ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/27(月)15:01:08 No.529100697
厨二の星貼る
1 18/08/27(月)15:02:56 No.529101007
主人公より大人気な主人公のパチモン春名
2 18/08/27(月)15:03:16 No.529101055
悪いね☆
3 18/08/27(月)15:03:59 No.529101157
だってセリフがいちいちカッコ良すぎる…
4 18/08/27(月)15:04:06 No.529101167
カッコつけすぎでクッセぇキャラとして作ったのに 中学生はそれに気づかない
5 18/08/27(月)15:04:19 No.529101202
雪原を守る天狼星(シリウス)きたな…
6 18/08/27(月)15:04:47 No.529101265
かっこいいので好き
7 18/08/27(月)15:05:57 No.529101425
月姫本編の人外連中を殺したのはスレ画だって昔誰かが言ってた
8 18/08/27(月)15:06:28 No.529101489
違うよぉ!
9 18/08/27(月)15:06:32 No.529101502
設定上は直死持ってないのに 何故か持ってるものとして扱われる
10 18/08/27(月)15:06:37 No.529101516
本編時点では存在すらしてないのでは?
11 18/08/27(月)15:06:58 No.529101559
>設定上は直死持ってないのに >何故か持ってるものとして扱われる 本当は持ってないと知ってる人も少なそう
12 18/08/27(月)15:07:25 No.529101628
(父親に比べればまだまだだな…と思っているキシMAX)
13 18/08/27(月)15:07:34 No.529101653
厨二ハートに刺さるようなセリフばっかりなんだもの… 性能的にはどうなんだっけ
14 18/08/27(月)15:08:15 No.529101756
>(父親に比べればまだまだだな…と思っているキシMAX) というか父ちゃんかなり異常じゃない…?
15 18/08/27(月)15:08:21 No.529101774
無印では直死持ってたからね
16 18/08/27(月)15:08:24 No.529101781
単体で人気あったが白レンの関係で更に人気が
17 18/08/27(月)15:08:46 No.529101838
パンダさん
18 18/08/27(月)15:08:50 No.529101852
直死得る前に里襲われずに暗殺者としてすくすく育ったifの幻影なんだからそりゃ持ってないよな いや幻影だからなんか間違って持ってるかもくらいにはふわっとした存在かもだけど
19 18/08/27(月)15:08:55 No.529101863
>斬刑に処す☆
20 18/08/27(月)15:09:08 No.529101892
>というか父ちゃんかなり異常じゃない…? 武器が太鼓のバチだもんな
21 18/08/27(月)15:09:13 No.529101902
中2もここまで極まるとかっこいいよ
22 18/08/27(月)15:09:48 No.529101970
性能的なキャラランクでも上位だと思う
23 18/08/27(月)15:10:21 No.529102037
初代メルブラでは持ってた アレはタタリの作った殺人鬼になった遠野志貴だから
24 18/08/27(月)15:10:23 No.529102044
格ゲーわからないなりに触ってみたら遠野よりスレ画の方が使いやすかった記憶がある
25 18/08/27(月)15:10:39 No.529102071
>違うよぉ! でも昔マジでそう思ってた人結構いたから…
26 18/08/27(月)15:10:51 No.529102107
父ちゃんはなんか感情の色が見えるぐらいのアサシンなのに強すぎる
27 18/08/27(月)15:10:53 No.529102117
単純にこっちのが技の名前がカッコいい
28 18/08/27(月)15:11:52 No.529102262
>父ちゃんはなんか感情の色が見えるぐらいのアサシンなのに強すぎる 人数把握するのに便利だし…
29 18/08/27(月)15:12:00 No.529102275
悪いね☆
30 18/08/27(月)15:12:01 No.529102277
極死・七夜のカッコよさと設定上の微妙さのバランスが好き
31 18/08/27(月)15:12:15 No.529102305
父ちゃんどうやって太鼓の枹みたいな武器で解体したんです…?
32 18/08/27(月)15:12:53 No.529102398
無印ってスレ画の技持った遠野じゃないっけ
33 18/08/27(月)15:12:59 No.529102407
>父ちゃんどうやって太鼓の枹みたいな武器で解体したんです…? 鍛えてた
34 18/08/27(月)15:13:21 No.529102462
山は人を強くする
35 18/08/27(月)15:14:02 No.529102560
形見の飛び出しナイフは撥じゃやっぱきついなって思ってたんだろうか
36 18/08/27(月)15:14:11 No.529102577
>極死・七夜のカッコよさと設定上の微妙さのバランスが好き 急所狙いの投げナイフとジャンプ頸折り奇襲の二択迫って真面目に二択選ぼうとするとどちらかにはまって相手は死ぬ だっけ
37 18/08/27(月)15:14:15 No.529102590
>単純にこっちのが技の名前がカッコいい いいですよね 自分でもよく分からない蹴り
38 18/08/27(月)15:14:19 No.529102600
翡翠もそれっぽいこと言ってたけど結局は妄想の産物なんだよね メガネは七夜の里にどんなイメージ持ってたんです…?
