28(火)00:32:14 No.529233302

男なら角界や軍隊から引っ張りだこだっただろうに… 現代生まれなら何かしらのスポーツで天下とれてたろうに…

32 18/08/28(火)00:32:48 No.529233443

この啄木!

33 18/08/28(火)00:33:09 No.529233523

そんなの…蜜璃ちゃんがかわいそうだよねぇ…!!

34 18/08/28(火)00:34:21 No.529233842

>桜餅食べ過ぎて桜色になるのは控えめに言ってヤバイ 桜色だけならまだしもなんか緑になってるしな

35 18/08/28(火)00:34:21 No.529233844

2年鍛えたら音や雷をパリィ出来るようになるのは控えめに言って化け物

36 18/08/28(火)00:35:33 No.529234138

なんか変な妖怪の血混じってるんだろうな 鬼以外も色々いるみたいだし

37 18/08/28(火)00:36:22 No.529234339

髪の色が食べたものに影響受ける体質とか遺伝したら困る…

38 18/08/28(火)00:36:53 No.529234458

さらっと2年前と説明されてるけどつまり炭治郎と修行開始が同時期か下手したら遅い事になるもんな

39 18/08/28(火)00:37:04 No.529234499

蓄積された技とか努力とかを超越するのがいつの時代でも才能だってはっきりわかるな 結婚はともかく居場所みつけられてよかったね

40 18/08/28(火)00:37:29 No.529234582

私派手柱の才能のなさ好き!

41 18/08/28(火)00:39:15 No.529234949

つまり戦闘が長引くと「ぐっ…いてえっ…」状態に…?

42 18/08/28(火)00:39:28 No.529234995

そりゃあ幼少の頃から兄弟含めて命を危険に晒して鍛え上げても殆どが死んでいった派手柱からすれば 2年で自分と同等かそれ以上がごろごろいる柱連中の中じゃ自己評価下になるわ

43 18/08/28(火)00:39:51 No.529235085

派手柱も才能はあるんだろうけどなんていうかファンタジー度やフィクション度が比較的低い感じ

44 18/08/28(火)00:40:05 No.529235137

イケメンの猪がいたな よく怪我するけど

45 18/08/28(火)00:40:08 No.529235147

>つまり戦闘が長引くと「ぐっ…いてえっ…」状態に…? 箕輪さんみたいになる恋柱は結構見たいな…

46 18/08/28(火)00:40:10 No.529235156

桜餅食べ過ぎただけなのにひどいこと言われるのはギャグだよ

47 18/08/28(火)00:40:50 No.529235303

また髪の話してる...

48 18/08/28(火)00:41:13 No.529235397

そもそもちんこ入れられなさそう

49 18/08/28(火)00:41:31 No.529235466

ようするにハンタのビスケみたいなもんだよね

50 18/08/28(火)00:41:37 No.529235500

派手柱のファンタジー成分はムキムキネズミに集約されてるから…

51 18/08/28(火)00:41:40 No.529235516

>2年鍛えたら音や雷をパリィ出来るようになるのは控えめに言って化け物 俺なんか未だにDARK SOULSでパリィ安定しないのにな…

52 18/08/28(火)00:42:05 No.529235618

いくら鍛えても人間には限界があるよねという世界観で戦ってるのが派手柱 頑張ってればそのうち音ぐらい切れるようになるよねという世界観で戦ってるのが恋柱

53 18/08/28(火)00:42:51 No.529235775

>派手柱のファンタジー成分は嫁が3人という事実に集約されてるから…

54 18/08/28(火)00:42:58 No.529235795

いや音波攻撃を筋肉でガードできるのはおかしくね!?

55 18/08/28(火)00:43:04 No.529235811

ここまで髪の色について言及されると煉獄さんなんかはもはや外国人扱いされててもおかしくないのでは?

56 18/08/28(火)00:43:16 No.529235859

霞柱も覚醒したら1万尾の魚ミサイルを全弾パリィできるし 鬼滅は実はパリィゲーだったんだな...

57 18/08/28(火)00:43:29 No.529235909

筋肉では防げるわけがない でも八倍筋肉なら?

