18/08/27(月)17:03:06 6万円い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/27(月)17:03:06 Wc157wso No.529116640
6万円いれても出ないとかいまどきこんなガチャありかよ!?
1 18/08/27(月)17:04:43 No.529116867
エクストラ福袋だれ引いたの?
2 18/08/27(月)17:06:08 No.529117043
ここはお前の日記帳
3 18/08/27(月)17:06:15 No.529117053
今どきガチャの排出率に文句を言いたいならその三倍は入れないと
4 18/08/27(月)17:06:34 No.529117098
>エクストラ福袋だれ引いたの? メルト持ってたので宝具2になった可愛い
5 18/08/27(月)17:07:32 No.529117226
それわかってて入れたんじゃないの?
6 18/08/27(月)17:08:29 No.529117362
確定や天井あるならまだしも確率なんだからそりゃあるだろう
7 18/08/27(月)17:08:29 No.529117363
すり抜けふちょー
8 18/08/27(月)17:08:57 No.529117431
金出すのは自分で決めた事だろうに 思い通りにならなかったからって文句言うとかダサすぎない?
9 18/08/27(月)17:10:20 No.529117593
でもまあ6万でこれならムカキンでいいなってなるな
10 18/08/27(月)17:11:28 No.529117730
金を払えば相応の見返りが来ると思うのは間違いだよ
11 18/08/27(月)17:12:04 No.529117816
天井無いから100万突っ込んでも出ない時は出ないぞ
12 18/08/27(月)17:12:19 No.529117840
>金を払えば相応の見返りが来ると思うのは間違いだよ 普通あるだろ!?
13 18/08/27(月)17:12:19 No.529117841
というか金かけたらかけた分だけ絶望する設計だと思うし 適当に毎月数専円づつ課金するくらいがちょうどいいと思う
14 18/08/27(月)17:12:30 No.529117870
○万円使ったのに出ねえ!までは分かるけどどういう事だよ!?ってキレだす人はいみがわからん… そういうクジ引きだよとしか…
15 18/08/27(月)17:12:44 No.529117901
>金を払えば相応の見返りが来ると思うのは間違いだよ これが罷り通るんだからすげえよな
16 18/08/27(月)17:12:56 No.529117926
ちゃんと実感としてそういうもんだとわかったのでやめたし二度と手は出さない
17 18/08/27(月)17:13:40 No.529118025
出るまで回す覚悟を決めるか 使える金の範囲でやりくりするかのどちらかしかないんだ
18 18/08/27(月)17:14:05 No.529118102
ガチャが普通の買い物だと思ってるのか
19 18/08/27(月)17:14:19 No.529118130
なんで運営さんは数万出しても出ないように作ってるのかというと 数万出して出なくても人が辞めないからだよ
20 18/08/27(月)17:14:19 No.529118132
夜店のクジと違って大当たりがちゃんと入ってるんだぞ 小遣い全部ぶっこんだ上に親の財布に手を付けたお子様を思えば優しい優しい
21 18/08/27(月)17:14:20 No.529118133
学んでやめるならえらい 止まれないで狂ってる「」がいるからな
22 18/08/27(月)17:14:45 No.529118191
他のゲームで課金しなよ
23 18/08/27(月)17:15:00 No.529118222
そういうゲームだって分かってるでしょ 注ぐ方が悪いよ
24 18/08/27(月)17:15:10 No.529118237
出すまでやるとか割に合わないから最初から出ないものと思ってやるしかないんじゃないかな
25 18/08/27(月)17:15:37 No.529118293
仕組みわからないものにお金出したの?
26 18/08/27(月)17:15:59 No.529118344
金かけただけの見返りは十分にあっただろ その見返りで得た石を全部ガチャに突っ込んだだけで
27 18/08/27(月)17:16:07 No.529118365
ヒの課金自慢で○万とか普通に言われてるけどそういう人たちって月収いくらくらい稼いでるんだろう…
28 18/08/27(月)17:16:16 No.529118386
スカスカ様と冥王引いといてなにいってんだとしか
29 18/08/27(月)17:16:19 No.529118390
もう1万入れたら出るよ
30 18/08/27(月)17:16:56 No.529118473
やるかやらないかの二択で半端に入れてもがくなんてアホのすることだぞ
31 18/08/27(月)17:17:52 No.529118569
>普通あるだろ!? 普通じゃないんだよ
32 18/08/27(月)17:18:49 No.529118722
>ヒの課金自慢で○万とか普通に言われてるけどそういう人たちって月収いくらくらい稼いでるんだろう… 稼いでる額自体が凄いのもいるし 稼ぎのほぼ全てをそれに突っ込んでいるのもいるので その辺は考えるだけ無駄だよ…
33 18/08/27(月)17:19:03 No.529118755
賽の河原みたいだなあ
34 18/08/27(月)17:19:05 No.529118760
ここじゃなくてヒでやった方が承認欲求満たされるよ
35 18/08/27(月)17:20:17 No.529118938
6万だと当たらない確率20%ぐらいだから単に運が悪いんだろうな… 分かるよ
36 18/08/27(月)17:20:54 No.529119032
ガチャに大金出したってフカしてるサクラとそれに釣られたカモ
37 18/08/27(月)17:20:56 No.529119035
どれも五十歩百歩と言われたらその通りなんだが他のゲームは面白かったらコンシューマのゲーム分くらいは課金することあるけどこれだけには課金する気が起きない
38 18/08/27(月)17:21:13 No.529119082
>6万だと当たらない確率20%ぐらいだから単に運が悪いんだろうな… >分かるよ いくら回しても確率はプラスじゃないんだよ…
39 18/08/27(月)17:21:48 No.529119172
1万で50連で6万だと300連かな 300連あれば88%で引けるはずだがご愁傷様というべきか
40 18/08/27(月)17:22:10 No.529119221
スカスカ様は引けなかったが水着は牛若以外全員来た メルトの復刻が来るかわからないけどそれまで石貯める
41 18/08/27(月)17:22:58 No.529119338
☆5が出る確率が1%くらいだっけか 6万で200連って考えると1つも出ない確率は13%くらいか 結構デカいもんだな
42 18/08/27(月)17:23:20 No.529119400
ウン万入れても出ない事があるゲームに突っ込んで出なくて文句言うのは金の使い方を見直したほうがいい
43 18/08/27(月)17:23:22 No.529119406
たった6万で出ると思ってんのか
44 18/08/27(月)17:23:39 No.529119446
ゲームに6万出すとか引くわ…
45 18/08/27(月)17:23:58 No.529119491
○万入れて出なかったって言われるたびに逆に出ると思ってたことにびっくりする まあ6万ってそれなりの額だけども
46 18/08/27(月)17:24:14 No.529119533
6万とか月箱が余裕で2つ買えるくらいだろ……引くわ…
47 18/08/27(月)17:24:17 No.529119540
>6万だと当たらない確率20%ぐらいだから単に運が悪いんだろうな… そんな低いのか確かに三倍はいるな
48 18/08/27(月)17:24:46 No.529119618
1/100は何回やっても1/100を繰り返すだけで回数重ねる度に確率が上がるわけじゃねえんだ
49 18/08/27(月)17:24:50 No.529119630
こふできた
50 18/08/27(月)17:24:57 No.529119653
7万課金で☆5ゼロの時があったり8万課金で☆5が8人来た時もあったから マジで運だよ…
51 18/08/27(月)17:25:12 No.529119680
スカスカ7万で来ずBB5万で来なかった運が良い人と金がある人が羨ましい
52 18/08/27(月)17:25:39 No.529119745
書き込みをした人によって削除されました
53 18/08/27(月)17:26:11 No.529119841
そもそも6万入れてソシャゲ内の☆5を何人引こうが転売でもしないかぎり価値は0だ 自分の納得できる金額だけ出すのが一番だ
54 18/08/27(月)17:26:15 No.529119849
>こふできた 来るときはマジで来るからな...
