虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 英霊剣... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/27(月)22:17:25 No.529195913

    英霊剣豪七番勝負って面白かったよね

    1 18/08/27(月)22:19:36 No.529196648

    和風で剣豪がチャンバラしてたら何でも好きなんでしょ

    2 18/08/27(月)22:22:45 No.529197914

    CMがいい

    3 18/08/27(月)22:23:20 No.529198196

    FGO格ゲーが欲しくなる演出だった

    4 18/08/27(月)22:24:03 No.529198440

    セイバー小次郎実装して

    5 18/08/27(月)22:24:10 No.529198490

    エピローグも良かったな

    6 18/08/27(月)22:24:32 No.529198632

    ドンドンドンドン!!!! こたくんがやばいんです!!!!!1!

    7 18/08/27(月)22:25:00 No.529198837

    1.5部では一番好きだったからこういう雰囲気のやつまたやってほしい

    8 18/08/27(月)22:25:20 No.529198952

    >FGO格ゲーが欲しくなる演出だった イシスの雨!

    9 18/08/27(月)22:25:38 No.529199044

    パートナーで片目隠れで回避付与する殺マシュ

    10 18/08/27(月)22:25:42 No.529199065

    武蔵強制出撃させるなら特攻なり付けておいて欲しかった

    11 18/08/27(月)22:25:45 No.529199098

    いざ尋常にオーダーチェンジ

    12 18/08/27(月)22:26:13 No.529199286

    >いざ尋常にスケープゴート

    13 18/08/27(月)22:26:30 No.529199409

    不利相性でもスタメンに入れないとダメなのは… なんか特別な礼装とか持たせてくだち

    14 18/08/27(月)22:27:14 No.529199694

    むさぐだいいよね…

    15 18/08/27(月)22:27:20 No.529199725

    出でよ血華咲き誇る我らが極地!?敗北せし者の魂を取り込み喰らう屍山血河の死合舞台!? 我が刃の忌名、うんたらかんたら!我が骸の真名、なんちゃらかんちゃら! みたいな口上みなさんお好きでしょう

    16 18/08/27(月)22:27:51 No.529199964

    はい好きです

    17 18/08/27(月)22:28:03 No.529200028

    みにゃみはタクシーの窓を開けて並走するりえりーのタクシーの窓を叩くのは狂気すぎる… こたくんよりお前がやべえ…

    18 18/08/27(月)22:28:26 No.529200164

    武蔵ちゃんに英霊剣豪特攻の特殊スキル明神切村正とか付ければ良かったのにね

    19 18/08/27(月)22:28:28 No.529200180

    貴重な正気天草君の出番 まぁ注射されるんですけどね

    20 18/08/27(月)22:29:20 No.529200473

    BBちゃんは復讐者が出る度にスイと出てきてシリアスをゴミにして帰るよね

    21 18/08/27(月)22:30:24 No.529200836

    話や演出はよかったけど久々に話の途中だが怪異だ!が多かった気がするのがいただけない

    22 18/08/27(月)22:30:27 No.529200852

    >貴重な正気天草君の出番 怒りに狂ってるから正気ではないよ… 理解が出来る狂い方ってだけで 昔のヌオルタさんも同じだけど…

    23 18/08/27(月)22:30:42 No.529200940

    星5BBならギリシリアス保てるな!

    24 18/08/27(月)22:30:43 No.529200949

    鬼の首取ったようにパクリじゃー!!って騒いでる奴なんだったんだろう パクリも何もそのまんまじょん…

    25 18/08/27(月)22:31:02 No.529201077

    序盤でシルエットの英霊剣豪がゾロゾロ出てくるシーンいいよね

    26 18/08/27(月)22:31:10 No.529201141

    話も一本筋が通っててとっ散らかってなかったしぐだが命の危機に何度も見舞われたりしてスパイス利いてて面白かった 拙僧が敵に回った時の絶望感はゾクゾクしたよ

    27 18/08/27(月)22:31:23 No.529201227

    ところどころテンポの良い台詞回しが多いからドラマCDとか出してほしい

    28 18/08/27(月)22:31:37 No.529201315

    あの時期に星3キャラを作中でピックしてくれたのは嬉しかったな

    29 18/08/27(月)22:32:21 No.529201554

    主題歌やCMから感じるゼロ年代に乱造された女の子チャンバラアニメのOP感がすごい好き

    30 18/08/27(月)22:32:37 No.529201627

    楽しかったけどハゲ戦で穀潰しが宝具からのクリアタックで一気に溶けたの見た時は小便漏れそうになった なんであのハゲ相性不利な剣相手にワンパンしてくるん?

    31 18/08/27(月)22:32:44 No.529201672

    CCCコラボと七番勝負は劇場アニメ化して欲しい というか眼帯を握り締めて土気城の残骸を見上げるぐだ子! 強く吹き抜ける風! 流れ出す一刀繚乱のイントロ! 黒バックにエンドロール! の流れが見たい

    32 18/08/27(月)22:32:50 No.529201715

    基本が強敵と順番に切った張っただからシンプルでいい

    33 18/08/27(月)22:32:51 No.529201724

    >ドンドンドンドン!!!! >こたくんがやばいんです!!!!!1! 突然タクシーの窓叩いてくるホラー来たな…

    34 18/08/27(月)22:33:44 No.529202050

    ボスの強さが歯ごたえあって良かったと思う

    35 18/08/27(月)22:34:20 No.529202240

    シナリオにめちゃくちゃ幻滅してた時期にこれをお出しされてモチベが持ち直したからそういう意味でも思い出深い章だ

    36 18/08/27(月)22:34:23 No.529202261

    悪堕ちとはちょっと違うんだけど 母上と酒呑ちゃんが敵に回るのめっちゃ興奮したよね

    37 18/08/27(月)22:34:41 No.529202379

    シナリオは良かった バトルはもうやりたくない…特に酒呑ライコー戦 剣豪はとにかくデバフがキツかった気がする

    38 18/08/27(月)22:34:55 No.529202461

    酒呑の腹クチュいいよね…

    39 18/08/27(月)22:35:58 No.529202791

    農民戦で完成する前の武蔵ちゃんはまだ弱いという扱いは理解できるしわりと好きだけど 村正の効果でバフくらいあっても良かったけど

    40 18/08/27(月)22:36:03 No.529202822

    メモリアルでバッチリリベンジ出来たからよかった

    41 18/08/27(月)22:36:05 No.529202834

    正座からの正座からの正座で当時鉄壁と思ってたホームズが即殺されたのは忘れられない

    42 18/08/27(月)22:36:05 No.529202835

    今のところ一番好きな話だよ 武蔵ちゃんの独白パートいいよね

    43 18/08/27(月)22:36:54 No.529203091

    ンンンンー

    44 18/08/27(月)22:36:57 No.529203109

    もっちーがただでさえ火力ない術に攻デバフ重ねてきたのは許さないよ

    45 18/08/27(月)22:37:05 No.529203149

    >母上と酒呑ちゃんが敵に回るのめっちゃ興奮したよね らいこーさんは雑なモブ厳さえなければな… 雑兵虐殺してイキり散らした後で善玉っぽく振る舞いだしたのはちょっと引っかかった その分酒呑は何考えてるかわからないとこが正規で呼ばれるより遥かに良かった

    46 18/08/27(月)22:37:06 No.529203161

    社長絵の農民まだかな…

    47 18/08/27(月)22:37:16 No.529203227

    頼光戦とか柳生戦とか戦闘はダルいの多かった

    48 18/08/27(月)22:37:26 No.529203269

    小次郎がスゲー言われるたびにエミヤが小次郎の土俵で戦ってもやや不利と言われたのを思い出す

    49 18/08/27(月)22:37:28 No.529203282

    シナリオそんな酷いの続いたっけ? と思ったけどアガルタの次にレース その次に桜の必要性を感じないパールさんクエストとか確かに谷の時期だったな…

    50 18/08/27(月)22:37:31 No.529203292

    アラフィフも武蔵ちゃんも姪もぐだの善性にやられちゃってるな…

    51 18/08/27(月)22:37:43 No.529203342

    最初のハゲが一番キツかった 農民対武蔵ちゃんは正直燃えました

    52 18/08/27(月)22:38:27 No.529203562

    小太郎が裏主人公でかっこいいんだよなぁ

    53 18/08/27(月)22:38:28 No.529203568

    のうみんはここまで遠かったな…

    54 18/08/27(月)22:38:29 No.529203573

    というか触れられなかったけど宝蔵院や十兵衛まだ生存してるよなあの時代

    55 18/08/27(月)22:38:48 No.529203661

    呼ばれてすぐ馬の首チョンパしたライダーらいこうさんは元々存在が矛盾したキチガイだからしょうがないって感じであれはあれで好きだよ

    56 18/08/27(月)22:38:50 No.529203673

    メモリアルバトルは農民vs武蔵でよかったかなって… 酒呑ちゃんとらいこーさんにどと相手にしたくないんじゃ

    57 18/08/27(月)22:38:58 No.529203728

    >最初のハゲが一番キツかった 相性いいはずなのにクリティカルで殴り殺される武蔵ちゃん 何このラーメン屋

    58 18/08/27(月)22:39:11 No.529203799

    すげぇ書文先生を連れて行きたくなる

    59 18/08/27(月)22:39:22 No.529203848

    おぬいちゃんに向けた愛情すらもバグなんだよね

    60 18/08/27(月)22:39:35 No.529203910

    >のうみんはここまで遠かったな… なんかグラフィックから別人なんだけど… 小次郎って名前も武蔵がそう思ったからってだけだし…

    61 18/08/27(月)22:39:36 No.529203915

    >シナリオそんな酷いの続いたっけ? >と思ったけどアガルタの次にレース >その次に桜の必要性を感じないパールさんクエストとか確かに谷の時期だったな… この後チェイテピラミッド姫路城とセイレムが来るから剣豪なかったら本当に見限る人多かったと思う

