虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/27(月)17:57:16 クラり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/27(月)17:57:16 No.529124977

クラりんって戦闘用ではなかったんだ…

1 18/08/27(月)18:03:24 No.529126108

戦闘用アンドロイドにあんな過剰な通信システムは必要ない

2 18/08/27(月)18:04:17 No.529126272

設定同人誌かなり色々ぶっ込んできていいよね よくない

3 18/08/27(月)18:05:23 No.529126521

5巻でタクミちゃんが「ウザルがどうしてお前を作ったかは大体分かってるだや」と言った後に殺人すんなよ!って釘を差してるので なんか別の目的で作られたのかなーとは思ってた

4 18/08/27(月)18:05:46 No.529126599

むずかしくらりん

5 18/08/27(月)18:07:29 No.529126909

ネネちゃんのぎ体が1巻でウザルに改造されてから関節部分の描き方変わってるとか言われるまで気づかんぞ…

6 18/08/27(月)18:08:59 No.529127163

技術の進歩は兵器開発と共にあったことから鑑みてもウザルが人型アンドロイドに必要以上とも言える武力を持たせたことにも納得がいく 高速機動の実現は熱処理問題と高度な物理演算を達成するし 高性能センサの開発はフィードバックの増大と疑似神経とも言える回路を構成できる どちらも人型アンドロイドの未来には必要な技術だ

7 18/08/27(月)18:10:04 No.529127339

>技術の進歩は兵器開発と共にあったことから鑑みてもウザルが人型アンドロイドに必要以上とも言える武力を持たせたことにも納得がいく >高速機動の実現は熱処理問題と高度な物理演算を達成するし >高性能センサの開発はフィードバックの増大と疑似神経とも言える回路を構成できる >どちらも人型アンドロイドの未来には必要な技術だ シロマサはあとがきでこういうこと書く

8 18/08/27(月)18:12:05 No.529127746

ネネが16歳ってさり気に明言されたスキマ04

9 18/08/27(月)18:14:33 No.529128211

戦闘用のハードじゃなくても普通に超高性能なハードだし戦闘用の超高性能ソフトウェアは入ってるし…

10 18/08/27(月)18:14:44 No.529128254

ネネちゃんやメスゴリラみたいに生身の部位が脳以外残ってないレベルの完全な全身義体者は世界で3000人 このうち全身義体に適合できた適合者は8人 適合できない全身義体者は大抵死ぬ

11 18/08/27(月)18:14:55 No.529128289

>技術の進歩は兵器開発と共にあったことから鑑みてもウザルが人型アンドロイドに必要以上とも言える武力を持たせたことにも納得がいく >高速機動の実現は熱処理問題と高度な物理演算を達成するし >高性能センサの開発はフィードバックの増大と疑似神経とも言える回路を構成できる >どちらも人型アンドロイドの未来には必要な技術だ・・・ということにしておこう

12 18/08/27(月)18:16:04 No.529128478

>このうち全身義体に適合できた適合者は8人 だそ けん 全員超ウィザード級なんだろうか...

13 18/08/27(月)18:16:28 No.529128543

適合者ってクゼとメスゴリラとネネで3人だよな…あと5人は誰だろう

14 18/08/27(月)18:16:35 No.529128562

>適合できない全身義体者は大抵死ぬ 正確には意識の連続性が停止して見た目死んだようになる

15 18/08/27(月)18:17:35 No.529128724

一応8人は現時点での設定の人数で実際に本編で描く場合に少し増える可能性があるらしいが まあ10人は超えないんじゃないかな

16 18/08/27(月)18:18:16 No.529128863

ネネちゃんは過剰適応してない…?大丈夫?

17 18/08/27(月)18:18:19 No.529128874

>適合者ってクゼとメスゴリラとネネで3人だよな…あと5人は誰だろう ブルックリンの娘はアデプタの一種かな

18 18/08/27(月)18:19:08 No.529129029

非公式な適合者も居るだろうしな 世界情勢をみれはその方が多いかも知れない

19 18/08/27(月)18:20:16 No.529129246

>ネネちゃんは過剰適応してない…?大丈夫? 適応というか神経と機械を繋いでるのばナノマシンなんだけど そのナノマシンの作った回路を上手いこと使えてるって感じかな…元々の性格もあるかもしれない

20 18/08/27(月)18:20:22 No.529129263

ネネは7番目の適合者ってのを見て9巻のここ見たらネネちゃん7番目に描かれてるね… su2568957.jpg 順番通りならメスゴリラがやはり1番目か

21 18/08/27(月)18:20:48 No.529129353

設定ではメスゴリラとネネはアップルシードの時代にも義体乗り換えて生きてるんだっけ

22 18/08/27(月)18:22:30 No.529129672

メスゴリラ世界初だったのか...