55 18/08/27(月)17:26:16 No.529119853
>1/100は何回やっても1/100を繰り返すだけで回数重ねる度に確率が上がるわけじゃねえんだ パチンコはその辺を実体験通して学ぶには最適だよな…と思う 確変とかST中にありえない程当たらないのがしばしば起こるからな…
56 18/08/27(月)17:26:28 No.529119885
>天井あっても9万とかだぞ >まあ現ナマ9万突っ込むのが正気かと言えばあれだが 10万スッてしまうとアリかなってなる
57 18/08/27(月)17:26:39 No.529119919
>天井あっても9万とかだぞ >まあ現ナマ9万突っ込むのが正気かと言えばあれだが まあ無料で9万分の石ぶちこむ奴が大半なんだがな……
58 18/08/27(月)17:26:55 No.529119970
1万で来なくてまあそうだよな氏ねカスってなった
59 18/08/27(月)17:27:12 No.529120017
ヒでやれ
60 18/08/27(月)17:27:43 No.529120102
確定以外で課金しない
61 18/08/27(月)17:28:02 No.529120146
>6万で200連って考えると1つも出ない確率は13%くらいか >結構デカいもんだな そんなにあるの!?怖すぎる…
62 18/08/27(月)17:28:05 No.529120153
六万あったらもう数万出せば10年は飾れる固定フィギュア買えるんだぜ
63 18/08/27(月)17:29:01 No.529120296
3倍ハマり位ならまぁあるかな…
64 18/08/27(月)17:29:02 No.529120301
フィギュアそんなするんだな
65 18/08/27(月)17:29:04 No.529120312
何万も飛ぶのが当たり前でその程度で文句言うなって恐ろしい業界だね
66 18/08/27(月)17:29:13 No.529120339
スレ画はスカスカ様いるならセーフ そんだけ入れて今年スカスカ様も出なかったら引退レベルだ
67 18/08/27(月)17:29:15 No.529120346
>確定以外で課金しない スレ画に関してはこれでやってる 来なかったら縁がなかったと思う
68 18/08/27(月)17:29:15 No.529120349
愚痴りたくなる気持ちは分かるよ でもそういうもんなんだよガチャって
69 18/08/27(月)17:29:19 No.529120362
FGOだと6万で300連じゃない?
70 18/08/27(月)17:29:47 No.529120427
>何万も飛ぶのが当たり前でその程度で文句言うなって恐ろしい業界だね 趣味はわりとそういうとこあるから…
71 18/08/27(月)17:29:52 No.529120439
運の無いやつが何万注ぎ込もうが無駄なことだ 運を鍛えろ
72 18/08/27(月)17:30:11 No.529120497
だから普通は課金しない
73 18/08/27(月)17:30:20 No.529120514
>何万も飛ぶのが当たり前でその程度で文句言うなって恐ろしい業界だね 一部の廃課金で支えてるんだろうけど分母が違うとね
74 18/08/27(月)17:30:23 No.529120522
ソシャゲで最初にガチャ金額決めた奴が悪い 上手いことやったな畜生
75 18/08/27(月)17:30:33 No.529120546
他の真っ当な趣味始めたらどんだけ無駄な金使ったか分かるようになるよ
76 18/08/27(月)17:30:41 No.529120567
2遠坂入れるかどうかで悩んでた私がバカみたいじゃないですか 結果なんとか病気抑え込んで入れなかったけど
77 18/08/27(月)17:30:49 No.529120588
身の丈にあったゲームをしような
78 18/08/27(月)17:30:56 No.529120602
ガチャ回さなくてもキャラ手に入るゲームやれば
79 18/08/27(月)17:31:06 No.529120639
末期中毒者の巣で一般常識を語るのが悪い
80 18/08/27(月)17:31:12 No.529120659
デレステも天井行くのは9万くらいだしもう3万入れてみれば
81 18/08/27(月)17:31:36 No.529120727
3年間で不労所得から計300万突っ込んだけど 平均3万で星5鯖1体ぐらいかな
82 18/08/27(月)17:31:52 No.529120765
>フィギュアそんなするんだな プライム1スタジオの安いのだとそれくらい 高いのなら30万くらい
83 18/08/27(月)17:31:55 No.529120769
>3年間で不労所得から計300万突っ込んだけど バカじゃねえの
84 18/08/27(月)17:31:58 No.529120774
滝の上から流れてくるカードをドローする修行しようか
85 18/08/27(月)17:32:00 No.529120776
>ガチャ回さなくてもキャラ手に入るゲームやれば キャラが欲しいんじゃない いや欲しいけどそうじゃない
86 18/08/27(月)17:32:09 No.529120804
ぬるいゲームだと無課金でマジで無料で遊べるからいい時代だよ
87 18/08/27(月)17:32:13 No.529120818
中途半端に突っ込んでも死ぬ気しかしねえので我慢する
88 18/08/27(月)17:32:13 No.529120820
1%が300連だと出る確率は 1-0.99^300 で計算合ってたっけ?
