虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あれ…?... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/27(月)20:26:04 No.529158870

    あれ…?おかしいな…? 休載してからの再開のお知らせがなかなか来ない…

    1 18/08/27(月)20:28:27 No.529159560

    来週には19巻発売だね

    2 18/08/27(月)20:29:27 No.529159819

    楽しみだね…横綱との戦いもすごく楽しみだね…

    3 18/08/27(月)20:30:54 No.529160202

    横綱との決着は20巻かなぁ~

    4 18/08/27(月)20:31:01 No.529160227

    思い出させないでくれ

    5 18/08/27(月)20:31:38 No.529160374

    茶化す気にもなれないぐらい未だに残念

    6 18/08/27(月)20:32:13 No.529160532

    王虎や猛虎との戦いも素晴らしかったね… 横綱も大関も熱い戦いを見られるんだろうね…

    7 18/08/27(月)20:35:56 No.529161544

    誰かに続き書いてほしいけど誰が書いても物足りないんだろうな…

    8 18/08/27(月)20:40:56 No.529162925

    ここから代筆できるだけの作家は一人としていないんじゃないか

    9 18/08/27(月)20:42:09 No.529163249

    最後の回の引きが完璧すぎてもうここから先は未来永劫読めないのが本当につらい

    10 18/08/27(月)20:42:54 No.529163458

    WEB版で連載してるだろ

    11 18/08/27(月)20:43:08 No.529163535

    あとは最終巻にプロットが載ってるかどうかだけど期待薄だろうな

    12 18/08/27(月)20:43:32 No.529163671

    準公式みたいな扱いのアニメで補完するのが一番角が立たないと思う しかし無印からやるとなると4クールじゃ済まない

    13 18/08/27(月)20:44:36 No.529163952

    それもだけど決着をどう付けたのかなぁというのが 死んで生きれるかと言ってた鯉ちゃんが最期まで燃焼しちゃったのか 幸せに引退できたのかは本当にわかんなかった 個人的には前者のイメージだけどそれが分からないままになってしまった

    14 18/08/27(月)20:44:44 No.529163987

    毎年思うものなのかもしれないけど 今年はとくに残念な訃報が多くてへこむ

    15 18/08/27(月)20:46:01 No.529164372

    いいからバーストまでをアニメに… お願いします…

    16 18/08/27(月)20:46:46 No.529164576

    もし完璧に完結したら相撲どころかスポーツ漫画の頂点の一つに数えても問題ないレベルの出来だったのに

    17 18/08/27(月)20:47:47 No.529164880

    >あれ…?おかしいな…? >休載してからの再開のお知らせがなかなか来ない… 目から汁滴れてっぞ…

    18 18/08/27(月)20:48:49 No.529165178

    椿ちゃんはずっと曇ったままだ

    19 18/08/27(月)20:49:40 No.529165418

    ここまで来たら横綱には勝っても負けても熱い 熱いはずだった

    20 18/08/27(月)20:51:36 No.529165944

    チャンピオン読まなくなった

    21 18/08/27(月)20:52:00 No.529166062

    最終巻は紙と電子両方買うよ

    22 18/08/27(月)20:53:02 No.529166369

    つらい…ただただつらい…

    23 18/08/27(月)20:53:23 No.529166461

    前回の浦安が実質バチバチだった

    24 18/08/27(月)20:53:53 No.529166595

    …もしかして作者亡くなったの? 熱中症?