23 18/08/27(月)18:23:42 No.529129883

ジェイムスン型だかの箱に入ってる生脳人はある意味人間超えてるよな 人型じゃなくても人間性を失わないってすごいよ

24 18/08/27(月)18:24:02 No.529129949

>設定ではメスゴリラとネネはアップルシードの時代にも義体乗り換えて生きてるんだっけ ネネとクラりんだな メスゴリラはアップルシードに同位体が居るってだけ 具体的にはポセイドンとオリュンポスの二重スパイとして出てきたドリス(吉野一)

25 18/08/27(月)18:25:01 No.529130126

一番前の子は髪型的に少佐っぽいな

26 18/08/27(月)18:25:49 No.529130252

>具体的にはポセイドンとオリュンポスの二重スパイとして出てきたドリス(吉野一) あれ同位体だったのか…本人てわけじゃないんだ

27 18/08/27(月)18:26:02 No.529130295

>一番前の子は髪型的に少佐っぽいな サル部長もだけど攻殻機動隊の版権が講談社にある関係で名前が出せないらしい スキマ04には理凰のおじいちゃんが荒巻大輔だとハッキリ書かれている

28 18/08/27(月)18:27:11 No.529130511

話全部終わったらスキマを全部一つにまとめたの出してくれないかな…

29 18/08/27(月)18:27:44 No.529130602

原作二巻の後どうなるんだっけメスゴリラ

30 18/08/27(月)18:29:54 No.529130977

>原作二巻の後どうなるんだっけメスゴリラ 2巻の時点では月の託体施設に本体がいる ケイ素生命体見守ろうねって荒巻素子と協定結んだことしか分からん…

31 18/08/27(月)18:31:57 No.529131374

シロマサなにがやべーってアンスリウムとかにたまに載せてるフルカラーエロ漫画も電脳化した女の子普通に出してくるところ

32 18/08/27(月)18:32:35 No.529131504

>ジェイムスン型だかの箱に入ってる生脳人はある意味人間超えてるよな >人型じゃなくても人間性を失わないってすごいよ あの社長は身体の疑似信号送ることで狂わないようにしてたんだっけ?

33 18/08/27(月)18:34:50 No.529131894

>あの社長は身体の疑似信号送ることで狂わないようにしてたんだっけ? 見た目は箱だけど本人は人間の形してる感覚があるって事だよね しかしあの見た目と動作融合させた上で内蔵信号とかまで精密に出せてるってすごい世界だわ…

34 18/08/27(月)18:36:33 No.529132209

ジェイムスン型は食事はパンドラ時代の全身義体みたいに栄養カートリッジで済ましてるのかな

35 18/08/27(月)18:37:20 No.529132354

>ジェイムスン型は食事はパンドラ時代の全身義体みたいに栄養カートリッジで済ましてるのかな タバコかクスリかやってる描写あったな

36 18/08/27(月)18:38:02 No.529132485

>全員超ウィザード級なんだろうか... まず身体動かせる前提スキルだからな…

37 18/08/27(月)18:38:42 No.529132607

適合者は才能と体質で本来人間が近くできる範囲外の情報までデコンパイルできる人間で これによって義体用OSを使わずに全身義体を動かしているという定義らしい なので超ウィザード級とは限らないらしい

38 18/08/27(月)18:40:00 No.529132858

レア度で言えば後天的サヴァンみたいな感じかなあ

39 18/08/27(月)18:40:00 No.529132859

10巻でネネとクラりんがシリルの信号をデコンパイルしてるときの ゴーストネネちゃんはともかくクラりんが手足の関節ないのってやっぱりそういう…

40 18/08/27(月)18:43:14 No.529133495

理凰はイルカ型義体に入ってない時は病院で車椅子一体型の全身義体に入ってたとか あの後すぐ死んじゃうとかもう本編で出番がないから思い切りぶっちゃけててつらい…

41 18/08/27(月)18:43:45 No.529133599

>あの後すぐ死んじゃうとか マジか…

42 18/08/27(月)18:44:41 No.529133782

設定同人集なんてあったのか…

43 18/08/27(月)18:45:02 No.529133846

シリルがニコちゃん見ることができるのは脳の大部分をマイクロマシンで補ってるからとのこと

44 18/08/27(月)18:46:14 No.529134088

>設定同人集なんてあったのか… 「紅殻のスキマ」シリーズよ メロブで01改の再販と夏コミで出た04が買えるよ 没ネーム集の「もうひとつの紅殻」ってのにアップルシード時代のネネちゃんの設定画が載ってる

45 18/08/27(月)18:46:25 No.529134130

>適合できない全身義体者は大抵死ぬ ってことはりおちゃん…… >>あの後すぐ死んじゃうとか あ、そうだよねやっぱり……

46 18/08/27(月)18:46:48 No.529134215

(`・ω・´)ゞ

47 18/08/27(月)18:47:36 No.529134408

>メロブで01改の再販と夏コミで出た04が買えるよ

48 18/08/27(月)18:48:51 No.529134653

理凰が死んだのを期に部長は軍の情報部辞めちゃって内務省で対テロ攻性部隊作るために動いたり 軍で見かけた孫とよく似た境遇の全身義体のメスゴリラを陰から支えて数年後にスカウトするよ

49 18/08/27(月)18:51:05 No.529135104

ネネの場合はクラりんと繋がって知らないことを一時的にでも付与されてることとか死に対してわりと身近に感じていそうなのがネットワーク世界の捉え方に出てる気がする

50 18/08/27(月)18:51:08 No.529135110

死んだ孫と似た境遇の人が自分と同じ理想を持って実現させるってすごい嬉しいだろうな

↑Top