虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 生きて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/27(月)15:09:11 No.529101896

    生きて元気な彼女と髪の黒い自分が幸せに暮らしてるの見て 「どうなってるんだこれ?!」くらいの感想しかないのか筋肉バカ…

    1 18/08/27(月)15:11:26 2OHlgDus No.529102200

    書き込みをした人によって削除されました

    2 18/08/27(月)15:11:46 No.529102248

    もちろん疑問しか湧かないしどうなってんだよって思いは抱いたと思うけど でもかすみが幸せそうならいっか!せんと探そ!ってなったんじゃない

    3 18/08/27(月)15:12:09 No.529102292

    自分に突っかからないだけ成長してるともいえる

    4 18/08/27(月)15:12:16 2OHlgDus [なー] No.529102307

    なー

    5 18/08/27(月)15:12:28 No.529102339

    ライダーである記憶を失ってツナ義ーズのファンになってる人だ

    6 18/08/27(月)15:13:01 No.529102416

    (そっかぁ…お前病気治ってんのか…よかったなぁ…)とかは思ったのかも知れない

    7 18/08/27(月)15:13:23 No.529102469

    >ホモエンドにしたいからってあれはないよなと思った 病気だよお前

    8 18/08/27(月)15:14:36 No.529102646

    バカは単純でいいよな 「」はすぐ自分自身にNTRがどうとか言い出すくらい心が汚れてる

    9 18/08/27(月)15:15:08 No.529102728

    一応バカも成長して黒い自分に声かける前にせんと君探すことにしたのかな でもバカvsバカの会話もちょっと見たいかな…

    10 18/08/27(月)15:15:52 No.529102832

    黒い方も「え?覚えはないけど兄貴とか弟?」とか聞く

    11 18/08/27(月)15:16:32 No.529102920

    >黒い方も「え?覚えはないけど兄貴とか弟?」とか聞く バカ同士の会話はダメだな...

    12 18/08/27(月)15:17:24 No.529103046

    紛れもないホモエンドである事は否定できない…

    13 18/08/27(月)15:17:59 No.529103123

    バカって謎の状況に置かれたらどうしてそうなったか知ってそうなやつに聞くことが多い気がする

    14 18/08/27(月)15:18:28 No.529103193

    エボルト補正の成長がないから若干年下なんだよな黒馬鹿

    15 18/08/27(月)15:19:33 No.529103356

    新世界ができたってことはわかってるはずだからまずせんと探すか…ってなったはず

    16 18/08/27(月)15:20:03 No.529103432

    何が分からないのかすぐ分かるだけそんなバカでもないんだよなこのバカ

    17 18/08/27(月)15:20:18 No.529103457

    >新世界ができたってことはわかってるはずだからまずせんと探すか…ってなったはず 佐藤太郎に会わなくて良かったな 絶対収集つかないぞ

    18 18/08/27(月)15:21:05 No.529103572

    Ahoの世界 Bakaの世界

    19 18/08/27(月)15:21:17 No.529103598

    冒頭のあらすじってせんとくんが最後に吹き込んでたやつだったの? じゃあみんななんやかんやあって記憶戻るのかな…

    20 18/08/27(月)15:21:28 No.529103614

    異世界というかパラレルワールドに単身飛ばされたの初めてじゃないからなこのバカ

    21 18/08/27(月)15:22:02 No.529103691

    演じてもらうんじゃないかな その辺にいる金尾さんにも協力してもらって

    22 18/08/27(月)15:22:08 No.529103704

    せんとお前こんな姿になっちまって...(野ウサギ)

    23 18/08/27(月)15:23:13 No.529103856

    >冒頭のあらすじってせんとくんが最後に吹き込んでたやつだったの? >じゃあみんななんやかんやあって記憶戻るのかな… なあエボルトとかあらすじにいたよな…?

