18/08/27(月)23:49:00 軽自動... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/27(月)23:49:00 No.529222508
軽自動車って日本独自のものらしいけど海外だとこういうジャンルの車は無いの?
1 18/08/27(月)23:50:41 No.529222878
あるよ
2 18/08/27(月)23:50:42 No.529222884
無い そもそも軽自動車と言う規格その物が戦後の日本で始まった物
3 18/08/27(月)23:54:58 No.529223900
日本の軽自動車は当初からどんどん拡大して登録車に近い存在になっていったけども 欧州のクワドロシクルなんかは規格当初の軽自動車に近い 出力制限が15kwの400ccディーゼルだ
4 18/08/28(火)00:01:32 No.529225546
バブルカーとか
5 18/08/28(火)00:02:16 No.529225744
https://www.youtube.com/watch?v=FOkW14xvHtU 限られた出力の中でもなるべくかっこよく快適にってやってるあたり 軽自動車と似たようなものを感じる 正直欲しい
6 18/08/28(火)00:03:44 No.529226102
>クワドロシクル 一時期ベンツのやつがテレビで取り上げられて話題になったね
7 18/08/28(火)00:06:50 No.529226994
miniとかチンクエチェントとか
8 18/08/28(火)00:07:55 No.529227288
すまんこ400ccディーゼルはL6eの区分だな これは日本だとミニカーに近い 15kw制限のほう(L7e)は500ccディーゼルとか積んでる どっちにしろクボタエンジンなんだからめっちゃクボタ売れてるな
9 18/08/28(火)00:15:18 No.529229117
税制優遇が受けられるのならイギリスの3輪車とか
10 18/08/28(火)00:18:16 No.529229855
>税制優遇が受けられるのならイギリスの3輪車とか 日本も三輪車は税制優遇受けているが 忘れ去られている T-REXとかあの見た目で税金はやたら安い
11 18/08/28(火)00:19:53 No.529230238
北欧に低い年齢で乗れる低出力の車の規格があったはず
12 18/08/28(火)00:21:28 No.529230628
体小さいから
13 18/08/28(火)00:26:37 No.529231904
2mくらいあるGAJINが輸入したコペンに乗ってる動画どこかで見たな