89 18/08/27(月)17:32:24 No.529120854
たった6万て
90 18/08/27(月)17:32:27 No.529120858
年間百万近く使ってた友人いるけどまあ最終的には後悔してたよ… この間のヤバそうな緊急メンテの時はもう全部壊れちまえってめっちゃSNSで呟いてた
91 18/08/27(月)17:32:41 No.529120899
出る時は10連一発で出るし つぎ込んでも馬鹿を見るだけだよ
92 18/08/27(月)17:32:46 No.529120916
結局運なんだから諦めたほうがいいよ 1万でBBちゃん2人来たから自分は良かったほうだ
93 18/08/27(月)17:32:56 No.529120943
>何万も飛ぶのが当たり前でその程度で文句言うなって恐ろしい業界だね 暇つぶし程度で始めた筈なのに気付いたらそうなってるのよく出来た罠だな!ってなるよね
94 18/08/27(月)17:33:14 No.529121007
そうなる前に気づくよ…
95 18/08/27(月)17:33:17 No.529121019
最近スカスカ弓ジャンヌエドモンとあっさり引きまくったから感覚おかしくなってたけど5万でBBちゃん0でそう言えばこういうゲームだと思い出せた
96 18/08/27(月)17:33:22 No.529121026
>1%が300連だと出る確率は >1-0.99^300 >で計算合ってたっけ? 少なくとも1枚は出る確率ならそれで合ってる
97 18/08/27(月)17:33:56 No.529121117
せいぜい福袋のみに課金するのが最良だと言っている
98 18/08/27(月)17:34:03 No.529121146
100連で星5が4枚来たよすり抜けたからBBちゃんは1枚だったけど
99 18/08/27(月)17:34:19 No.529121189
潜在的ギャンブル依存症をスマホゲーに取り込んだ結果だよね プレイヤーのこと考えて天井つけたら人気が落ちるというのが皮肉
100 18/08/27(月)17:34:36 No.529121216
貯めた石でぶん回すとよく分かるわ 当たり引いた時の脳汁でる感すごい
101 18/08/27(月)17:35:03 No.529121281
宝くじ300枚買ったのに当たらないんですけおおおおおって言ってるのと同じだぞ
102 18/08/27(月)17:35:21 No.529121318
>たった6万て こういうレスが珍しくないのがマジで狂ってる
103 18/08/27(月)17:35:24 No.529121326
>>こふできた >来るときはマジで来るからな... ピックアップは割と聞いてるほうだと体感でも思うしこふチャレンジ自体は悪くないよね それでも3割すり抜けるわけだから沼ると本当泥沼なんだけど…
104 18/08/27(月)17:35:31 No.529121342
数少ない課金チャンスの福袋で恒常が出ると悲しいぞ
105 18/08/27(月)17:35:33 No.529121344
パチンコとか競馬とかあからさまなギャンブルは敬遠出来たけど 潜ってた人多いんだなとソシャゲでわかるね
106 18/08/27(月)17:35:56 No.529121408
>何万も飛ぶのが当たり前でその程度で文句言うなって恐ろしい業界だね 何も知らないで突っ込むならわかるけど 了解した上でいい大人がやってるんだろ?
107 18/08/27(月)17:35:56 No.529121409
0.7%もあるゲームはまだいいわ 重ねあり0.25%かつ無料石全く配らないゲームもあるのに
108 18/08/27(月)17:35:59 No.529121417
どうしてこんなギャンブルゲー全般がオタクコンテンツメインストリームの一角になっちまったんだ
109 18/08/27(月)17:36:05 No.529121433
こふ一枚回して出る奴もいるんだから300連回して一枚も出ない奴もそりゃいる
110 18/08/27(月)17:36:05 No.529121434
>暇つぶし程度で始めた筈なのに気付いたらそうなってるのよく出来た罠だな!ってなるよね まず無料で始めさせる 少額入れさせる って具合に徐々に感覚を麻痺させて行くのは上手い
111 18/08/27(月)17:36:14 No.529121464
天井ない上に確率も極悪だからそういうもんと受け入れるしか 他のスマホゲーだと最高レアが大体排出率3%~5%だけどこっちは1%ですし
112 18/08/27(月)17:36:17 No.529121475
無課金の俺の方が持ってそう 全く育ててないが
113 18/08/27(月)17:36:30 No.529121506
福袋だって別に欲しいキャラが買えるわけじゃないからね なんでもいいから星5が欲しいならいいけど
114 18/08/27(月)17:36:31 No.529121509
ちょっと課金して出ないとすぐ冷めちゃうからそこまで熱中できる人がうらやましい
115 18/08/27(月)17:36:50 No.529121553
ちゃんとカレスコも当てろよ
116 18/08/27(月)17:36:53 No.529121560
>>たった6万て >こういうレスが珍しくないのがマジで狂ってる 言うだけなら無料だからな
117 18/08/27(月)17:37:07 No.529121587
>パチンコとか競馬とかあからさまなギャンブルは敬遠出来たけど >潜ってた人多いんだなとソシャゲでわかるね やったことないからやってなかっただけで抑制が利かない人って多いと思うわ 特にクレジット払いだと金使う感覚すら麻痺するし
118 18/08/27(月)17:37:07 No.529121590
>天井ない上に確率も極悪だからそういうもんと受け入れるしか >他のスマホゲーだと最高レアが大体排出率3%~5%だけどこっちは1%ですし ピックアップ率で比較しないと
119 18/08/27(月)17:37:08 No.529121596
>ちょっと課金して出ないとすぐ冷めちゃうからそこまで熱中できる人がうらやましい ちょっと課金して出ちゃう人が熱中するんだよ
120 18/08/27(月)17:37:09 No.529121598
>どうしてこんなギャンブルゲー全般がオタクコンテンツメインストリームの一角になっちまったんだ オタクがカモだからでしょ
121 18/08/27(月)17:37:11 No.529121604
>どうしてこんなギャンブルゲー全般がオタクコンテンツメインストリームの一角になっちまったんだ そのギャンブルゲー以外が稼げないからなんすよ 技術力有るところはともかく
122 18/08/27(月)17:37:13 No.529121611
>福袋だって別に欲しいキャラが買えるわけじゃないからね とはいえ確率考えたら破格だ まあ孔明は今回も来なかったが
123 18/08/27(月)17:37:15 No.529121615
>というか金かけたらかけた分だけ絶望する設計だと思うし うん >適当に毎月数専円づつ課金するくらいがちょうどいいと思う うん…?
124 18/08/27(月)17:37:26 No.529121645
すり抜け婦長か…きついな… わしはオリオンじゃったよ
125 18/08/27(月)17:37:29 No.529121654
どうせどっかから拾ってきた画像だろう
126 18/08/27(月)17:37:39 No.529121675
>プレイヤーのこと考えて天井つけたら人気が落ちるというのが皮肉 天井は本当に人気があるゲームでしか設置しちゃだめだと思う ゲームの売上落ちる→力を入れられなくなる→更に人気が落ちると負のスパイラルだからね… 超大作が例外過ぎた
127 18/08/27(月)17:37:41 No.529121686
>どうしてこんなギャンブルゲー全般がオタクコンテンツメインストリームの一角になっちまったんだ 独身貴族から巻き上げるのは効率いいからな…
128 18/08/27(月)17:37:44 No.529121696
カレスコ引ける確率は?
129 18/08/27(月)17:37:48 No.529121703
>潜ってた人多いんだなとソシャゲでわかるね TCGかATCG(というかゲーセン)や一番くじで散財してた人がそのまま移行してる率の方が高いと思う
130 18/08/27(月)17:37:55 No.529121721
福袋が有料石のみだからちょっと多めに課金しないといけないの辛いわ
131 18/08/27(月)17:37:59 No.529121726
ゲームの確率ほど信用できないものは無いって みんなホルグレンから学んだだろう?
