虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/27(月)23:18:30 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/27(月)23:18:30 No.529215363

>月曜の夜はマイナーなゲーム機

1 18/08/27(月)23:19:28 No.529215626

わあ!GBAだ!

2 18/08/27(月)23:19:31 No.529215637

うちのロマサガ専用機

3 18/08/27(月)23:19:56 No.529215729

ギュイーン

4 18/08/27(月)23:20:36 No.529215900

FFとサガ1やってた

5 18/08/27(月)23:20:47 No.529215962

>うちのマイエンジェル専用機

6 18/08/27(月)23:21:00 No.529216017

>うちのスパロボ専用機

7 18/08/27(月)23:21:28 No.529216152

>うちのグンペイ専用機

8 18/08/27(月)23:21:36 No.529216194

レアゲーム機春奈

9 18/08/27(月)23:21:40 No.529216209

テレビでできる互換機くだち

10 18/08/27(月)23:22:12 No.529216341

ちょっと仙界伝弐面白過ぎない……?

11 18/08/27(月)23:22:26 No.529216401

結局FF3は出たんだっけ?

12 18/08/27(月)23:22:33 No.529216421

カラー専用タイトルはよく遊ぶがクリスタル専用タイトルを知らない

13 18/08/27(月)23:22:44 No.529216463

出ませんでした

14 18/08/27(月)23:22:58 No.529216525

>テレビでできる互換機くだち PCのモニターに接続できるオプションのテスター募集ならみたことがある たしかバンダイ公式で

15 18/08/27(月)23:23:10 No.529216579

アーク・ザ・ラッドとかもやったし…

16 18/08/27(月)23:23:41 No.529216695

>カラー専用タイトルはよく遊ぶがクリスタル専用タイトルを知らない 液晶の追従性?が良くなっただけだから多分無いと思う

17 18/08/27(月)23:24:55 No.529217005

レトフリで対応してくだち…

18 18/08/27(月)23:26:07 No.529217272

>PCのモニターに接続できるオプションのテスター募集ならみたことがある そういやワンダーウィッチってPC上には画面映せなかったのかな

19 18/08/27(月)23:26:12 No.529217299

>カラー専用タイトルはよく遊ぶがクリスタル専用タイトルを知らない 銀剣はクリスタルで遊ぶの推奨ってあるから実質クリスタル専用!

20 18/08/27(月)23:27:06 No.529217511

軍平…どこで戦っている…

21 18/08/27(月)23:27:26 No.529217578

このボタン配置の発想は素晴らしいと思う でもエミュとか出しづらかったりしたのかしら

22 18/08/27(月)23:29:18 No.529218032

ダイシングナイトの起動用ファイルくれた「」には感謝しきれない su2569691.jpg

23 18/08/27(月)23:29:30 No.529218078

>うちのアークザラッド専用機

24 18/08/27(月)23:30:20 No.529218260

この前ワンダーウィッチコミュニティとして機能していたimgのスワンスレ

25 18/08/27(月)23:30:48 No.529218369

ワンダースワン自体は安くて入手しやすかったけどソフトの弾が少なすぎたね

26 18/08/27(月)23:30:53 No.529218394

コンパクト三部作がジャンクで転がってたんだよなぁ…回収しとくべきだったか

27 18/08/27(月)23:31:05 No.529218438

これのアークザラッドって時系列どこなんだ…

28 18/08/27(月)23:31:16 No.529218483

クリスタルの液晶見た後カラーの液晶見ると残像が酷すぎた

29 18/08/27(月)23:31:28 No.529218530

普及台数見るともっと知名度高くてもいいと思うんだけど確かにマイナーなんだよな… バンダイ盛ってない?

30 18/08/27(月)23:31:38 No.529218575

>ワンダースワン自体は安くて入手しやすかったけどソフトの弾が少なすぎたね デジモンばっかりのイメージ

31 18/08/27(月)23:31:46 No.529218611

>su2569691.jpg fallendomみたいなゲームだ…

32 18/08/27(月)23:32:31 No.529218806

末期に聖闘士星矢黄金伝説とドラゴンボール3悟空伝のリメイクを出すというよくわからないラインナップ

33 18/08/27(月)23:33:48 No.529219125

カラーはバックライトなかったりで暗すぎたね…

34 18/08/27(月)23:33:53 No.529219147

任天堂と仲が悪くなったおかげでスクウェアが乗ってきてくれたのが良かったな スクウェア居なかったらネオジオポケットと同じ感じになってただろう

35 18/08/27(月)23:34:22 No.529219242

>カラーはバックライトなかったりで暗すぎたね… クリスタルも無いし… >su2569691.jpg は改造してあるけど

36 18/08/27(月)23:34:58 No.529219373

>ちょっと仙界伝弐面白過ぎない……? 天化を刺した殷兵のその後とか気が利いてていいよね クリア後に大分めんどくさい行程を踏まないと仲間にできない伏羲もらしくていい

