虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/27(月)22:48:14 がんば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/27(月)22:48:14 No.529206525

がんばれゴエモンきらきら道中~僕がダンサーになった理由~に挑みます インパクト戦が変わってるって知ってる タイミングオッケ! https://www.twitch.tv/akairokanja

1 18/08/27(月)22:48:53 [sage] No.529206741

どうしてまったく同じ死にかたするんですか?

2 18/08/27(月)22:49:05 [sage] No.529206806

落下死ヨシ!

3 18/08/27(月)22:49:12 [sage] No.529206842

時間切れが近付いてきたけどどうせ死ぬ

4 18/08/27(月)22:49:13 No.529206851

乙時間制限あるけどかんじゃさんには関係なかったね…

5 18/08/27(月)22:49:17 [sage] No.529206878

なんで様子見ができないんですか

6 18/08/27(月)22:50:12 [sage] No.529207167

穴確認ヨシ!

7 18/08/27(月)22:50:21 [sage] No.529207218

もうわざと死ななくていいですよ

8 18/08/27(月)22:50:48 [sage] No.529207357

どうしてそんなに被弾するのですか?

9 18/08/27(月)22:51:49 [sage] No.529207688

乙現場猫のヨシ!とかんくんの安全確認はどっちが安全か

10 18/08/27(月)22:53:31 [sage] No.529208153

必死にボールで倒して金拾ってるけどゲームオーバーになるから意味ない気がするよ

11 18/08/27(月)22:54:09 [sage] No.529208318

ところでここって一般的にはどんぐらい難易度高いステージなの?

12 18/08/27(月)22:54:15 [sage] No.529208347

序盤の序盤で死に続けてやがる・・・

13 18/08/27(月)22:54:55 [sage] No.529208535

>ところでここって一般的にはどんぐらい難易度高いステージなの? 激ムズっていってた かんくんが

14 18/08/27(月)22:55:09 [sage] No.529208599

見ている側には分からない難しさがあるに違いない

15 18/08/27(月)22:55:24 [sage] No.529208666

>どんぐらい難易度高いステージなの? 当時小学生だか幼稚園の俺がクリアしてたから・・

16 18/08/27(月)22:55:26 [sage] No.529208675

>>ところでここって一般的にはどんぐらい難易度高いステージなの? >激ムズっていってた >かんくんが こんなに死ぬなんて極悪ステージだな…

17 18/08/27(月)22:56:19 [sage] No.529208952

発信機が高い?

18 18/08/27(月)22:56:27 [sage] No.529208991

当時プレイしたら結構死んでたよ

19 18/08/27(月)22:56:33 [sage] No.529209020

もしかしてかんじゃさんのリズム感がかんじゃさんなのか

20 18/08/27(月)22:56:43 [sage] No.529209063

雑魚にも足場のボールにも翻弄されておる

21 18/08/27(月)22:56:52 [sage] No.529209112

たぶん反射神経って言ったんだと思うけど俺も発信機って聞こえた

22 18/08/27(月)22:57:26 [sage] No.529209291

声出し確認オッケ

23 18/08/27(月)22:57:28 [sage] No.529209307

ホッケ食いたくなってきた

24 18/08/27(月)22:58:30 [sage] No.529209620

タオスンダヨ!

25 18/08/27(月)22:58:56 [sage] No.529209762

逃げてるだけで駄目だった

26 18/08/27(月)22:59:14 [sage] No.529209856

俺が小学生の頃にいちばん苦戦したステージだったかもしれないここ

27 18/08/27(月)22:59:53 [sage] No.529210018

SFCの拡大縮小回転機能使った敵良いよね

28 18/08/27(月)23:00:12 [sage] No.529210109

小学生の頃にやったけどこのステージは全然覚えてないからそんなに難しくないということだろう

29 18/08/27(月)23:00:23 [sage] No.529210164

雑魚で被弾してるなら小判ガンガン投げていいと思う

30 18/08/27(月)23:00:55 [sage] No.529210299

かんじゃさんはここのボスに勝てないと思う

31 18/08/27(月)23:01:30 [sage] No.529210462

ダメだった

32 18/08/27(月)23:01:33 [sage] No.529210475

出オチオッケ!

33 18/08/27(月)23:01:42 [sage] No.529210514

>かんじゃさんはここのボスに勝てないと思う 初見で倒したら100円あげてもいいよね・・・

34 18/08/27(月)23:01:52 [sage] No.529210564

まず中ボスに…というか雑魚ノーダメージすらキツそうね アイテム買ってきてもいいのよ

35 18/08/27(月)23:02:31 [sage] No.529210736

これに限らず瀕死になってから急に慎重になるよね

36 18/08/27(月)23:02:50 [sage] No.529210814

ふたりプレイだと片方が死んでもその場復帰できるんだけどなあ

37 18/08/27(月)23:03:01 [sage] No.529210860

その前にボスにすらたどり着くことができないと思う

38 18/08/27(月)23:03:02 [sage] No.529210866

どうして今がんばらなかったんですか?