    24 18/08/27(月)15:23:22 No.529103879

    https://www.toei.co.jp/tv/build/story/1213314_2766.html 東映の公式サイトの画像が最っ高だな…

    25 18/08/27(月)15:23:33 No.529103896

    自分自身にNTRってピンと来ないわ だって自分だし…ヒゲと付き合ってたら落ち込むけど

    26 18/08/27(月)15:23:38 No.529103906

    >なあエボルトとかあらすじにいたよな…? >その辺にいる金尾さんにも協力してもらって

    27 18/08/27(月)15:23:41 No.529103911

    記憶が戻るのかもう一度仲良くなるのかボイスチェンジャーでも作ったのかは分からない

    28 18/08/27(月)15:23:43 No.529103917

    あらすじのエボルトは声の仕事してるおじさんだからな 通りすがりのエボルトに似た声のおじさんに頼んだんだろう

    29 18/08/27(月)15:23:54 No.529103942

    >じゃあみんななんやかんやあって記憶戻るのかな… 全く無関係な世界に送り込まれたわけじゃなくてA成分とB成分のベストマッチ世界だからな

    30 18/08/27(月)15:24:15 No.529103995

    >東映の公式サイトの画像が最っ高だな… いいなぁ…

    31 18/08/27(月)15:24:31 No.529104025

    でもみーたんとかには思い出さないでいて欲しい気もする

    32 18/08/27(月)15:24:32 No.529104028

    >自分自身にNTRってピンと来ないわ >だって自分だし…ヒゲと付き合ってたら落ち込むけど そもそも自分の彼女自体はもう死んでるからな

    33 18/08/27(月)15:25:10 No.529104108

    >なあエボルトとかあらすじにいたよな…? 声のお仕事やってるただのいい声のおっさんだよきっと Vシネバカの新アイテムがクローズエボル!って叫んでるしエボルド怪人態の意匠あるしエボルドの声入ってるけど多分そうだよ…

    34 18/08/27(月)15:25:35 No.529104176

    朝までホテル→夕方まで執務室 俺のこと見抜けなかったくせによく言うよ→仲良し親子 ドルオタ→ドルオタ

    35 18/08/27(月)15:25:41 No.529104189

    >でもみーたんとかには思い出さないでいて欲しい気もする でばなから終わりまでとことんつらいことしんどいことが続きまくってたからな…

    36 18/08/27(月)15:26:11 No.529104251

    美空を守ろうとしていた元々の石動と、 エボルトが擬態していた終盤の石動、 ビルドという物語の中の、 良心と悪意の両極を、 巧みに演じ分けて魅了していただきました。 これ序盤のマスターって元々の石動出てたってことなの?

    37 18/08/27(月)15:26:11 No.529104252

    >ドルオタ→ドルオタ はー?ドルじゃねえし素人さんだし

    38 18/08/27(月)15:26:14 No.529104261

    バカお前俺がそう簡単に女に惚れるわけねえだろ!?

    39 18/08/27(月)15:26:22 No.529104276

    >>じゃあみんななんやかんやあって記憶戻るのかな… >全く無関係な世界に送り込まれたわけじゃなくてA成分とB成分のベストマッチ世界だからな ただその場合世界融合前に消滅してるカシラと幻さんが問題だ

    40 18/08/27(月)15:26:31 No.529104294

    あっちにめっちゃ涼しい場所あるからめっちゃ涼しいよ

    41 18/08/27(月)15:26:37 No.529104309

    >>ドルオタ→ドルオタ >はー?ドルじゃねえし素人さんだし 余計に悪質になりそう!

    42 18/08/27(月)15:26:49 No.529104339

    戦兎くん中心の絆を思い出してほしいって気持ちもあるし 何も思い出さないまま平和な日常過ごしていてほしいって気持ちもある

    43 18/08/27(月)15:27:14 No.529104404

    >あっちにめっちゃ涼しい場所あるからめっちゃ涼しいよ この何も考えてない感じ本当に好き

    44 18/08/27(月)15:27:17 No.529104414

    「」が万丈ルートだったからこうなったって言ってた

    45 18/08/27(月)15:27:26 No.529104438

    >Ahoの世界 >Bakaの世界 Crazyの世界

    46 18/08/27(月)15:27:31 No.529104450

    新世界のカシラはドルオタじゃないだろ! 喫茶店の看板娘に一目惚れした29歳大規模農場経営者だろ!