    25 18/08/27(月)20:54:04 No.529166647

    作者が同郷の人と知って驚いた

    26 18/08/27(月)20:54:11 No.529166689

    作者の地元だからか本屋の地元本コーナーで追悼されてた

    27 18/08/27(月)20:55:04 No.529166934

    前日まで元気そうなのに急すぎて辛い

    28 18/08/27(月)20:55:05 No.529166938

    キリのいいところで終わったよね…キリよくない…

    29 18/08/27(月)20:55:06 No.529166943

    >熱中症? わからん 前日にはRTではあるけどヒも使ってた

    30 18/08/27(月)20:55:54 No.529167168

    ドカベン終了と時期が被ったからか猛虎戦からチャンピオン全然地元に無かったから早く単行本見たい

    31 18/08/27(月)20:56:24 No.529167307

    >椿ちゃんはずっと曇ったままだ 俺はそれでいい… よくない…

    32 18/08/27(月)20:56:50 No.529167421

    >キリのいいところで終わったよね…キリよくない… 相撲の神に喚ばれたとしか思えない ある意味でキリが良すぎる

    33 18/08/27(月)20:56:59 No.529167468

    ワンフー消化出来てたのと猛虎が丁度終わったところだったのがせめてもの救い うnそう思うしかない…

    34 18/08/27(月)20:57:12 No.529167527

    >キリのいいところで終わったよね…キリよくない… 猛虎戦はキッチリ終わったのはよかったなあとは思った 最後の回読んでがあああってなった… この先観れないのはつらすぎる…

    35 18/08/27(月)20:57:25 No.529167585

    呼んだか?

    36 18/08/27(月)20:57:27 No.529167595

    秋田の事だから最終巻を出さないとか普通にあると思った

    37 18/08/27(月)20:57:49 No.529167683

    首投げする前に終わるのはあんまりじゃないですか

    38 18/08/27(月)20:57:55 No.529167717

    チャンピオンの目次見るたび鮫島の文字を探してる気がする

    39 18/08/27(月)20:58:02 No.529167744

    流石の秋田でもそれはない

    40 18/08/27(月)20:58:11 No.529167782

    >準公式みたいな扱いのアニメで補完するのが一番角が立たないと思う >しかし無印からやるとなると4クールじゃ済まない 本命のmajor2の話が溜まるまで良いつなぎになりそうだからやってくんねえかなあ

    41 18/08/27(月)20:58:14 No.529167806

    >秋田の事だから最終巻を出さないとか普通にあると思った 売れてるマンガでそんなバカなことしねーよ

    42 18/08/27(月)20:58:27 No.529167872

    他の作家たちが追悼コメントしてる中で一人だけ普段通りのコメントしてるやつがいる!誰だテメー! この作者だったよ…

    43 18/08/27(月)20:58:42 No.529167946

    そういや火の丸の作者も追悼コメント出してたね

    44 18/08/27(月)20:59:29 No.529168172

    >椿ちゃんはずっと曇ったままだ 廃人になろうが世話したるわって決心したじゃん!