39 18/08/27(月)23:03:12 [sage] No.529210901

まあかんじゃさんはマジモンのヘッタクソーだけど 見ての通りステージ数が少ないからひとつひとつが長めで 初見殺しがまあまああって難度も高いのは確かにあるんだ かんじゃさんが下手くそなのはあるけど難しいゲームだよ

40 18/08/27(月)23:03:20 [sage] No.529210946

ノーダメージいける宣言から被弾オッケ! オッケ!って言いながら落ちるのオッケ!

41 18/08/27(月)23:03:22 [sage] No.529210966

とちゅうさんか できます

42 18/08/27(月)23:04:35 [sage] No.529211298

なにがオッケなん?

43 18/08/27(月)23:04:40 [sage] No.529211314

心が折れるまで無限コンティニュー可能だから

44 18/08/27(月)23:05:08 [sage] No.529211455

おれ患者さんのオッケ芸好きよ

45 18/08/27(月)23:05:17 [sage] No.529211506

反射神経要求されるボスが多数いるからそれが死んでいるかんじゃさんには厳しいと思われる

46 18/08/27(月)23:06:05 [sage] No.529211747

瀕死で中ボスオッケ!

47 18/08/27(月)23:06:07 [sage] No.529211759

とりあえずオッケ!って言いながら確認せず行動してない?

48 18/08/27(月)23:06:29 [sage] No.529211872

OK! OK! つぎに すすもうゼ! OK! いっしょなら だいじょうぶ! OK! 風が 変わっても OK! 変わらない あの夢

49 18/08/27(月)23:06:30 [sage] No.529211881

やっぱりおにぎり要るって

50 18/08/27(月)23:06:50 [sage] No.529211975

かんじゃさんのオッケは行けたら行くわより信用低いから

51 18/08/27(月)23:07:26 [sage] No.529212149

死ねたら死ぬわ

52 18/08/27(月)23:07:45 [sage] No.529212260

かんじゃさんってほんと集中力続かないよね…

53 18/08/27(月)23:08:28 [sage] No.529212475

反射神経も大事だけど このボール飛び移るのは反射神経の問題じゃないよね

54 18/08/27(月)23:08:28 [sage] No.529212478

ボス戦見てから風呂入りたいんだから早くしてよ!!

55 18/08/27(月)23:08:38 [sage] No.529212520

オッケ!はデキる方 ヨシ!はダメな方 かんじゃさんは後者

56 18/08/27(月)23:08:40 [sage] No.529212538

やっぱこういうところがかんじゃさんの面白さだな…

57 18/08/27(月)23:08:43 [sage] No.529212558

さっきの落下したオッケ!は何がどうオッケ!なのか説明してかんくん

58 18/08/27(月)23:08:49 [sage] No.529212587

きらきら道中は2より即死多くて難しい

59 18/08/27(月)23:10:02 [sage] No.529212961

>オッケって言ったら進んだ 死んだ数の方が多くない?

60 18/08/27(月)23:10:43 [sage] No.529213184

あ…これ無理だわ…

61 18/08/27(月)23:10:45 [sage] No.529213196

こいつ強いんだよなぁ…

62 18/08/27(月)23:10:53 [sage] No.529213235

オッケって言ったら逝けた

63 18/08/27(月)23:10:55 [sage] No.529213251

ほらいいからおにぎり買ってきなさいよ

64 18/08/27(月)23:10:59 [sage] No.529213273

なんで一発被弾したら死なばもろともしだしたん? かんくん?

65 18/08/27(月)23:11:21 [sage] No.529213403

かんじゃさんってゼロ距離射撃好きだよね

66 18/08/27(月)23:12:05 [sage] No.529213624

えっ

67 18/08/27(月)23:12:19 [sage] No.529213696

3もわりとGORIOSHIでクリアしたよね

68 18/08/27(月)23:12:20 [sage] No.529213704

スレッドが落ちました ライブを停止します

69 18/08/27(月)23:12:22 [sage] No.529213713

雑魚楽勝って言ってませんでした?

70 18/08/27(月)23:13:39 [sage] No.529214051

すぐ進まないでザコでも舐めずに一体ずつ倒した方がいいね

71 18/08/27(月)23:14:51 [sage] No.529214356

射撃と体当たりはかわして足場はタイミングを合わせて飛び移るのが攻略のポイントだ

72 18/08/27(月)23:15:46 [sage] No.529214606

このゲームってドラクエとかと同じで 消耗品やお金を惜しまず使えば難しくないのに 子どもの脳みそだと通常攻撃しか発想がなくて難しくなっちゃうんだよね…

73 18/08/27(月)23:16:28 [sage] No.529214792

>子どもの脳みそだと通常攻撃しか発想がなくて難しくなっちゃうんだよね… かんじゃさんのこと子供って言った?

74 18/08/27(月)23:16:34 [sage] No.529214823

3勝した?バトルチャンネル見た?