    62 18/08/27(月)22:39:55 No.529204000

    金時と酒呑は内臓の潰し合いがデフォらしいね

    63 18/08/27(月)22:39:55 No.529204001

    和emiyaがずるい

    64 18/08/27(月)22:39:55 No.529204004

    十兵衛はなんか話題には出てたような

    65 18/08/27(月)22:40:00 No.529204023

    母上の馬の酷さがわかるレースと剣豪どっちが先だっけ…

    66 18/08/27(月)22:40:06 No.529204048

    あのアルターエゴは本当になんなの

    67 18/08/27(月)22:40:15 No.529204107

    あまりに重たすぎて端末課金をした原因 いいスマホだったらサクサクで動いていたんだろうか

    68 18/08/27(月)22:40:22 No.529204146

    エピローグのリンボマンのとこにだけ入るやたらテンション高いナレーションはあれアニメ化したら千葉繁に読んでほしい

    69 18/08/27(月)22:40:23 No.529204153

    >あのアルターエゴは本当になんなの 安倍晴明です…

    70 18/08/27(月)22:40:33 No.529204205

    安倍晴明です…

    71 18/08/27(月)22:40:48 No.529204273

    私恨みを持つのが正気扱いされるの嫌い!(バァァァァァン

    72 18/08/27(月)22:40:53 No.529204299

    レースは仕様がクソだっただけで話は割と面白かったよ

    73 18/08/27(月)22:41:05 No.529204358

    キャスターリンボ安倍晴明です!!(嘘100%)

    74 18/08/27(月)22:41:09 No.529204370

    他人にキャラ描かせといて一番美味しい出番は自分で持ってくのもどうかと思わなくもない しかしテンションは上がる

    75 18/08/27(月)22:41:11 No.529204382

    無敵剣豪柳生十兵衛 隠密大名服部半蔵

    76 18/08/27(月)22:41:16 No.529204415

    序盤の敵勢揃いの時にへーこいつらが今回の敵かーって思ってたら母上と酒呑ちゃんのシルエットが出た瞬間のうわぁ…感いいよね

    77 18/08/27(月)22:41:23 No.529204453

    演出凝るのは良いけど端末の負荷考えろや!

    78 18/08/27(月)22:41:26 No.529204468

    >というか触れられなかったけど宝蔵院や十兵衛まだ生存してるよなあの時代 まあSNからしてエミヤが召喚されてるし

    79 18/08/27(月)22:41:36 No.529204518

    安倍晴明さんが言ってた黒幕は一体誰なんだろう

    80 18/08/27(月)22:41:42 No.529204535

    アガルタはクソとは言わないけど 要素要素はおいしいんだからもうちょっとやりようがあったよなあって感じがある

    81 18/08/27(月)22:41:42 No.529204536

    母上も酒呑もいたからめっちゃつらい 勃起が止まらない

    82 18/08/27(月)22:42:09 No.529204670

    >安倍晴明さんが言ってた黒幕は一体誰なんだろう 四章で明らかになりそう

    83 18/08/27(月)22:42:15 No.529204697

    アガルタの時はマケドニア覗かないで他で発散してた

    84 18/08/27(月)22:42:22 No.529204737

    一万の兵隊は楽勝だけど柳生宗矩とは戦いたくない頼光さんと酒呑

    85 18/08/27(月)22:42:29 No.529204773

    >十兵衛はなんか話題には出てたような むねりんと村正が口にする 剣豪としてはむねりんより上ぽい

    86 18/08/27(月)22:42:49 No.529204865

    らいこー酒呑の鬼畜タッグはなんでノーコンティニューで突破できたのか今でも分からん… 分かる事は式さんは強いアサシンだって事とマシュが本当に頼れる後輩だって事だけだ

    87 18/08/27(月)22:42:58 No.529204907

    ぐだが目覚ました時に駆けつけてくれてる酒呑ちゃん好き そういうとこやぞ

    88 18/08/27(月)22:42:59 No.529204915

    そういえばクハハの人出てたな・・・

    89 18/08/27(月)22:43:23 No.529205029

    >一万の兵隊は楽勝だけど柳生宗矩とは戦いたくない頼光さんと酒呑 あの二人は武蔵ちゃんもタイマンならそこまでじゃないって言ってるからな 実際ストーリーは1VS2で戦ってるわけで

    90 18/08/27(月)22:43:23 No.529205030

    江戸モンだからな…

    91 18/08/27(月)22:43:28 No.529205052

    >ID:X5b5yY1M どこで悪さしたの

    92 18/08/27(月)22:43:31 No.529205064

    胤舜殿がやられたときは本当に悲しかった

    93 18/08/27(月)22:43:33 No.529205080

    腹クチュにドハマりしてカルデアに帰ってから酒呑に腹クチュをねだるぐだ子の薄い本をお願いします

    94 18/08/27(月)22:43:39 No.529205104

    初めて剣術を楽しいと思ったむねりんが好き

    95 18/08/27(月)22:43:39 No.529205108

    >安倍晴明さんが言ってた黒幕は一体誰なんだろう わざわざ空想の根って単語出してたし異星の神なんじゃないの

    96 18/08/27(月)22:43:42 No.529205123

    クハハの人はどこにでもいるからな…

    97 18/08/27(月)22:43:45 No.529205135

    2部やった後に思うことはこれ異聞帯ですよね?

    98 18/08/27(月)22:43:49 No.529205160

    なんていうか一番ゲーム向きなシナリオには感じた 全クラスの鯖と戦っていくボスラッシュ的な雰囲気といい

    99 18/08/27(月)22:44:01 No.529205216

    アガルタは何度スキップボタン押すか迷うくらいの酷さだったよ… いや話が酷いのはともかくドレイクやヘラクレスまで貶めるのやめてくだち!

    100 18/08/27(月)22:44:05 No.529205240

    二人が相模行ったのは金時に殺されたかったからで良いんだよね

    101 18/08/27(月)22:44:14 No.529205277

    >アガルタはクソとは言わないけど >要素要素はおいしいんだからもうちょっとやりようがあったよなあって感じがある ブスとか普通にいいキャラだったしなぁ 個人的には最後のブチギレマシュだけどうも

    102 18/08/27(月)22:44:15 No.529205285

    レベル半減からの呪いは 呪いが驚異になることなんて今までなかったから結構楽しかった

    103 18/08/27(月)22:44:18 No.529205299

    酒呑ちゃんに内臓かき回されるシーンで興奮した

    104 18/08/27(月)22:44:31 No.529205359

    1部のメインストーリーには出てこないくせに 終章と1.5部では遠慮なしに出てきて意味不明感しかもたらさない謎の宣教師

    105 18/08/27(月)22:44:42 No.529205423

    アガルタもレジライおじさんの真名がわかった瞬間のヤバイ人だとわかるの好きだよ

    106 18/08/27(月)22:44:42 No.529205429

    特攻要素いっぱい持ってくる天草でダメだった

    107 18/08/27(月)22:45:00 No.529205521

    アガルタはつまらんってより不快要素が多いのがきつい ただつまらんのならいじりようもあった

    108 18/08/27(月)22:45:01 No.529205530

    剣豪の世界は平行世界だからぐだたちの世界とは一応別なんだよね 武蔵ちゃんがロシアン柳生と戦った時に関わった十兵衛はどこの世界の住人なんだかよくわからんが

    109 18/08/27(月)22:45:05 No.529205550

    胎クチュはフルボイスで聞きたいシーンだった

    110 18/08/27(月)22:45:08 No.529205569

    >らいこーさんは雑なモブ厳さえなければな… >雑兵虐殺してイキり散らした後で善玉っぽく振る舞いだしたのはちょっと引っかかった あれは元々狂ってたおかげで子供は死なずに済んだってだけだから

    111 18/08/27(月)22:45:11 No.529205588

    パクリがどうこう言ってた騒ぎで一番面白かったのは 権利先に質問したら権利先の担当に親告罪すら知らない人が出てきて パクリ主張側も否定側もみんな困惑ムードになってたところ

    112 18/08/27(月)22:45:14 No.529205600

    逸話とかで大幅に盛られない限りは生前>鯖なので柳生のおじいちゃんが強いのは当然ではある 酒呑も生前なら話は違うとも言ってたし

    113 18/08/27(月)22:45:22 No.529205642

    >2部やった後に思うことはこれ異聞帯ですよね? 異聞帯ではなく並行世界 この世界はこの世界で汎人類史なので剪定されない

    114 18/08/27(月)22:45:26 No.529205662

    >2部やった後に思うことはこれ異聞帯ですよね? だよねえ 天草くんが勝ってたら異聞帯化してたのかなって

    115 18/08/27(月)22:45:26 No.529205665

    >江戸モンだからな… 村正に巻き込まれちゃうんだ

    116 18/08/27(月)22:45:29 No.529205682

    監獄塔は実質4.5章なのに恒常化しないからな…

    117 18/08/27(月)22:45:35 No.529205712

    天草くんが農民が出たら終わっちゃうじゃないですかって言って安倍晴明が聞き間違いだよね…ってなるところ好き

    118 18/08/27(月)22:45:36 No.529205717

    割と日本トップクラスの化け物の筈の酒呑がせめて生前じゃなきゃ戦いたくないレベルに強いサーヴァントでもないただのおじいちゃんってどうなのさ

    119 18/08/27(月)22:45:47 No.529205763

    最後までシリアスバトルを保ちたかったけどアベンジャーで来たならBBちゃんを出さざるを得ないのだ…

    120 18/08/27(月)22:45:52 No.529205789

    武蔵はランクAまでの呪術は斬れると書かれてるから道満はそれ以上か

    121 18/08/27(月)22:45:54 No.529205799

    >あまりに重たすぎて端末課金をした原因 >いいスマホだったらサクサクで動いていたんだろうか いいスマホの基準がわからんがこれくらいならサクサクだった ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.2β htc/HTV33/8.0.0

