18/08/27(月)17:34:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/27(月)17:34:31 No.529121206
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/27(月)17:46:54 No.529123127
めちゃくちゃ当たりだな
2 18/08/27(月)17:51:27 No.529123907
ガンダールヴのルーンって右手だっけ?
3 18/08/27(月)17:52:00 No.529124014
ケチの付けようがないな
4 18/08/27(月)17:52:27 No.529124095
穀潰しでも当たりだろ
5 18/08/27(月)17:53:23 No.529124272
初見の人に姉妹とか言われるやつ
6 18/08/27(月)17:53:49 No.529124350
円卓なら誰でも当たりだろ
7 18/08/27(月)17:54:15 No.529124427
手を出すから駄目
8 18/08/27(月)17:54:17 No.529124430
当たりだな…性格がなにより良い
9 18/08/27(月)17:54:19 No.529124434
他の使い魔を見て食べれそうと言うのだけが問題かな
10 18/08/27(月)17:55:17 No.529124607
アガートラムがあるから常時ガンダールヴが発動できるな
11 18/08/27(月)17:55:25 No.529124633
>円卓なら誰でも当たりだろ モーさんとか扱いかねて斬られる
12 18/08/27(月)17:56:45 No.529124878
女性関係でトラブルのもとになりそうな案件がゴロゴロしとる
13 18/08/27(月)17:58:05 No.529125117
王の剣を使えるようになるとかなんというかかっこいいじゃん
14 18/08/27(月)17:58:14 No.529125157
問題は左手の聖剣返礼してしまったらガンダールヴの力が失われることだけだな こいつ原典で隻腕でも円卓の騎士になれるほど強い……
15 18/08/27(月)17:59:14 No.529125337
モーさんはピーキーでべディは出力に難アッくんは女性アレルギーぐらいのもんか円卓の穴
16 18/08/27(月)18:01:55 No.529125825
>ガンダールヴのルーンって右手だっけ? 左手じゃないっけ
17 18/08/27(月)18:02:08 No.529125874
ランスロット卿はアンリエッタ姫に手を出さない?大丈夫?
18 18/08/27(月)18:02:49 No.529125992
アンリエッタから手を出すからセーフ
19 18/08/27(月)18:03:29 No.529126120
>ランスロット卿はアンリエッタ姫に手を出さない?大丈夫? 穀潰しから手を出すことはないよ 向こうから誘われた場合は拒まないけど
20 18/08/27(月)18:04:49 No.529126388
トリスタン呼ぼうぜ
21 18/08/27(月)18:06:12 No.529126668
こいつらみんな貴族だよね レモンちゃんも文句ないだろ
22 18/08/27(月)18:06:42 No.529126774
>トリスタン呼ぼうぜ ノリノリでパンツ洗いそうだからダメ
23 18/08/27(月)18:07:07 No.529126856
ナイトオブオナーは大体ガンダールヴだから穀潰し卿はサイト
24 18/08/27(月)18:07:20 No.529126890
ベディなら執事役も完璧にこなすだろうしマジで隙がないな
25 18/08/27(月)18:08:30 No.529127084
普通の穀潰し卿だと確実に女性トラブル起こすから バーサーカーの方にしよう
26 18/08/27(月)18:09:13 No.529127205
>穀潰しでも当たりだろ 母親が寝取られてもいいなら
27 18/08/27(月)18:09:14 No.529127208
少なくともあの円卓からなら一番のアタリ
28 18/08/27(月)18:09:19 No.529127222
ルイズが型月キャラを召喚するスレを思い出して懐かしい気持ち スイカ割って真っ赤に染まってルイズに怒られるワラキアいいよね
29 18/08/27(月)18:09:57 No.529127317
>モーさんとか扱いかねて斬られる 周りからバカにされてるの見たら同情的になると思う というか周りの奴らが殺されかねない
30 18/08/27(月)18:10:19 No.529127396
