虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シング... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/27(月)18:16:49 No.529128595

    シングル価格見て目を疑うカード貼る

    1 18/08/27(月)18:18:39 No.529128923

    対抗色フェッチより高い…

    2 18/08/27(月)18:27:50 No.529130622

    ナンデこんな値段に…

    3 18/08/27(月)18:28:49 No.529130791

    まって昔からあるコモンカードみたいのじゃないのこれ…

    4 18/08/27(月)18:28:51 No.529130796

    >ナンデこんな値段に… 皆が使う汎用カードの中でも採用率トップクラス URだから出にくい 収録弾ほとんど売ってない バブルが来たので1万前後だったのがどんどん上がってる

    5 18/08/27(月)18:28:54 No.529130801

    1万くらいだったけど今のポケカだといくらまで上がってるんだろう…

    6 18/08/27(月)18:28:56 No.529130806

    通常版の100倍の値段って…

    7 18/08/27(月)18:29:32 No.529130916

    3万くらいが相場でいいのか

    8 18/08/27(月)18:30:11 No.529131028

    >まって昔からあるコモンカードみたいのじゃないのこれ… 通常版は50円位なんだけどスレ画はURってレアリティのパラレルでお値段がその…現時点で通常版と700倍位の差が

    9 18/08/27(月)18:30:41 No.529131129

    >3万くらいが相場でいいのか 買取3万にしてる店も出てきてるから4万ラインが見えてきたよ!

    10 18/08/27(月)18:30:42 No.529131132

    >>まって昔からあるコモンカードみたいのじゃないのこれ… >通常版は50円位なんだけどスレ画はURってレアリティのパラレルでお値段がその…現時点で通常版と700倍位の差が あぁなるほど…別に手に入らなくて困るものでもないのね

    11 18/08/27(月)18:31:28 No.529131277

    めっちゃ古いダブル無色エネルギー持ってた気がするけどもう捨てちゃったっけな

    12 18/08/27(月)18:31:52 No.529131363

    20年越しにポケカブームが来るとはこのリハクの目をもってしても見抜けなかった…

    13 18/08/27(月)18:32:01 No.529131394

    このレアリティだとそんな出にくいのか

    14 18/08/27(月)18:32:18 No.529131445

    >めっちゃ古いダブル無色エネルギー持ってた気がするけどもう捨てちゃったっけな それは多分大した価値なし

    15 18/08/27(月)18:32:55 No.529131557

    su2568968.jpg うn…うn?

    16 18/08/27(月)18:33:51 No.529131726

    金色なのが高級感あるな

    17 18/08/27(月)18:34:51 No.529131895

    そんなにデッキ光らせたいものなのかな

    18 18/08/27(月)18:34:55 No.529131903

    リーリエの値段ヤベーって思っていたけどそれ以上とはポケカやべーな

    19 18/08/27(月)18:35:38 No.529132024

    やってる人全く見たことないのにそんなに需要はあるのか…

    20 18/08/27(月)18:35:42 No.529132036

    なぜ急にポケカブームが

    21 18/08/27(月)18:35:49 No.529132055

    >それは多分大した価値なし よかった 捨てたのにめっちゃ価値あったらかなしい

    22 18/08/27(月)18:35:50 No.529132058

    スタン落ちしないカードだから半永久的に使える点も大きいかと

    23 18/08/27(月)18:36:09 No.529132123

    URニコタマはカートンで1枚か2枚しか出ないレアリティかつ220円する塩パックを大量に剥かないといけない

    24 18/08/27(月)18:36:20 No.529132161

    フルレア組むとやべえ値段になりそうだな

    25 18/08/27(月)18:36:37 No.529132219

    ポケカ流行ってんの? …なんで?

    26 18/08/27(月)18:36:39 No.529132225

    初期は全然周りにプレイヤーいなくてコレクションでしか無かったけど なんだかんだ言って国内でもかなり古い部類に入るTCGだもんなこれ

    27 18/08/27(月)18:36:58 No.529132282

    MTGで言うとアンヒンジドの島みたいなこと?

    28 18/08/27(月)18:37:29 No.529132380

    国産最初のTCGでしょ?

    29 18/08/27(月)18:38:13 No.529132517

    >URニコタマはカートンで1枚か2枚しか出ないレアリティかつ220円する塩パックを大量に剥かないといけない 何がやばいってこれが入ってるパック他は塵の山…

    30 18/08/27(月)18:38:15 No.529132520

    >ポケカ流行ってんの? >…なんで? 500円のスタートデッキとか出たからかな…

    31 18/08/27(月)18:38:17 No.529132526

    そうだよ MTGの日本語版よりずっと早い

    32 18/08/27(月)18:38:19 No.529132531

    流行ってるというか単純に流通量が…

    33 18/08/27(月)18:39:03 No.529132671

    デュアランとかも年々万単位で値上がってるからなぁ… 再録はよ

    34 18/08/27(月)18:40:02 No.529132866

    >500円のスタートデッキとか出たからかな… スタートデッキ出たのとYoutuberが一斉に遊戯王からこっちに鞍替えしてきたのと海外バブルの波が日本にも押し寄せてきたのがほぼ同タイミングでぶつかった結果かな…

    35 18/08/27(月)18:40:25 No.529132940

    ほんとにただのバブルなのか…

    36 18/08/27(月)18:40:49 No.529133024

    パック箱買いして2~3年後に放出したら儲かるってこと?

