虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今さら... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/27(月)16:16:05 No.529110664

    今さら見たゴジラのスピンオフ扱いだなこりゃ

    1 18/08/27(月)16:17:00 No.529110758

    ゴジラと次の次に対決するからね

    2 18/08/27(月)16:18:26 No.529110938

    ってか、モナークとムートー出してる当たり隠す気ゼロだよね 問題はなぜゴジラと戦うことになるのか

    3 18/08/27(月)16:20:25 No.529111168

    怪獣大活劇としてレジェゴジより遥かに出来がいいからこっちの路線ちゃんとやって欲しい

    4 18/08/27(月)16:20:28 No.529111183

    怪獣同士の戦いに理由なんているのかよ

    5 18/08/27(月)16:22:49 No.529111514

    キングコングは島の守り神で島を守るために島を出られない ゴジラは生態系の頂点でムートーを殺さないといけない どっちも善だからどうして戦うの?になる

    6 18/08/27(月)16:23:13 No.529111570

    この映画のサミュLジャクソンは駄目だ

    7 18/08/27(月)16:23:16 No.529111581

    >怪獣大活劇としてレジェゴジより遥かに出来がいいからこっちの路線ちゃんとやって欲しい 陳腐なヒューマンドラマももやもやさせるだけの出し惜しみも一切カットでカッコよく怪獣暴れさせてて百点満点だった トムヒとサミュエルのキャラはまさに怪獣映画に出すべき人間キャラのお手本

    8 18/08/27(月)16:24:09 No.529111719

    美女につられてニューヨーク来たらゴジラと出会って殴り合い ゴジラが島に遊びに来たから殴り合い ゴジラが暴れてどうしようもないから怪獣には怪獣をぶつけよう殴り合い 辺りかな

    9 18/08/27(月)16:25:10 No.529111855

    善悪聖邪ではなくてただそうやって存在する人間より強大なパワーって部分が強調されてると思う

    10 18/08/27(月)16:26:11 No.529111989

    スタッフロールで帰った奴いたよ

    11 18/08/27(月)16:27:49 No.529112202

    >キングコングは島の守り神で島を守るために島を出られない >ゴジラは生態系の頂点でムートーを殺さないといけない >どっちも善だからどうして戦うの?になる ゴングさんは善良だけど ゴジラの方は別に外敵殺しただけで人間や現在の地球上の生物にとって善良な存在じゃないから…

    12 18/08/27(月)16:28:34 No.529112290

    自然って善悪じゃないからな

    13 18/08/27(月)16:29:44 No.529112420

    コングさんにメスあてがって増やさないと…

    14 18/08/27(月)16:30:04 No.529112465

    俺の部下を殺したクソ猿がいい奴なわけないだろうがー!!

    15 18/08/27(月)16:31:36 No.529112659

    ゴジラさんより手足自由に使えるコングさんの方がいいアクションできて面白いのでは?とさえ思った

    16 18/08/27(月)16:35:41 No.529113176

    >ゴジラさんより手足自由に使えるコングさんの方がいいアクションできて面白いのでは?とさえ思った 新作でゴジラは空飛ぶって話もあるし PVでは熱線も凄い事になってたよ むしろコングさんだって大人になって超絶パワーアップしないと

    17 18/08/27(月)16:38:08 No.529113492

    ゴジラ戦でエンチャントサンダーするかなコングさん

    18 18/08/27(月)16:38:47 No.529113567

    コングはいろいろ道具使ってもいいよね これでも鎖ぶん回したりしてたし

    19 18/08/27(月)16:40:25 No.529113761

    このゴリラってシリーズの中で最大だっけ?