58 18/08/28(火)00:44:25 No.529236123

確か呼吸って肉体の性能を数倍に向上させるんでしょ それが8倍だよ?

59 18/08/28(火)00:44:35 No.529236155

>いや音波攻撃を筋肉でガードできるのはおかしくね!? 衝撃波で中から身体をバラバラにする技だけど 筋肉がガッチリ繋がって大丈夫だったよって感じでは?

60 18/08/28(火)00:44:46 No.529236193

>いや音波攻撃を筋肉でガードできるのはおかしくね!? ガードしてないよ直撃喰らったんだよ それで吹き飛ばなかったんだけど

61 18/08/28(火)00:45:01 No.529236241

思えば蛇の人がはよ柱として復帰しろと言ってたけど 努力して強くなった人間って感じだから安心するな恋ゴリラゴリラゴリラにくらべ

62 18/08/28(火)00:45:06 No.529236260

処女膜も8倍筋肉かもしれない…

63 18/08/28(火)00:45:09 No.529236281

金髪ならまあ…外人以外もアルビノとかもあるし珍しくても知識の上では知ってるだろうし 桜餅カラーはそら引くわ

64 18/08/28(火)00:45:10 No.529236283

>鬼滅は実はパリィゲーだったんだな... 防げないと回復力に差がありすぎるもん…

65 18/08/28(火)00:45:13 No.529236293

>ここまで髪の色について言及されると煉獄さんなんかはもはや外国人扱いされててもおかしくないのでは? でもちゃんと遺伝だし…

66 18/08/28(火)00:45:22 No.529236323

>派手柱のファンタジー成分はムキムキネズミに集約されてるから… 紋逸視点だと嫁が三人が一番のファンタジー

67 18/08/28(火)00:46:06 No.529236468

はああ爆肉剛体!

68 18/08/28(火)00:46:18 No.529236509

音波攻撃の前に凪が為すすべもなくなる嫌われ者見たい…

69 18/08/28(火)00:46:27 No.529236532

>処女膜も8倍筋肉かもしれない… 貫通できても中の筋肉も8倍だろうからちんこちぎれそう

70 18/08/28(火)00:46:41 No.529236592

ゴリウーに恋柱ってポジションを用意するワニには参るね…

71 18/08/28(火)00:46:45 No.529236605

食べた物の性質をコピーできる…それってカービ

72 18/08/28(火)00:47:28 No.529236750

>箕輪さんみたいになる恋柱は結構見たいな… そこでこの食っても減らないげんや君

73 18/08/28(火)00:47:49 No.529236816

こりゃ鬼殺隊みたいなとこじゃないと旦那見つからんわ

74 18/08/28(火)00:47:57 No.529236850

>ようするにハンタのビスケみたいなもんだよね あっちは自分勝手に鍛えたのを自分の勝手で誤魔化してるだけだから全然違うよ

75 18/08/28(火)00:48:13 No.529236907

そんなおにころ隊なら婿が見つかるみたいな言い方…

76 18/08/28(火)00:48:15 No.529236917

敵の攻撃をギンギン弾いてるってことは この薄刃之太刀けっこう重量もあるんだろうか

77 18/08/28(火)00:48:32 No.529236979

稀血とかどうでもよくなる特異体質すぎる…

78 18/08/28(火)00:48:34 No.529236984

この頃って桜餅を食べまくれるほど豊かだったの 砂糖とかそんなに生産されてないよね

79 18/08/28(火)00:48:47 No.529237027

鬼殺隊でも無理だよ…しのぶさんでさえ相手いないんだし

80 18/08/28(火)00:49:07 No.529237103

もう昭和入ってるんだっけ 日露戦争後だよね確か

81 18/08/28(火)00:49:16 No.529237137

まあ音波で皮膚が千切れないってことは膜も頑丈ってことだよね

82 18/08/28(火)00:49:25 No.529237165

>処女膜も8倍筋肉かもしれない… 熊か猪か牛みたいなものだからないのかと…

83 18/08/28(火)00:49:55 No.529237268

パリィの重要性に気づいて凪を習得した冨岡さんは先見の明があるな...