37 18/08/27(月)23:35:28 No.529219472

あれクリスタルもなかったっけ?見やすくなってたと思ったけど勘違いしてたか

38 18/08/27(月)23:36:15 No.529219635

バックライトなんて付けたら単三1本とか無理

39 18/08/27(月)23:36:25 No.529219672

グンペイWS以外では出てないんだっけ?

40 18/08/27(月)23:38:06 No.529220032

グンペイは出まくってるからぐぐってみるといい

41 18/08/27(月)23:38:13 No.529220061

>グンペイWS以外では出てないんだっけ? PSだのDSだの結構出てるはずだが…

42 18/08/27(月)23:38:38 No.529220143

>グンペイWS以外では出てないんだっけ? 結構移植されてるけどいまいちパッとしない

43 18/08/27(月)23:38:55 No.529220217

>これのアークザラッドって時系列どこなんだ… 3のさらにあとで主人公はエルクとククルの100年後の親戚

44 18/08/27(月)23:39:08 No.529220267

>任天堂と仲が悪くなったおかげでスクウェアが乗ってきてくれたのが良かったな >スクウェア居なかったらネオジオポケットと同じ感じになってただろう 結局FF3は出てねーしリメイクしたせいかサガのVCもねーぜ?

45 18/08/27(月)23:40:02 No.529220492

仙界伝は1・2良作

46 18/08/27(月)23:40:05 No.529220508

フロントミッションやりな…

47 18/08/27(月)23:40:07 No.529220522

>グンペイは出まくってるからぐぐってみるといい >PSだのDSだの結構出てるはずだが… 調べたら結構出てたわ うろ覚えで他機種で出てたかあやふやだった…

48 18/08/27(月)23:40:52 No.529220707

>結局FF3は出てねーしリメイクしたせいかサガのVCもねーぜ? 同じくリメイク出たロマサガはVC出たし… FF3飛ばしてFF4出したし…

49 18/08/27(月)23:40:52 No.529220709

強度は任天堂には到底敵わないけどいいハードではあった

50 18/08/27(月)23:42:21 No.529221024

初代の起動時の爆音とか なんかすごく詰めの甘いハードという印象しかない 縦でも横でも遊べるって発想好きだったけど

51 18/08/27(月)23:42:23 No.529221028

FF3はまあ無理だったんだな…って

52 18/08/27(月)23:42:48 No.529221119

ロマサガ1はなんだかんだでスワン版が一番完全版に近いのかな

53 18/08/27(月)23:43:20 No.529221252

ワンダーボーグとかワンダーウィッチとか冒険しすぎだと思う

54 18/08/27(月)23:43:40 No.529221317

起動音はうn… ギュイーーーーンって…

55 18/08/27(月)23:43:54 No.529221365

>ギュイーーーーンって… いいだろ!?

56 18/08/27(月)23:44:10 No.529221424

機動音は消せるって!

57 18/08/27(月)23:44:43 No.529221561

実際のルールに忠実なデジモンカードのゲームもあった

58 18/08/27(月)23:46:11 No.529221894

初期構想はこれよりさらに低価格で小型だったらしいからあるいはGBAと殴り合う事にはならなかったかもしれない

59 18/08/27(月)23:46:37 No.529221983

>機動音は消せるって! なんであんな隠しコマンドみたいな操作で…

60 18/08/27(月)23:46:44 No.529222012

エヴァ破でもエグゼイドでも振り返ることすらしないバンダイはあんまりアーカイブ的な意識はないんだろうなあ エグゼイドに登場したときは液晶フィルムメーカーが新規にスワン用出してたけど

61 18/08/27(月)23:46:50 No.529222029

イヤホンユニット目当てで買ったテラーズが思いのほか怖くて楽しかった あと棒読みボイスが地味にたまらん

62 18/08/27(月)23:47:05 No.529222078

>機動音は消せるって! 普通に消せるスイッチつけろよ!