75 18/08/27(月)23:17:21 [sage] No.529215029

あの中ボスは小判溜め打ち連打で倒した覚えがある

76 18/08/27(月)23:17:39 [sage] No.529215122

ちょっとゲーム苦手な小学生が頑張って攻略してると思うと微笑ましい

77 18/08/27(月)23:17:40 [sage] No.529215126

おにぎりライフ3回復か 厳しいな

78 18/08/27(月)23:18:17 [sage] No.529215295

>ちょっとゲーム苦手な小学生が頑張って攻略してると思うと微笑ましい でも小学生は喘ぎ声あげないよ

79 18/08/27(月)23:18:37 [sage] No.529215399

現実はデブのおっさんなんだよな… えびすステでハート増やせば?

80 18/08/27(月)23:18:53 [sage] No.529215468

加齢で反射神経が衰えてるのは仕方ないよね 年齢重ねた老獪さもないけど

81 18/08/27(月)23:20:02 [sage] No.529215756

基本初見殺しだから全部覚えてくれ

82 18/08/27(月)23:20:14 [sage] No.529215803

雑魚にほんろーされるかんじゃさんにはキツい相手だ

83 18/08/27(月)23:22:49 [sage] No.529216484

飛び移る最中に敵が襲ってくる訳でもないのにどうして何度も落ちるんですか?

84 18/08/27(月)23:23:04 [sage] No.529216556

小学生の頃だんご稼ぎとかした記憶が…と思ったけどかんくんがやると逆におにぎり奪われることになるか

85 18/08/27(月)23:23:50 [sage] No.529216744

>飛び移る最中に敵が襲ってくる訳でもないのにどうして何度も落ちるんですか? オッケ!

86 18/08/27(月)23:24:54 [sage] No.529217000

もう薩摩と化して殴りまくるしか勝機はない

87 18/08/27(月)23:25:19 [sage] No.529217097

中ボスそんな強かったっけオッケ

88 18/08/27(月)23:26:14 [sage] No.529217311

いっそ笠と蓑も買おうぜ お金貯めてさ

89 18/08/27(月)23:26:37 [sage] No.529217393

変形してからは小判連打して短期決戦の方がいい スライディングはノーダメで避けるのむり

90 18/08/27(月)23:28:36 [sage] No.529217848

おにぎり使うと焦って自滅するよね

91 18/08/27(月)23:31:09 [sage] No.529218448

もうおにぎり使ったら自殺して100両もらおう

92 18/08/27(月)23:31:39 [sage] No.529218578

かんじゃさんは敵の攻撃を予測して避ける事はできないのか

93 18/08/27(月)23:31:50 [sage] No.529218625

街でスタート→セレクトだ

94 18/08/27(月)23:32:06 [sage] No.529218697

>かんじゃさんは敵の攻撃を予測して避ける事はできないのか できると思う?

95 18/08/27(月)23:33:14 [sage] No.529218984

ついに進んで死を選ぶように…

96 18/08/27(月)23:34:39 [sage] No.529219311

>できると思う? まぁできたらステージ突破して中ボスいける率もっと高いよな…

97 18/08/27(月)23:35:55 [sage] No.529219571

配信だとラグがあるからなー反応遅れるのはしょうがないからなー

98 18/08/27(月)23:36:10 [sage] No.529219615

ボールがミットに収まってからバットを振るタイプか…

99 18/08/27(月)23:37:06 [sage] No.529219831

つまり友達連れてくればクリアオッケ!

100 18/08/27(月)23:37:42 [sage] No.529219941

デカボール形態はチェーンで戦ったほうが楽そうに見えるけどどうなん

101 18/08/27(月)23:38:30 [sage] No.529220116

どうしてこんなリアルにへたなんですか…どうして…

102 18/08/27(月)23:39:43 [sage] No.529220409

割とまじめに難しいステージなので許してあげてほしい

103 18/08/27(月)23:40:42 [sage] No.529220671

難しいところはあるけどそうでもない部分で何度も死んでるからな…

104 18/08/27(月)23:40:45 [sage] No.529220680

雪姫救出クリアしてるかんじゃさんは俺よりうまいのは確実だよ 遊んだことないゲームなんだけど

105 18/08/27(月)23:40:48 [sage] No.529220694

お風呂入って戻ってきてもクリアしてないにゴエモンの魂を賭けるぜ

106 18/08/27(月)23:41:57 [sage] No.529220939

いやー今から楽しみですね 雪山

107 18/08/27(月)23:42:17 [sage] No.529221006

>寝て起きてもクリアしてないにエビス丸の魂を賭けるぜ

108 18/08/27(月)23:43:14 [sage] No.529221226

まずは中ボスまで安定させるのが課題だオッケ これぞう君も取ってないし

109 18/08/27(月)23:43:20 [sage] No.529221254

というかここのボス倒せるのかな… えびす丸みたいに運だけじゃ勝てないけど

110 18/08/27(月)23:47:20 [sage] No.529222130

自力で猫集められるのってごえもんだっけ?

↑Top