虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/27(月)23:55:12 お湯張... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/27(月)23:55:12 No.529223968

お湯張り温度は季節ごとに変える

1 18/08/27(月)23:56:35 No.529224311

春夏43度/秋冬45度 だな俺は

2 18/08/27(月)23:57:58 No.529224637

>お湯張り温度は季節ごとに変える わかる

3 18/08/27(月)23:58:29 No.529224758

× おゆはり ○ おゆばり

4 18/08/27(月)23:59:03 No.529224885

42度以下にする事がまず無い俺

5 18/08/28(火)00:01:28 No.529225533

38度とか中途半端な温さ嫌い!

6 18/08/28(火)00:02:03 No.529225679

41度と42度の差は他の1度差より体感的に大きい気がする

7 18/08/28(火)00:02:50 No.529225872

うちは親父が暑いの好きなので大体47度

8 18/08/28(火)00:02:54 No.529225890

>41度と42度の差は他の1度差より体感的に大きい気がする わかる

9 18/08/28(火)00:03:22 No.529226006

45度以上の人も居るのか…

10 18/08/28(火)00:04:07 No.529226214

>× おゆはり >○ おゆばり マエハリとは言わないもんな

11 18/08/28(火)00:04:56 No.529226432

>うちは親父が暑いの好きなので大体47度 47度?!

12 18/08/28(火)00:05:37 No.529226635

カッターマットみたいな床しやがって

13 18/08/28(火)00:06:27 No.529226878

42度ぐらいの熱いお湯苦手だから38度にするね…

14 18/08/28(火)00:07:12 No.529227090

設定温度は長湯するかどうかにも影響されてそう

15 18/08/28(火)00:07:48 No.529227254

高温すぎて怖い…うちは38~41度くらいだよ…

16 18/08/28(火)00:08:05 No.529227326

47度とか湯沸かし器のコンパネが警告鳴らさない?

17 18/08/28(火)00:08:44 No.529227489

警告音するのは60度からじゃないかな まぁどう考えても風呂用の設定温度ではないけれども

18 18/08/28(火)00:08:59 No.529227545

夏場は40度で冬は41度だから一年通してあんまり変わらない…

19 18/08/28(火)00:09:40 No.529227703

>設定温度は長湯するかどうかにも影響されてそう あーそれは確かにあるかも 高めの人はサッと入ってサッと上がってそう

20 18/08/28(火)00:10:52 No.529227993

シャワー温度は年中一定

21 18/08/28(火)00:11:20 No.529228114

最近は風呂上がりが暑すぎるから湯舟は41℃でシャワーは38℃にしてる

22 18/08/28(火)00:12:56 No.529228525

うちの給湯器古いタイプだから湯沸し温度と蛇口シャワーの温度を個別に設定出来ない奴だわ…めどい

23 18/08/28(火)00:14:20 No.529228873

ぶっ壊れたけど前の給湯器は最高温度75度まであった…何に使う温度なんだ…

24 18/08/28(火)00:15:44 No.529229221

通年で44度だわ 何故か45度じゃないという

25 18/08/28(火)00:17:11 No.529229582

コンパネ周囲のパッキン傷むの早過ぎる…

26 18/08/28(火)00:18:08 No.529229816

普段41度くらいで夏場は38度まで下げるんだけど先月はあまりに暑すぎて36度にしてた

27 18/08/28(火)00:19:23 No.529230131

>普段41度くらいで夏場は38度まで下げるんだけど先月はあまりに暑すぎて36度にしてた 下限36度のとか有るのか

28 18/08/28(火)00:19:28 No.529230150

この時期は42が一番気持ち良いんだけど縁起悪いから43にしちゃう

29 18/08/28(火)00:19:45 No.529230217

>この時期は42が一番気持ち良いんだけど縁起悪いから43にしちゃう 43度も死産じゃんッ!

30 18/08/28(火)00:20:51 No.529230481

滅多に湯に浸からないからあんま細かい調整考えずにいつでも42度だなウチ

31 18/08/28(火)00:23:01 No.529231033

大見得切って55度と言ってた「」を思い出した

32 18/08/28(火)00:23:38 No.529231187

55度はムリだと思う…

33 18/08/28(火)00:24:19 No.529231335

>ぶっ壊れたけど前の給湯器は最高温度75度まであった…何に使う温度なんだ… 低温調理に使えるな

34 18/08/28(火)00:25:26 No.529231604

意外と湯温に対する感覚って個人差大きそう

35 18/08/28(火)00:26:56 No.529231970

ちょっと肌にヒリッと来るくらいが好き

36 18/08/28(火)00:27:58 No.529232233

俺なんて未だにコンパネすらない環境だよ…

37 18/08/28(火)00:30:35 No.529232864

>>× おゆはり >>○ おゆばり >マエハリとは言わないもんな でもまくはりとは言うぜ?

38 18/08/28(火)00:31:11 No.529233028

ところで俺と一緒に湯に浸かってくれる女の子が欲しい

39 18/08/28(火)00:32:25 No.529233348

浴槽で腹筋しまくって汗だくになるのがしゅき…

40 18/08/28(火)00:32:26 No.529233356

そんなん俺だってほしい

41 18/08/28(火)00:34:28 No.529233866

>でもまくはりとは言うぜ? たしかに

42 18/08/28(火)00:36:37 No.529234389

43℃でけっこう熱いと感じる俺には 45とか47とか言ってる「」が煮えてないか心配になる

43 18/08/28(火)00:36:46 No.529234427

>ところで俺と一緒に湯に浸かってくれる女の子が欲しい 北方先生に訊いてみよう

44 18/08/28(火)00:37:19 No.529234544

>45とか47とか言ってる「」が煮えてないか心配になる 金玉なんかに悪影響出てたりしないのかな

45 18/08/28(火)00:39:14 No.529234940

冬は46度だな 他は44度

46 18/08/28(火)00:40:39 No.529235260

金玉への影響はチャリに乗る時間が長い方が出るよ

47 18/08/28(火)00:42:32 No.529235708

>金玉への影響はチャリに乗る時間が長い方が出るよ 精子の数が減るんだったっけ

48 18/08/28(火)00:45:20 No.529236314

>41度と42度の差は他の1度差より体感的に大きい気がする 体温の上限限界値が42度なのと関係有りそう

49 18/08/28(火)00:53:55 No.529238127

>ところで俺と一緒に湯に浸かってくれる女の子が欲しい 贅沢は敵!

↑Top