39 18/08/27(月)15:15:07 No.529102727
(公式の設定か二次創作の設定か思い出している)
40 18/08/27(月)15:15:09 No.529102733
こいつが使いやすいというかメガネが初心者には微妙に使いにくい
41 18/08/27(月)15:15:24 No.529102766
>急所狙いの投げナイフとジャンプ頸折り奇襲の二択迫って真面目に二択選ぼうとするとどちらかにはまって相手は死ぬ でも人外は心臓刺されて首折れても死ぬとは限らないので必ずしも必殺ではない
42 18/08/27(月)15:15:31 No.529102786
最終的にロリに好かれて人っぽくなったらしい殺人鬼
43 18/08/27(月)15:15:47 No.529102820
強さは置いておいて割と使いやすい挙動してたな
44 18/08/27(月)15:15:59 No.529102843
太鼓の枹のような武器を黄理という名前通り錐のように使い対象を切断し解体する よく分からないけど赤い鬼神を見る限りはめっちゃ突くよ
45 18/08/27(月)15:16:30 No.529102913
こいつのストーリーいいよね…
46 18/08/27(月)15:17:18 No.529103030
たまに熱血漢になるやつ
47 18/08/27(月)15:17:30 No.529103054
ここまでやられると一周回ってかっこいいと感じる
48 18/08/27(月)15:17:56 No.529103114
>最終的にロリに好かれて人っぽくなったらしい殺人鬼 いいですよねシリーズ最終作で人っぽくなれたのに手に入れたかけがえのない絆自分の手で塵にして一瞬の快楽のために死にに行って未練と満足感の中野垂れ死ぬ最低の殺人鬼エンド
49 18/08/27(月)15:18:05 No.529103138
この頃の型月が好きだった
50 18/08/27(月)15:18:19 No.529103172
くせえとかダセぇって言う方が野暮みたいな空気を出すことに成功してる でもたまに笑いそうになる
51 18/08/27(月)15:18:34 No.529103209
>父ちゃんどうやって太鼓の枹みたいな武器で解体したんです…? 切断技巧だとか何とか言う技術で綺麗な断面で切れるとかそんなのだった気がするが埋葬機関秘伝の投げた時の威力が数倍になる鉄甲作用といいあの世界の体術の類いってどういう理屈なのかさっぱりだな!
52 18/08/27(月)15:18:47 No.529103242
>この頃の型月が好きだった 単純に月姫が好きなのでは
53 18/08/27(月)15:18:55 No.529103259
父ちゃんの動きの例えって蜘蛛だったっけ
54 18/08/27(月)15:18:56 No.529103264
>七夜一族唯一の生き残りである遠野士貴の旧名であり、彼自身のこと。 >月姫では志貴の深層意識に残る幼少の頃の記憶の残滓。として登場することがある。 >志貴の悪夢や不安・恐怖が、夢魔やタタリの力で投影・具現化されたものとして、歌月十夜、MELTY BLOODシリーズに登場。 >同じような存在でも、作品によって微妙に在り方が異なり、特に歌月での七夜とメルブラの七夜は記憶や設定がちがう。 めんどくせ!
55 18/08/27(月)15:18:57 No.529103269
メルブラでは弱い弱い言われてたけどなんだかんだで最終的に遠野よりちょっと強いか同じぐらいに落ち着いたよね
56 18/08/27(月)15:19:07 No.529103291
>切断技巧だとか何とか言う技術で綺麗な断面で切れるとかそんなのだった気がするが埋葬機関秘伝の投げた時の威力が数倍になる鉄甲作用といいあの世界の体術の類いってどういう理屈なのかさっぱりだな! 純粋な剣術で刀が三本に増える世界だぞ
57 18/08/27(月)15:19:10 No.529103298
FGOにコラボ出演まだ?5万円くらいならつぎ込んじゃいそう
58 18/08/27(月)15:19:14 No.529103309
無印→「遠野志貴が完全な殺人鬼になったら」という恐れをタタリが再現した結果なので直死持ち それ以降→白レンが遠野志貴の使われてない部分を拾い上げて作った「七夜志貴として育ったら」というIFなので直死なし
59 18/08/27(月)15:19:46 No.529103381
>蹴り穿つ☆
60 18/08/27(月)15:19:46 No.529103382
アサシンズを師匠にもったぐだ男とだとどっちが強いの
61 18/08/27(月)15:19:52 No.529103393
式との会話が好き…あれ眼鏡の方だっけ
62 18/08/27(月)15:19:52 No.529103397
>単純に月姫が好きなのでは まあ一番好きなのは否定しない
63 18/08/27(月)15:19:58 No.529103418
この人くらい突き抜けるといっそホントにカッコよく感じる
64 18/08/27(月)15:19:59 No.529103421
>急所狙いの投げナイフとジャンプ頸折り奇襲の二択迫って真面目に二択選ぼうとするとどちらかにはまって相手は死ぬ >だっけ つまり秘術・金しばり剣だな
65 18/08/27(月)15:20:10 No.529103442
眼鏡よりもMAXへの執着強いですよね
66 18/08/27(月)15:20:15 No.529103453
>無印→「遠野志貴が完全な殺人鬼になったら」という恐れをタタリが再現した結果なので直死持ち >それ以降→白レンが遠野志貴の使われてない部分を拾い上げて作った「七夜志貴として育ったら」というIFなので直死なし 似てるようで全然別なんだな 型月にはよくあることだが
67 18/08/27(月)15:20:16 No.529103454
主人公は派生に人気を持っていかれる定め
68 18/08/27(月)15:20:21 No.529103462
>無印→「遠野志貴が完全な殺人鬼になったら」という恐れをタタリが再現した結果なので直死持ち >それ以降→白レンが遠野志貴の使われてない部分を拾い上げて作った「七夜志貴として育ったら」というIFなので直死なし 両方合体させたパーフェクト七夜がいたらめちゃくちゃ強いんです?