    37 18/08/27(月)18:40:58 No.529133048

    URが稼げるからとかじゃないよね…?

    38 18/08/27(月)18:41:03 No.529133068

    >国産最初のTCGでしょ? mtg…1993年 ポケカ…1996年 遊戯王…1999年 デュエマ…2002年 バトスピ,ヴァイス…2008年 ヴァンガ…2011年 Z/X,FoW…2012年 ウィクロス,バディ…2014年 サイファ…2015年 ラクロジ…2016年 だからそうだよ

    39 18/08/27(月)18:41:11 No.529133089

    >ほんとにただのバブルなのか… X&Yまでのカードがスタン落ちするから実際始めるには良いタイミングよ

    40 18/08/27(月)18:41:37 No.529133167

    >Youtuberが一斉に遊戯王からこっちに鞍替えしてきた なんで…?

    41 18/08/27(月)18:42:07 No.529133256

    >だからそうだよ モンコレ 1997年忘れんな! 一応また商品出るんだぞ!

    42 18/08/27(月)18:42:31 No.529133330

    それで環境デッキ作るとおいくら万円するんです?

    43 18/08/27(月)18:42:53 No.529133420

    >モンコレ 1997年忘れんな! >一応また商品出るんだぞ! ゴメン…モンコレは死んだものとしてカウントしてたよ… と言うかまた生き返ったのか

    44 18/08/27(月)18:42:54 No.529133432

    >なんで…? わからん… でも何かいきなり遊戯王開封動画とかやってた連中が皆ポケモンカード開封動画とか始めだした

    45 18/08/27(月)18:43:00 No.529133448

    >X&Yまでのカードがスタン落ちするから実際始めるには良いタイミングよ マジか 前フウロもらったしやろうかな

    46 18/08/27(月)18:43:24 No.529133524

    >>ほんとにただのバブルなのか… >X&Yまでのカードがスタン落ちするから実際始めるには良いタイミングよ ずいぶんでかい範囲でスタン落ちするんだな

    47 18/08/27(月)18:43:30 No.529133550

    コモンだけど大概おかしなカードだと思う

    48 18/08/27(月)18:43:37 No.529133571

    >それで環境デッキ作るとおいくら万円するんです? 全く知らないから適当言うけど子供向けだしそこまでお高くはないんじゃない?

    49 18/08/27(月)18:44:02 No.529133650

    正直金になるから始めたとしか思えない…

    50 18/08/27(月)18:44:02 No.529133651

    フーパお・か・わ・り!お呼び出し申し上げますポケモンEXの皆様手札までー ってCMが妙に記憶に残ってる

    51 18/08/27(月)18:44:23 No.529133724

    スタンとかあるんだ…

    52 18/08/27(月)18:44:53 No.529133815

    スタン落ちしたら公式大会なくなって一部の店舗大会とか身内でしか使えなくなる感じ?

    53 18/08/27(月)18:44:55 No.529133822

    まあ国産初のTCGとか超有名作品とか色々考えると寧ろフィーバーするのが遅過ぎたまである

    54 18/08/27(月)18:44:59 No.529133834

    今高額だって騒がれてるカードは遊戯王のレリーフみたいなものでほとんどはノーマル版があるのよ

    55 18/08/27(月)18:45:02 No.529133847

    昔のカード値上がりしないかな… いっぱいある

    56 18/08/27(月)18:45:32 No.529133944

    >昔のカード値上がりしないかな… >いっぱいある あまごいカメックスがぼちぼちのお値段で売られていたよ

    57 18/08/27(月)18:45:39 No.529133970

    遊戯王はルール変更や制限で環境が致命的に面白くなくなったがなかなか抜け出せない古参が多かったのだ そこに同じキッズアニメ展開してるポケカが新規獲得のために動き出したからよしこのビッグウェーブに!って元遊戯王民がなだれ込んできた

    58 18/08/27(月)18:45:52 No.529134016

    あれ…これ実家の押入れにある気がするぞ…

    59 18/08/27(月)18:46:01 No.529134041

    >今高額だって騒がれてるカードは遊戯王のレリーフみたいなものでほとんどはノーマル版があるのよ サインカードとかそう言う値段つり上がってる奴はTCGだと良くある話だよな

    60 18/08/27(月)18:46:05 No.529134059

    >全く知らないから適当言うけど子供向けだしそこまでお高くはないんじゃない? カプテテフGX使わないなら1~2万で十分いける あいつ使うなら今シングル価格が一番安いレアリティで6~7000円するから… 500円デッキ2個でも割と強いぞ!