    122 18/08/27(月)22:46:04 No.529205860

    アガルタは面白い面白くない以前に内容を覚えてない… 記憶から抜け落ちてる

    123 18/08/27(月)22:46:16 No.529205915

    CCCと剣豪のどっちがイレギュラーかっつったらこっちだよね

    124 18/08/27(月)22:46:40 No.529206038

    >武蔵ちゃんがロシアン柳生と戦った時に関わった十兵衛はどこの世界の住人なんだかよくわからんが ラブリー眼帯でググろう

    125 18/08/27(月)22:46:53 No.529206112

    剣術で大名になったただ一人の人間舐めんじゃねぇ!

    126 18/08/27(月)22:47:13 No.529206211

    >パクリがどうこう言ってた騒ぎで一番面白かったのは >権利先に質問したら権利先の担当に親告罪すら知らない人が出てきて >パクリ主張側も否定側もみんな困惑ムードになってたところ ひどい

    127 18/08/27(月)22:47:28 No.529206298

    これ終わった後に正月には村正来るだろうと予想して 泣く泣く姪を我慢して貯め石したなぁ 回しておけばよかった

    128 18/08/27(月)22:47:28 No.529206299

    >割と日本トップクラスの化け物の筈の酒呑がせめて生前じゃなきゃ戦いたくないレベルに強いサーヴァントでもないただのおじいちゃんってどうなのさ >逸話とかで大幅に盛られない限りは生前>鯖なので

    129 18/08/27(月)22:47:32 No.529206321

    ハゲは爽やかでかっこいいハゲなんだからもっとストーリーに出してくれてもいいんだぞ

    130 18/08/27(月)22:47:33 No.529206326

    監獄やってないと終章で突然仲間にやってくるヤバいひとみたいな感じになる

    131 18/08/27(月)22:47:48 No.529206394

    >アガルタは面白い面白くない以前に内容を覚えてない… >記憶から抜け落ちてる 黒幕コロンブス倒しておまけの死にたくないさんから聖杯取り上げて終わりって感じだった

    132 18/08/27(月)22:48:04 No.529206468

    >割と日本トップクラスの化け物の筈の酒呑がせめて生前じゃなきゃ戦いたくないレベルに強いサーヴァントでもないただのおじいちゃんってどうなのさ 宿業は埋め込まれてるからただのおじいちゃんではないんじゃない それでも凄いけど

    133 18/08/27(月)22:48:12 No.529206513

    因みに宗矩は江戸柳生最強の一人だから同格は普通にいるし尾張柳生最強の兵庫も含まれていない

    134 18/08/27(月)22:48:14 No.529206526

    >CCCは実質1.5部なのに恒常化しないからな…

    135 18/08/27(月)22:48:20 No.529206552

    おぬいちゃんたちがひどい目に合わずに済んで良かったと本当に思う ずっとヒヤヒヤしてた

    136 18/08/27(月)22:48:21 No.529206560

    アガルタは選択肢がちょっと寒いのはいただけなかったけど本筋はそこまで悪くなかったとは思う ただテーマというか男女の関係の結構デリケートな部分に触れてるから人によっては受け付けづらいだろうなとは読んでて思った

    137 18/08/27(月)22:48:27 No.529206588

    でも柳生宗矩でその扱いなら塚原卜伝とか上泉信綱ってどんな化け物だったの…って気になるよね…

    138 18/08/27(月)22:48:32 No.529206612

    18歳の誕生日に殺された住職の息子に召喚されたりはしないんだろうか

    139 18/08/27(月)22:48:44 No.529206679

    su2569597.jpg

    140 18/08/27(月)22:48:45 No.529206687

    アガルタは台詞は回りくどいけど内容はそれほど特別なことでもないな…ってのと 各国攻略がテンプレ化してるのが飽きを誘った

    141 18/08/27(月)22:48:47 No.529206700

    >割と日本トップクラスの化け物の筈の酒呑がせめて生前じゃなきゃ戦いたくないレベルに強いサーヴァントでもないただのおじいちゃんってどうなのさ サーヴァントとして現界する時に盛られてるのもいるけど 扱えない宝具とかもあるし基本あいつら生前より弱体化してるぞ 生きてる頃のほうが強い

    142 18/08/27(月)22:48:48 No.529206709

    >割と日本トップクラスの化け物の筈の酒呑がせめて生前じゃなきゃ戦いたくないレベルに強いサーヴァントでもないただのおじいちゃんってどうなのさ 無空と同格の境地に至ってんぞあのじじい

    143 18/08/27(月)22:48:50 No.529206724

    >アガルタはクソとは言わないけど >要素要素はおいしいんだからもうちょっとやりようがあったよなあって感じがある メインストーリーで叔父貴の女性遍歴を追体験してみようなんてやるなよ… そういうのは幕間かイベントでやるもんだ

    144 18/08/27(月)22:49:04 No.529206802

    武蔵ちゃんが戦闘で足を引っ張る以外は良かった

    145 18/08/27(月)22:49:09 No.529206827

    どうせなら荒木又右衛門とか田村坊太郎とか実装期待してたのにいっぱい悲しい

    146 18/08/27(月)22:49:29 No.529206946

    選択肢になると急に00年代前半の同人キャラみたいになるぐだは今でも改善してほしいと思ってる

    147 18/08/27(月)22:49:30 No.529206953

    剣豪はとにかく戦闘が嫌だったけど天草くんだけは癒しだった

    148 18/08/27(月)22:49:41 No.529207013

    サーヴァントである以上首斬りゃ死ぬだろ? 敏捷A + +で最高の居合斬りかましてくる爺怖くない奴なんてまず居ないわ

    149 18/08/27(月)22:49:47 No.529207041

    1.5部鯖好きなの多いのにまったくピックアップされなくてつらい・・・

    150 18/08/27(月)22:49:50 No.529207058

    >パクリがどうこう言ってた騒ぎで一番面白かったのは >権利先に質問したら権利先の担当に親告罪すら知らない人が出てきて >パクリ主張側も否定側もみんな困惑ムードになってたところ これは著作権に違反した窃盗罪だ!東映さんも許せませんよね!?