69 18/08/27(月)15:20:23 No.529103464
一言に七夜志貴と言っても根本的に別存在なのが4種類くらいいるので面倒くさい
70 18/08/27(月)15:20:33 No.529103499
志貴より強かった記憶がない
71 18/08/27(月)15:20:42 No.529103521
>式との会話が好き…あれ眼鏡の方だっけ どっちも戦闘前に特殊会話するから判断できない!
72 18/08/27(月)15:20:51 No.529103540
JCが便利だった印象が強い
73 18/08/27(月)15:21:50 No.529103662
>両方合体させたパーフェクト七夜がいたらめちゃくちゃ強いんです? タタリ七夜は人殺せないと最終的に自殺するよ?取り込んで大丈夫?
74 18/08/27(月)15:22:00 No.529103683
違うジャンルで例えちゃって悪いけどエグゼイドのパラドみたいなモンってこと?
75 18/08/27(月)15:22:33 No.529103769
黒王がセイバーの暴君としてのifだったり泥に飲まれたセイバーだったりするようなもんか
76 18/08/27(月)15:22:36 No.529103772
>FGOにコラボ出演まだ?5万円くらいならつぎ込んじゃいそう 翡翠が使いたいけど声優がもういないって悲しすぎる 今はもうメルブラだけだ・・
77 18/08/27(月)15:22:51 No.529103807
暗殺術極めても多分刀式より弱いんじゃないかって
78 18/08/27(月)15:23:00 No.529103827
こっちも好きだけど月姫2の殺人貴も厨二臭ぷんぷんで好き
79 18/08/27(月)15:23:08 No.529103842
初恋の相手だから翡翠にだけ露骨に優しいよね
80 18/08/27(月)15:23:13 No.529103855
https://www.youtube.com/watch?v=FDCfEuSIA0I
81 18/08/27(月)15:23:18 No.529103872
もっかいアニメやらないかなぁ
82 18/08/27(月)15:23:24 No.529103886
>極死・七夜 お手玉の剣だっけ
83 18/08/27(月)15:23:42 No.529103916
>FGOにコラボ出演まだ?5万円くらいならつぎ込んじゃいそう FGOに出るとしたらコイツ配布枠じゃねえかな…
84 18/08/27(月)15:24:04 No.529103962
月姫リメイクってどうなったの?
85 18/08/27(月)15:24:36 No.529104038
>暗殺術極めても多分刀式より弱いんじゃないかって そりゃあっちはまともに訓練してるからな
86 18/08/27(月)15:24:37 No.529104040
弔毘八仙、無情に服す
87 18/08/27(月)15:24:41 No.529104052
>もっかいアニメやらないかなぁ やったろかにファン
88 18/08/27(月)15:24:44 No.529104058
星5アルクに配布星4スレ画 あれ主人公どうしよ
89 18/08/27(月)15:24:49 No.529104070
コノメニウー
90 18/08/27(月)15:24:52 No.529104076
>暗殺術極めても多分刀式より弱いんじゃないかって さすがに有利フィールドでならギリギリ殺せるんじゃない? 真っ向勝負だと無理だと思うけど
91 18/08/27(月)15:24:53 No.529104081
>月姫リメイクってどうなったの? DDDの3巻くらいの期待度
92 18/08/27(月)15:25:01 No.529104091
そもそも何とコラボしたらガチャ入りできるんだろ 歌月?メルブラ?
93 18/08/27(月)15:25:16 No.529104122
本編でしそうにないから小パン暴れはしないってメルブラで七夜使ってた人が言ってたの思い出した
94 18/08/27(月)15:25:20 No.529104134
>https://www.youtube.com/watch?v=FDCfEuSIA0I むせそう
95 18/08/27(月)15:25:30 No.529104164
>FGOに出るとしたらコイツ配布枠じゃねえかな… 配布ならギャグにもシリアスにも便利な双子の姉がいるでしょ!