132 18/08/27(月)17:38:14 No.529121775
そんなに課金してる人多いのかな 大半は福袋課金くらいで少数の超課金者がいるくらいなんじゃないの
133 18/08/27(月)17:38:21 No.529121791
スロやパチから移行してる人もいる 友達がそれだった
134 18/08/27(月)17:38:37 No.529121834
>カレスコ引ける確率は? 待とう!ピックアップ!…欠片ピックなら記憶にあるけどカレスコピックの記憶あんまりねぇな…
135 18/08/27(月)17:38:50 No.529121867
>どうしてこんなギャンブルゲー全般がオタクコンテンツメインストリームの一角になっちまったんだ ゲーセンでカード目当てに血走ってる子供と青年を気にしないでいたからでね あれの進化した姿だよ
136 18/08/27(月)17:38:53 No.529121877
>ちょっと課金して出ちゃう人が熱中するんだよ まぁ割とこれだよな… 一度予算大幅オーバー経験して予算内ででなければ諦めるってなるか 滅多にハマらんし今回はいいかって思うかで分かれ目
137 18/08/27(月)17:38:53 No.529121879
>ゲームの確率ほど信用できないものは無いって >みんなホルグレンから学んだだろう? オーバーエンチャントは博打すぎる...
138 18/08/27(月)17:38:56 No.529121883
福袋は相対的に美味しいけど冷静に考えたらやっぱりクソだと思う
139 18/08/27(月)17:39:00 No.529121898
>6万円いれても出ないとかいまどきこんなガチャありかよ!? 超大作でも天井は9万だぞ
140 18/08/27(月)17:39:26 No.529121959
FGOプレイしてる人はもう常識的な判断できなくなってる
141 18/08/27(月)17:39:36 No.529121982
消費者庁に文句言っとけ そのうち変わるかも
142 18/08/27(月)17:39:46 No.529122006
>そんなに課金してる人多いのかな >大半は福袋課金くらいで少数の超課金者がいるくらいなんじゃないの どのゲームもそうなんだろうけどこれとか母数の多いゲームは必然的にその超課金者も増えて目立ち易くなる
143 18/08/27(月)17:39:52 No.529122024
遊戯王のカードパック買うのもギャンブルみたいなもんだし なんならリアルガチャガチャもギャンブルみたいなもんだよね
144 18/08/27(月)17:39:53 No.529122025
福袋課金だけでも年間一遠坂越えないか? 少なくともコンシューマゲー一本分は払ってるんだからユーザーとして主張する権利はある
145 18/08/27(月)17:40:26 No.529122099
>オーバーエンチャントは博打すぎる... 未だにホルグレンに悩まされている冒険者も多く 年1の壊れないチケット目当てに万札をガンガンくべるものも居るほどです
146 18/08/27(月)17:40:28 No.529122105
このゲームの本当にあくどいところは課金額がキャラクター愛って風潮ができてるところだと思う しかも声優まで使って煽る
147 18/08/27(月)17:40:43 No.529122139
>消費者庁に文句言っとけ >そのうち変わるかも 会社の前で焼身自殺したら変わるだろう
148 18/08/27(月)17:40:48 No.529122155
年に2本3本ゲーム買ってた人なら半年に一回の有料石でお得な福袋の時だけ課金 毎月ゲーム買ってたような人なら月5000円から1万円だけ課金 なペースだとただのゲーム好きで終わる
149 18/08/27(月)17:40:59 No.529122187
>福袋課金だけでも年間一遠坂越えないか? >少なくともコンシューマゲー一本分は払ってるんだからユーザーとして主張する権利はある 無課金でも遊んでたらユーザーとして主張する権利はあると思うよ ただ採用はされんと思うが
150 18/08/27(月)17:41:01 No.529122191
>ゲームの確率ほど信用できないものは無いって >みんなホルグレンから学んだだろう? +7期待値約10%だから30個用意すれば2~3個は出来るだろと思ってた物を全部折ったお前だけは許さん
151 18/08/27(月)17:41:10 No.529122205
>潜在的ギャンブル依存症をスマホゲーに取り込んだ結果だよね >プレイヤーのこと考えて天井つけたら人気が落ちるというのが皮肉 ビックリマンチョコでも食玩やTCGの当たりでもそうだけど 当たり引くまでが理不尽に困難なほど消費者は喜び 緩めると冷めるという難儀な生物だよ やりすぎるとお上からメッされるが
152 18/08/27(月)17:41:12 No.529122212
>福袋は相対的に美味しいけど冷静に考えたらやっぱりクソだと思う 課金の導線に使っておきながらランダムなのやめて欲しいわ 欲しいのくれよ
153 18/08/27(月)17:41:21 No.529122232
昔のソシャゲ発表会だと課金する人は精々1割 福袋とかオマケとかやると2割か3割くらいに増えると言ってた FGOはどうなんだろう
154 18/08/27(月)17:41:36 No.529122289
>少なくともコンシューマゲー一本分は払ってるんだからユーザーとして主張する権利はある コンシューマゲームと同じでアンケート出す機会は年に数回来るじゃない
155 18/08/27(月)17:41:57 No.529122342
俺のiPhone6がもう限界 ガチャより端末課金した方が絶対捗るわ
156 18/08/27(月)17:41:57 No.529122343
月1万までなら普通にいいと思うけどな
157 18/08/27(月)17:42:33 No.529122444
福袋値下げが結構ありがたかった
158 18/08/27(月)17:42:52 No.529122497
>何万も飛ぶのが当たり前でその程度で文句言うなって恐ろしい業界だね っても無課金でも普通にプレイするには困らんので
159 18/08/27(月)17:42:52 No.529122498
>毎月ゲーム買ってたような人なら月5000円から1万円だけ課金 どう考えても買い切りタイプのゲームの方が満足度高いので釣り合ってない
160 18/08/27(月)17:42:58 No.529122511
課金しないのが正解みたいにいってる奴いるけど本当の正解はアンインストールだからな
161 18/08/27(月)17:43:16 No.529122559
福袋の類でイマイチだったからって追いガチャするのはやめとけよ!