    151 18/08/27(月)22:50:13 No.529207173

    バレバレってみんな言ってたけど柳生が敵側だったの最後の最後までわからなかった

    152 18/08/27(月)22:50:13 No.529207180

    >サーヴァントである以上首斬りゃ死ぬだろ? 酒呑ちゃんはしばらく死なないという

    153 18/08/27(月)22:50:14 No.529207185

    追加の新規☆5鯖は無かったんだっけ

    154 18/08/27(月)22:50:19 No.529207212

    >各国攻略がテンプレ化してるのが飽きを誘った プリヤイベと流れ全く同じだからな

    155 18/08/27(月)22:50:21 No.529207222

    >どうせなら荒木又右衛門とか田村坊太郎とか実装期待してたのにいっぱい悲しい そういう剣聖古今東西はメインじゃないから

    156 18/08/27(月)22:50:38 No.529207312

    ぶちギレましゅ以外はまあまあ楽しめたよ

    157 18/08/27(月)22:50:59 No.529207424

    >ぶちギレましゅとダユー以外はまあまあ楽しめたよ

    158 18/08/27(月)22:50:59 No.529207430

    >そういうのは幕間かイベントでやるもんだ あれそんなだったっけ そういやオジキリリイとかいたかも

    159 18/08/27(月)22:51:13 No.529207494

    >これは著作権に違反した窃盗罪だ!東映さんも許せませんよね!? 調べてみますーで終わって音沙汰無し まあ当然だね

    160 18/08/27(月)22:51:16 No.529207506

    剣聖は転で画面内オールレンジ攻撃できるからな…

    161 18/08/27(月)22:51:18 No.529207520

    選択肢はあまりに批難されるとたまにサイレント修正されてるのが酷い

    162 18/08/27(月)22:51:30 No.529207586

    パクリ問題には色んな意味で極力触れたくないけども つべのCM動画に違反報告しまくったのが一番頭おかしいと思ってる

    163 18/08/27(月)22:51:34 No.529207610

    アガルタな変な所で進行度7みたいな章が多くてテンポが悪かったなって感じが コロンブスとかラストの叔父貴は好き

    164 18/08/27(月)22:51:35 No.529207614

    胤舜が宝具の鉄砲水弾いたり李書文がビーム砕いたりしてるから極めた武人マジやばい

    165 18/08/27(月)22:52:25 No.529207845

    個人的にブチ切れマシュよりはさらってきた現代人を拷問殺しまくってた不夜アサに終始フレンドリーだったぐだが受け入れられなかった

    166 18/08/27(月)22:52:42 No.529207920

    小次郎の強さ見抜けなかった宗矩と聞き間違いだよねって事にしたリンボ

    167 18/08/27(月)22:52:43 No.529207928

    柳生のおじいちゃんは下姉様にテクノブレイクさせられたよ 男セイバーとか男バーサーカーなんてカモですわ

    168 18/08/27(月)22:52:44 No.529207932

    ヒュドラ出てきたからヘラクレスに毒使って弱めるのかなと思ってた

    169 18/08/27(月)22:52:45 No.529207936

    オーソドックスな各ボス攻略は7章で完璧にやっちゃったからね…

    170 18/08/27(月)22:52:48 No.529207951

    賛寄りの流れで新宿剣豪の話ししてる時にアガルタの愚痴が出ること多すぎ問題

    171 18/08/27(月)22:52:53 No.529207971

    オジマンの銀英パロ礼装の時も「パクリだ!通報!!」で権利元から窘められてたし、去年そういうの多かったね・・・

    172 18/08/27(月)22:53:00 No.529208006

    アガルタってエルバサだけ未だに良いイメージないよな 弱者散々痛めつけといて自分が負けたら呪うとかなんなのあの子 しかもヘクトールに対してもっと粘れとか

    173 18/08/27(月)22:53:03 No.529208015

    パッと見モブのおっさんが実は武蔵ちゃん並の剣キチガイでめっちゃ強い準ラスボスとか そういうのいいよね

    174 18/08/27(月)22:53:13 No.529208068

    元ネタ?知らないから柳生のじいちゃん最後はデレてくれるんだろうってずっと思ってました…

    175 18/08/27(月)22:53:40 No.529208189

    (地の文と長さに気を使わなくなってようやく桜井さんの良さが出てきて俺も鼻が高いよ…)

    176 18/08/27(月)22:53:40 No.529208190

    >アガルタってエルバサだけ未だに良いイメージないよな >弱者散々痛めつけといて自分が負けたら呪うとかなんなのあの子 >しかもヘクトールに対してもっと粘れとか CEOがあるし…

    177 18/08/27(月)22:53:48 No.529208223

    アガルタよりもセイレムの方がシナリオ的には酷かったような… 姪の可愛さで若干誤魔化されてるけど

    178 18/08/27(月)22:53:51 No.529208236

    ブチギレマシュは色んな意味でそうは言わないだろ…みたいな感覚でな 終章までやったからこそマシュはあそこじゃ怒らないと思ったから別ライターが書いた感が強くなってしまって二次創作感が強かった

    179 18/08/27(月)22:54:00 No.529208272

    正月からの長い伏線回収でもあったな

    180 18/08/27(月)22:54:06 No.529208301

    >小次郎の強さ見抜けなかった宗矩と聞き間違いだよねって事にしたリンボ 実はあれ腕は立つと即座に見抜いてるからかなり凄い 小次郎の強さ把握できた武蔵と天草は本気の小次郎見たからだし

    181 18/08/27(月)22:54:07 No.529208304

    体験クエストの時はモブのおっさんとしか思ってなかったから まさか鯖化するとは思わなかった・・・

    182 18/08/27(月)22:54:12 No.529208333

    >ただテーマというか男女の関係の結構デリケートな部分に触れてるから人によっては受け付けづらいだろうなとは読んでて思った ダユーがカルデアのドレイクである必要は無かったと今でも思うけどそれ以外は好きだよアガルタ

    183 18/08/27(月)22:54:12 No.529208336

    >序盤でシルエットの英霊剣豪がゾロゾロ出てくるシーンいいよね 序盤から敵幹部勢揃いは盛り上がる…

    184 18/08/27(月)22:54:15 No.529208346

    死ね 死んであの世で皆に詫びろ

    185 18/08/27(月)22:54:22 No.529208380

    >小次郎の強さ見抜けなかった宗矩と聞き間違いだよねって事にしたリンボ うっかりは愛され系悪役の必須スキルですぞ

    186 18/08/27(月)22:54:27 No.529208395

    >賛寄りの流れで新宿剣豪の話ししてる時にアガルタの愚痴が出ること多すぎ問題 盛り下げるのが目的なんだろうなあ

    187 18/08/27(月)22:54:34 No.529208429

    座からではなくわざわざカルデアからドレイクを拉致してダユーに置き換えて暴虐の限りを尽くさせます!ってしたら反感買うとは思わなかったのかライターは

    188 18/08/27(月)22:54:38 No.529208447

    >(地の文と長さに気を使わなくなってようやく桜井さんの良さが出てきて俺も鼻が高いよ…) 桜井さんはきのこ張りにポエマーで地の文の比喩表現とテンションが持ち味だからな...

    189 18/08/27(月)22:54:42 No.529208470

    >アガルタよりもセイレムの方がシナリオ的には酷かったような… 完全に打ち切り漫画だったからな

    190 18/08/27(月)22:54:47 No.529208493

    魔界転生のプロットちょっといじっただけなかんじがしてうーnってはなった

    191 18/08/27(月)22:54:57 No.529208542

    終章からそんな経ってないから怒りもするかくらいの感覚でぶちぎれましゅは対して気にならなかったな むしろあの漫画のほうがちょっと…と思った

    192 18/08/27(月)22:54:57 No.529208544

    オダチェン強制だけがひたすらにウザかった

    193 18/08/27(月)22:55:14 No.529208614

    剣豪の話がしたいんであってアガルタとかどうでも良いよ…

    194 18/08/27(月)22:55:22 No.529208657

    パロとかオマージュを理解できない人が多くなってきた・・・

    195 18/08/27(月)22:55:26 No.529208676

    スタメン固定はせめて凸カレでも付けてきてくれって思った

    196 18/08/27(月)22:55:29 No.529208697

    カルデアでなかよしのこたが普通の天草始末するのいいよね…

    197 18/08/27(月)22:55:42 No.529208766

    >オジマンの銀英パロ礼装の時も「パクリだ!通報!!」で権利元から窘められてたし、去年そういうの多かったね・・・ 銀英伝の権利側がなんならコラボしちゃいます?くらいの返答してたのはダメだった

    198 18/08/27(月)22:55:50 No.529208804

    >小次郎の強さ見抜けなかった宗矩と聞き間違いだよねって事にしたリンボ あそこのエンピレオは見抜いた上であの反応返したと思うけどなあ 意味深な沈黙あるしあそこで言及しても場荒らすだけだし

    199 18/08/27(月)22:55:51 No.529208813

    一人だけ特に強く見えないくノ一

    200 18/08/27(月)22:55:52 No.529208815

    村正爺ちゃんはいつ来るんだよ 今思うと摩羅に響くを一撃で叩き斬るって結構凄くない? あいつただの刀匠では…

    201 18/08/27(月)22:56:09 No.529208901

    >スタメン固定はせめて凸カレでも付けてきてくれって思った タゲ集中でもいいぞ!

    202 18/08/27(月)22:56:25 No.529208985

    >アガルタよりもセイレムの方がシナリオ的には酷かったような… >姪の可愛さで若干誤魔化されてるけど セイレムはめっちゃ良かったよ 姪の幕間まで見て初めて完結するけど

    203 18/08/27(月)22:56:28 No.529208998

    >オジマンの銀英パロ礼装の時も「パクリだ!通報!!」で権利元から窘められてたし、去年そういうの多かったね・・・ そこらの脳使ってない連中は夏イベでCCCに対する侮辱!とか言ったり クトゥルフ関連であやつけようとして知識足りなくて何か薄い事言ってる 滅んでない

    204 18/08/27(月)22:56:37 No.529209038

    >(地の文と長さに気を使わなくなってようやく桜井さんの良さが出てきて俺も鼻が高いよ…) 変なカップリング推すばかりじゃなくてメインストーリーらしくしてくれたらそもそも文句はないよ 北欧が面白かったのはしっかり異聞帯攻略してくれたからだ

    205 18/08/27(月)22:56:44 No.529209066

    剣豪はセイバー佐々木戦でマスタースキル使わないで勝てたのか気になってる

    206 18/08/27(月)22:56:48 No.529209085

    セイレムは結構好きだよ ただ読み足りなかった感が強い

    207 18/08/27(月)22:56:48 No.529209089

    >一人だけ特に強く見えないくノ一 ヘビこわいヘビこわい

    208 18/08/27(月)22:57:10 No.529209198

    むねりんピックアップまだ・・・?

    209 18/08/27(月)22:57:13 No.529209217

    1.5部は各ライターに好き勝手書かせたって行ってたけど剣豪だけは絶対きのこが関わってるよね

    210 18/08/27(月)22:57:15 No.529209230

    >体験クエストの時はモブのおっさんとしか思ってなかったから >まさか鯖化するとは思わなかった・・・ 体験クエの時はまだ空位に達してないとはいえ武蔵を一方的に殺しかけるモブとかやだよ…

    211 18/08/27(月)22:57:26 No.529209290

    >>小次郎の強さ見抜けなかった宗矩と聞き間違いだよねって事にしたリンボ >あそこのエンピレオは見抜いた上であの反応返したと思うけどなあ >意味深な沈黙あるしあそこで言及しても場荒らすだけだし 全員農民がめっちゃ強いのは分かってたんじゃない もっちーは分からんけど

    212 18/08/27(月)22:57:27 No.529209296

    >魔界転生のプロットちょっといじっただけなかんじがしてうーnってはなった むしろギミックの共通部分は多いけどプロットはあまり被ってないような

    213 18/08/27(月)22:57:30 No.529209321

    >一人だけ特に強く見えないくノ一 言動から滲み出るポンコツ臭

    214 18/08/27(月)22:57:32 No.529209329

    NPCはむしろストーリーの流れとか的に使っていきたい 礼装くらい持たせてやってほしい 手に入らない特殊なすごいやつなら尚いいが

    215 18/08/27(月)22:57:40 No.529209378

    段蔵ちゃんといい、最近は幕間で後日談すること多くなったね

    216 18/08/27(月)22:57:46 No.529209398

    >一人だけ特に強く見えないくノ一 戦闘だと滅茶苦茶面倒くさいし…

    217 18/08/27(月)22:57:50 No.529209417

    >姪の幕間まで見て初めて完結するけど はぁー!