96 18/08/27(月)15:25:34 No.529104172
琥珀翡翠はなんか設定読んだ感じアク強いしエレちゃんみたいになってくれないと困る
97 18/08/27(月)15:25:40 No.529104186
メガネの方はちょっと丸くなりすぎだよね 今月姫だのメルブラ無印だのやると最新作の10倍ぐらいは口悪く感じるんじゃないかな
98 18/08/27(月)15:25:42 No.529104192
長い勝利セリフは正直笑っちゃう
99 18/08/27(月)15:26:14 No.529104260
>暗殺術極めても多分刀式より弱いんじゃないかって 暗殺メインの癖に趣味で真っ正面から殺し合いしたいやつと直接切った張ったするのが普通のやつじゃそりゃ…
100 18/08/27(月)15:26:36 No.529104305
中二と言えばスレ画サスケ飛影ロックのイメージ
101 18/08/27(月)15:27:07 No.529104386
「われはお」くらいで検索候補に例の台詞が出てくるやつ
102 18/08/27(月)15:27:09 No.529104389
>歌月?メルブラ? こいつメルブラにしかいないよ 歌月のアレは性格違うし
103 18/08/27(月)15:27:14 No.529104403
FGOでバスターとか選んだら悪いね☆してほしい…
104 18/08/27(月)15:27:17 No.529104412
アルクがバサカ先輩がアーチャーこいつがアサシン 妹は?
105 18/08/27(月)15:27:20 No.529104421
>今月姫だのメルブラ無印だのやると最新作の10倍ぐらいは口悪く感じるんじゃないかな そこまででもないけど奇人変人の扱いで疲れた感はあるな
106 18/08/27(月)15:27:40 No.529104470
その魂極彩と散るがいい 毒々しい輝きならば誘蛾の役割は果たせるだろう
107 18/08/27(月)15:27:44 No.529104483
>配布ならギャグにもシリアスにも便利な双子の姉がいるでしょ! そいつは特定層に対してめっちゃガチャ回るから配布じゃダメだ! コイツもめっちゃ特定層が回すな…
108 18/08/27(月)15:27:44 No.529104485
アルクェイドが星5でシェル先輩が星4だっけ 記憶はどうなるかな 別側面は難しそうだから志貴と出会わなかった可能性の方?
109 18/08/27(月)15:27:52 No.529104499
FGOに出たらアサシンだけど両義家はサムライで七夜家はニンジャなので差別化は出来る でもニンジャアサシンはすでにいるし殺式もアサシンなわけだし微妙か
110 18/08/27(月)15:27:53 No.529104503
FGOに来たら最終再臨で殺人貴になるから来るんじゃねえ月姫リメイクと2出せ与太話なのは分かってるが と言われる事も多い
111 18/08/27(月)15:27:55 No.529104509
>妹は? ふじのんがアーチャーだからアーチャーかな
112 18/08/27(月)15:28:32 No.529104583
>妹は? 妹もバーサーカーでいいんじゃない? なんなら先輩も
113 18/08/27(月)15:28:56 No.529104646
らっきょと比べてガチャ入りできそうなキャラが多すぎるよねこの系列 メルブラで2回くらいコラボしよーぜー!
114 18/08/27(月)15:29:15 No.529104695
まききゅー参戦!
115 18/08/27(月)15:29:19 No.529104706
ふじおブラッドつくろーぜ!
116 18/08/27(月)15:29:21 No.529104713
男も女も唸らせた理想の厨二要素の塊だからな…
117 18/08/27(月)15:29:33 No.529104736
私を殺した責任取ってもらうわよって迫られるぐだが視られるんです?
118 18/08/27(月)15:29:51 No.529104781
メルブラだと配布はシオンだろうなー月姫だと配布はカレー先輩だろうなーと言われ コラボ希望だと微妙に居場所見つけられない厨二の星
119 18/08/27(月)15:30:42 No.529104910
自分を天狼星に例えて認められるのはこいつだけ
120 18/08/27(月)15:30:47 No.529104920
スレ画って主人公なんだよね? …いや男とか勘弁してジークですらきつかったんだし
121 18/08/27(月)15:30:54 No.529104940
今の子の琴線にもちゃんと触れるのこの18年前のキャラ
122 18/08/27(月)15:31:24 No.529105023
主人公…ううn
123 18/08/27(月)15:31:46 No.529105078
>男も女も唸らせた理想の厨二要素の塊だからな… だってようこそこの素晴らしい惨殺空間へ…だぜ 七夜の台詞真顔で言えない台詞しかねえ
124 18/08/27(月)15:31:47 No.529105083
直死は基本的には無茶苦茶使いづらい能力だからな…
125 18/08/27(月)15:31:55 No.529105109
CCCみたいな感じでお願いしたいというか 原作でのスレ画のポジションにぐだーずが収まるトかにしてくれませんか…
126 18/08/27(月)15:31:59 No.529105120
眼鏡本人 眼鏡の妄想 眼鏡の妄想(なんか独立した) もしもボックス眼鏡 眼鏡とは別物 大変だなお前も…
127 18/08/27(月)15:32:02 No.529105130
>スレ画って主人公なんだよね? 良く知らないなら使わないんだからどうでもいいじゃん
128 18/08/27(月)15:32:22 No.529105159
>スレ画って主人公なんだよね? 違う
129 18/08/27(月)15:32:28 No.529105171
バロールの魔眼の方が直死よりはるかに能力は上だからね…
130 18/08/27(月)15:32:36 No.529105188
>スレ画って主人公なんだよね? よく知らないで何故このスレを開いたの…?