    47 18/08/27(月)15:27:34 No.529104453

    かわいいいい↑いいいいいいい!!!!!!!1111

    48 18/08/27(月)15:27:42 No.529104476

    >余計に悪質になりそう! グループになってるしタチが悪すぎる…

    49 18/08/27(月)15:27:46 No.529104486

    >あっちにめっちゃ涼しい場所あるからめっちゃ涼しいよ 僅か二秒ですごいバカっぽさを感じるビルド最大の名セリフだと思う

    50 18/08/27(月)15:27:54 No.529104505

    まあエボルトがいないと存在すらしないのは桐生戦兎と万丈龍我(エボルトの細胞入り)くらいで他は普通に生まれてるからな…

    51 18/08/27(月)15:27:59 No.529104514

    ドルオタどころか喫茶店の看板娘に一目惚れした地方の農家だもんなカシラ…

    52 18/08/27(月)15:28:11 No.529104540

    せんとくんは万丈がいれば幸せだからへーきへーき

    53 18/08/27(月)15:28:15 No.529104546

    あんな善良な町工場で働いてる内海がロボになっちゃうだなんて…

    54 18/08/27(月)15:28:18 No.529104554

    みーたんはナシタでマスターとわちゃわちゃしてた時最後にせんとくん(佐藤太郎)を結構かっこいいねって言っててキテル…

    55 18/08/27(月)15:28:31 No.529104582

    >「」が万丈ルートだったからこうなったって言ってた 万丈true end 「ベストマッチな俺ら」

    56 18/08/27(月)15:28:52 No.529104630

    黒万丈のバカさと底抜けの善性を感じられるバカ台詞だよ

    57 18/08/27(月)15:28:57 No.529104649

    >新世界のカシラはドルオタじゃないだろ! >喫茶店の看板娘に一目惚れした29歳大規模農場経営者だろ! 心の底から気持ち悪いところ以外はめちゃくちゃ優良物件なのでは…?

    58 18/08/27(月)15:28:58 No.529104652

    ライダーにならなかったら関わりもしなかった人たちだからな…カシラにはあの後ちょくちょく会いそうだが

    59 18/08/27(月)15:29:00 No.529104656

    >あっちにめっちゃ涼しい場所あるからめっちゃ涼しいよ これもアドリブなんかなぁ すごいよねバカとドルオタのアドリブ

    60 18/08/27(月)15:29:07 No.529104673

    >「」が万丈ルートだったからこうなったって言ってた ノーマルEDだったら新世界で万丈と再会なし 万丈と親密度を上げきったので万丈ルートのトゥルーEDでこうなった

    61 18/08/27(月)15:29:15 No.529104697

    美空ルートも見えてたけど万丈ルートに入った

    62 18/08/27(月)15:29:19 No.529104707

    >あんな善良な町工場で働いてる内海がロボになっちゃうだなんて… 膝にボルトを…

    63 18/08/27(月)15:29:22 No.529104714

    >新世界のカシラはドルオタじゃないだろ! >喫茶店の看板娘に一目惚れした29歳大規模農場経営者だろ! 字ヅラだけ見るとちょっと素敵なやつだな

    64 18/08/27(月)15:29:27 No.529104727

    エボルトEnd見てみたいな…

    65 18/08/27(月)15:29:37 No.529104750

    名作ADV仮面ライダービルドいいよね…

    66 18/08/27(月)15:29:58 No.529104794

    >エボルトEnd見てみたいな… コーヒーがまずい うさぎじゃなくて朽ち果てた戦車が出る

    67 18/08/27(月)15:29:59 No.529104801

    >名作ADV仮面ライダービルドいいよね… 仮面ライダービルドガシャットってそういう…

    68 18/08/27(月)15:29:59 No.529104802

    カシラはアホだけど普通に青年実業家っぽいのが勝ち組だな…

    69 18/08/27(月)15:30:12 No.529104832

    >ライダーにならなかったら関わりもしなかった人たちだからな 当初からドライブやエグゼイドと違って「本来ならライダーになる予定ではなかった普通の人達の物語」って明言されてたもんな…

    70 18/08/27(月)15:30:23 No.529104862

    >これ序盤のマスターって元々の石動出てたってことなの? 改めて序盤見てると敵バレ(更にはエボルトバレ)する前と後じゃ結構言動違うし 最終回の本物のマスターの言動を加味しても序盤は素の石動惣一をエミュしてたっぽいね