84 18/08/28(火)00:50:08 No.529237316

>鬼殺隊でも無理だよ…しのぶさんでさえ相手いないんだし しのぶさんには嫌われ者がいるし…

85 18/08/28(火)00:50:14 No.529237338

名前的にはやんごとない身分らしいな甘露寺家

86 18/08/28(火)00:50:18 No.529237362

鎌の毒も筋肉ガードで弾きそう

87 18/08/28(火)00:50:20 No.529237370

>もう昭和入ってるんだっけ >日露戦争後だよね確か 年号がまた知らない間に代わってるゥー!!!!! 大正だよ

88 18/08/28(火)00:51:23 No.529237603

派手柱は謎爆発技持ってるじゃん!

89 18/08/28(火)00:51:26 No.529237608

ウホ!

90 18/08/28(火)00:52:00 No.529237727

力士の三倍食べる人がここまで育って弟妹までいるわけだしそうとうなお金持ちでしょうよ

91 18/08/28(火)00:52:10 No.529237765

インテリ眼鏡風な男と見合いが出来る事や軍歌を子守唄的に歌うのを考えると武家由来の華族かもしれない

92 18/08/28(火)00:52:31 No.529237848

呪術の七海コラにしてる昼間の画像は耐えられなかった

93 18/08/28(火)00:53:00 No.529237926

>そんなおにころ隊なら婿が見つかるみたいな言い方… 嫌われ者不死柱煉獄さんはそんな恋柱と互角の腕力 派手柱はそれ以上!で岩柱はぶっちぎりだからな 嫌われてる設定の嫌われ者となんかこわい不死柱岩柱嫁がいる派手柱省いても煉獄さんが残る!

94 18/08/28(火)00:53:17 No.529237981

無一郎か生きてれば煉獄さんも候補に入ったかもしれない あと念仏

95 18/08/28(火)00:53:45 No.529238086

派手柱の俺以外は化物ばかりが説得力を増してくる…

96 18/08/28(火)00:53:49 No.529238101

su2569863.jpg

97 18/08/28(火)00:53:54 No.529238118

筋肉八倍ってことは質量的に単純に毒の致死量も八倍は必要になるから派手柱もびっくりな薬物耐性もあるはず

98 18/08/28(火)00:53:57 No.529238133

>この頃って桜餅を食べまくれるほど豊かだったの >砂糖とかそんなに生産されてないよね 1000年前じゃなく100年前だぞ

99 18/08/28(火)00:54:16 No.529238194

>もう昭和入ってるんだっけ 大正だよ 大正時代は大きな出来事で言うと ・第一次世界大戦スタート(初期) ・同 終結(中盤) ・関東大震災(後期) で判断するとええよ

100 18/08/28(火)00:54:35 No.529238255

忘れそうになるけどゴールデンカムイより後の時代だからなこれ!

101 18/08/28(火)00:54:45 No.529238293

ゴールデンカムイの10年くらい後の時代だぞ

102 18/08/28(火)00:54:51 No.529238311

大正か…アニメでまた隣国に文句言われたりしないかな…

103 18/08/28(火)00:54:55 No.529238323

まだ大戦開始してないよね

104 18/08/28(火)00:55:01 No.529238338

>su2569863.jpg 「はそんなこと言わない!

105 18/08/28(火)00:55:48 No.529238479

派手柱って恋柱より腕力強いの!?

106 18/08/28(火)00:55:54 No.529238494

この漫画大日本帝国とかそういうのは基本的に出てこないよね

107 18/08/28(火)00:56:06 No.529238522

煉獄さんはプロポーズしたらオッケしてくれそうな気がする

108 18/08/28(火)00:56:17 No.529238551

煉獄さんの訃報は相当ショックだったろうな 自分の理想の旦那の条件満たしてる性格も明朗なイケメンだったし

109 18/08/28(火)00:56:39 No.529238612

>派手柱って恋柱より腕力強いの!? 柱の中じゃ2位だぞ派手柱

110 18/08/28(火)00:56:43 No.529238626

判事コラが頭から離れない...