63 18/08/27(月)23:47:38 No.529222194

え…音量ボタン連打以外の方法あったのか…

64 18/08/27(月)23:48:17 No.529222352

イヤホンユニット割と高くなっちゃったよな 横の端子は割と単純なのに

65 18/08/27(月)23:48:31 No.529222400

勝手に戦ってパイロットがメキメキ成長していくMSVSは今の時代にこそ必要なゲームだと思う

66 18/08/27(月)23:48:35 No.529222420

>え…音量ボタン連打以外の方法あったのか… お酢のは2回だけだぞ

67 18/08/27(月)23:48:36 No.529222422

マリーとエリーのアトリエとGジェネとFFといろいろ楽しみました

68 18/08/27(月)23:49:09 No.529222548

あの起動音は何を考えてあんな攻撃的な音にしちゃったんだろうな

69 18/08/27(月)23:49:15 No.529222562

めんどくさくてやってなかったけど俺もバックライト改造やってみようかな

70 18/08/27(月)23:50:23 No.529222804

ヴァイツブレイド楽しみました

71 18/08/27(月)23:51:18 No.529223013

名前とか誕生日とか入力する画面で初期音量の設定できたんだっけか

72 18/08/27(月)23:51:34 No.529223072

GBASPを犠牲にしないで改造できるのかな

73 18/08/27(月)23:53:39 No.529223602

>GBASPを犠牲にしないで改造できるのかな 今はほぼ無理かな…SP以外のフロントライトパーツ探す労力と時間かけるよりSPをジャンクで買った方が安い

74 18/08/27(月)23:54:41 No.529223842

ちょっとSP買ってくる!!!!!

75 18/08/27(月)23:55:49 No.529224110

始めたら止まらない系の暇つぶし向けのゲームは粒ぞろい

76 18/08/27(月)23:57:20 No.529224484

スマホの操作が最適なワイルドカードのリメイクまだなんですか

77 18/08/27(月)23:58:05 No.529224668

メダロットやってた

78 18/08/28(火)00:01:21 No.529225505

リヴィエラいいよね…

79 18/08/28(火)00:01:38 No.529225573

>テレビでできる互換機くだち 当時に店頭の試遊台でテレビに繋げれるの置いてあった

80 18/08/28(火)00:02:58 No.529225905

>メダロットやってた メタビーとロクショウが喋るのいいよね

81 18/08/28(火)00:05:21 No.529226567

ギルティギアプチ2いいよね 1は割っていいよ

82 18/08/28(火)00:06:47 No.529226982

With You やったけど 猫の鳴き声が「ピヨ」としか聴こえなかったのは忘れない

83 18/08/28(火)00:06:53 No.529227000

>リヴィエラいいよね… やりたかったけど手に入らんかった GBAはめっちゃ遊んだ PSPはボイス全部聞いてると長すぎる…でもショタ釘宮がたっぷり聞けるのはありがたい

84 18/08/28(火)00:08:10 No.529227340

GBA用フロントライトが売ってるうちに改造してみたかったな

85 18/08/28(火)00:08:18 No.529227380

縦持ちは面白いアイデアだったけど カラーになってからはあんま活用されなかった

86 18/08/28(火)00:09:25 No.529227652

CARDINAL SINSってやつ遊んでみたかったな

87 18/08/28(火)00:09:44 No.529227716

ハンターのグリードアイランドのゲームがやたら高くなっててびびった

88 18/08/28(火)00:10:14 No.529227841

>CARDINAL SINSってやつ遊んでみたかったな 箱のエスカトスかsteamの銀剣買えば一緒に入ってるよ

89 18/08/28(火)00:11:46 No.529228232

ロックマンエグゼが2作出た事はあまり知られていない

90 18/08/28(火)00:12:29 No.529228401

ヱヴァ破で皆着同音だけは知ってるゲーム機

91 18/08/28(火)00:12:37 No.529228440

縦持ちはパズルやノベルやSTGがもっと出てれば…

92 18/08/28(火)00:14:00 No.529228803

>ロックマンエグゼが2作出た事はあまり知られていない アクションの方やったけどわりと良かった

93 18/08/28(火)00:14:56 No.529229028

クロノアの雰囲気と音楽めっちゃ好き

94 18/08/28(火)00:15:33 No.529229179

レインボーアイランドがシコれる

95 18/08/28(火)00:17:44 No.529229715

カーディナルシンズは箱◯とかでも出てるし遊ぶ方法は多いよ でも手軽に遊ぶならスレ画だね su2569797.jpg

↑Top