    71 18/08/27(月)15:30:39 No.529104905

    >カシラはアホだけど普通に青年実業家っぽいのが勝ち組だな… アホだけど男気も人望もあるから…

    72 18/08/27(月)15:30:48 No.529104924

    冬映画とかVシネの頃には喫茶店の常連同士で仲良くなってたらいいね

    73 18/08/27(月)15:31:07 No.529104971

    >万丈と親密度を上げきったので万丈ルートのトゥルーEDでこうなった 1話から今まで見てても万丈を優先した選択肢を選んでるのは明白だからな

    74 18/08/27(月)15:31:10 No.529104985

    >エボルトEnd見てみたいな… 店出るときに俺は本当にお前のファンなんだよ、戦兎 って言われる

    75 18/08/27(月)15:31:10 No.529104986

    ここまで来るのに定期的にハザード上げつつ万丈の親密度MAXヒゲとカシラの親密度を最大値付近で維持して更にサブイベでブラッド攻略の鬼畜ルートなんだよね

    76 18/08/27(月)15:31:11 No.529104989

    せんとくんがそういえば万丈とこっちの万丈が鉢合わせたら面倒なことにならないか?って思って万丈探したらすでに出会った万丈×2がバカ笑いしながら気の合った会話してそうだと思う

    77 18/08/27(月)15:31:21 No.529105012

    ヒゲはA世界末期のヒゲとも似つかないが素はアレなんだろうか…

    78 18/08/27(月)15:31:26 No.529105033

    >これ序盤のマスターって元々の石動出てたってことなの? 回想では出てたし… 終盤の煽りMAXで石動をやってたエボルトとみーたんの父親を全力で演じてた頃の両方ってことじゃないか

    79 18/08/27(月)15:31:38 No.529105059

    このバカってエボル因子のおかげで急成長したからこの世界だとまだ子供なのでは?

    80 18/08/27(月)15:31:49 No.529105086

    >ここまで来るのに定期的にハザード上げつつ万丈の親密度MAXヒゲとカシラの親密度を最大値付近で維持して更にサブイベでブラッド攻略の鬼畜ルートなんだよね ベル様生存もだいぶキツそう

    81 18/08/27(月)15:32:01 No.529105126

    万丈BADだと万丈が乗っ取られる 美空BADだとマスターがエボルトなんだよね

    82 18/08/27(月)15:32:15 No.529105150

    ヒゲとさわさんがちょっといい雰囲気になってプライベートで会いましょうかってなった時のヒゲの私服が親しみやすさ

    83 18/08/27(月)15:32:28 No.529105172

    >エボルトEnd見てみたいな… ナシタに入ったらおかえりと言われ出されたコーヒーは相変わらずの不味さだった で暗転か…

    84 18/08/27(月)15:32:32 No.529105182

    この悲しいけど爽やかな終わり方ほんとに良かった…

    85 18/08/27(月)15:32:37 No.529105191

    A万丈とB万丈なんだかんだで仲良くしそうだな… 誕生日的にはA万丈のほうが7ヶ月くらい歳上なのか

    86 18/08/27(月)15:32:42 No.529105195

    エボルトに感情芽生えてもデメリットしか生まなかったなそう思うと

    87 18/08/27(月)15:32:47 No.529105212

    >このバカってエボル因子のおかげで急成長したからこの世界だとまだ子供なのでは? 一年ほど早まっただけよ

    88 18/08/27(月)15:32:48 No.529105216

    なあ戦兎、俺もあんな感じでバカな会話してんの?

    89 18/08/27(月)15:32:49 No.529105220

    遠からずナシタでパフェ食ってると思う新世界ヒゲ

    90 18/08/27(月)15:33:02 No.529105246

    >このバカってエボル因子のおかげで急成長したからこの世界だとまだ子供なのでは? 既に孕んでた母体にエボルト入って成長早めたくらいだからせいぜい半年じゃね

    91 18/08/27(月)15:33:05 No.529105253

    ベル様死にかけのサラリーマンみたいに首ガクガクしてたからな…

    92 18/08/27(月)15:33:16 No.529105275

    ADVだとするとヒゲとカシラの親密度上げてないとここで離脱しそうだな… ってイベントちらほらあるのが駄目だった

    93 18/08/27(月)15:33:20 No.529105280

    >このバカってエボル因子のおかげで急成長したからこの世界だとまだ子供なのでは? 妊娠部分だけだったはずだから1~2歳差ぐらいかな 生き別れの兄って言えば信じるよ多分

    94 18/08/27(月)15:33:24 No.529105289

    本名の三羽カラスと和気あいあいしてるカシラのシーン本当に良いものなんだけどカワイイーーーッ!!!!!(バタッ)で台無しだよ!