111 18/08/28(火)00:57:14 No.529238722

嘘喰いの暴パートの過去回想って言われててダメだった

112 18/08/28(火)00:57:19 No.529238736

でも煉獄さん自分はまだ未熟者だから嫁はまだとれないくらいは言うと思う

113 18/08/28(火)00:57:27 No.529238760

8倍という数字はマジヤバいけどあくまで細腕の8倍だからな 流石にムキムキマッチョマンな派手柱の方が筋肉量は上だろう

114 18/08/28(火)00:57:34 No.529238784

でも恋柱さんは実力隠して腕相撲してそう

115 18/08/28(火)00:57:35 No.529238787

>この漫画大日本帝国とかそういうのは基本的に出てこないよね 鬼殺隊はそもそも公的機関に認識すらされてない帯刀してる不審者の集まり

116 18/08/28(火)00:58:05 No.529238863

>派手柱って恋柱より腕力強いの!? 今回の㭭倍筋肉の説明見てみい 実際はこんなのって表記されても派手柱の腕の方が太かったろ

117 18/08/28(火)00:58:18 No.529238897

腕が細いママってことは箕輪さんと同じで密度が高まるやつか

118 18/08/28(火)00:58:22 No.529238916

長男の腕力はしのぶさん蛇柱以上ときとおくん以下らしい

119 18/08/28(火)00:58:28 No.529238931

ぐっ…いでえ……

120 18/08/28(火)00:58:32 No.529238943

ゴールデンカムイとか言われてもエロマタギのカネ餅しか思い出せねえ

121 18/08/28(火)00:58:39 No.529238963

>この漫画大日本帝国とかそういうのは基本的に出てこないよね 明治維新前から続いてる抗争のお話だからその辺扱うと話が取っ散らかるしな

122 18/08/28(火)00:58:42 No.529238973

煉獄さんと派手柱以外の男柱は全員性格に問題ありそうだからな…

123 18/08/28(火)00:59:14 No.529239065

富岡さんが結構謎

124 18/08/28(火)00:59:17 No.529239073

基本的に呼吸してるとどんどん身体強くなるし年齢上がるほど強くてもおかしくないかな

125 18/08/28(火)00:59:21 No.529239085

熊や牛や猪ともやれる姉旗先生が生きていれば

126 18/08/28(火)00:59:27 No.529239103

というか日本と明記してないし実在の地名も出てない(はず) その辺はぼかす方針みたいよね

127 18/08/28(火)00:59:41 No.529239152

>長男の腕力はしのぶさん蛇柱以上ときとおくん以下らしい 蛇柱が活躍前からなんか貧弱な感じに…

128 18/08/28(火)00:59:42 No.529239156

富岡さんはしのぶさんにすら嫌われてるレベルだから…

129 18/08/28(火)00:59:51 No.529239193

>というか日本と明記してないし実在の地名も出てない(はず) 大正なんて年号使ってるのは日本だけだよ!

130 18/08/28(火)01:00:10 No.529239249

煉獄さん無一郎からも慕われてたっぽいから本当にみんなの兄貴分だったんだよな

131 18/08/28(火)01:00:15 No.529239266

可愛いからいいじゃんは一般人には当てはまらない ふとしたはずみでマジ死ぬ可能性もあるし

132 18/08/28(火)01:00:33 No.529239323

俺は 嫌われていない

133 18/08/28(火)01:00:35 No.529239331

太正かもしれないし…

134 18/08/28(火)01:00:36 No.529239332

大日本帝国とか軍や警察は本編には出てこないけど 政府の中でも限られた人間しか存在を知らない帝國陸軍鬼殺部隊が鬼殺隊と連携して人知れず暗躍しているとか寝る前に中二妄想したりはします

135 18/08/28(火)01:01:26 No.529239489

>大正なんて年号使ってるのは日本だけだよ! 実は平らな大地のファンタジー世界かもしれないし…

136 18/08/28(火)01:01:33 No.529239514

>熊や牛や猪ともやれる姉旗先生が生きていれば あの人人間に興味ないから…

137 18/08/28(火)01:01:44 No.529239555

兄貴も作中で派手な髪って言われてたな 派手柱は別に派手って言われてない

138 18/08/28(火)01:01:51 No.529239572

嫌われ者の全力腕相撲見てみたい…

139 18/08/28(火)01:02:17 No.529239657

あまり歴史を絡めるとなんで呼吸が日本軍に伝承されてないのかとかの設定が必要になっちゃうしね

140 18/08/28(火)01:02:24 No.529239681

臆病者と初めて出会ったの浅草だったじゃねーか!