    61 18/08/27(月)18:46:12 No.529134078

    >それで環境デッキ作るとおいくら万円するんです? 0から全部シングルで買うなら1~2万円くらいで組めるんじゃ無いかな

    62 18/08/27(月)18:46:15 No.529134089

    >そこに同じキッズアニメ展開してるポケカが新規獲得のために動き出したからよしこのビッグウェーブに!って元遊戯王民がなだれ込んできた 高齢化社会すぎる

    63 18/08/27(月)18:46:22 No.529134119

    >あれ…これ実家の押入れにある気がするぞ… スレ画のバージョンじゃないと意味ないって話だぞ

    64 18/08/27(月)18:46:25 No.529134132

    死んだトレカいっぱいあるもんな… ミラクルオブザゾーン…

    65 18/08/27(月)18:46:30 No.529134150

    >昔のカード値上がりしないかな… >いっぱいある 値上がりは無理だな値段がつくだけいいよ旧裏はそういう愛好家が交流会やってるし

    66 18/08/27(月)18:46:50 No.529134224

    >死んだトレカいっぱいあるもんな… >ミラクルオブザゾーン… 魔法少女ザデュエル…

    67 18/08/27(月)18:46:51 No.529134226

    有利なプレイヤーがさらに有利になるルールは変わったんだろうか…

    68 18/08/27(月)18:47:07 No.529134289

    五百円でスターターあるのは良いな

    69 18/08/27(月)18:47:08 No.529134290

    >ミラクルオブザゾーン… あのシステムはめっちゃ楽しいだけにもったいない

    70 18/08/27(月)18:47:11 No.529134299

    >昔のカード値上がりしないかな… >いっぱいある 綺麗なら海外コレクター需要が結構ある 国内は本当に極一部だけ高い

    71 18/08/27(月)18:47:21 No.529134340

    逆にいうとそういうバージョンで組もうってなってる人がそこそこいるんだな

    72 18/08/27(月)18:47:27 No.529134369

    >有利なプレイヤーがさらに有利になるルールは変わったんだろうか… いいえ

    73 18/08/27(月)18:47:31 No.529134387

    世界的には元々売れてたんだよね? なんで日本そんな流行らなかったんだろ

    74 18/08/27(月)18:47:42 No.529134429

    旧裏は旧裏で局所的需要あるからな 一番悲しいのはe~ADVあたりの殿堂ルールからも漏れてる頃 一部の基本エネは価値あるらしいけど

    75 18/08/27(月)18:47:49 No.529134447

    >ミラクルオブザゾーン… システム的な意味でのフォロワー皆無すぎてつらい…

    76 18/08/27(月)18:47:53 No.529134461

    格安スターターはバディファイトが最初に始めたよね あっちも人気なのかな

    77 18/08/27(月)18:47:59 No.529134478

    アンジュのTCG好きだったのにあっという間にインフレしてあっという間に死んだ

    78 18/08/27(月)18:48:24 No.529134572

    >五百円でスターターあるのは良いな デュエマとかバディとか子供狙ってるゲームだとたまに出る商品ではあるけど ポケモンの場合はポケモンの絵が付いてるのが強いよなと少し思う

    79 18/08/27(月)18:48:40 No.529134626

    MOZはそのうち似たようなルールのゲーム出るんじゃないかと思ってる

    80 18/08/27(月)18:48:45 No.529134640

    GB版しかやったことないぞ イマクニ?を倒してカードががっぽりだ

    81 18/08/27(月)18:48:52 No.529134655

    海外公式が無料のオンライン版とか出してた気がするけどそろそろ日本語版も出てるのかな

    82 18/08/27(月)18:49:23 No.529134764

    ポケカも大概なワンパンクソ環境多かったけど今は大丈夫なのかね

    83 18/08/27(月)18:49:25 No.529134775

    >格安スターターはバディファイトが最初に始めたよね >あっちも人気なのかな DSの頃にデュエマがやったのが最初じゃなかったっけ

    84 18/08/27(月)18:49:26 No.529134777

    >あっちも人気なのかな 新フラッグ導入で確実に環境入りするだろうデッキ連中はデッキ2個組む必要が出てきました… フラッグつかったら使ってるデッキ捨てて新しいデッキに交換するから

    85 18/08/27(月)18:49:32 No.529134796

    おジャ魔女どれみTCG…

    86 18/08/27(月)18:49:59 No.529134879

    ずっと遊戯王やってたはじめしゃちょーが突然 ポケモンカードにドハマリした!みんなやろうぜ!って動画上げたのは知ってる 裏で大きな力が働いたのかなんなのか知らんけど

    87 18/08/27(月)18:50:00 No.529134882

    古いリザードンって幾らぐらいかな?