    95 18/08/27(月)15:33:40 No.529105314

    >エボルトに感情芽生えてもデメリットしか生まなかったなそう思うと 実は感情エミュしてる時より余裕ない感じあるよね

    96 18/08/27(月)15:33:52 No.529105345

    涼しいところいこうぜ!

    97 18/08/27(月)15:34:02 No.529105367

    >遠からずナシタでパフェ食ってると思う新世界ヒゲ 服のセンス酷すぎて首相秘書だってバレなさそう

    98 18/08/27(月)15:34:02 No.529105369

    そういやみーたんはネットアイドルやってないけどあれもスカイウォールの影響だったの?

    99 18/08/27(月)15:34:05 No.529105373

    マスター本来の口調もコーヒーを淹れる作業も やってみたらそこそこ面白かったというだけの話なんだと思う コーヒーは味すらどうでも良くて単純にあれが楽しかったんだろう

    100 18/08/27(月)15:34:05 No.529105375

    トゥルーエンド感すごいよね

    101 18/08/27(月)15:34:08 No.529105383

    幻の内海エンド

    102 18/08/27(月)15:34:10 No.529105388

    誰も本物のマスターのコーヒー飲んだことないから不味さは本人由来って線もなくはないんだけどね そこはまあわかりやすさ重視でいいか

    103 18/08/27(月)15:34:12 No.529105393

    生き別れの兄と言うとして名前どうするんだ

    104 18/08/27(月)15:34:20 No.529105414

    >そういやみーたんはネットアイドルやってないけどあれもスカイウォールの影響だったの? エボルトがそそのかした マジで

    105 18/08/27(月)15:34:27 No.529105433

    香澄さんはエボルト関係なく体弱いから涼しいところいないといけないから…

    106 18/08/27(月)15:34:31 No.529105444

    >ADVだとするとヒゲとカシラの親密度上げてないとここで離脱しそうだな… >ってイベントちらほらあるのが駄目だった ヒゲを仲間にするのかなり難易度高そう

    107 18/08/27(月)15:34:41 No.529105465

    >生き別れの兄と言うとして名前どうするんだ 万丈(まんじょう)

    108 18/08/27(月)15:34:43 No.529105471

    予告のエボルトとかは放送されたビルドが全部劇中劇だったて事ならまあ納得してまう

    109 18/08/27(月)15:34:47 No.529105488

    >そういやみーたんはネットアイドルやってないけどあれもスカイウォールの影響だったの? 何年も寝たきりかつファウストに狙われてる状態での情報収集のためにやってたのが大きいので

    110 18/08/27(月)15:35:09 No.529105543

    >万丈(まんじょう) そっち変えるのが馬鹿っぽい

    111 18/08/27(月)15:35:12 No.529105550

    万丈銀我

    112 18/08/27(月)15:35:13 No.529105552

    >誰も本物のマスターのコーヒー飲んだことないから不味さは本人由来って線もなくはないんだけどね >そこはまあわかりやすさ重視でいいか 最終回見た?マスターのコーヒーはうまいよ

