虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/27(月)20:44:33 もうだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/27(月)20:44:33 No.529163941

もうだいぶ前から折れて半分になった おそらく15年ぐらい付き合ってる耳かき棒が逝ってしまわれた… 数百円の耳かき棒買ってきて試してみるけどカタチが合わないのかすごく痛い… 返して…あの子を返してよ!!!

1 18/08/27(月)20:45:58 No.529164355

削ってみたら?

2 18/08/27(月)20:46:08 No.529164402

耳かきは個体差が大きいから辛いよね

3 18/08/27(月)20:49:07 No.529165252

下手に合わない耳かき棒使って耳傷めると耳の中の皮傷付けて膨張して最終的に奥まで入らなくなるぞ なった どうしよう…

4 18/08/27(月)20:49:41 No.529165430

100円ショップの適当過ぎる出来の耳かきを紙やすりで削ってカスタマイズしてる それがめんどい人は匠の技の耳かきがオススメ

5 18/08/27(月)20:53:13 No.529166416

使ってると飴色になるよね いや綺麗なもんでは無いのだが

6 18/08/27(月)20:53:26 No.529166476

やっぱ竹だね金属は痛いしプラスチックはつるつるで引っかかる感じがしない やっぱ竹だね

7 18/08/27(月)20:55:55 No.529167174

最近ベトナムの耳かき屋の動画をよく見てる

8 18/08/27(月)20:58:06 No.529167762

いぜんコミケで耳かき買ったことあるけど じっさい使ってみたらやだ…大きい…ってなった

9 18/08/27(月)20:58:45 No.529167957

なんか耳かき棒専門店みたいなのでオーダーメイドするとか

↑Top