    88 18/08/27(月)18:50:09 No.529134916

    スタン落ち直後はだいたい面白いってMTGで知った

    89 18/08/27(月)18:50:34 No.529135003

    パック買ったらただで配るデッキあったけどなんだったかな ヴァンガだったかバディだったか

    90 18/08/27(月)18:50:44 No.529135047

    >>あっちも人気なのかな >新フラッグ導入で確実に環境入りするだろうデッキ連中はデッキ2個組む必要が出てきました… >フラッグつかったら使ってるデッキ捨てて新しいデッキに交換するから なにそれ なにそれ…?

    91 18/08/27(月)18:51:16 No.529135142

    >ずっと遊戯王やってたはじめしゃちょーが突然 >ポケモンカードにドハマリした!みんなやろうぜ!って動画上げたのは知ってる >裏で大きな力が働いたのかなんなのか知らんけど ゲームのイベントにも呼ばれてたし企業案件だと思う

    92 18/08/27(月)18:51:20 No.529135155

    >有利なプレイヤーがさらに有利になるルールは変わったんだろうか… あれ普通に考えてサイド引くのやられた方だよね…

    93 18/08/27(月)18:51:25 No.529135168

    無理やりにでもブシが初めてやったことにしたいいつものあれがいるな

    94 18/08/27(月)18:51:26 No.529135169

    ポケモンカードはポケモン好きならハズレなしというか 単純にコレクションとして見てるだけで楽しいからいいよね

    95 18/08/27(月)18:51:27 No.529135176

    TCGを流行らせるのに一番大事なのって人口が多い事と潰れない安心感がある事だと思うし その点で言えばポケモンが死ぬ事ってまず無いから安心感あるよね

    96 18/08/27(月)18:51:48 No.529135244

    昼間のスレで興味持ってちょろっと近所のショップ回って見たけど500円のスターターどこでも売り切れてやがる もうちょっとデカいショップなら普通に売ってるんだろうか

    97 18/08/27(月)18:52:09 No.529135302

    だって今更変えられないし… 不利な方が引くにしたらデュエマのパクリとか言われるし…

    98 18/08/27(月)18:52:24 No.529135343

    >古いリザードンって幾らぐらいかな? 構築済みに入ってたリザードンexでもイデ屋で1300円買取とかだった 初代のリザードンは海外人気ですごい値段だった時期あったね

    99 18/08/27(月)18:52:28 No.529135357

    >無理やりにでもブシが初めてやったことにしたいいつものあれがいるな 何を言ってるの…?

    100 18/08/27(月)18:52:37 No.529135382

    >なにそれ…? 敵用に新しくロストフラッグとそいつ専用の背面が黒いロストカードが出るぞ! 漫画の展開的に主人公達も同様のシステム搭載したフラッグ手にいれるっぽいぞ!

    101 18/08/27(月)18:52:38 No.529135385

    >あれ普通に考えてサイド引くのやられた方だよね… とはいえサイド引かれても被害が少ないように倒すタイミングを…とか考えるようになるとそれはそれで面白くないから難しい

    102 18/08/27(月)18:53:02 No.529135473

    >なにそれ >なにそれ…? メインデッキにロストワールドってカード積んで それ使うとメインデッキ捨てて別で用意してあるロストデッキに切り替える

    103 18/08/27(月)18:53:14 No.529135519

    >何を言ってるの…? これがいつもスレ荒らすごみか

    104 18/08/27(月)18:53:22 No.529135541

    >何を言ってるの…? 触るな 黙ってdel

    105 18/08/27(月)18:53:25 No.529135545

    >TCGを流行らせるのに一番大事なのって人口が多い事と潰れない安心感がある事だと思うし >その点で言えばポケモンが死ぬ事ってまず無いから安心感あるよね 遊戯王がなんやかんや迷走しつつ続いてるのもそういうことなんだろうな

    106 18/08/27(月)18:53:28 No.529135553

    >なにそれ >なにそれ…? どんなワールドのデッキにも入れられるフラッグのカードが出てそれをゲーム中に使うと専用のデッキに切り替えてゲームを続けるんだ

    107 18/08/27(月)18:53:37 No.529135575

    なんか口の悪い変な子いない? 気のせい?

    108 18/08/27(月)18:53:46 No.529135610

    ポケカは他のゲームと比べてもパックの中身のゴミ率が高くて嫌だったな シングル買えばいいんだけど剥く楽しみがない…

    109 18/08/27(月)18:53:49 No.529135619

    ブシロードに親を殺されたのかな

    110 18/08/27(月)18:54:08 No.529135679

    裏が古いリザードンが高いらしいけど幾らなのかな?