    218 18/08/27(月)22:57:53 No.529209433

    >一人だけ特に強く見えないくノ一 可愛い生き物だった・・・

    219 18/08/27(月)22:58:05 No.529209494

    >変なカップリング推すばかりじゃなくてメインストーリーらしくしてくれたらそもそも文句はないよ よく変なカップリング推してるのは東出くんのイメージだった

    220 18/08/27(月)22:58:07 No.529209501

    敵幹部の中で晴明だけやたら弱い気がした

    221 18/08/27(月)22:58:17 No.529209550

    >段蔵ちゃんといい、最近は幕間で後日談すること多くなったね うちのカルデアじゃ召喚されない不具合が続いてるよ…

    222 18/08/27(月)22:58:17 No.529209551

    >魔界転生のプロットちょっといじっただけなかんじがしてうーnってはなった 読んだことないのに無理すんなよ

    223 18/08/27(月)22:58:26 No.529209593

    >段蔵ちゃんといい、最近は幕間で後日談すること多くなったね 小太郎のも後日談だったな

    224 18/08/27(月)22:58:28 No.529209610

    セイレムは読んでて暗くなるけどシナリオとしては嫌いじゃなかった

    225 18/08/27(月)22:58:31 No.529209629

    >1.5部は各ライターに好き勝手書かせたって行ってたけど剣豪だけは絶対きのこが関わってるよね だって何で佐々木小次郎いないの?から始まったんだよね? そりゃあ絶対関わってるよね…

    226 18/08/27(月)22:58:32 No.529209633

    何がいいってエピローグがいい 風魔の二人いいよね…

    227 18/08/27(月)22:58:40 No.529209672

    武蔵好きになるきよひーいいよね

    228 18/08/27(月)22:58:41 No.529209678

    リンボ弱いって皆いってたけど俺は苦戦しました

    229 18/08/27(月)22:58:48 No.529209723

    アガルタは死んだ→生きてた!を何回やるんだよ!ってなるからな… エレナさんも生きてた!はさすがにもう気力なくなった

    230 18/08/27(月)22:58:51 No.529209737

    >敵幹部の中で晴明だけやたら弱い気がした キャスターだったからな・・・

    231 18/08/27(月)22:58:52 No.529209741

    つかスタメン武蔵ちゃん固定ならバフぐらい盛ってくれよ 幕間の相性並みに酷いよあれ

    232 18/08/27(月)22:58:57 No.529209764

    もっちー単独ピックアップのためにももっちー主役のイベントをやるべき

    233 18/08/27(月)22:59:06 No.529209812

    セイレムはリアルタイムでやらなかったのと黒幕探し的なこと特に考えずに読んでたからそこまで引っかかりはなかったな

    234 18/08/27(月)22:59:13 No.529209854

    >>1.5部は各ライターに好き勝手書かせたって行ってたけど剣豪だけは絶対きのこが関わってるよね >だって何で佐々木小次郎いないの?から始まったんだよね? >そりゃあ絶対関わってるよね… そもそも武蔵ちゃんの設定担当がきのこだしね

    235 18/08/27(月)22:59:23 No.529209898

    仲間内から虐められるもっちーいいよね酒呑はこういうことする

    236 18/08/27(月)22:59:34 No.529209940

    元ネタというかオマージュ元というのには賛同した上で言うけど箇条書きマジックってあるよねってなった

    237 18/08/27(月)22:59:36 No.529209950

    >銀英伝の権利側がなんならコラボしちゃいます?くらいの返答してたのはダメだった じゃあおたくの商品で勝手に商売やっていいってことですね!とか こんなこと言うような生き物がいると信じたくないのがゴロゴロと

    238 18/08/27(月)22:59:39 No.529209956

    ねえおぬいちゃんの今後のお話とかお願いしますよ! おぬいちゃんのモデルいるんでしょ!

    239 18/08/27(月)22:59:39 No.529209957

    地味に宗矩の影から段蔵が出てくるの好き

    240 18/08/27(月)22:59:41 No.529209966

    武蔵ちゃんはなんかほんとにゲストキャラっぽいらしいしな…

    241 18/08/27(月)22:59:42 No.529209969

    サンソンはやりたかったこともああすることに意味があったのもわかるけど 遺書くらい残せ 作戦行動中だぞ

    242 18/08/27(月)22:59:48 No.529209995

    >1.5部は各ライターに好き勝手書かせたって行ってたけど剣豪だけは絶対きのこが関わってるよね 村正回りの話はたぶんきのこだと思う

    243 18/08/27(月)23:00:06 No.529210075

    >むしろギミックの共通部分は多いけどプロットはあまり被ってないような なんか十兵衛を武蔵ちゃんに変えた必然性が全然ない上に宗矩と十兵衛の親子ドラマが絡んでるのにそこがなくなって如雲斎もいなくなってるからなんかモヤモヤかんはあった

    244 18/08/27(月)23:00:11 No.529210095

    セイレムは過去最大のボリュームって言われてハードル上がっちゃったのと 内容的には舞台とマタハリさんの過去話が結構占めてたのが問題だった あとなんでカラスを一枚絵にした!

    245 18/08/27(月)23:00:22 No.529210161

    セイレムは尻切れトンボって言われるけどそこまでの印象ないな むしろ剣豪が文章盛りすぎてて重いくらいに感じてた そんなに短かったっけ

    246 18/08/27(月)23:00:28 No.529210187

    >つかスタメン武蔵ちゃん固定ならバフぐらい盛ってくれよ >幕間の相性並みに酷いよあれ クラス相性無視でダメージバフとかあればよかったね… なんでストーリーで応援してる鯖を邪魔とか足枷って思わなきゃならないんだ…

    247 18/08/27(月)23:00:29 No.529210191

    リンボ戦は騎金時とライ坂揃ってるぐだ多かったからな…

    248 18/08/27(月)23:00:33 No.529210207

    セイレムの序盤~中盤の不穏感は本当に良かったと思う なんだあのサソソソ死んでからの打ち切りみたいな怒涛のネタバラシは

    249 18/08/27(月)23:00:35 No.529210221

    >1.5部は各ライターに好き勝手書かせたって行ってたけど剣豪だけは絶対きのこが関わってるよね (マテ本で糞長い設定の武蔵)

    250 18/08/27(月)23:00:36 No.529210224

    >一人だけ特に強く見えないくノ一 復活スキルなければ小太郎に簡単にやられてたからな

    251 18/08/27(月)23:00:39 No.529210239

    >遺書くらい残せ >作戦行動中だぞ うるせ~~~~~~!!!! しらね~~~~~~!!!!

    252 18/08/27(月)23:00:45 No.529210265

    二部でも出たしエドモン何でもありだなお前

    253 18/08/27(月)23:00:46 No.529210269

    もっちーは同じ章で盛大にヒロインムーブした段蔵ちゃんと同時期に実装したのが…

    254 18/08/27(月)23:00:58 No.529210306

    俺は1.5部ではやっぱ新宿が一番好きだな 剣豪もよかったけど

    255 18/08/27(月)23:01:08 No.529210342

    頼光さんと酒呑は金時で倒したくなったよ

    256 18/08/27(月)23:01:11 No.529210357

    いざ尋常にオーダーチェンジの反省がシグルドに生かされてるのはまあよかった

    257 18/08/27(月)23:01:13 No.529210369

    セイレムは事前のボリューム煽りが無ければ文句も少なかったと思う 戦闘少なめ文章多めではあったと思うけども

    258 18/08/27(月)23:01:16 No.529210388

    CCCは小説で読みたいぐらいの出来だったけどなんであんな完成度高かったんだろう

    259 18/08/27(月)23:01:20 No.529210408

    この話は武蔵ちゃんの話だからに決まってるだろうそこは

    260 18/08/27(月)23:01:24 No.529210436

    剣豪は武蔵ちゃんと村正は絶対きのこ関わってるよなってなる セイバー佐々木はいつ来るんですかね?霊衣とかでもいいから!いいから!!!

    261 18/08/27(月)23:01:32 No.529210468

    関係ねえ 死んで罪を償いてえ

    262 18/08/27(月)23:01:40 No.529210511

    >なんか十兵衛を武蔵ちゃんに変えた必然性が全然ない上に宗矩と十兵衛の親子ドラマが絡んでるのにそこがなくなって如雲斎もいなくなってるからなんかモヤモヤかんはあった それは先入観の色眼鏡で見てただけで実はそこまでパクリ感がなかっただけでは…?

