18/08/27(月)21:49:22 35%で回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/27(月)21:49:22 No.529186246
35%で回避とかの確率系能力ってTCGで持たせちゃダメなの?
1 18/08/27(月)21:51:16 No.529186942
ダイスが既にその役割を担ってるんじゃないかな
2 18/08/27(月)21:53:59 No.529187961
サイコロを振って1か2が出る確率が33.3%だからだいたい再現できる 再現したとしてとりでをまもるよを採用するかどうかはわからない
3 18/08/27(月)21:55:36 No.529188501
ポケモンカードだとコイントス能力はあんまり採用されない
4 18/08/27(月)21:58:56 No.529189723
大体3回に1回成功するようなランダム要素が絡む判定方法を作るならいい でも35%って設定されても誰が乱数判定するんだそれ デジタルTCGならなんの問題もない
5 18/08/27(月)21:59:07 No.529189783
ドローとジャンケンの時点で運ゲーなのにこれ以上運の要素入れたくない
6 18/08/27(月)22:02:35 No.529191062
余程期待値が高くない限りは他の無難なカードが入る
7 18/08/27(月)22:05:45 [第六感] No.529192175
>余程期待値が高くない限りは他の無難なカードが入る わかる
8 18/08/27(月)22:08:26 No.529193121
!
9 18/08/27(月)22:11:13 No.529193912
飛ぶのが特技ってなんやねん
10 18/08/27(月)22:12:01 No.529194203
コイントスをしようとする行為を繰り返して無限コンボな印象が強い
11 18/08/27(月)22:15:32 No.529195297
>飛ぶのが特技ってなんやねん 「」だってクソどうでもいいのにネットが特技とかいうじゃん
12 18/08/27(月)22:18:39 No.529196274
テキストには書いてない効果だとォ…!
13 18/08/27(月)22:19:50 No.529196734
どっちが出ても有利な結果になるやつで繰り返し使える長期戦前提で環境が早くないなら…
14 18/08/27(月)22:21:59 No.529197636
!(オレそんなことできるの!?)