    111 18/08/27(月)18:54:26 No.529135746

    >メインデッキにロストワールドってカード積んで >それ使うとメインデッキ捨てて別で用意してあるロストデッキに切り替える シャドバのサタンみたいなこと…?

    112 18/08/27(月)18:54:40 No.529135789

    500円デッキはゼクスが一番最初だったはず

    113 18/08/27(月)18:54:53 No.529135834

    >>なにそれ >>なにそれ…? >メインデッキにロストワールドってカード積んで >それ使うとメインデッキ捨てて別で用意してあるロストデッキに切り替える 単純に枚数集めないといけない分子供の財布に優しくない気がするけどいいのかな…

    114 18/08/27(月)18:54:55 No.529135838

    メインゲーム中に別のデッキ使ってゲーム始めるってそれMTG…

    115 18/08/27(月)18:55:08 No.529135867

    イデ屋の初代リザードンあった ごめんまだ人気あるわ… https://www.suruga-ya.jp/product/detail/G5879003

    116 18/08/27(月)18:55:10 No.529135879

    遊戯王もレヴィオニアが買い取り30000とかやってたな アレは汎用カードでもないくせによくまあ上がったわ

    117 18/08/27(月)18:55:21 No.529135916

    ポケカはポケカやらなくても小さな子供へ買い与えてたりとかはよくあるらしい

    118 18/08/27(月)18:55:39 No.529135978

    >シャドバのサタンみたいなこと…? 左様 コストの概念とか全部捨てたデッキだから普通に強い 今の所構築済だけだけどブースターに入るようになった後が怖い

    119 18/08/27(月)18:55:39 No.529135981

    同じデッキ2個用意させるとか鬼畜すぎない さすがにプロキシアリだよね?

    120 18/08/27(月)18:55:40 No.529135982

    遊戯王も500円パックやってくれないかな…というかスターターデッキがスターターの体成してねえ…三つ買った上汎用カード入れろとかてめえ

    121 18/08/27(月)18:55:47 No.529136003

    好きなポケモンのイラストがCGだとガッカリする

    122 18/08/27(月)18:56:03 No.529136053

    カツラのリザードンはあるけど幾らぐらいなんだろうか…売れるなら売りたいし…

    123 18/08/27(月)18:56:19 No.529136107

    >単純に枚数集めないといけない分子供の財布に優しくない気がするけどいいのかな… 一応メインとロスト付きの構築済みを売りはする su2568994.jpg

    124 18/08/27(月)18:56:48 No.529136212

    女の子トレーナーのカード山ほど詰め込んだデッキ組みたい

    125 18/08/27(月)18:56:59 No.529136244

    遊戯王デュエマと直接削り会うような売り方は避けてたんだろうな

    126 18/08/27(月)18:57:41 No.529136360

    今デュエマどうなってるんだろう

    127 18/08/27(月)18:57:57 No.529136403

    スレッドを立てた人によって削除されました

    128 18/08/27(月)18:58:02 No.529136420

    >女の子トレーナーのカード山ほど詰め込んだデッキ組みたい まずがんばリーリエとアセロラの価格を調べて絶望します

    129 18/08/27(月)18:58:18 No.529136470

    ブームに押されて最近PC版始めたけどモンスターもトレーナーもエッチなの多くていいね…… トレードが途方もないけど…

    130 18/08/27(月)18:58:24 No.529136495

    >今デュエマどうなってるんだろう ちんちん!ちんちん!って皆叫んでる

    131 18/08/27(月)18:58:27 No.529136504

    リザードン捨てちゃったよ!

    132 18/08/27(月)18:58:44 No.529136563

    >今デュエマどうなってるんだろう ウェーブストライカーが人気だよ

    133 18/08/27(月)18:59:10 No.529136681

    >遊戯王デュエマと直接削り会うような売り方は避けてたんだろうな そのあたりより若干下の年齢層を狙ってるイメージが有る

    134 18/08/27(月)18:59:12 No.529136697

    ポケカ誘われたから始めたけど、ノーマルのトレーナーカード味気なさすぎてグズマとかアセロラとか全部SRにしたら10万くらいかかった

    135 18/08/27(月)18:59:25 No.529136739

    >>女の子トレーナーのカード山ほど詰め込んだデッキ組みたい >まずがんばリーリエとアセロラの価格を調べて絶望します やっぱりかわいい女の子は高いなぁ!