生真面目に過ぎる性格が吉と出るか凶と出るか
31 18/08/27(月)18:10:42 No.529127464
>>穀潰しでも当たりだろ >母親が寝取られてもいいなら ルイズママは旦那大好きだから寝取られないと思う あの人根っこのメンタル騎士への憧れを拗らせたルイズだぜ
32 18/08/27(月)18:10:51 No.529127487
穀潰しはまずアンリエッタだけで済まないからな
33 18/08/27(月)18:10:53 No.529127491
この姿見て平民とは思わんだろう
34 18/08/27(月)18:11:21 No.529127570
神聖で美しくて強力じゃないかレモンちゃん
35 18/08/27(月)18:11:26 No.529127596
ロケラン撃つ穀潰しを見たような気がしてきた
36 18/08/27(月)18:12:50 No.529127877
穀潰しは相手から迫られても断るやつだよ! 昏睡逆レイプされるけど…
37 18/08/27(月)18:13:08 No.529127941
円卓とかどれ選んでもろくな結果にならないのが確定するじゃん
38 18/08/27(月)18:13:24 No.529128000
あえてヒリをぶつけよう
39 18/08/27(月)18:13:49 No.529128083
途中で死ぬ
40 18/08/27(月)18:14:04 No.529128128
穀潰しは基本一途 それはそれとして悩みを抱えた女性の相談には乗るし美人と見るとつい助ける
41 18/08/27(月)18:14:29 No.529128201
>この姿見て平民とは思わんだろう 体のサイズにちゃんとあってる鎧とか平民がそう簡単に手に入るものじゃないからな… どっかの国の騎士を呼び出してしまったと勘違いして焦りそう、下手すりゃ外交問題だし
42 18/08/27(月)18:14:36 No.529128226
>穀潰しは相手から迫られても断るやつだよ! バージョンによる……山ほどある個別シナリオだと人妻めっちゃ食ってる
43 18/08/27(月)18:14:39 No.529128233
ここまでアルトリアなし
44 18/08/27(月)18:15:19 No.529128356
>あえてヒリをぶつけよう ギーシュに二股バレたら最悪死ぬ死んだ……みたいな話するヒリ
45 18/08/27(月)18:16:03 No.529128477
>ここまでアルトリアなし 王はなんか十年くらい前に散々語られてそうだもん
46 18/08/27(月)18:16:52 No.529128603
大抵の円卓はレモンちゃんのヒステリーにも対応できそうでこれは相性抜群なのでは?
47 18/08/27(月)18:17:00 No.529128629
>あえてヒリをぶつけよう やらかして仕置きされる絵がハマりすぎる
48 18/08/27(月)18:17:24 No.529128688
キングメイカーしてもらおうぜ 虚無の血筋なら正統王家名乗ってもいいっしょ
49 18/08/27(月)18:17:34 No.529128716
そう言えば4番目の使い魔のリーヴスラシルってワルキューレの宝具と同じやつ?
50 18/08/27(月)18:17:49 No.529128767
エルフ扱いされるマーリン
51 18/08/27(月)18:18:04 No.529128825
>大抵の円卓はレモンちゃんのヒステリーにも対応できそうでこれは相性抜群なのでは? ガウェインが今まで登場したのはだいたい認めたマスターの下でだから読めない あいつ結構冷淡なところあるし
52 18/08/27(月)18:18:11 No.529128846
美味しいお茶の淹れ方とか知ってそう
53 18/08/27(月)18:18:33 No.529128911
穀潰しが何もしないでも相手がしてくる可能性はあるからな
54 18/08/27(月)18:19:05 No.529129021
>あえてヒリをぶつけよう そ イ 似
55 18/08/27(月)18:19:13 No.529129044
穀潰しvsキュルケ
56 18/08/27(月)18:19:18 No.529129065
とりあえずノリノリで水精霊騎士団と風呂場を覗くガウェイン予想がつきすぎるからダメ
57 18/08/27(月)18:19:43 No.529129130
ベディは旅慣れもしてるから頼もしいですね…
58 18/08/27(月)18:19:43 No.529129131
>ガウェインが今まで登場したのはだいたい認めたマスターの下でだから読めない 強く生きて下さいは言いそう