162 18/08/27(月)17:43:22 No.529122574
俺は毎月ゲーム買ってるからよ!グッズにも使ってるし月数万円は当たり前! みたいなのはン十年前からいるし声がでかいと白い目で見られるのも その割合が意外と多くないのも昔から変わらん
163 18/08/27(月)17:43:37 No.529122605
スマホで出来る手軽さ故にSNSで火がつくとオタク以外も巻き込めるのも大きいというかスレ画は本当に予想外に馬鹿受けした例だと思うの 本来そんな万人ウケする作風じゃないのにウケちゃったからこその問題も起きてるけど
164 18/08/27(月)17:43:45 No.529122628
>月1万までなら普通にいいと思うけどな 収入次第だろ 月給20万の人と15万の人の1万円の価値は違うしな
165 18/08/27(月)17:43:50 No.529122638
>このゲームの本当にあくどいところは課金額がキャラクター愛って風潮ができてるところだと思う >しかも声優まで使って煽る 見ててカルト宗教みたいになってるなとはたまに思う
166 18/08/27(月)17:44:04 No.529122683
>どう考えても買い切りタイプのゲームの方が満足度高いので釣り合ってない 満足度なんて人によって違うもの 買い切りタイプに1万出して触りの30分遊んだら満足みたいなのもいるし
167 18/08/27(月)17:44:23 No.529122721
完全ファン向けだと思ってたからfgoだけって人が割といて驚いたな
168 18/08/27(月)17:44:27 No.529122735
雰囲気に流されて課金してるだけなら一ヶ月くらいネット断ちして様子見したほうがいいと思うぜ
169 18/08/27(月)17:44:27 No.529122736
コンシューマーゲームはハマった奴もやらずに積んだ奴も等しく金を徴収できるメリットはあるけど このゲームにはいくら出してもいい!って層にも一定額でやらせちゃうんだからもったいないよね
170 18/08/27(月)17:44:32 No.529122749
怪盗ロワイヤルとかが流行ってた頃はオタク界隈じゃ課金する奴は漏れなく馬鹿って風潮だったのにね 面白いもんだ
171 18/08/27(月)17:44:34 No.529122759
>福袋値下げが結構ありがたかった 30用意してたのが浮いて無料石と分けて考えるのちょっとめどいとか思っちゃう 次回いつなんだ
172 18/08/27(月)17:44:50 No.529122794
昔から特典商法に踊らされて無駄金散々払ってんだから今更でもある DCにつぎ込みまくったエロゲオタなんて一人や二人じゃあるまい
173 18/08/27(月)17:45:08 No.529122833
>30用意してたのが浮いて無料石と分けて考えるのちょっとめどいとか思っちゃう >次回いつなんだ 正月
174 18/08/27(月)17:45:10 No.529122838
当たる確率の裏に当たらない確率があって数万人に一人を自分が引くこともある
175 18/08/27(月)17:45:11 No.529122840
AKBの総選挙投票権とかもそうだし 注いだ金≒愛として煽るのは商売的に大正解だよな
176 18/08/27(月)17:45:29 No.529122902
>怪盗ロワイヤルとかが流行ってた頃はオタク界隈じゃ課金する奴は漏れなく馬鹿って風潮だったのにね >面白いもんだ vtuberと全く同じ流れだね
177 18/08/27(月)17:45:41 No.529122930
TCGはシングル買いできるしパック使った遊びもできるからソシャゲとは違うんじゃないかな
178 18/08/27(月)17:45:43 No.529122935
むしろフルプライスで出すと スマホの買い切りアプリやインディーズの人気作の方が…フルプライスで出す意味あるのこれ? とか言われたりもする
179 18/08/27(月)17:45:53 No.529122960
貯金以外の全ての趣味はマウント取られるものだよ
180 18/08/27(月)17:45:57 No.529122969
>>どう考えても買い切りタイプのゲームの方が満足度高いので釣り合ってない >満足度なんて人によって違うもの >買い切りタイプに1万出して触りの30分遊んだら満足みたいなのもいるし いいですよね全体トロフィー獲得率見て一面ボスすらクリアしてないユーザー この人たちなんでこのゲーム買ったの…
181 18/08/27(月)17:46:19 No.529123017
まあやってみるとハマるというパターンはよくある話だ 善し悪しについては知らん
182 18/08/27(月)17:46:22 No.529123034
>このゲームの本当にあくどいところは課金額がキャラクター愛って風潮ができてるところだと思う そうなの?
183 18/08/27(月)17:46:22 No.529123035
福袋値下げしたなら年2回だけじゃなくて数回やってもいいのに 別に孔明&マーリンチャンスが欲しいわけじゃないけどね!
184 18/08/27(月)17:46:26 No.529123045
廃課金者には感謝してるわそのおかげで微課金でもプレイできてるわけだし
185 18/08/27(月)17:46:27 No.529123049
>このゲームにはいくら出してもいい!って層にも一定額でやらせちゃうんだからもったいないよね たまにゲームが面白いからもっと貢ぎたい グッズとかDLC出せと言う人が居るな
186 18/08/27(月)17:46:28 No.529123053
>正月 結構遠いな…
187 18/08/27(月)17:46:40 No.529123086
>貯金以外の全ての趣味はマウント取られるものだよ 貯金趣味もたまにマウント取られるぞ…
188 18/08/27(月)17:46:43 No.529123099
>FGOプレイしてる人はもう常識的な判断できなくなってる 大半は無課金なのでそれはない
189 18/08/27(月)17:46:47 No.529123106
推しは一切来ないけどすり抜けて人権鯖は来る 喜んでいいのかわからない
190 18/08/27(月)17:46:52 No.529123117
ひと昔前にアイマスのDLC課金してたような連中がやってるだけだろ
191 18/08/27(月)17:46:53 No.529123122
>>怪盗ロワイヤルとかが流行ってた頃はオタク界隈じゃ課金する奴は漏れなく馬鹿って風潮だったのにね >>面白いもんだ >vtuberと全く同じ流れだね オタクはトレンドから遅れをとるのが常なのだな
192 18/08/27(月)17:46:58 No.529123136
課金ゲーに嫌気が差して買い切りのゲーム買い漁ってる俺みたいなのもいる ゲームボーイアドバンス楽しいよ…みんなおいでよ…
193 18/08/27(月)17:47:22 No.529123204
>TCGはシングル買いできるしパック使った遊びもできるからソシャゲとは違うんじゃないかな シングル買いに関してはソシャゲ並にパック開けた人かショップが存在してるから起こるわけだし メイン層は結局今回の弾の有力カード揃えるのに必死なのが大半だし
194 18/08/27(月)17:47:23 No.529123208
ガチャの楽しさなんて30分どころか引いた一瞬でしょ 引けなかったらそれすら無い
195 18/08/27(月)17:47:29 No.529123227
つべにストーリー上がってるからそれ見ればFGOのおもしろさの7割は享受できるよ
196 18/08/27(月)17:47:37 No.529123247
マウントでしかコミュニケーション取れない人間はわりと存在するので 相手にしないのが一番だぞ
197 18/08/27(月)17:47:44 No.529123268
