18/08/27(月)22:25:08 2000生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/27(月)22:25:08 No.529198888
2000生きていたのか…
1 18/08/27(月)22:26:41 No.529199488
停電して再起動かかった?
2 18/08/27(月)22:27:28 No.529199780
!?
3 18/08/27(月)22:28:22 No.529200133
最低だな京王線 見損ないました JR使います
4 18/08/27(月)22:28:26 No.529200156
まぁネットに繋がなきゃ問題ないしな…
5 18/08/27(月)22:28:36 No.529200215
井の頭線渋谷駅らしい
6 18/08/27(月)22:29:31 No.529200549
どっちかというとその時代からずっと毎日稼働してるだろう筐体のほうが凄いかもしれない
7 18/08/27(月)22:30:25 No.529200841
うちが施設管理している設備も中央監視は2000だからあまり悪く言えない
8 18/08/27(月)22:30:33 No.529200895
VMじゃないの
9 18/08/27(月)22:33:29 No.529201957
ネットワークに繋ぎっぱなしの2000を使っていない会社だけが叩きなさい
10 18/08/27(月)22:34:21 No.529202249
できる女…ですからね…
11 18/08/27(月)22:35:34 No.529202667
18歳かあ
12 18/08/27(月)22:35:38 No.529202692
>ネットワークに繋ぎっぱなしの2000を使っていない会社だけが叩きなさい 2000なんて使ってるわけないだろ!(XPを使いながら)
13 18/08/27(月)22:37:06 No.529203159
dosのうちよりマシだよ
14 18/08/27(月)22:38:37 No.529203611
大婆様使ってる空港もあったし…
15 18/08/27(月)22:40:40 No.529204235
JRの切符販売機はPC98だぜ
16 18/08/27(月)23:23:20 No.529216625
あんまりにも古いとそれはそれで攻撃側が対応できなさそう