141 18/08/28(火)01:02:44 No.529239747

>というか日本と明記してないし実在の地名も出てない(はず) 吉原出てきたじゃん

142 18/08/28(火)01:03:26 No.529239906

鬼が日露戦争で無双してたかもしれんし

143 18/08/28(火)01:03:52 No.529239991

兄貴の死に全員がショック受けてたし実力的にもカリスマ的にもリーダー格だったんだろうけど時透くんとかの性能盛りすぎてて兄貴の強さがよくわからなくなった

144 18/08/28(火)01:04:04 No.529240028

軍と鬼関係ってやるとしたら童磨っぽいんだよな

145 18/08/28(火)01:04:05 No.529240035

違う作品で言えば双亡亭が完成したり風機関が設立したりするくらいの時代

146 18/08/28(火)01:04:36 No.529240115

腕相撲は兄>風>嫌>乳だけどこの4人はいい勝負なんだよね さり気に蛇がかなり力弱い

147 18/08/28(火)01:04:40 No.529240132

風機関は昭和12年だろうが!

148 18/08/28(火)01:05:41 No.529240325

違う作品で言えば大神さんが劇場のモギリしてる時代

149 18/08/28(火)01:06:31 No.529240478

>違う作品で言えば大神さんが劇場のモギリしてる時代 わりと近代的だな

150 18/08/28(火)01:06:44 No.529240513

コピペのおかげで設立された年まで周知されている諜報機関

151 18/08/28(火)01:06:55 No.529240546

煉獄さんを強いと評価したのは卑怯者だけで今のところ柱からは特に強さの評価はされてないからな 適当な物差しが無いので未知数と言うしかない

152 18/08/28(火)01:07:22 No.529240623

ジャンプで言うと剣心の息子が反抗期突入するくらいかしら

153 18/08/28(火)01:07:34 No.529240653

>煉獄さんを強いと評価したのは卑怯者だけで今のところ柱からは特に強さの評価はされてないからな 一応派手柱からの評価があるよ

154 18/08/28(火)01:08:13 No.529240773

そこら辺全部ぶっ込んでスーパー大正ロマン大戦を作ろう

155 18/08/28(火)01:08:36 No.529240842

他の柱が戦って手も足も出ないぐらいだと嬉しいようなそうでないような…

156 18/08/28(火)01:09:39 No.529241039

剣心の息子って明治10年代の生まれでは...

157 18/08/28(火)01:10:23 No.529241217

自分より弱い奴に価値はない状態だった時透君がショック受けてるぐらいには実力はあるんじゃねえかな煉獄さん

158 18/08/28(火)01:10:42 No.529241279

スレ画の奴が嫌な奴過ぎて臆病者の変装の一つなんじゃないかと思い始めてる俺もいるほどです

159 18/08/28(火)01:11:07 No.529241368

>スレ画の奴が嫌な奴過ぎて臆病者の変装の一つなんじゃないかと思い始めてる俺もいるほどです しかし言ってることは何一つおかしくないぞ!

160 18/08/28(火)01:11:25 No.529241417

ちょうど葛葉一族が帝都守護してる時代だし…

161 18/08/28(火)01:11:48 No.529241493

>しかし言ってることは何一つおかしくないぞ! 言い方ァ!

162 18/08/28(火)01:11:48 No.529241495

派手柱の煉獄さん評は人間性を褒めてるように受け取った方が自然ではある まあ素直に卑怯者の評価から歴代最高レベルの柱と見ていい気はするけど

163 18/08/28(火)01:11:59 No.529241529

>剣心の息子って明治10年代の生まれでは... 35~50歳の間と考えると救いようがない類の目も当てられない系反抗期かもしれない…

164 18/08/28(火)01:12:27 No.529241619

雅様はこの時代にはいないのか…

165 18/08/28(火)01:12:50 No.529241694

ヘル兄はいる

↑Top