131 18/08/27(月)15:32:36 No.529105189
メルブラの主人公はそもそも本編に出てきそうだし…
132 18/08/27(月)15:32:37 No.529105190
七夜主人公の月姫か…あんまりそそらないな…
133 18/08/27(月)15:32:48 No.529105215
Lurk...いいよね…
134 18/08/27(月)15:33:06 No.529105255
イチャイチャしてたと思ったら変なことし出す気がするこの人
135 18/08/27(月)15:33:07 No.529105258
>…いや男とか勘弁してジークですらきつかったんだし モテスク君にもご安心 こいつ翡翠以外は全員殺意の対象だから
136 18/08/27(月)15:33:09 No.529105261
主人公のifみたいな感じかな?
137 18/08/27(月)15:33:11 No.529105266
こいつとMAXと秋葉がFGOに来たら超喜ぶけど多分そんな日は来ない 鬼や他の退魔系にどんな反応するのか見てみたいんだけどなあ…
138 18/08/27(月)15:33:27 No.529105293
K’みたいなもんだ
139 18/08/27(月)15:33:28 No.529105294
>原作でのスレ画のポジションにぐだーずが収まるトかにしてくれませんか… ぐだにあんな厨二スキルないからダメ 来世からやり直せよオマエ
140 18/08/27(月)15:33:44 No.529105323
格ゲーで触ったことしかないから未だに志貴が主人公だと勘違いしてしまう あの拳銃もってる方が本当は主人公なんだよね?
141 18/08/27(月)15:33:52 No.529105344
有彦の方出そうぜ有彦
142 18/08/27(月)15:33:55 No.529105352
>もしもボックス眼鏡 なんかダメだった
143 18/08/27(月)15:34:19 No.529105411
>こいつ翡翠以外は全員殺意の対象だから 絆10になっても無防備な背中晒してたらふとした瞬間によし殺そ☆ってなるよねこいつ
144 18/08/27(月)15:34:20 No.529105415
そもそもこいつの原作ってどれを指すんだ…?
145 18/08/27(月)15:34:24 No.529105428
なんか露骨な奴が来た…
146 18/08/27(月)15:34:28 No.529105434
勝ち台詞が未だに耳に残ってる
147 18/08/27(月)15:34:28 No.529105435
ようこそこの素晴らしき惨殺空間へは眼鏡のセリフの流用だから七夜のセリフが初出ではない
148 18/08/27(月)15:34:50 No.529105494
>コラボ希望だと微妙に居場所見つけられない厨二の星 そもそも出られて礼装くらいでしょこっち
149 18/08/27(月)15:34:59 No.529105517
ここまでコテコテの現代伝奇は最近少ないからなぁ…今は異世界モノが流行してるし人気の程はどうなんだろう?
150 18/08/27(月)15:35:08 No.529105540
>原作でのスレ画のポジションにぐだーずが収まるトかにしてくれませんか… え!?ぐだーずが芝居がかった中二台詞を!?
151 18/08/27(月)15:35:13 No.529105554
>こいつとMAXと秋葉がFGOに来たら超喜ぶけど多分そんな日は来ない >鬼や他の退魔系にどんな反応するのか見てみたいんだけどなあ… いやあその内来るんじゃないの? 財産全部食い潰すような勢いでキャラ使ってるし
152 18/08/27(月)15:35:14 No.529105556
>格ゲーで触ったことしかないから未だに志貴が主人公だと勘違いしてしまう >あの拳銃もってる方が本当は主人公なんだよね? シオンはメルブラの主人公兼ヒロイン 眼鏡は月姫の主人公
153 18/08/27(月)15:35:23 No.529105573
ななこもいっぱい喋らせよう
154 18/08/27(月)15:36:24 No.529105716
当時は凄まじい人気だったよね…
155 18/08/27(月)15:36:26 No.529105722
ぐだーずがタタリにあっちゃう話とか色々できそうだしメルブラメインなコラボくだち!ワラキアくだち!