    113 18/08/27(月)15:35:22 No.529105572

    ブラックホールのような真っ黒なコーヒー目指しました! ナニコレクソマズい... だから名エボルト

    114 18/08/27(月)15:35:26 No.529105581

    >生き別れの兄と言うとして名前どうするんだ 億丈

    115 18/08/27(月)15:35:34 No.529105613

    秘書から真っ当に政治家の道進むんだろうな…

    116 18/08/27(月)15:35:35 No.529105614

    >>生き別れの兄と言うとして名前どうするんだ >万丈(まんじょう) マッスルギャラクシーってそういう…

    117 18/08/27(月)15:35:48 No.529105639

    ベル様入りなら美空も新世界に行けたのかな

    118 18/08/27(月)15:35:56 No.529105664

    BADEDだとナシタから金尾ボイスが聞こえてくるんだよね…

    119 18/08/27(月)15:35:56 No.529105665

    万丈のあのバカさ加減をそんなに(笑)で受けてくれる香澄さん聖母すぎる…

    120 18/08/27(月)15:35:57 No.529105667

    戦兎くんもポスターにバンドやってるそっくりさんがいたね

    121 18/08/27(月)15:36:05 No.529105683

    >予告のエボルトとかは放送されたビルドが全部劇中劇だったて事ならまあ納得してまう あー映像はイメージですみたいな それはそれでなんか良いな

    122 18/08/27(月)15:36:09 No.529105689

    >あんな善良な町工場で働いてる内海がロボになっちゃうだなんて… 気に入らないパイプをへし折るためだけに膝を機械化するんだ…

    123 18/08/27(月)15:36:17 No.529105703

    書き込みをした人によって削除されました

    124 18/08/27(月)15:36:18 No.529105704

    彼女を自分に寝取られた男でダメだった

    125 18/08/27(月)15:36:18 No.529105705

    ファイナルステージってどのあたりの話になるんだろうな 本編後だとカシラたち出せないし

    126 18/08/27(月)15:37:01 No.529105795

    融合だからなんかトリガーがあれば思い出すんじゃない? 目の前で青羽が殺されるとか

    127 18/08/27(月)15:37:14 No.529105816

    マスターが完全に正体隠してた頃のエボルトで感情無いってのも本当でエミュしてただけなんだと地味だけどスッキリした

    128 18/08/27(月)15:37:20 No.529105830

    >本編後だとカシラたち出せないし いもはみーたんに頼ませてひげは親父がどうとかすればどうにかなるんじゃない

    129 18/08/27(月)15:37:37 No.529105865

    善良な町工場の善良なお爺ちゃん社長に特注の杖を作ろうと思ってるけど上手くいかなくてへし折る(折れない)

    130 18/08/27(月)15:37:41 No.529105875

    まあ冬映画でみんなA世界の記憶取り戻すでしょ

    131 18/08/27(月)15:37:59 No.529105917

    >融合だからなんかトリガーがあれば思い出すんじゃない? >目の前で青羽が殺されるとか エボルトオオオオオオオオ!!!

    132 18/08/27(月)15:38:01 No.529105922

    来週取り戻すかもしれない

    133 18/08/27(月)15:38:13 No.529105951

    この作品はフィクションです

    134 18/08/27(月)15:38:19 No.529105971

    記憶は取り戻してほしいけど争いは起きてほしくない微妙な気持ちだ

    135 18/08/27(月)15:38:19 No.529105972

    氷室首相(幻徳は真面目なんだがいかんせん遊び心という物が無くて政治家としては物足りんなぁ…)

    136 18/08/27(月)15:38:34 No.529106004

    事実を元にしたフィクションなんだよね

    137 18/08/27(月)15:39:03 No.529106074

    開幕の劇でヒゲとかの声があったり万丈編の話であの世界にも仮面ライダーとして戦わないといけない敵がいるって事を考慮すると戦兎とかと関わるうちにAの記憶を思い出してとかかもしれない

    138 18/08/27(月)15:39:21 No.529106107

    ホテルで話しましょうとか言わなくて安心した

    139 18/08/27(月)15:39:23 No.529106109

    >記憶は取り戻してほしいけど争いは起きてほしくない微妙な気持ちだ 石動惣一さんとか記憶よみがえったら死んでしまう

    140 18/08/27(月)15:39:26 No.529106116

    >この作品はフィクションです そういう意味かよ!ってなる

    141 18/08/27(月)15:39:50 No.529106157

    >ホテルで話しましょうとか言わなくて安心した 夕方まで話しましょうというわざとらしい健全アピールは笑うよ

    142 18/08/27(月)15:40:23 No.529106230

    >ホテルで話しましょうとか言わなくて安心した 執務室で会話が変な方向でかみ合って(あれ?どっかでこんな話してたな…)となってもいい

    143 18/08/27(月)15:40:27 No.529106238

    シュラウド…ドラゴン…見てるか… これが私の作った公式カプだ…

    144 18/08/27(月)15:41:05 No.529106307

    この現実はビルドたちが作った平和な世界なのかもしれない…みたいなワクワク感のある結末

    145 18/08/27(月)15:41:06 No.529106308

    戦万いい…ベストマッチ!!!したベルトにはまいるね…

    146 18/08/27(月)15:41:16 No.529106330

    1話から49話まで念入りにベストマッチな奴らを描いてきて 最後の最後でもベストマッチなこいつが居ればどんな世界でも大丈夫! で締めてくれる構図はあまりにも美しかった

    147 18/08/27(月)15:41:37 No.529106369

    葛城忍大勝利すぎる…

    148 18/08/27(月)15:41:41 No.529106381

    >氷室首相(幻徳は真面目なんだがいかんせん遊び心という物が無くて政治家としては物足りんなぁ…) 遊び心が分からないのでとりあえず「遊び心」と書かれたTシャツを買ってみるヒゲ