    136 18/08/27(月)18:59:27 No.529136746

    >リザードン捨てちゃったよ! 初代の初版じゃなければそんなしないから大丈夫だよ! ポケカ出て間もない頃のリザードンだったらうn…

    137 18/08/27(月)18:59:41 No.529136792

    サブで始める人が増えるといいな

    138 18/08/27(月)19:00:01 No.529136865

    >ポケカ誘われたから始めたけど、ノーマルのトレーナーカード味気なさすぎてグズマとかアセロラとか全部SRにしたら10万くらいかかった 誘われて10万出せるとか良いカモだな…ようこそフルホイル沼へ

    139 18/08/27(月)19:00:41 No.529137002

    >ポケカはポケカやらなくても小さな子供へ買い与えてたりとかはよくあるらしい 安価なポケモングッズとしての需要は根強いんだけどプレイヤー層は年々高齢化していっている

    140 18/08/27(月)19:00:42 No.529137007

    >>ポケカ誘われたから始めたけど、ノーマルのトレーナーカード味気なさすぎてグズマとかアセロラとか全部SRにしたら10万くらいかかった >誘われて10万出せるとか良いカモだな…ようこそフルホイル沼へ さぁダブル無色エネルギーも味気ない柄だろう? スレ画にしたくないかい…?

    141 18/08/27(月)19:00:47 No.529137020

    飛翔フリーザーとかが猛威振るってた頃に辞めたけど あの頃も基本エネルギーカード全部光らせたりしてたな…

    142 18/08/27(月)19:01:00 No.529137064

    昔のポケカって光ってなくても右下の◆とか★で希少かそうでないかみたいのあったよね あのシステムまだあるの?

    143 18/08/27(月)19:01:14 No.529137109

    見た目だけで満足するならデッキの強さにこだわらなくていいのがありがたい

    144 18/08/27(月)19:01:31 No.529137166

    一応500円デッキは9月から10月の間に再販するみたいなのでユーザーはまだ増えると思う つまりテテフの価格がまたあがる 再録されたのに値段が上がった灰流うららルートだよねこれ…

    145 18/08/27(月)19:02:02 No.529137264

    マジではやってるよね

    146 18/08/27(月)19:02:09 No.529137287

    広瀬すずがCMやってたのは知ってる

    147 18/08/27(月)19:02:11 No.529137296

    >さぁダブル無色エネルギーも味気ない柄だろう? >スレ画にしたくないかい…? 俺は他所のメインTCGでフルホイル作るのに忙しいから…

    148 18/08/27(月)19:02:33 No.529137364

    BWの頃買ってたけど何か高くなってるカードないかな…

    149 18/08/27(月)19:02:38 No.529137385

    RSの頃あったと思うけど違うタイプになってるやつとか出た頃はネタ切れ感を感じた

    150 18/08/27(月)19:02:54 No.529137440

    田舎だから近所のカード屋にはまだ安いカードが眠ってるかもしれないし探してこよっかな…

    151 18/08/27(月)19:02:55 No.529137450

    ポケカって面白いんです?

    152 18/08/27(月)19:03:14 No.529137502

    >ポケカって面白いんです? かわいいよ

    153 18/08/27(月)19:03:15 No.529137504

    >誘われて10万出せるとか良いカモだな…ようこそフルホイル沼へ >さぁダブル無色エネルギーも味気ない柄だろう? >スレ画にしたくないかい…? WSのミリオンライブフルホロにするからそんなに出せないよ! フィールドブロアーのUR1枚当たったから追加で1枚買ったけどね…

    154 18/08/27(月)19:03:17 No.529137510

    世界大会行けばお金貰えるよ!

    155 18/08/27(月)19:03:37 No.529137574

    >ポケカって面白いんです? 楽しいよ

    156 18/08/27(月)19:03:51 No.529137629

    構築済み対決とかなら十分面白いよ ドロー系が壊れてて

    157 18/08/27(月)19:03:54 No.529137642

    そういや遊戯王では限定カードとかあんまないよね そりゃ再録カードのほうが安くなるけども

    158 18/08/27(月)19:04:05 No.529137683

    ひかるコイキングとひかるギャラドスは今なおブレない

    159 18/08/27(月)19:04:07 No.529137693

    ルールは昔と一緒なのかい?

    160 18/08/27(月)19:04:34 No.529137783

    >ルールは昔と一緒なのかい? 細かい所以外は同じ

    161 18/08/27(月)19:04:39 No.529137804

    ポケカって数年前から海外のTCG売上2位に居たけど 国内はかなり微妙だったと思ってたがついにバブル来たのか…

    162 18/08/27(月)19:04:39 No.529137806

    話題の500円デッキがどこにも売ってない

    163 18/08/27(月)19:05:32 No.529137983

    相手のターンに除去撃って勝つやつだっけポケカ

    164 18/08/27(月)19:05:39 No.529138000

    先々週池袋のポケセンにシロナ入ってるスターターとフェアリーライズ山盛りで売ってたな 今日東京駅行ってきたけどXYのパックと他の店にもあるようなパックしかなかった…