156 18/08/27(月)15:36:30 No.529105729
>あの拳銃もってる方が本当は主人公なんだよね? それで合ってる 遠野志貴はあくまで月姫の主人公だな
157 18/08/27(月)15:36:44 No.529105759
>そもそもこいつの原作ってどれを指すんだ…? スレ画ならメルブラでいいんじゃないかなぁ 歌月七夜はあんまり喋らないし 月姫は眼鏡が興奮してるせいからか変なテンションだし
158 18/08/27(月)15:36:44 No.529105760
ほう七夜立香ですか…
159 18/08/27(月)15:37:00 No.529105791
メルブラのストーリーちゃんと追えばエジプトニーソもキッチリ主人公やってるんすよ
160 18/08/27(月)15:37:10 No.529105806
奈落より這い山河を越え大路にて判を下す ヤマの文帖によるとアンタの死は確定らしい
161 18/08/27(月)15:37:18 No.529105825
>ようこそこの素晴らしき惨殺空間へは眼鏡のセリフの流用だから七夜のセリフが初出ではない 我は面影糸を巣とはる蜘蛛…って部分が七夜オリジナルだっけ
162 18/08/27(月)15:37:19 No.529105829
シオンさんらしき人が出ちゃったからそのうち来るかもしれない
163 18/08/27(月)15:37:31 No.529105852
>ほう七夜立香ですか… ちょっと心が痛んで胸がズキズキする感じのSS思い出すからやめてくれんか…
164 18/08/27(月)15:37:45 No.529105883
あのセリフを自分の役で言えるって聞いたら信長くんが死にそう
165 18/08/27(月)15:37:47 No.529105890
茨木ちゃんはともかく酒呑は元ネタで人間の女孕ませてるから混血的にはちょっと一言言っておきたいだろうね
166 18/08/27(月)15:37:52 No.529105901
>ほう七夜立香ですか… 濃厚な泥の気配を感じる
167 18/08/27(月)15:38:10 No.529105946
>スレ画ならメルブラでいいんじゃないかなぁ >歌月七夜はあんまり喋らないし >月姫は眼鏡が興奮してるせいからか変なテンションだし じゃあメルブラの七夜ポジションにぐだーず投入か…何が起こるんです?
168 18/08/27(月)15:38:16 No.529105959
>シオンさんらしき人が出ちゃったからそのうち来るかもしれない 口調がリーズみたいで笑ってしまった エミュでもしてたりして
169 18/08/27(月)15:38:18 No.529105966
ワルキューレみたいに志貴で来て再臨で七夜になるってのもありじゃん?
170 18/08/27(月)15:38:20 No.529105975
吾は面影糸を巣と張る蜘蛛 ようこそ、この素晴らしき惨殺空間へ
171 18/08/27(月)15:38:46 No.529106030
>じゃあメルブラの七夜ポジションにぐだーず投入か…何が起こるんです? マシュがどん引き
172 18/08/27(月)15:38:53 No.529106046
>ほう七夜立香ですか… 当時の二次SS思い出して動悸が激しくなって汗が吹き出てきた そういう劇薬を気軽に放り込むんじゃないよ
173 18/08/27(月)15:38:59 No.529106068
>ぐだーずがタタリにあっちゃう話とか色々できそうだしメルブラメインなコラボくだち!ワラキアくだち! ワラキーはfate時空でも中々のトンデモだったね なんで別世界での自分の選択を言い当ててるの…
174 18/08/27(月)15:39:02 No.529106072
他の退魔とはドラマCDで会ったこと有る筈 具体的にはアーネンエルベで式と
175 18/08/27(月)15:39:33 No.529106130
>アーネンエルベ あてにならない空間だ!
176 18/08/27(月)15:39:34 No.529106133
>吾は面影糸を巣と張る蜘蛛 >ようこそ、この素晴らしき惨殺空間へ これ七夜じゃないじゃん…
177 18/08/27(月)15:39:50 No.529106156
>ワルキューレみたいに志貴で来て再臨で七夜になるってのもありじゃん? 第一再臨でのび太第二再臨でNANAYA 第三再臨で殺人貴だな
178 18/08/27(月)15:39:50 No.529106158
当時二次SSを書いてた「」は多いだろうからな…
179 18/08/27(月)15:40:03 No.529106187
志貴さんって呼ばれてえよ…
180 18/08/27(月)15:40:27 No.529106237
>当時二次SSを書いてた「」は多いだろうからな… 七夜○○って名前のキャラ捏造した「」だけが俺に石を投げなさい
181 18/08/27(月)15:40:45 No.529106270
全方位攻撃やめない?
182 18/08/27(月)15:41:02 No.529106299
>これ七夜じゃないじゃん… 七夜の勝利メッセージだろ!?