    149 18/08/27(月)15:41:48 No.529106398

    ビルドのADVはめっちゃやってみたい ていうかすげぇしっくりくる

    150 18/08/27(月)15:42:09 No.529106448

    仲間もそれに近い人達も生き返って、でも自分の事は誰も覚えてなくてそれでもたった一人だけ覚えてる人が居て…って凄くハッピーなんだけどどこか寂しくてでも孤独じゃないって凄く仮面ライダーらしい終わりだったな

    151 18/08/27(月)15:42:15 No.529106460

    最後万丈にあってから戦兎くん皮肉言いながらもクソ嬉しそうな顔してるのいいよね…

    152 18/08/27(月)15:42:32 No.529106499

    BADだとコーヒーを飲もうとしたときこうやってお前にコーヒー淹れるのも久しぶりだな戦兎と言われる 恐る恐る顔を上げるとエボルトリガーを持ってるマスター 戦兎の叫び声とエボルトの笑い声で終了

    153 18/08/27(月)15:42:33 No.529106503

    こんなん新世界のアダムとイヴやん

    154 18/08/27(月)15:43:18 No.529106592

    ヒゲと石動さんは記憶取り戻したらお辛すぎる

    155 18/08/27(月)15:43:21 No.529106595

    >>氷室首相(幻徳は真面目なんだがいかんせん遊び心という物が無くて政治家としては物足りんなぁ…) >遊び心が分からないのでとりあえず「遊び心」と書かれたTシャツを買ってみるヒゲ ベストマッチ!

    156 18/08/27(月)15:43:22 No.529106597

    そういや忍父ちゃんも巧も生きてるのか なんの研究してんだろうな

    157 18/08/27(月)15:43:39 No.529106637

    >最後万丈にあってから戦兎くん皮肉言いながらもクソ嬉しそうな顔してるのいいよね… この二人最初から最後までベタベタはしないけど軽口叩きながらイチャイチャしてるところは本当に一貫してて好感持てる

    158 18/08/27(月)15:43:40 No.529106643

    >こんなん新世界のアダムとイヴやん お前イヴだってよ万丈

    159 18/08/27(月)15:43:45 No.529106647

    >>氷室首相(幻徳は真面目なんだがいかんせん遊び心という物が無くて政治家としては物足りんなぁ…) >遊び心が分からないのでとりあえず「遊び心」と書かれたTシャツを買ってみるヒゲ ファッションとは自己表現だからな…

    160 18/08/27(月)15:44:08 No.529106696

    ベルナージュの意識が残ってるルートだと今回のENDにはならなそう というか何人か最終決戦までに死んでそう

    161 18/08/27(月)15:44:09 No.529106699

    >そういや忍父ちゃんも巧も生きてるのか そういう意味ではA葛城が本当に消滅したか怪しい

    162 18/08/27(月)15:44:12 No.529106705

    >お前イヴだってよ万丈 はぁーーー!?なんで俺なんだよ!?

    163 18/08/27(月)15:44:35 No.529106748

    >そういう意味ではA葛城が本当に消滅したか怪しい A葛城は新世界に居ていい人間だから消滅したんだと思う

    164 18/08/27(月)15:44:42 No.529106760

    >そういう意味ではA葛城が本当に消滅したか怪しい 統合のタイミング的に葛城はA世界のこと覚えてるかもね

    165 18/08/27(月)15:45:20 No.529106825

    >>お前イヴだってよ万丈 >はぁーーー!?なんで俺なんだよ!? だってお前いっつも捕まったり操られたりして俺に助けられてるだろ

    166 18/08/27(月)15:45:44 No.529106876

    結局最初から最後まで葛城パパの予定通りだったっていうのがね パパ凄すぎでしょ

    167 18/08/27(月)15:46:22 No.529106955

    去年もエグゼイドのADVあったら楽しそうみたいなこと言われてたしそういうのでないかな

    168 18/08/27(月)15:46:39 No.529106976

    ホモよ!