    165 18/08/27(月)19:05:53 No.529138037

    遊戯王勢の身内に新しくやろうぜ!とちょいちょい声をかけているが乗ってもらえない こっちかデュエマやりたいんだけどなー

    166 18/08/27(月)19:06:03 No.529138076

    昔のも友達内で高レートだった気がするスレ画コモン

    167 18/08/27(月)19:06:34 No.529138201

    デュエマは再販しまくってるから強いカードも安く手に入るって聞いてちょっと興味出てる

    168 18/08/27(月)19:06:38 No.529138210

    謎の化石のテキストに気絶扱いにならないって書いてあって 気絶しないで場に残り続ける無敵の壁だとみんな勘違いしてたの思い出した

    169 18/08/27(月)19:06:48 No.529138237

    最近遊戯王スレ全く立たない理由これか

    170 18/08/27(月)19:07:11 No.529138332

    アローラの月光再販するし年末には再録もあるからテテフの値段は今がピークだと思う

    171 18/08/27(月)19:07:12 No.529138338

    今もサンダー単騎みたいなデッキある?

    172 18/08/27(月)19:07:13 No.529138341

    ポケカって高いのはこんなに高いのか…

    173 18/08/27(月)19:07:14 No.529138347

    >デュエマは再販しまくってるから強いカードも安く手に入るって聞いてちょっと興味出てる ユーザーに優しいゲームってイメージは強い

    174 18/08/27(月)19:07:27 No.529138390

    >デュエマは再販しまくってるから強いカードも安く手に入るって聞いてちょっと興味出てる 超次元ゾーン使うデッキが主流の時は結構高かったぜ!

    175 18/08/27(月)19:07:46 No.529138444

    >ポケカって高いのはこんなに高いのか… su2569009.jpg ほらよ!

    176 18/08/27(月)19:08:07 No.529138522

    >遊戯王勢の身内に新しくやろうぜ!とちょいちょい声をかけているが乗ってもらえない >こっちかデュエマやりたいんだけどなー デッキ作って渡すとかパック剥いてのドラフト戦を企画して誘うとか TCGプレイヤーはパック剥くの好きだからドラフトも好きだよたぶん

    177 18/08/27(月)19:08:13 No.529138539

    公式の対戦の場でポケモンがやられて「うわー死んだー!」って言うと 気付いた係のお兄さんお姉さんが「違うよきぜつだよー」って注意してたな…

    178 18/08/27(月)19:08:14 No.529138544

    カードゲームで1番大切なのはやる相手がいるかどうかだよ

    179 18/08/27(月)19:08:31 No.529138600

    >デュエマは再販しまくってるから強いカードも安く手に入るって聞いてちょっと興味出てる 環境トップに居る連中のデッキは割と再録カード多いしフィニッシャーも箱に1枚絶対入ってるカードとか使うから割と安いよ 主人公のデッキ使う場合はチンチン4枚7000円が試練だけど

    180 18/08/27(月)19:08:35 No.529138620

    >気付いた係のお兄さんお姉さんが「違うよきぜつだよー」って注意してたな… 優しい…

    181 18/08/27(月)19:08:39 No.529138631

    現行の環境デッキは安く組めるの多いよねデュエマ プロモカード使おうとすると高くなる

    182 18/08/27(月)19:08:40 No.529138637

    デュエマはMTGの情報をフィードバックしつつ試行錯誤してる感じは好き もっとブラックボックスパック刷ってくれ

    183 18/08/27(月)19:08:43 No.529138648

    >アローラの月光再販するし年末には再録もあるからテテフの値段は今がピークだと思う でもあれなんでしょう? パック即売り切れとか、需要が高まりすぎて供給とバランス取れないとかでまた上がっちゃうんでしょう!?

    184 18/08/27(月)19:08:51 No.529138675

    お前も「きぜつ」させてやろうか!?

    185 18/08/27(月)19:09:03 No.529138722

    >一応500円デッキは9月から10月の間に再販するみたいなのでユーザーはまだ増えると思う >つまりテテフの価格がまたあがる >再録されたのに値段が上がった灰流うららルートだよねこれ… 流石に再録とか内容固定のパック出ると思う

    186 18/08/27(月)19:09:12 No.529138755

    >公式の対戦の場でポケモンがやられて「うわー死んだー!」って言うと >気付いた係のお兄さんお姉さんが「違うよきぜつだよー」って注意してたな… そういう用語だしポケモンは瀕死までしかいかないしな

    187 18/08/27(月)19:09:15 No.529138768

    デュエマはニコルボーラスは再録されたの?

    188 18/08/27(月)19:09:21 No.529138787

    デザイン変わってるからmtgみたいに古いカードに価値がないのが辛い 旧カードって需要ないんでしょ?