183 18/08/27(月)15:41:13 No.529106322
退魔四家…
184 18/08/27(月)15:41:29 No.529106353
ねえ、もう一人シキっていた気がするんだけど… 一応ラスボス枠だし…
185 18/08/27(月)15:41:37 No.529106371
対談方式までやってなかったからまだマシだし…
186 18/08/27(月)15:41:42 No.529106382
書き込みをした人によって削除されました
187 18/08/27(月)15:41:55 No.529106414
MBAACCはセールとかでお安く買えるからとりあえずノッブには営業してほしいと思ってる
188 18/08/27(月)15:41:56 No.529106417
ssの泥って書いた側だけじゃなくて読んだ側にも申告なダメージ受けるから… ヒロは強敵でしたね…
189 18/08/27(月)15:42:14 No.529106457
災害に遭わなかった士郎ifとかその士郎は骨から剣を鍛える刀崎の傍流だったとか捏造した奴も石投げていいよ
190 18/08/27(月)15:42:31 No.529106496
タタリの悪い噂を具現化する能力はFateで言えば真っ当な英霊のオルタを出す能力と言えるだろうから FGOで出れば色々と大暴れできそうではあるな
191 18/08/27(月)15:42:48 No.529106542
がああああ があああああああ
192 18/08/27(月)15:43:00 No.529106558
>退魔四家… 七夜だけFGO未出演だな
193 18/08/27(月)15:43:27 No.529106606
>口調がリーズみたいで笑ってしまった >エミュでもしてたりして 逆に名前を騙ってるリーズって線も無くはないのか
194 18/08/27(月)15:43:27 No.529106607
>タタリの悪い噂を具現化する能力はFateで言えば真っ当な英霊のオルタを出す能力と言えるだろうから >FGOで出れば色々と大暴れできそうではあるな (Fate世界ではタタリは使えない)
195 18/08/27(月)15:43:29 No.529106613
FGOでコラボ出来そうにないならメルブラの新作作ってそこでFGOコラボすればいいんじゃないかな!
196 18/08/27(月)15:43:32 No.529106620
>ねえ、もう一人シキっていた気がするんだけど… 正直に言うけど月姫のラスボスは全く思い出せない メルブラで白レンだの姫アルクだの式だのワラキアだのいたのは覚えてるが
197 18/08/27(月)15:43:45 No.529106649
SSに黒い過去を持つ「」多すぎない…?
198 18/08/27(月)15:43:52 No.529106660
>>退魔四家… >七夜だけFGO未出演だな そもそもその括りが泥だ
199 18/08/27(月)15:44:06 No.529106691
災害に合わなかった士郎は一応公式に存在するんだよな ただその中でも何故か切嗣に拾われてる事あったりするのが地味に怖いよ
200 18/08/27(月)15:44:10 No.529106701
覗きに来たら「」が傷だらけでダメだった
201 18/08/27(月)15:44:11 No.529106704
白レンとの殺し愛いいよね…
202 18/08/27(月)15:44:17 No.529106718
士郎と七夜を混ぜたキャラクターを相棒にして戦う作品を書いた奴も石を投げていいよ
203 18/08/27(月)15:44:50 No.529106770
>一応ラスボス枠だし… シキは覚えてるし好きだけど 蛇のほうは0票でもまぁ仕方ないかなって
204 18/08/27(月)15:44:50 No.529106771
なんとなく画像検索かけてみたらジラーチになっててダメだった
205 18/08/27(月)15:44:56 No.529106781
>FGOでコラボ出来そうにないならメルブラの新作作ってそこでFGOコラボすればいいんじゃないかな! 月リメ出ないとメルブラHD無理だよーとか言ってた気が…
206 18/08/27(月)15:45:21 No.529106827
>災害に合わなかった士郎は一応公式に存在するんだよな プリズマイリヤか… あれイリヤ世界も美遊世界もどっちも災害全く触れられないけど養子で割とホラーだよな
207 18/08/27(月)15:45:27 No.529106842
アサシンの鯖七夜を考えたことのない人だけが石を投げなさい
208 18/08/27(月)15:45:37 No.529106861
メルブラ作ってるところは新作でないのは型月に言えっていってるんゆ 古いゲームなんて忘れてUNIやるんゆ
209 18/08/27(月)15:45:38 No.529106864
>ねえ、もう一人シキっていた気がするんだけど… 四季かロアか 琥珀ルートだとラスボス秋葉だけど
210 18/08/27(月)15:45:48 No.529106887
七夜屍鬼とか死期とか考えたのは俺だけじゃないからノーダメ
211 18/08/27(月)15:45:50 No.529106891
ロアはチンピラ混じっちゃってるせいか小物臭凄いよね
212 18/08/27(月)15:45:54 No.529106897
ちょうびはっせんむじょうにふくす!