    20 18/08/27(月)16:41:47 No.529113929

    >俺の部下を殺したクソ猿がいい奴なわけないだろうがー!! クソ軍人来たな…

    21 18/08/27(月)16:42:42 No.529114030

    サミュエルジャクソン対悪のサミュエルジャクソン

    22 18/08/27(月)16:43:15 No.529114096

    コングが異常個体で巨大化するからバランス取る為にゴジラが殺しに来る感じかな

    23 18/08/27(月)16:43:18 No.529114098

    惨死するためだけにいる兵士&研究班と 君結局なんだったのって存在感のチャイナ娘

    24 18/08/27(月)16:44:41 No.529114278

    ちゃんと人間ヒロインとのラブロマンスもある 失恋する

    25 18/08/27(月)16:45:00 No.529114310

    原作に沿った場合インファント島の住民は自然保護派の 現住民族なんだろうねモスラを守り神と崇めて

    26 18/08/27(月)16:47:44 No.529114621

    ノリが違いすぎてこれホントにゴジラと絡めるの…?ってなった

    27 18/08/27(月)16:49:09 No.529114792

    あの変な頭みたいなクリーチャーって冷凍庫とクマが合体したヤツに似てる

    28 18/08/27(月)16:49:15 No.529114807

    ナパームで大ダメージ受けるようではゴジラ相手はやべーがどう出るか

    29 18/08/27(月)16:51:28 No.529115071

    ゴジラ2が予告の段階で地球終了みたいになってるけど大丈夫なんですかね

    30 18/08/27(月)16:53:05 No.529115259

    そりゃ原作の規模を考えたら地球滅亡になるよ キングギドラ襲来でラドンもやって来てモスラも戦うんだから

    31 18/08/27(月)16:53:34 No.529115313

    >新作でゴジラは空飛ぶって話 騙 さ れ る な 間抜け

    32 18/08/27(月)16:54:56 No.529115500

    あんな糞コラを真に受ける馬鹿ってどういう頭してるんだろう? 本当にゴジラが空を飛ぶとしてそんな超重要な要素を今の段階で公表するわけないとか考えないんだろうか?

    33 18/08/27(月)16:57:39 No.529115874

    新作のキングギドラとラドンは空飛ぶだけで近辺が滅ぶアメリカン仕様だ よしんば倒せても地球はもうぼろぼろ

    34 18/08/27(月)16:58:02 No.529115932

    キングギドラは宇宙から来訪するんじゃなくて氷漬けにされてるんだな

    35 18/08/27(月)16:58:15 No.529115971

    不時着した人がいたとはいえ思ったより原住民が優しくてありがたい…

    36 18/08/27(月)16:59:13 No.529116096

    コングも生き残り一頭だけだしもう先ないよねあの島

    37 18/08/27(月)16:59:14 No.529116098

    本編が素晴らしかった ラストの咆哮で鳥肌が凄かった

    38 18/08/27(月)16:59:40 No.529116162

    >騙 さ れ る な 間抜け >あんな糞コラを真に受ける馬鹿ってどういう頭してるんだろう? そんなキレんでも…

    39 18/08/27(月)16:59:53 No.529116188

    死は

    40 18/08/27(月)17:00:21 No.529116245

    コングが戦ったのって実際タコとトカゲしかいないし 内容的には怪獣大乱闘というより髑髏島マジパネェ映画よね

    41 18/08/27(月)17:00:23 No.529116254

    ダーイマザファッ

    42 18/08/27(月)17:01:02 No.529116335

    >コングも生き残り一頭だけだしもう先ないよねあの島 冷戦時代の話だから島が滅亡してコングは生存してる感じになりそう

    43 18/08/27(月)17:02:15 No.529116498

    >騙 さ れ る な 間抜け なにそのスペース…

    44 18/08/27(月)17:03:53 No.529116748

    両親コングってあんまデカくも強くもなかったから突然変異なんか

    45 18/08/27(月)17:05:17 No.529116941

    今度こそキングギドラさんは操られない存在になれるかな?

    46 18/08/27(月)17:07:34 No.529117234

    そういえばこれ1970年代の話だったな 現代になったらもっとでかくなってるかもしれないのか

    47 18/08/27(月)17:07:42 No.529117252

    >内容的には怪獣大乱闘というより髑髏島マジパネェ映画よね 邦題だと髑髏島の巨神だけど原題だとコング:スカルアイランドだからな

    48 18/08/27(月)17:08:57 No.529117430

    続編かなんかかと思ってランペイジ観に行ったけど全く関係なかった 面白かったけどね

    49 18/08/27(月)17:10:22 No.529117601

    フメイヨ ヨリ…シ!

    50 18/08/27(月)17:11:46 No.529117764

    ランペイジのゴリラは意思を交わせるからな

    51 18/08/27(月)17:17:34 No.529118544

    ゴジラもコングも人間の味方に近い存在だからどうやって戦わせるんだろうと思う

    52 18/08/27(月)17:19:10 No.529118772

    そこはコングがゴジラに一撃見舞ったと思ったら金属光沢がキラめけばOK

    53 18/08/27(月)17:20:04 No.529118899

    まずコングをあそこから出さないといけない

    54 18/08/27(月)17:20:34 No.529118988

    普通に悪質な業者がショーとしてコングとゴジラを顔合わせるんだろ

    55 18/08/27(月)17:20:38 No.529118994

    カタナはつえーなって…