    263 18/08/27(月)23:01:44 No.529210523

    セイレムはリアルタイムでやってる人とやってない人で感想が変わると思う

    264 18/08/27(月)23:01:46 No.529210536

    今思うと桜井さん重要な情報出てくる章任されすぎじゃない?

    265 18/08/27(月)23:01:47 No.529210546

    変な噛みつき方してるのはまず山風は読んでないし映画も観てないし Y十Mすら読んでねえんじゃねえかな

    266 18/08/27(月)23:01:53 No.529210566

    セイレムは初心者PCとダメGMの組み合わせだったから…

    267 18/08/27(月)23:01:55 No.529210575

    剣豪は武蔵ちゃんみたいなキャラが苦手だったから辛かった

    268 18/08/27(月)23:02:08 No.529210634

    小太郎と段蔵、パライソのスキル見たら分かるけど火影と上忍くらい格が違う

    269 18/08/27(月)23:02:11 No.529210648

    >なんか十兵衛を武蔵ちゃんに変えた必然性が全然ない上に宗矩と十兵衛の親子ドラマが絡んでるのにそこがなくなって如雲斎もいなくなってるからなんかモヤモヤかんはあった 剣豪が魔界転生リメイクだったならその通りだけど違うので「魔界転生とここが違うからモヤモヤする」と言われても困る

    270 18/08/27(月)23:02:16 No.529210675

    >CCCは小説で読みたいぐらいの出来だったけどなんであんな完成度高かったんだろう きのこ100%だもんああもなる

    271 18/08/27(月)23:02:19 No.529210687

    ライダー母上が馬叩き切ってたけど馬連れてたらもっとヤバかったのかな…

    272 18/08/27(月)23:02:27 No.529210724

    >変なカップリング推すばかりじゃなくてメインストーリーらしくしてくれたらそもそも文句はないよ >北欧が面白かったのはしっかり異聞帯攻略してくれたからだ 俺は初期からずっと地の文無かったら桜井さんの文章の魅力が大幅に減ると思ってたし事実そうだと思ったから剣豪でようやく満足出来たんだよクソが!

    273 18/08/27(月)23:02:36 No.529210758

    >(マテ本で糞長い設定の武蔵) 後ろのスタンドは剣圧ってのはちょっとよくわからん

    274 18/08/27(月)23:02:42 No.529210781

    7章で前半終わったからてっきりいつもどおり14章くらいまであると思ってたんだよ!

    275 18/08/27(月)23:02:43 No.529210784

    >死んで罪を償いてえ 一言言ってからにして!

    276 18/08/27(月)23:02:49 No.529210811

    セイレムでサンソンに文句言ってるの多かったけど大体が鯖の自我を蔑ろにして自滅するマスターみたいなのが多くてダメだった

    277 18/08/27(月)23:02:51 No.529210815

    >今思うと桜井さん重要な情報出てくる章任されすぎじゃない? ライターで一番菌糸類と波長合ってそうだし…

    278 18/08/27(月)23:02:55 No.529210835

    武蔵ちゃんめっちゃThe型月キャラって感じの人なのに…

    279 18/08/27(月)23:02:59 No.529210853

    だから武蔵ちゃんに眼帯つけるね

    280 18/08/27(月)23:03:00 No.529210857

    入り組んだ性格の設定からしてきのこヒロインっぽさがあるよね武蔵ちゃん 具体的には橙子さん

    281 18/08/27(月)23:03:03 No.529210870

    宗矩が農民の強さを見抜けなかったんじゃなくて農民が武蔵特攻の剣術スタイルだったから興味なかったと解釈してた

    282 18/08/27(月)23:03:07 No.529210878

    >セイレムは過去最大のボリュームって言われてハードル上がっちゃったのと 文章量が過去最大ボリュームなんだけど全内容と勘違いした人結構居るんだよなー 文章量にしても劇にも割かれてるからあまり実感しにくいとこもある

    283 18/08/27(月)23:03:18 No.529210934

    >いざ尋常にオーダーチェンジの反省がシグルドに生かされてるのはまあよかった (タゲ集中)

    284 18/08/27(月)23:03:29 No.529210998

    C + + +宝具持ちなのが判明した男武蔵

    285 18/08/27(月)23:03:30 No.529211002

    >なんか十兵衛を武蔵ちゃんに変えた必然性が全然ない上に宗矩と十兵衛の親子ドラマが絡んでるのにそこがなくなって如雲斎もいなくなってるからなんかモヤモヤかんはあった いや十兵衛とか何も関係ないのに必然性もドラマもあるか 宗矩が武蔵ちゃんにチャキられて道踏み外しただけだよ

    286 18/08/27(月)23:03:35 No.529211024

    >セイレムはリアルタイムでやってる人とやってない人で感想が変わると思う 相手が?だからバーサーカー! おいどういうことだ話が違うだろって皆が一斉になったのはかなり面白かった

    287 18/08/27(月)23:03:54 No.529211111

    月姫より前の出典とか何とか

    288 18/08/27(月)23:03:56 No.529211120

    > >今思うと桜井さん重要な情報出てくる章任されすぎじゃない? > ライターで一番菌糸類と波長合ってそうだし… 結果スチパンの続きが出ねえんだコレが

    289 18/08/27(月)23:03:56 No.529211122

    セイレムはいつものめておだなから気持ちよく終われたけどキレ続けてる人がいて俺も初めておでそうだったなあと懐かしくなった

    290 18/08/27(月)23:04:04 No.529211159

    >今思うと桜井さん重要な情報出てくる章任されすぎじゃない? ホームズやクハハの人も桜井女史の担当だからな

    291 18/08/27(月)23:04:08 No.529211170

    >今思うと桜井さん重要な情報出てくる章任されすぎじゃない? 別物のはずだったプロトもビーストの初出だったり聖剣の真価だったりどんどん重要になってるからな...

    292 18/08/27(月)23:04:17 No.529211210

    >関係ねえ >死んで罪を償いてえ サンソン調べて読み直した方がいい

    293 18/08/27(月)23:04:18 No.529211218

    特に暗喩でもない劇の文章量あってもうーん… 時限開放だったのも悪かったと思う

    294 18/08/27(月)23:04:18 No.529211221

    関係ないけど元ネタ読むまでは十兵衛の事を某光の英雄みたいな俺TUEEE主人公かと思ってました 十兵衛お前ほとんど不意打ちでしか勝ってないな…

    295 18/08/27(月)23:04:24 No.529211248

    魔剣破りってなんだよ武蔵ちゃん!

    296 18/08/27(月)23:04:39 No.529211307

    桜井さんとめておが揃ったんだしFGOもパートボイスでForestみたいな演出入れましょうよ 文章と音声が違う奴

    297 18/08/27(月)23:04:39 No.529211309

    >死んで罪を償いてえ だからそれを言え! 言ってから死ね!

    298 18/08/27(月)23:04:42 No.529211324

    武蔵ちゃんはなんで宮本武蔵を使う必要があったんだろうとは思う 武人系でも浮いてるし

    299 18/08/27(月)23:05:08 No.529211456

    ぐだとの旅だから正義の味方になれたみたいな話はらっきょの橙子さんっぽいよね

    300 18/08/27(月)23:05:26 No.529211549

    ホームズとモリアーティで偶然イメージカラーの青が重なるのいいよね

    301 18/08/27(月)23:05:29 No.529211562

    悪竜現象って名前も出てきたのゲッテンが最初だっけ

    302 18/08/27(月)23:05:36 No.529211591

    アニメで見たかった… 頑張れ来年のアンケート

    303 18/08/27(月)23:05:37 No.529211598

    マテリアルの設定びっしり具合から武蔵ちゃんの出自が遊筐体のPBMだと疑われてるが 実際そうだとしてどの作品なのか

    304 18/08/27(月)23:05:44 No.529211635

    三人のジャンヌ見せられていい…する村人は気が狂ってんのかと思った 気が狂ってるどころじゃなかった

    305 18/08/27(月)23:05:51 No.529211675

    村正早く来てほしいなぁ 江戸モンと江戸ワードがどうなるか気になるから早く来てほしい それとも汝は江戸!してくれるの?

    306 18/08/27(月)23:05:58 No.529211707

    セイレムは派遣された人達みんな不気味な慣習の残る閉鎖環境って雰囲気に呑まれすぎてたとこあるから 結果無視してパワーで殴るのが正解だったけど

    307 18/08/27(月)23:06:04 No.529211744

    >武蔵ちゃんはなんで宮本武蔵を使う必要があったんだろうとは思う >武人系でも浮いてるし 設定周り複雑に組んでる上に青子タイプの系譜なのできのこの学生時代に遊んでたTRPGの持ちキャラ疑惑が出てる

    308 18/08/27(月)23:06:12 No.529211782

    >武蔵ちゃんはなんで宮本武蔵を使う必要があったんだろうとは思う >武人系でも浮いてるし 明確な根拠はないが昔TRPGに使ってた持ちキャラという説がある

    309 18/08/27(月)23:06:13 No.529211790

    >関係ないけど元ネタ読むまでは十兵衛の事を某光の英雄みたいな俺TUEEE主人公かと思ってました >十兵衛お前ほとんど不意打ちでしか勝ってないな… だってただでさえみんな糞強いうえに魔人化してるから正攻法じゃ絶対勝てないし…