>怪盗ロワイヤルとかが流行ってた頃はオタク界隈じゃ課金する奴は漏れなく馬鹿って風潮だったのにね ロックも昔は悪魔の音楽だと言われてたり受け付けない年配者はそういう反応をするんだろう
198 18/08/27(月)17:47:47 No.529123286
>このゲームの本当にあくどいところは課金額がキャラクター愛って風潮ができてるところだと思う このゲームに限らずガチャゲー全般の風潮だと思うよ
199 18/08/27(月)17:47:49 No.529123289
>>しかも声優まで使って煽る >見ててカルト宗教みたいになってるなとはたまに思う 最近は不満いうと信者から攻撃されるから割とマジでカルト まぁそう言ってる俺も課金してるんだけどな…
200 18/08/27(月)17:48:22 No.529123387
廃課金のおかげでシナリオが安定したり新しい演出が取り入れられるんなら 喜んで俺も○遠坂入れたら出た!って嘘ついて課金を煽るぜ
201 18/08/27(月)17:48:25 No.529123390
>課金ゲーに嫌気が差して買い切りのゲーム買い漁ってる俺みたいなのもいる >ゲームボーイアドバンス楽しいよ…みんなおいでよ… SP眠らせてるからちょっと魅力的だ
202 18/08/27(月)17:48:26 No.529123394
>ガチャの楽しさなんて30分どころか引いた一瞬でしょ >引けなかったらそれすら無い キャンプなんて外で寝るだけじゃんとか言いそう
203 18/08/27(月)17:48:28 No.529123400
キャラ1人引けなくてウン万円とか考えると 買い切りコンシューマーゲーが1万しないで買えるのが酷い格差に見えてくるな
204 18/08/27(月)17:48:34 No.529123423
>ゲームボーイアドバンス楽しいよ…みんなおいでよ… このどーもくんの不思議テレビ楽しいのにカード揃えないと遊べないミニゲームあるのだけは許せない
205 18/08/27(月)17:48:53 No.529123461
>怪盗ロワイヤルとかが流行ってた頃はオタク界隈じゃ課金する奴は漏れなく馬鹿って風潮だったのにね >面白いもんだ あの頃から金払ってる人は何考えてるんだろう
206 18/08/27(月)17:49:09 No.529123495
>怪盗ロワイヤルとかが流行ってた頃はオタク界隈じゃ課金する奴は漏れなく馬鹿って風潮だったのにね でも怪盗ロワイヤルに課金するのは今でもバカだと思うわ
207 18/08/27(月)17:49:13 No.529123506
>課金しないのが正解みたいにいってる奴いるけど本当の正解はアンインストールだからな それなら二次裏もやめた方がいいぜ 時間の無駄だからな
208 18/08/27(月)17:49:14 No.529123511
ワンダースワンやろうぜー
209 18/08/27(月)17:49:29 No.529123572
>怪盗ロワイヤルとかが流行ってた頃はオタク界隈じゃ課金する奴は漏れなく馬鹿って風潮だったのにね >面白いもんだ ユーザーがやりたいことが最近になるにつれ近づいてきたからみんな課金してるだけじゃないの? 同じくモバゲーにあったFate/zeroのソシャゲFate/NextEncounterは自分の知ってる限り課金してた人はほとんどいなかったし
210 18/08/27(月)17:49:30 No.529123577
買い切りゲーって課金しないと遊べないくせに不具合あってろくにアプデもしないようなのあるとかふざけてるの
211 18/08/27(月)17:49:43 No.529123604
もう10連で星4鯖確定くらいしていいと思うんだが
212 18/08/27(月)17:49:45 No.529123612
ン万も突っ込んで出ない!ゲームが悪い!って言える奴は不思議なんだよな 悪いのはゲームじゃなくて金突っ込んだお前だろう何責任転嫁してんだよって ガチャゲー擁護するつもりは微塵もないけど
213 18/08/27(月)17:49:48 No.529123629
>怪盗ロワイヤルとかが流行ってた頃はオタク界隈じゃ課金する奴は漏れなく馬鹿って風潮だったのにね キャラグッズやソフト多々買い自慢やゲーセンでカード出す為に金と時間使いまくってるじゃん と当時からツッコまれてたような
214 18/08/27(月)17:49:53 No.529123641
一昔前はオタクは映像ソフト買い支えてこそだぜ!みたいな空気だったけど こんだけ配信やDL視聴が普及したのに クソ高い上に大して見返しもしないDVDやBDわざわざ買う意味あるの?ってなったのと似ている
215 18/08/27(月)17:50:00 No.529123653
>それなら二次裏もやめた方がいいぜ >時間の無駄だからな このツール無限に時間吸う...
216 18/08/27(月)17:50:10 No.529123681
虹裏も金かかるしな
217 18/08/27(月)17:50:15 No.529123694
>ガチャの楽しさなんて30分どころか引いた一瞬でしょ >引けなかったらそれすら無い 五万超えてお目当て出なかった辺りからリアルで血の気が引いて来たし引けるまで回したけど気分悪くなってて喜ぶ所じゃないのでガチャなんてするもんじゃ無いよ…
218 18/08/27(月)17:50:30 No.529123738
虹裏使用料ちゃんと払えよ
219 18/08/27(月)17:50:32 No.529123742
星4と5の礼装がもっと強けりゃなー ハズレが多すぎ
220 18/08/27(月)17:50:38 No.529123754
>一昔前はオタクは映像ソフト買い支えてこそだぜ!みたいな空気だったけど >こんだけ配信やDL視聴が普及したのに >クソ高い上に大して見返しもしないDVDやBDわざわざ買う意味あるの?ってなったのと似ている DLってそんな値段変わるもんなの?
221 18/08/27(月)17:50:39 No.529123760
>>それなら二次裏もやめた方がいいぜ >>時間の無駄だからな >このツール無限に時間吸う... こないだ言われてたのはたまにあるレアドロップ探してるようなもんだってさ
222 18/08/27(月)17:50:48 No.529123787
虹裏利用料滞納するなよ
223 18/08/27(月)17:50:50 No.529123793
>クソ高い上に大して見返しもしないDVDやBDわざわざ買う意味あるの?ってなったのと似ている BD買って配信で見るってどう考えてもおかしいよね
224 18/08/27(月)17:50:57 No.529123811
お金を使う事自体に楽しさと苦しさが詰まってて 大量出費するところがほかにとくに無いから使ってるところはある 処分しなきゃいけないゴミも他人になんか言われる煩わしさも無いし
225 18/08/27(月)17:51:00 No.529123825
課金ゲームももう10年 子供の頃はゲームなんて子供のやるものなんて言われてきたけど今じゃ大人がやってても何も言われなくなった それと同じ現象が課金ゲームでも起こってるってだけだろ
226 18/08/27(月)17:51:16 No.529123866
>ン万も突っ込んで出ない!ゲームが悪い!って言える奴は不思議なんだよな >悪いのはゲームじゃなくて金突っ込んだお前だろう何責任転嫁してんだよって 人類の精神がもっと強靭ならその論理で付き通せたかもしれないけど 実際はギャンブル中毒者を相手に商売してるのと同義なので
227 18/08/27(月)17:51:16 No.529123868
>DLってそんな値段変わるもんなの? 月500円で見放題なサービスとかそんなんばっかじゃん
228 18/08/27(月)17:51:18 No.529123871
そういやGBAの頃はカード読み取り機出したから 別売りのカードで更にミニゲームがとかキャラがみたいな事してたタイトルが幾つかあったな