    189 18/08/27(月)19:09:26 No.529138807

    された

    190 18/08/27(月)19:09:49 No.529138887

    >デュエマはニコルボーラスは再録されたの? 通常パックの特別枠で再録されたよ

    191 18/08/27(月)19:09:52 No.529138900

    >>なんで…? >わからん… >でも何かいきなり遊戯王開封動画とかやってた連中が皆ポケモンカード開封動画とか始めだした 任天堂がユーチューバーに依頼したんかね まぁ別会社でもよくあることだろう

    192 18/08/27(月)19:09:57 No.529138912

    されたけどあんま安くならんかったよねボーラス様

    193 18/08/27(月)19:09:58 No.529138913

    子供向け大会のプロモカードが凄い豪華で出禁騒ぎになったのはどれだっけ

    194 18/08/27(月)19:10:02 No.529138929

    >デュエマはMTGの情報をフィードバックしつつ試行錯誤してる感じは好き >もっとブラックボックスパック刷ってくれ サイキックリンクがmtgに反映されたり兄弟で教え合ってる感あるよね まあまさかメインデッキに両面カードぶち込むとは思わなかったけどさmtg

    195 18/08/27(月)19:10:10 No.529138948

    アクリルダメカン再販してくだち!

    196 18/08/27(月)19:10:27 No.529139009

    TCGのゲームって最近あんまり出なくなった?

    197 18/08/27(月)19:10:31 No.529139030

    分割カードの使い方マジックよりうまくない?

    198 18/08/27(月)19:10:33 No.529139039

    >まあまさかメインデッキに両面カードぶち込むとは思わなかったけどさmtg いいの…?

    199 18/08/27(月)19:10:38 No.529139060

    >されたけどあんま安くならんかったよねボーラス様 再録された方はそこそこお安い値段になったと思う

    200 18/08/27(月)19:10:39 No.529139066

    >>>なんで…? >>わからん… >>でも何かいきなり遊戯王開封動画とかやってた連中が皆ポケモンカード開封動画とか始めだした >任天堂がユーチューバーに依頼したんかね 依頼するとしたら株ポケでは?

    201 18/08/27(月)19:10:55 No.529139121

    100枚しかないゼクロムといいやばいものはやばいなポケカ…

    202 18/08/27(月)19:11:14 No.529139189

    鋼と龍とフェアリーは属性追加されてそのエネルギーもあるのは知ってるけど 未だに地面と岩は闘エネで霊と毒は超エネでまとめられてるんでしょ?

    203 18/08/27(月)19:11:15 No.529139193

    >>まあまさかメインデッキに両面カードぶち込むとは思わなかったけどさmtg >いいの…? 割とあれなので専用のプロキシを使ったりする

    204 18/08/27(月)19:11:21 No.529139213

    >いいの…? 公式プロキシもあるから…

    205 18/08/27(月)19:11:55 No.529139329

    このゼクロムは国内流通ならこの値段だけど海外コレクターが欲しがってるのでそっちに流す場合値段跳ね上がる恐怖のカードだ

    206 18/08/27(月)19:12:00 No.529139341

    効果がめちゃくちゃ強いせいで高いカードってどれくらいあるんだろ

    207 18/08/27(月)19:12:10 No.529139378

    インフルエンサーの活用なんかどの企業もやるよなそりゃ…

    208 18/08/27(月)19:12:13 No.529139393

    >100枚しかないゼクロムといいやばいものはやばいなポケカ… 何処のゲームもプロモカードが高いのはそう言うもんだと思う 遊戯王だってデュエマだって大会ベスト○のカードは高い

    209 18/08/27(月)19:12:17 No.529139404

    人気ないパックでも初回生産でSR以上確定のやつが箱で残ってると買っちゃう

    210 18/08/27(月)19:12:32 No.529139462

    >効果がめちゃくちゃ強いせいで高いカードってどれくらいあるんだろ カプテテフGXが高くて強い

    211 18/08/27(月)19:12:53 No.529139544

    ゼクロム持ってるけどどこで流せば一番お得かわからなくて未だに手元で寝てる

    212 18/08/27(月)19:13:00 No.529139572

    テテフはカードでも強いのか

    213 18/08/27(月)19:13:49 No.529139755

    ピカチュウ相手にギャラドス出して弱点突かれないのがなんか好きだったポケモンカードGB

    214 18/08/27(月)19:13:56 No.529139781

    su2569027.jpg 怖いよねテテフ

    215 18/08/27(月)19:14:00 No.529139795

    最近のTCGでパックから出るカードで一番高いのはバンドリのSSPかな 当てた時震えたし12万で売れてやべーな…ってなった

    216 18/08/27(月)19:14:40 No.529139940

    テテフは一時期1500円くらいで買えたのに今は5000円くらいするからね

    217 18/08/27(月)19:15:08 No.529140050

    ポケカ一気にブームになってんな

    218 18/08/27(月)19:15:10 No.529140055

    5000円は安い部類じゃない?

    219 18/08/27(月)19:15:29 No.529140129

    ポケカやってる「」おらんの?

    220 18/08/27(月)19:15:41 No.529140177

    マジで株ポケは全力出せよ