    169 18/08/27(月)15:46:43 No.529106985

    公開当時見ても今見ても万丈の根幹を成しているのがよくわかる平ジェネFINALいいよね…

    170 18/08/27(月)15:47:00 No.529107021

    >去年もエグゼイドのADVあったら楽しそうみたいなこと言われてたしそういうのでないかな ノベル版をゲーム化したらかまいたちの夜みたいになりそう

    171 18/08/27(月)15:47:02 No.529107026

    ビルドの小説はどうなるんだろうか

    172 18/08/27(月)15:47:10 No.529107039

    >>>お前イヴだってよ万丈 >>はぁーーー!?なんで俺なんだよ!? >だってお前いっつも捕まったり操られたりして俺に助けられてるだろ お前だって捕まったり操られたりして俺に助けられたことあんじゃねえか!ていうか自分の事主役とか言ってるくせに一話丸々エボルトに体乗っ取られてんじゃねえよ!

    173 18/08/27(月)15:47:14 No.529107048

    ノーマルEND(戦兎しかいない) 万丈END 美空END バッドEND(エボルトが来てる) くらいですよね

    174 18/08/27(月)15:47:21 No.529107061

    >>そういう意味ではA葛城が本当に消滅したか怪しい >統合のタイミング的に葛城はA世界のこと覚えてるかもね 冬映画でピンチになってダメ元で訪ねてみたらバッチリ新アイテム用意してくれてるんだ

    175 18/08/27(月)15:47:30 No.529107084

    >去年もエグゼイドのADVあったら楽しそうみたいなこと言われてたしそういうのでないかな 去年は全員攻略でトゥルーエンド 今年は万丈攻略でトゥルーエンドだった どっちも美味しい

    176 18/08/27(月)15:48:06 No.529107156

    チャック開けっ放しのエヴォルト戦

    177 18/08/27(月)15:48:12 No.529107166

    「せんと!」からのOP流れて万丈登場の流れはもうほんとにしんどかった…最高だったよ

    178 18/08/27(月)15:49:31 No.529107317

    >チャック開けっ放しのエヴォルト戦 たしかにカズミンがグリスブリザードに変身して万丈がキレてる時とかに「お前そういえばチャック開いてるぞ」とは言いづらい…

    179 18/08/27(月)15:49:37 No.529107333

    >くらいですよね あの…カシラが結ばれるエンドは…

    180 18/08/27(月)15:50:02 No.529107386

    >ビルドの小説はどうなるんだろうか New Worldってシリーズみたいに銘打ってるしこっちであれこれやるんじゃない?

    181 18/08/27(月)15:50:24 No.529107425

    映画で葛城とパパが新しいジーニアスボトル作ってくれるんだろうな

    182 18/08/27(月)15:50:34 No.529107452

    https://twitter.com/takuya_yoshimur/status/1033551218608500738

    183 18/08/27(月)15:50:34 No.529107454

    >「せんと!」 テンテテレレンまーぶーしーいーきせつーきみとこえてーいくー

    184 18/08/27(月)15:51:57 No.529107637

    もう一回一話から見たくなるラストだったよ

    185 18/08/27(月)15:52:31 No.529107699

    >https://twitter.com/takuya_yoshimur/status/1033551218608500738 細かいなぁ

    186 18/08/27(月)15:55:02 No.529108023

    完全にBEGIN

    187 18/08/27(月)15:55:47 No.529108121

    >バッドEND(エボルトが来てる) 飲んだコーヒーが当然の様にマズくてマスターが耳元でcv金尾でお帰り戦兎って言ってくるんだ…

    188 18/08/27(月)15:57:30 No.529108334

    葛城巧ルートだと万丈がラスボスっぽい

    189 18/08/27(月)15:57:47 No.529108369

    パパも推す ベルトも推す ベルナージュも推すカップリングだったとは…

    190 18/08/27(月)15:59:11 No.529108539

    俺の中の俺だけは(万丈を殺せ…)ってやってた

    191 18/08/27(月)16:00:05 No.529108659

    葛城は何カプ押しだったんだろうね

    192 18/08/27(月)16:00:23 No.529108707

    >葛城は何カプ押しだったんだろうね ゴリラ×ダイヤモンド

    193 18/08/27(月)16:04:54 No.529109274

    エボルト×万丈

    194 18/08/27(月)16:05:28 No.529109348

    >細かいなぁ 字幕も確か本名だったんだよね 三羽烏時代は字幕どうなってたかな

    195 18/08/27(月)16:14:25 No.529110444

    二週目で敢えて万丈のチャック全開を指摘すると何故かエボルトに一切隙が生まれず返り討ちに遭い強制バッドエンド