    310 18/08/27(月)23:06:19 No.529211818

    >今思うと桜井さん重要な情報出てくる章任されすぎじゃない? 当時情報皆無のアルテラちゃんや槍オルタ出せって言われるのは無茶ぶりすぎる

    311 18/08/27(月)23:06:26 No.529211851

    サンソンは死んで罪を償いてえじゃなくて散々冤罪含む死刑を執行してきた自分が都合よく死刑を免れるのは許されないってのはキャラ知ってれば分かると思う

    312 18/08/27(月)23:06:43 No.529211937

    >武蔵ちゃんはなんで宮本武蔵を使う必要があったんだろうとは思う >武人系でも浮いてるし 小次郎が魔法の域の剣技持ちだから対になる武蔵にもそれっぽいの盛りたかったんじゃない

    313 18/08/27(月)23:07:05 No.529212039

    刃牙道の武蔵よりはまだ武蔵っぽいかなとは思ってるよ

    314 18/08/27(月)23:07:14 No.529212078

    青子タイプのキャラで通じる人どれくらいいるんだろうというちょっとした疑問

    315 18/08/27(月)23:07:16 No.529212086

    三人のジャンヌはなんじゃこりゃ感あったけどオチというかテーマは思ったよりいい話で反応に困る…

    316 18/08/27(月)23:07:18 No.529212096

    シナリオでの使い方もよその作品終わらせてから参上したゲストキャラっぽいんだよね武蔵ちゃん

    317 18/08/27(月)23:07:19 No.529212102

    殺マシュがいい味出してた

    318 18/08/27(月)23:07:20 No.529212110

    改めて見ると桜井女史一番無茶振りされてるよな…蒼銀含め

    319 18/08/27(月)23:07:29 No.529212167

    男武蔵はマテリアル見る限り真っ当にクソ強い武人っぽい

    320 18/08/27(月)23:07:31 No.529212183

    五輪の書から第五魔法を連想させてるし...

    321 18/08/27(月)23:07:33 No.529212192

    >なんか十兵衛を武蔵ちゃんに変えた必然性が全然ない上に宗矩と十兵衛の親子ドラマが絡んでるのにそこがなくなって如雲斎もいなくなってるからなんかモヤモヤかんはあった 佐々木小次郎いるのに武蔵出さないとかありえないし小次郎連れまわして武蔵が敵に回るのも華がないし両方敵陣営でお互い戦わないとかありえないしで どのみち武蔵メイン鯖にしてぐだたち連れまわすという選択肢に落ち着くんじゃないか

    322 18/08/27(月)23:07:36 No.529212213

    演出カッコいい!!!! ↓ 地獄勝てねえ… 演出ダルい…

    323 18/08/27(月)23:07:53 No.529212297

    サンソンに関しては一番長い時間サンソンの考察してるであろうサンソンに惚れた女子の方々が満足してるからこれでいいのかなって…

    324 18/08/27(月)23:08:16 No.529212413

    俺は今でも演出をつべに上がった動画で見返す程度にはあの演出好きだよ

    325 18/08/27(月)23:08:17 No.529212423

    天眼が結構未だによく分かってないです

    326 18/08/27(月)23:08:26 No.529212464

    サンソン村はセイレムからずっと放火されてるからな…

    327 18/08/27(月)23:08:35 No.529212514

    刑を蔑ろにするサンソンとかまああり得ないもんな

    328 18/08/27(月)23:08:41 No.529212548

    サンソンは史実の完成度がおかしい

    329 18/08/27(月)23:08:42 No.529212550

    水筒に水を残していたハゲの行動がボディブローのように効いた ハゲはさあ…優しい人?

    330 18/08/27(月)23:08:52 No.529212609

    サンソンの思考は分からんでもないがお前今はカルデアのサーヴァントで自己満足の行動やっとる場合じゃないやろー!?って感じ

    331 18/08/27(月)23:09:00 No.529212644

    影響的にはカラスがやったことはだいぶ大きいんだけどな…

    332 18/08/27(月)23:09:03 No.529212666

    事前に期待されてた宗矩再登場と武蔵対小次郎と村正士郎を全部出した上に全部に良い見せ場があったのがえらいよ剣豪は

    333 18/08/27(月)23:09:07 No.529212685

    途中ちょっと中弛みしたけど最後が良かったのでヨシ

    334 18/08/27(月)23:09:07 No.529212690

    >宗矩が農民の強さを見抜けなかったんじゃなくて農民が武蔵特攻の剣術スタイルだったから興味なかったと解釈してた 小次郎は武蔵と対の領域にいるだけで武蔵特攻ではないぞ 小次郎の強さに気付きにくいのはたぶん透化スキルのせい

    335 18/08/27(月)23:09:12 No.529212713

    フランスの英霊出すとサンソンと面識あるか執行した奴らが多すぎる…

    336 18/08/27(月)23:09:16 No.529212735

    >武蔵ちゃんはなんで宮本武蔵を使う必要があったんだろうとは思う >武人系でも浮いてるし 順番間違えてるぞ 武蔵ちゃんを剣聖として無空の域に達するためのシナリオが七番勝負であって魔界転生の十兵衛の代わりじゃない

    337 18/08/27(月)23:09:18 No.529212739

    カメラを止めるなのパクリ問題が可愛いくらいのパクリシナリオ

    338 18/08/27(月)23:09:24 No.529212775

    >男武蔵はマテリアル見る限り真っ当にクソ強い武人っぽい いるのか男武蔵 まぁfgoじゃ出てこないだろうが

    339 18/08/27(月)23:09:27 No.529212788

    魔界転生パロディとして宝蔵院が普通に格好良いのはポイントが高い

    340 18/08/27(月)23:09:29 No.529212799

    >天眼が結構未だによく分かってないです 私の負ける未来は剪定事象にします

    341 18/08/27(月)23:09:35 No.529212828

    一切完勝いいよね…

    342 18/08/27(月)23:09:37 No.529212838

    マシューがあっさり死んだのが一番びっくりだったよ

    343 18/08/27(月)23:09:40 No.529212853

    リアルタイムでの小次郎は熱すぎる… モーションちげぇじゃねぇか!

    344 18/08/27(月)23:09:41 No.529212856

    今でもいざ尋常にオーダーチェンジはどうにかならんかったのかと思うよ シナリオ上でもお前特攻の魔剣持ってる設定なんだからクラス無視で特攻100%つけるくらいしろや!

    345 18/08/27(月)23:09:52 No.529212906

    ひどかったね くんちゃんとフォに負けるメガロス

    346 18/08/27(月)23:09:55 No.529212920

    頼光さんの強さ見た後に普通に真正面から戦える俵さんマジ人類最強と思ったりする

    347 18/08/27(月)23:10:06 No.529212989

    アガルタの叔父貴といいセイレムのサンソンといい剣豪の小太郎といい今までそこまで脚光を浴びなかったキャラを目立たせてくれるのは嬉しい

    348 18/08/27(月)23:10:12 No.529213009

    サポートキャラになんかオリジナル礼装でもつけませんか

    349 18/08/27(月)23:10:13 No.529213015

    サンソンの場合は刑がどうこうより確実にラヴィニアを生かす為じゃない?

    350 18/08/27(月)23:10:13 No.529213018

    俺英霊剣豪で抑止力のピタゴラスイッチわかった!

    351 18/08/27(月)23:10:30 No.529213125

    1.5部の星5全員恒常で良かったんじゃねえかなあ

    352 18/08/27(月)23:10:34 No.529213137

    >天眼が結構未だによく分かってないです あらゆる可能性を見通してそこから絶対唯一の剣を見出だす魔眼の一種だって

    353 18/08/27(月)23:10:41 No.529213173

    武蔵ちゃんもわりと自分の都合でチャキチャキするからね

    354 18/08/27(月)23:10:55 No.529213248

    地獄コンビを一戦に纏める事で小次郎含めてきっちり七番勝負にしてるのは どっかの五大頂を思い出すけど私は良いと思う

    355 18/08/27(月)23:10:56 No.529213257

    アニメ化して欲しいけど同じような展開を7回あるからダレるだろうしカット多めの劇場版が正解なのかな…

    356 18/08/27(月)23:10:58 No.529213267

    武蔵ちゃんはクラス無視状態でもよかったな

    357 18/08/27(月)23:11:01 No.529213290

    >ひどかったね >くんちゃんとフォに負けるメガロス デオンは漫画だとバルムンクを捌くほどの超絶剣士 多分宗矩や小次郎とガチれる

    358 18/08/27(月)23:11:03 No.529213296

    >いるのか男武蔵 >まぁfgoじゃ出てこないだろうが 剣豪やったことないのか

    359 18/08/27(月)23:11:05 No.529213302

    >リアルタイムでの小次郎は熱すぎる… >モーションちげぇじゃねぇか! 日頃アレだけどあのタイミングでのモーション改修は運営よくやったと思ったよ

    360 18/08/27(月)23:11:20 No.529213392

    なんでコロンブスだけフレポで出ないのかがわからない

    361 18/08/27(月)23:11:24 No.529213428

    いざ尋常にオダチェン以外は満足だったよ 士郎擬似鯖とか反則技使ったのも大きい

    362 18/08/27(月)23:11:33 No.529213461

    >1.5部の星5全員恒常で良かったんじゃねえかなあ それがどういう目線からなのかわからんけど ユーザーからして限定の方がいい星5とか殆どいないよ

    363 18/08/27(月)23:11:35 No.529213473

    >サポートキャラになんかオリジナル礼装でもつけませんか シグルドには竜特攻と大令呪つけて スルトに汝は悪竜!しておいたよ

    364 18/08/27(月)23:11:35 No.529213475

    >サンソンの思考は分からんでもないがお前今はカルデアのサーヴァントで自己満足の行動やっとる場合じゃないやろー!?って感じ それこそ読者の視点でぐだはそういう鯖の想いを蔑ろにしないから慕われてんだろう 多分作戦優先して鯖の事無理矢理従わせる奴なら誰も助けようとついてこないよ

    365 18/08/27(月)23:11:38 No.529213488

    >なんでコロンブスだけフレポで出ないのかがわからない ベディヴィエールとか術クーフーリンとか知らない人?