229 18/08/27(月)17:51:21 No.529123887
俺の廃課金鯖達をもっと見せつける為に対人が欲しい
230 18/08/27(月)17:51:23 No.529123896
>星4と5の礼装がもっと強けりゃなー >ハズレが多すぎ 基本的にNP補助がないとハズレ扱いな現環境はマジでどうかと思うのでNP効率見直してもらいたい
231 18/08/27(月)17:51:28 No.529123912
>ン万も突っ込んで出ない!ゲームが悪い!って言える奴は不思議なんだよな こういうのは課金し始めたばっかりの人に多い気がする
232 18/08/27(月)17:51:39 No.529123947
廃課金しといて車買う奴は馬鹿って言われてもお前に言われたくないってなるなった
233 18/08/27(月)17:51:45 No.529123966
最近のFGOスレって立ててるの熱心な一人な気がする
234 18/08/27(月)17:52:01 No.529124020
>月500円で見放題なサービスとかそんなんばっかじゃん 最新作いつ来るんだよってなるし…
235 18/08/27(月)17:52:03 No.529124028
>>課金しないのが正解みたいにいってる奴いるけど本当の正解はアンインストールだからな >それなら二次裏もやめた方がいいぜ >時間の無駄だからな さあ今週のfutaberアプリ使用時間を教えるんだ
236 18/08/27(月)17:52:06 No.529124038
>処分しなきゃいけないゴミ 物が残るのも良し悪しだなと思う事はある まあ処分すりゃいいんだがめんどい
237 18/08/27(月)17:52:20 No.529124073
>俺の廃課金鯖達をもっと見せつける為に対人が欲しい ゲーム外でレスポンチPvPやってんだからそれで満足しておけ
238 18/08/27(月)17:52:30 No.529124101
>実際はギャンブル中毒者を相手に商売してるのと同義なので マジかよ最低だな二次裏
239 18/08/27(月)17:52:38 No.529124125
amiiboが幾つか積まれてる家もあるんだろうか
240 18/08/27(月)17:52:42 No.529124134
まあFGOのガチャの渋さに文句言いたくなるのは良く分かるよ 根本的には他のソシャゲと同じ集金システムだとしてもね
241 18/08/27(月)17:53:05 No.529124216
>ゲーム外でレスポンチPvPやってんだからそれで満足しておけ そんなことしても楽しくないというか 関わりたくない
242 18/08/27(月)17:53:06 No.529124222
天丼しろって言うの見るとサイゲユーザーなんだなと思う
243 18/08/27(月)17:53:20 No.529124263
>もう10連で星4鯖確定くらいしていいと思うんだが せめて回数で確定は欲しい
244 18/08/27(月)17:53:35 No.529124310
やってる人間が多いんだから不満もでかく聞こえるのはそんなおかしくもない
245 18/08/27(月)17:53:40 No.529124319
天丼は美味しいからな…
246 18/08/27(月)17:54:08 No.529124409
>俺の廃課金鯖達をもっと見せつける為に対人が欲しい ニコデスマンに上げて見せつけてやれ!
247 18/08/27(月)17:54:26 No.529124464
エビ天いいよね…
248 18/08/27(月)17:54:27 No.529124468
無記名とかいうゴミを実用レベルにしてほしい 俺はそれだけで十分です
249 18/08/27(月)17:54:44 No.529124518
ID出るのか…
250 18/08/27(月)17:54:56 No.529124549
>天丼しろって言うの見るとサイゲユーザーなんだなと思う あって困る物でもなくない?
251 18/08/27(月)17:54:58 No.529124557
>天丼しろって言うの見るとサイゲユーザーなんだなと思う マギレコも一応天井あるよ ランダムで最高レアが100連で出るってだけだからすり抜けはあるけど
252 18/08/27(月)17:55:05 No.529124577
データのついでに紙やフィギュアや本とかの副産物は最初は嬉しいけど 次々と出るのが分かってくるとゴミになるからデータだけ販売にしてくんねえかな…と思い始めてくるようにはなる
253 18/08/27(月)17:55:15 No.529124604
洗脳されている…のコラになりそうな発言がどんどん出てくる
254 18/08/27(月)17:55:20 No.529124619
いわゆるデイリーガチャとかイベント時の最初の一回無料みたいなサービスやらないのはつらい… あれ出ても出なくても射幸心煽ること出来るし悪くないと思うけど何でやらないんだろう
255 18/08/27(月)17:55:32 No.529124653
>エビ天いいよね… 天ぷらガチャでいえばSSRだからな
256 18/08/27(月)17:55:34 No.529124662
>天丼しろって言うの見るとサイゲユーザーなんだなと思う ソシャゲってこれとシャドバぐらいしかやってないんだけどパズドラとかモンストみたいなサイゲ以外は天井無いのが一般的なの?
257 18/08/27(月)17:55:44 No.529124693
孔明マーリンスカ様引いたからもう課金しなくてよさそうだ まぁ一銭も突っ込んでないんだけどね
258 18/08/27(月)17:55:47 No.529124698
ガチャに天丼付いて来たら太っちゃうよ
259 18/08/27(月)17:55:54 No.529124719
>ID出るのか… ボックス晒しはdel入れられやすいからね
260 18/08/27(月)17:56:05 No.529124760
一回もレスしてないしタダの釣り
261 18/08/27(月)17:56:08 No.529124765
マギレコは最高レア重ね前提だからな…よく最高レア天井なしで最初やってたなって思う
262 18/08/27(月)17:56:15 No.529124785
>ID出るのか… 単発IDだしまあそういう事だろう
263 18/08/27(月)17:56:23 No.529124803
>次々と出るのが分かってくるとゴミになるからデータだけ販売にしてくんねえかな…と思い始めてくるようにはなる ドラコレのコミカライズとか遊戯王の単行本とか 1人で3冊5冊買ったりして付録抜いたのは捨てるんだろうな…みたいなのはちとあれよね
264 18/08/27(月)17:56:54 No.529124902
>データのついでに紙やフィギュアや本とかの副産物は最初は嬉しいけど 私物が増えて部屋が手狭になってくるとマジでタペストリーとかクリアファイルとかゴミだわ…ってなる
265 18/08/27(月)17:56:59 No.529124925
FGOのガチャシステムが現状時代に取り残されつつあるから批判の矛先にも良くなるわけで
266 18/08/27(月)17:57:09 No.529124955
CSゲーだと一本やって次が出るの○年後とかだからその間供給が無いのが痛い ソシャゲだと頻繁に供給あるからそこら辺も強いよなぁ
267 18/08/27(月)17:57:19 No.529124984
フィギュアのデータってそれ嬉しいのか
268 18/08/27(月)17:57:20 No.529124988
>マギレコは最高レア重ね前提だからな…よく最高レア天井なしで最初やってたなって思う それはこっちも同じじゃん 宝具2は欲しい
269 18/08/27(月)17:57:22 No.529124994
>いわゆるデイリーガチャとかイベント時の最初の一回無料みたいなサービスやらないのはつらい… あるじゃんフレポガチャ!