59 18/08/27(月)18:20:00 No.529129190
隻腕のベディならともかくカリバー埋め込んでるなら強力だしな
60 18/08/27(月)18:20:18 No.529129252
>エルフ扱いされるマーリン 声的にはギーシュやないですか
61 18/08/27(月)18:21:05 No.529129399
>声的にはギーシュやないですか そうだった
62 18/08/27(月)18:21:39 No.529129492
>ガウェインが今まで登場したのはだいたい認めたマスターの下でだから読めない >あいつ結構冷淡なところあるし まあ余程の外道じゃなければ反逆とかはしないだろうけどレオ相手みたいに敬服するのはハードル高いだろうな
63 18/08/27(月)18:21:44 No.529129500
上の世界の貴族ってイコールで魔法使いなんじゃなかったっけか
64 18/08/27(月)18:21:54 No.529129540
えっノッブ召喚して今日はそなたとわしとでダブルくぎゅじゃからな! とか言わせていいのか
65 18/08/27(月)18:22:00 No.529129570
>>ガンダールヴのルーンって右手だっけ? >左手じゃないっけ 神の左手ガンダールヴで神の右手ヴィンダールヴだそうな ヴィンダールヴはあらゆる獣を使役し乗りこなす能力だとか
66 18/08/27(月)18:24:06 No.529129960
7万の軍勢と戦う時になんの不安要素もない ちょっと魂が全焼するような苦しみに耐えるだけだからな!
67 18/08/27(月)18:24:53 No.529130096
>ちょっと魂が全焼するような苦しみに耐えるだけだからな! そこをガンダーラでなんとか
68 18/08/27(月)18:25:40 No.529130220
>上の世界の貴族ってイコールで魔法使いなんじゃなかったっけか 剣からビーム出せるやつらなら魔法使い扱いしてもらえるんじゃね
69 18/08/27(月)18:25:53 No.529130271
作者に愛されたらごく潰しはイケメン騎士になるし 作者に愛されなかったらチンコが元気なアスランになる
70 18/08/27(月)18:26:01 No.529130289
>そこをガンダーラでなんとか 覚者が助けに来てくれるのか
71 18/08/27(月)18:26:30 No.529130384
でも穀潰しって相手から想い寄せられても断って自殺に追い込んでるし…
72 18/08/27(月)18:26:38 No.529130408
>作者に愛されなかったらチンコが元気なアスランになる 言い方!
73 18/08/27(月)18:28:36 No.529130745
>7万の軍勢と戦う時になんの不安要素もない >ちょっと魂が全焼するような苦しみに耐えるだけだからな! 一応6章終了後のベディは「かつてのように魂を削る宝具ではなくサーヴァントとマスターの繋がりと絆によってこそ発動するある意味では最も新しき宝具の一つである」 らしいから行ける行ける
74 18/08/27(月)18:28:39 No.529130764
>でも穀潰しって相手から想い寄せられても断って自殺に追い込んでるし… バージョンによるんだ本当に… 人妻セックス楽しんだ後旦那を決闘でボコして真実の愛を証明して後腐れなく逃げるのもある
75 18/08/27(月)18:28:47 No.529130788
>バージョンによる……山ほどある個別シナリオだと人妻めっちゃ食ってる 作者とか収録されてる本ってわかる?
76 18/08/27(月)18:30:51 No.529131171
>>ランスロット卿はアンリエッタ姫に手を出さない?大丈夫? >穀潰しから手を出すことはないよ >向こうから誘われた場合は拒まないけど さ、誘ってる..!!
77 18/08/27(月)18:30:55 No.529131184
前々から下半身がだらしない版ランスロットの出典気になってたんでちょっと聞いておきたい
78 18/08/27(月)18:31:31 No.529131293
バサスロならロケットランチャーも零戦も使いこなすし見たい
79 18/08/27(月)18:31:42 No.529131330
>>7万の軍勢と戦う時になんの不安要素もない >>ちょっと魂が全焼するような苦しみに耐えるだけだからな! >一応6章終了後のベディは「かつてのように魂を削る宝具ではなくサーヴァントとマスターの繋がりと絆によってこそ発動するある意味では最も新しき宝具の一つである」 >らしいから行ける行ける でもさ6章前の未だ旅の途中のベディでも美味しいと思うの