    366 18/08/27(月)23:11:42 No.529213510

    公式はCMを再アップして

    367 18/08/27(月)23:11:50 No.529213535

    >1.5部の星5全員恒常で良かったんじゃねえかなあ 全員限定か全員恒常のどっちかにして欲しかったなんで死にたくないさんだけ恒常なんだ…

    368 18/08/27(月)23:11:51 No.529213543

    ライコーさんが剣術なんて綱の方がよほど上手くやる って言い出してから少し綱に興味出た

    369 18/08/27(月)23:11:52 No.529213547

    新宿と剣豪読むと1~4章もきっと縛りがなかったらこれくらい面白かったんだろうなってなるよね…

    370 18/08/27(月)23:11:53 No.529213550

    武蔵ちゃんマジ足手まといだったからな…

    371 18/08/27(月)23:11:57 No.529213566

    それでこのおぬいちゃんはいつ死ぬんですか?

    372 18/08/27(月)23:12:01 No.529213595

    女史は鬼混血の反転やらホームズの起源やらFate外から設定拾ってくるの好きなイメージ

    373 18/08/27(月)23:12:04 No.529213616

    和風EMIYAいいよね…

    374 18/08/27(月)23:12:06 No.529213627

    セイバー農民がカッコよすぎてアサシンの方を聖杯で100にしてしまった・・・

    375 18/08/27(月)23:12:06 No.529213628

    >なんでコロンブスだけフレポで出ないのかがわからない ジルも出ないし 悪役は基本的にフレポからは出ないんだ

    376 18/08/27(月)23:12:12 No.529213658

    面白いシナリオのパクリなんだから面白いに決まってるよな…

    377 18/08/27(月)23:12:21 No.529213705

    >俺英霊剣豪で抑止力のピタゴラスイッチわかった! 俺抑止力の本気分かった! 何で天草くんにはあんな的確なの持ってくるの…?

    378 18/08/27(月)23:12:38 No.529213772

    りゅうたんは武蔵ちゃんにチャキられてちょっとやばい面に目覚めちゃったわけだから まずは武蔵ちゃんと戦いたかったのかなーとは思ってた

    379 18/08/27(月)23:12:43 No.529213793

    18/08/27(月)23:11:01 No.529213290 del + >ひどかったね >くんちゃんとフォに負けるメガロス >デオンは漫画だとバルムンクを捌くほどの超絶剣士 >多分宗矩や小次郎とガチれる 別のコミカライズだと瞬殺されてたよ

    380 18/08/27(月)23:12:50 No.529213823

    すみません私は空中庭園から来た観光客なのですが天草のモブ陵辱シーンを何故いれてくれなかったのでしょうか

    381 18/08/27(月)23:12:54 No.529213835

    小説版と映画版の要素をこれだけ詰め込んだのは普通に凄い

    382 18/08/27(月)23:12:55 No.529213841

    武蔵ちゃん相当重要そうなポジションだけど ぐだの聖剣使いかなあ

    383 18/08/27(月)23:13:04 No.529213877

    >面白いシナリオのパクリなんだから面白いに決まってるよな… ところでこの柳生黙示録についてどう思う?

    384 18/08/27(月)23:13:21 No.529213944

    カヴァス二世とかロボとか東出くん犬好きだよね

    385 18/08/27(月)23:13:25 No.529213966

    >別のコミカライズだと瞬殺されてたよ あっちはマリーの死でメンタル壊れてたから... すまないさんも藤丸と契約して万全の状態だし

    386 18/08/27(月)23:13:29 No.529213984

    もの知らない人間ほどパクリって言葉使いたがるのは何なんだろう 魔界転生どうせ読んでも観てもいないんだから類似点なんて分かんないだろうに

    387 18/08/27(月)23:13:32 No.529214009

    >新宿と剣豪読むと1~4章もきっと縛りがなかったらこれくらい面白かったんだろうなってなるよね… 言いたいことは分かるけどそれ全部まとめられるの大分うーん?ってなる 一章と三章無かったら多分続いてなかったよ

    388 18/08/27(月)23:13:34 No.529214021

    >アニメ化して欲しいけど同じような展開を7回あるからダレるだろうしカット多めの劇場版が正解なのかな… 最初の摩羅とが酷いことになりそうだしなぁ この世界相当被害出てる…

    389 18/08/27(月)23:13:37 No.529214038

    赤字だからってくっさいのがわいてきたな

    390 18/08/27(月)23:13:37 No.529214040

    >新宿と剣豪読むと1~4章もきっと縛りがなかったらこれくらい面白かったんだろうなってなるよね… 二部の1章2章は既に面白いしな… まぁ数こなしてソシャゲシナリオになれてきたのもあるんだろうけど

    391 18/08/27(月)23:13:37 No.529214042

    >それこそ読者の視点でぐだはそういう鯖の想いを蔑ろにしないから慕われてんだろう ぐだ=ユーザーだからね? サンソンの思考がわからないのに思いを蔑ろにするもなにもないわ

    392 18/08/27(月)23:13:39 No.529214054

    そういえば武蔵ちゃんの天眼とオフェリアの魔眼て似てない?

    393 18/08/27(月)23:13:41 No.529214062

    CMだと剣豪に参戦出来なかった鬱憤を晴らしてるんじゃないかと思うくらい帝都の書文先生が暴れてた

    394 18/08/27(月)23:13:42 No.529214068

    サンソン足踏まれただけでマリキチになってるのがなんか… 史実で女房子供もいるのに

    395 18/08/27(月)23:13:45 No.529214078

    >何で天草くんにはあんな的確なの持ってくるの…? 抑止力は芸術点高いほうがいいと思ってるフシがあるから…

    396 18/08/27(月)23:13:52 No.529214101

    >あらゆる可能性を見通してそこから絶対唯一の剣を見出だす魔眼の一種だって IDは入ってこないで

    397 18/08/27(月)23:13:56 No.529214115

    最後がほんと盛り上がる 但馬の爺様との対決や小太郎覚醒も熱かったのに それを更に上回る無元の剣製とラストバトルの小次郎戦はもう言葉に言い表せないくらいに凄かった

    398 18/08/27(月)23:14:17 No.529214219

    ユーザーはただ選択肢をどっちか選ぶだけの存在で主人公と=ではないと思いながらプレイしてる人です…

    399 18/08/27(月)23:14:43 No.529214322

    剣豪のピタゴラは凄い良かった 2部2章は無理やり過ぎてただのご都合展開になってた

    400 18/08/27(月)23:14:52 No.529214360

    半分以上選択肢すら無いけどな!

    401 18/08/27(月)23:14:56 No.529214374

    >ぐだ=ユーザーだからね? …?

    402 18/08/27(月)23:14:58 No.529214382

    >そういえば武蔵ちゃんの天眼とオフェリアの魔眼て似てない? どっちも未来視の一種っぽい

    403 18/08/27(月)23:15:09 No.529214422

    >…? インタビュー読んできなさい

    404 18/08/27(月)23:15:17 No.529214464

    サンソンは報連相をしっかりやれてだけだからね…

    405 18/08/27(月)23:15:33 No.529214546

    勝敗の行方がSFの彼方に吹っ飛ぶの好き

    406 18/08/27(月)23:15:52 No.529214640

    >剣豪のピタゴラは凄い良かった >2部2章は無理やり過ぎてただのご都合展開になってた 悪く言いたい訳じゃないけどご都合は剣豪の方が感じたけどな

    407 18/08/27(月)23:16:20 No.529214749

    クライマックスの流れ良いよね

    408 18/08/27(月)23:16:36 No.529214832

    >悪く言いたい訳じゃないけどご都合は剣豪の方が感じたけどな そこは理屈が面白いかどうかだからな

    409 18/08/27(月)23:16:41 No.529214846

    ぐだはユーザーの投影先かもしれないけど ぐだの選択がすべてユーザーの意思を反映するかっていうとまた違うし…

    410 18/08/27(月)23:16:44 No.529214858

    >剣豪のピタゴラは凄い良かった >2部2章は無理やり過ぎてただのご都合展開になってた 無理矢理感は剣豪のほうが強かったかな そういうとこも含めて好きだけど

    411 18/08/27(月)23:16:49 No.529214882

    ご都合展開って個々人のバイアスというかストーリーへの没入度で感じ方変わらね?

    412 18/08/27(月)23:16:51 No.529214888

    >悪く言いたい訳じゃないけどご都合は剣豪の方が感じたけどな 最後に小次郎の名前呼びたい

    413 18/08/27(月)23:16:58 No.529214917

    >悪く言いたい訳じゃないけどご都合は剣豪の方が感じたけどな 江戸特攻はピンポイントだからな… 嫌がらせ感が凄くて好きだ

    414 18/08/27(月)23:17:01 No.529214927

    >サンソン足踏まれただけでマリキチになってるのがなんか… >史実で女房子供もいるのに 史実で泣き喚く元恋人の死刑執行してるから… マリーの最後も思う所がかなり