    45 18/08/27(月)20:59:33 No.529168197

    最後の最後に火竜vs虎城の図にして過去の因縁も綺麗に清算したし 本当にあとは横綱だけだったんだよな…

    46 18/08/27(月)20:59:41 No.529168235

    あと半年あれば間違いなくチャンピオン史に残る名作として完結したろうに あまりに惜しいよね…

    47 18/08/27(月)20:59:44 No.529168255

    14日目の取り組みが分かってテンションさらに上がったところだった

    48 18/08/27(月)20:59:49 No.529168282

    LINE漫画でちょうど今スレ画のあたりで本当につらい 何度読み返してもめちゃくちゃおもしろい分本当につらい

    49 18/08/27(月)21:00:00 No.529168339

    最高潮のところでってのがなあ でも猛虎戦が綺麗に終わったのが唯一の救いかなあ

    50 18/08/27(月)21:00:06 No.529168373

    秋田にはふしぎ研究部を担保にアニメ化させるくらいのヤクザっぷりを発揮して欲しい

    51 18/08/27(月)21:01:06 No.529168660

    そんだけの熱量は込めて描いてたよなとは思う 思うけどそれで納得するのも違う

    52 18/08/27(月)21:01:41 No.529168836

    最終掲載回が本当に異常なくらいまとまっててさぁ… 横綱以外ほぼ決着してるってさぁ…

    53 18/08/27(月)21:01:44 No.529168851

    >そういや火の丸の作者も追悼コメント出してたね 野球漫画連載中に水島新司が死んだようなもんだからな…

    54 18/08/27(月)21:02:18 No.529169070

    鯉の強さとか相撲とはとかがスピリチュアルな面に寄って行ってたからその極地のあわかげ戦を見せなかったのはある意味良かったのかもしれない

    55 18/08/27(月)21:02:37 No.529169198

    >本当にあとは横綱だけだったんだよな… 天鳳…

    56 18/08/27(月)21:02:43 No.529169247

    年内完結って発表されてたから余計にダメージでかい

    57 18/08/27(月)21:02:51 No.529169304

    BURSTでもある意味完璧に終わってたけどあれから更に加速してどんどん面白くなってたの凄いよね

    58 18/08/27(月)21:03:25 No.529169520

    「」も創作活動してる人結構いるんだろうけど 節制と黒歴史ノートはちゃんとしておいてね

    59 18/08/27(月)21:03:49 No.529169690

    マラソンの競技場に戻ってきてあと100mって所で唐突に倒れて動かなくなったかのような

    60 18/08/27(月)21:04:39 No.529169975

    身内含めてここ暫く辛い訃報が続いてしんどい…

    61 18/08/27(月)21:04:46 No.529170009

    バーストは個人的に虎一家の再生と鯉が駆け上っていく様を見せてくれるエンタメだった 十五日はどうなっちゃうのこれ……っていう悲痛なのが大きかった その結果がいよいよ出るんだなって時だった

    62 18/08/27(月)21:05:17 No.529170209

    >鯉の強さとか相撲とはとかがスピリチュアルな面に寄って行ってたからその極地のあわかげ戦を見せなかったのはある意味良かったのかもしれない 相撲(それ)になるとか無意識で動きや技が出るとかだし そこまでスピリチュアルじゃないと思う

    63 18/08/27(月)21:05:25 No.529170257

    >マラソンの競技場に戻ってきてあと100mって所で唐突に倒れて動かなくなったかのような それも世界新記録更新直前みたいな会場ムードでな

    64 18/08/27(月)21:06:28 No.529170716

    少なくともあの場所の先は無いよね鯉…

    65 18/08/27(月)21:06:39 No.529170794

    実の母ちゃんとどうなるのかも見たかったんだよな

    66 18/08/27(月)21:06:41 No.529170811

    天雷の噛ませだった白鯨力のエピソードひとつ取ってもクソ面白いし ほんとにさぁ…

    67 18/08/27(月)21:06:46 No.529170845

    言わんとする事も分かるし熱かったけど 四股四股ドレインは少しスピリチュアルなのは分かる

    68 18/08/27(月)21:06:47 No.529170855

    バチバチ終わってからチャンピオン読むの忘れるぐらいには自分の中で薄くなってしまった ヒマワリとかビースターズは面白いんだけども

    69 18/08/27(月)21:07:00 No.529170944

    王虎さんとの取り組みはまさに集大成だったんすよ… 多くの漫画でやってる宿命のライバルとの対決の中でも最高に熱いものだった

    70 18/08/27(月)21:07:28 No.529171120

    間違いなく廃業した兄弟子の投げが出るはずだったんだろうけどなぁ

    71 18/08/27(月)21:07:37 No.529171174

    鮫 泡 島 影

    72 18/08/27(月)21:08:24 No.529171435

    >王虎さんとの取り組みはまさに集大成だったんすよ… >多くの漫画でやってる宿命のライバルとの対決の中でも最高に熱いものだった お前が命を賭ける価値が俺にはあるぞ!は最高に熱いよね…