270 18/08/27(月)17:57:26 No.529125000
>一回もレスしてないしタダの釣り さんざん釣られてからそれ言ってもな
271 18/08/27(月)17:57:32 No.529125021
天井もいいけど外れてくとピックの確率どんどんあがるふぇーくんももっと各社採用しろ
272 18/08/27(月)17:57:33 No.529125024
趣味で形あるもの集めるのは数集めようとすると大変だし何より場所取るからだったら高いの一つ二つあればいいやってなるなった
273 18/08/27(月)17:57:38 No.529125042
>フィギュアのデータってそれ嬉しいのか amiiboとかあの辺の話では
274 18/08/27(月)17:57:39 No.529125043
>FGOのガチャシステムが現状時代に取り残されつつあるから批判の矛先にも良くなるわけで どの辺が?
275 18/08/27(月)17:57:59 No.529125099
>ソシャゲってこれとシャドバぐらいしかやってないんだけどパズドラとかモンストみたいなサイゲ以外は天井無いのが一般的なの? 最近増えつつあるけどまだまだ天丼ある方が少ないと思うよ 実装して即死するソシャゲも割りとあったが多分起死回生の一手だったんだろうな…
276 18/08/27(月)17:58:00 No.529125103
imgとかmayでの謎のサイゲ信頼度凄いよね お外じゃ叩かれてるのにここじゃその手の文句がまるでないし
277 18/08/27(月)17:58:04 No.529125114
>あるじゃんフレポガチャ! 元からタダで回せるもんなのに全然サービスになってねえ!
278 18/08/27(月)17:58:07 No.529125123
>フィギュアのデータってそれ嬉しいのか それに付いてくるゲームのシリアルだけくれって事でしょ
279 18/08/27(月)17:58:07 No.529125130
無記名霊基は現状は敗北者を慰めるためのアイテムだからな 実際は敗北者の証そのものなんだが
280 18/08/27(月)17:58:13 No.529125154
>フィギュアのデータってそれ嬉しいのか 3Dプリンタ持ってるなら好き勝手遊んで壊れたら再生成できるから嬉しいかもしれん
281 18/08/27(月)17:58:15 No.529125158
>フィギュアのデータってそれ嬉しいのか 3Dプリンタで出力するのかもしれない
282 18/08/27(月)17:58:18 No.529125173
>このゲームの本当にあくどいところは課金額がキャラクター愛って風潮ができてるところだと思う たまにヒでみる星5の同じ鯖数列並べたスクショとかもっとこう…あるだろう!?って悲しくなる 突き詰めれば全部承認欲求なんだろうけど…
283 18/08/27(月)17:58:18 No.529125176
>CSゲーだと一本やって次が出るの○年後とかだからその間供給が無いのが痛い >ソシャゲだと頻繁に供給あるからそこら辺も強いよなぁ 型月の新ネタが定期的に供給されるのはファン的には大きい なんせ今までが今までだ
284 18/08/27(月)17:58:18 No.529125177
>このゲームの本当にあくどいところは課金額がキャラクター愛って風潮ができてるところだと思う >しかも声優まで使って煽る 正直これに関しては担当とかって用語使ってる別ゲーのほうが…
285 18/08/27(月)17:58:33 No.529125210
釣られるのが嫌ならガチャ画像見たら即隔離でもすりゃいいじゃん
286 18/08/27(月)17:58:38 No.529125226
>imgとかmayでの謎のサイゲ信頼度凄いよね >お外じゃ叩かれてるのにここじゃその手の文句がまるでないし それこそ洗脳されてるんじゃねえの
287 18/08/27(月)17:58:45 No.529125245
少なくとも最近新作で出てるガチャは最高レアの確率緩和されてる方が多いよ…
288 18/08/27(月)17:58:53 No.529125267
>怪盗ロワイヤルとかが流行ってた頃はオタク界隈じゃ課金する奴は漏れなく馬鹿って風潮だったのにね これまとめサイトの受け売りなんだろうけど実際は違ったよね
289 18/08/27(月)17:58:53 No.529125270
フレポからもストーリー限定出るようにしてくれ ベティを重ねたいの
290 18/08/27(月)17:59:06 No.529125306
>imgとかmayでの謎のサイゲ信頼度凄いよね >お外じゃ叩かれてるのにここじゃその手の文句がまるでないし サイゲに親を殺されたみたいなのいるじゃん
291 18/08/27(月)17:59:07 No.529125313
>さんざん釣られてからそれ言ってもな 後釣り勝利宣言とかダッセ
292 18/08/27(月)17:59:29 No.529125382
>それはこっちも同じじゃん >宝具2は欲しい いや星5は宝具1で充分じゃん…推し鯖重ねたいとかならともかくさ
293 18/08/27(月)17:59:43 No.529125418
マジか あの時代のソシャゲの雰囲気も今のソシャゲユーザーによって捏造されちゃうのか 怖いな…
294 18/08/27(月)18:00:06 No.529125476
フィギュアにおまけデータってあんまりないような… チェンクロとか女神くらいしか知らない
295 18/08/27(月)18:00:07 No.529125479
サイゲと言うかなんでお空のマケドニアはあそこまで独自文化が完成してるの…他のソシャゲスレと比べてもキャラ付けとか用語が複雑化し過ぎて何が何だかわかんねぇ…
296 18/08/27(月)18:00:14 No.529125494
>いや星5は宝具1で充分じゃん…推し鯖重ねたいとかならともかくさ クラスによるな アルターエゴとバーサーカーは重ねたい
297 18/08/27(月)18:00:20 No.529125512
フレポガチャ無料はなあ 普通はスト限とか課金必要なガチャでやらせてもっと欲しかったら課金してね!ってのがベストだと思うんだけど
298 18/08/27(月)18:00:32 No.529125561
イヨクはVジャンプ商法を止めないよ
299 18/08/27(月)18:00:49 No.529125619
サイゲは昔はほんと酷かったから… そういう意味じゃFGOも一回怒られないとマシにならんのだろうと思う
300 18/08/27(月)18:00:54 No.529125638
サイゲを叩かないといけないなんて義務感持ってる方が怖い
301 18/08/27(月)18:01:08 No.529125685
>サイゲと言うかなんでお空のマケドニアはあそこまで独自文化が完成してるの…他のソシャゲスレと比べてもキャラ付けとか用語が複雑化し過ぎて何が何だかわかんねぇ… 別にスレで完結してるならいんじゃね 外で用語強制するアホはたまにいるけど大体フクロにされてるし
302 18/08/27(月)18:01:35 No.529125765
敵のNP減少スキルがあるから宝具1と2の差は大きい
303 18/08/27(月)18:01:44 No.529125794
「」の6万が塩川のケツ拭く紙とかコンドーム代に化けたと思うと笑える
304 18/08/27(月)18:01:45 No.529125798
それ!まとめサイト!は過去を好き勝手にいじれる魔法の言葉だ
305 18/08/27(月)18:01:46 No.529125803
まず超大作って呼称の時点でおかしい
306 18/08/27(月)18:01:50 No.529125812
FGOとブルマ女将の区別もつかない煽りたいクズとかいるしソシャゲは大変だな