    73 18/08/27(月)21:08:38 No.529171528

    死期を管理する神様ってのが居るなら間違いなく最低のクソ野郎

    74 18/08/27(月)21:09:04 No.529171667

    >バチバチ終わってからチャンピオン読むの忘れるぐらいには自分の中で薄くなってしまった >ヒマワリとかビースターズは面白いんだけども 今のチャンピオンはここ十年くらいの中で一番のラインナップだと思うんだけど大黒柱が消えちゃった感じなんだ…

    75 18/08/27(月)21:09:04 No.529171668

    >バチバチ終わってからチャンピオン読むの忘れるぐらいには自分の中で薄くなってしまった ハリガネのおかげで辛うじて本誌読んでるけど あっちも終わりそうな空気出してて辛い

    76 18/08/27(月)21:10:27 No.529172147

    今はフルットとビースターズしか読んでない

    77 18/08/27(月)21:10:57 No.529172365

    チャンピオンは今面白いのだけれど だけれどね

    78 18/08/27(月)21:11:08 No.529172446

    作画も展開も魂削ってる感はあったけどさあ…

    79 18/08/27(月)21:11:56 No.529172768

    チャンピオン見る目的がなくなったから他の連載への興味まで薄れてしまった

    80 18/08/27(月)21:14:45 No.529173857

    現実の相撲が何度も騒ぎ立てられてたような不人気な時からずっとやってて よくやってこれたなぁと鯉の成長見守ってる気分だったよ この作者はキャラが成長するの描くの上手だなって思った 僕の体を鯉太郎さんにあげられればいいのにいいよね…

    81 18/08/27(月)21:15:06 No.529173969

    この作品があまりに凄すぎた

    82 18/08/27(月)21:15:32 No.529174105

    はっきよいで力士ふたりが拳ひとつでつながってる見開き構図大好きなんだけど あれ佐藤先生のオリジナル?

    83 18/08/27(月)21:16:37 No.529174490

    十四日目 泡影 痺れたな

    84 18/08/27(月)21:17:18 No.529174720

    本当に誰が代筆を依頼されても匙投げるレベルなんじゃないか

    85 18/08/27(月)21:17:38 No.529174862

    個人的にずっと見たかった天雷との再戦は嬉しかった 止められないわって心折られてたのも含めてよかった

    86 18/08/27(月)21:19:19 No.529175534

    バチバチなくなってからチャンピオン読まなくなっちゃったよ…

    87 18/08/27(月)21:19:24 No.529175575

    ちょっと前の浦鉄の漫画が普通にいつものギャグのノリなんだけど完全にバチバチにあてた漫画でちょっと泣けた 小鉄の弟の人形がプロレスと相撲で戦うみたいなギャグなんだけど演出が完全にバチバチでアオリが「相撲"あなた"にあえて本当に良かった!」って感じのだったんだよね 泣いた

    88 18/08/27(月)21:21:10 No.529176212

    >ちょっと前の浦鉄の漫画が普通にいつものギャグのノリなんだけど完全にバチバチにあてた漫画でちょっと泣けた サブタイトルが鯉っていうのもいいよね…

    89 18/08/27(月)21:21:30 No.529176313

    正直あれが最終回でもいいくらいには見事だった

    90 18/08/27(月)21:22:05 No.529176541

    幕下の時点で力士の強さ描写とキャラ立ちがすごかったから 逆にこれ幕内をこれ以上のインパクトと説得力で書くことって できるのかな…って思ってたよ

    91 18/08/27(月)21:22:29 No.529176672

    白水さんほどかっこ悪さとかっこよさを両立させたキャラはなかなかいないと思う 天鳳戦で情けなくて泣いてんのにマジカッコいい…

    92 18/08/27(月)21:23:23 No.529177024

    電子版に1話が付いてきたけどめっちゃ面白くて涙出てきた

    93 18/08/27(月)21:23:34 No.529177080

    >逆にこれ幕内をこれ以上のインパクトと説得力で書くことって >できるのかな…って思ってたよ 実際に幕内行ってみると量感描写が重い重すぎる