213 18/08/27(月)15:46:35 No.529106966
冬木の5次にアサシンとして呼ばれる七夜とかあったよね
214 18/08/27(月)15:46:55 No.529107005
>メルブラ作ってるところは新作でないのは型月に言えっていってるんゆ >古いゲームなんて忘れてUNIやるんゆ そんな…メルブラHD(仮)にミカちゃんが登場するなんて…
215 18/08/27(月)15:46:58 No.529107014
月姫リメイクだなんて今リメイク発表10周年だぞ あと10年待っても発売するかどうかもわからないんだ
216 18/08/27(月)15:47:01 No.529107024
崩れた建物の下敷きになってぐえーするビジュアル系はちょっと…
217 18/08/27(月)15:47:12 No.529107042
格ゲーツクールみたいなやつで改変キャラめっちゃ作られたよね
218 18/08/27(月)15:47:13 No.529107045
>ロアはチンピラ混じっちゃってるせいか小物臭凄いよね メルブラでの落ち着いてる時のロアは結構好き でも四季が出て欲しかった
219 18/08/27(月)15:47:16 No.529107051
Crazy Clover Clubが飽きて放り投げるまで月姫×Fate同人誌でも手を出さず終いだった逸材がスレ画
220 18/08/27(月)15:47:18 No.529107056
ちょっと前に巌窟王に倒されてたのにロアの存在忘れてた
221 18/08/27(月)15:47:44 No.529107109
MUGENで知った「」も多いと聞く
222 18/08/27(月)15:47:52 No.529107131
一応全ての黒幕なのに扱いがすごく悪いピアノマン でもラストアークはカッコいいぞ!
223 18/08/27(月)15:48:05 No.529107152
勝利セリフの厨二ぶりならワラキアやネロも大概なんだが やはり学ランがいかんのか
224 18/08/27(月)15:48:18 No.529107177
>冬木の5次にアサシンとして呼ばれる七夜とかあったよね 士郎と契約するパターンと凛と契約するパターンと桜と契約するパターンとイリヤと契約するパターンとメディアと契約するパターンがあった
225 18/08/27(月)15:48:19 No.529107179
>でも四季が出て欲しかった 眼鏡との会話をいつまでも待ってます・・
226 18/08/27(月)15:48:21 No.529107183
MUGENは比喩じゃなく100体もの改変七夜が居るからな
227 18/08/27(月)15:48:29 No.529107195
救われないなあ オレもお前も
228 18/08/27(月)15:48:45 No.529107234
今流行の転生主人公なのにロアさん… まあ実態はただのストーカーなんだけど
229 18/08/27(月)15:48:51 No.529107242
>勝利セリフの厨二ぶりならワラキアやネロも大概なんだが >やはり学ランがいかんのか のじけんの陶酔し切った演技もいけないと思う…
230 18/08/27(月)15:48:59 No.529107259
>でもラストアークはカッコいいぞ! あのラストアーク詳細がわかる前から枯渇庭園に敗れるのが決まってるらしいな…
231 18/08/27(月)15:49:19 No.529107299
>眼鏡との会話をいつまでも待ってます・・ 缶コーヒー飲みながらの公園での会話いいよね…
232 18/08/27(月)15:49:42 No.529107342
メルブラのネロアさんはわりと好きだよ 教授をダンナ呼びして変わったなーみたいに言われてたり
233 18/08/27(月)15:49:46 No.529107357
>月姫リメイクだなんて今リメイク発表10周年だぞ >あと10年待っても発売するかどうかもわからないんだ ちゃんと出すよ出すよ fateの後にね
234 18/08/27(月)15:49:48 No.529107360
思春期の頃にはあまりにも毒になる存在だったよね…
235 18/08/27(月)15:50:28 No.529107435
波動拳入力するだけでお手軽に斬刑に処すできる
236 18/08/27(月)15:50:30 No.529107438
四季の混血としての能力とロアの吸血鬼としての能力が相性悪いからラスボスとして微妙な存在になってる 一方でロアを取り込んだ秋葉は裏ボスとして大暴れ
237 18/08/27(月)15:50:31 No.529107444
折り畳みナイフを持ち歩く中学時代を過ごした「」は多い 18禁?ハハハなんのことやら
238 18/08/27(月)15:50:39 No.529107469
>勝利セリフの厨二ぶりならワラキアやネロも大概なんだが 試合開始時と勝利イントロのセリフが使いやすく厨二あじ強いのが決め手だと思う
239 18/08/27(月)15:50:52 No.529107498
ロアは全盛期は人類悪をペットにして飼いならす化け物に喧嘩売られて返り討ちにしたというと凄そうに見える まあ今では巌窟王のかませにされた男でしかないわけだが
240 18/08/27(月)15:51:17 No.529107551
こいつといーちゃんとブギーポップは中学生の頃に摂取しちゃいけない
241 18/08/27(月)15:51:26 No.529107567
四季の自分の血使って剣で戦うの好きだよ
242 18/08/27(月)15:51:30 No.529107578
Fateが出たころにロアもネロもワラキアもルールブレイカーで一撃だな…みたいな事よく言われてた
243 18/08/27(月)15:51:32 No.529107583
>fateの後にね それなら正直先にまほよ出して欲しいところだ 確かに月姫も欲しいけど一度終わらせてるしな
244 18/08/27(月)15:51:47 No.529107620
ワラキアさんは最後死ぬときに シオンにめっちゃ優しく語りかけてきたのが好き
245 18/08/27(月)15:51:53 No.529107632
>勝利セリフの厨二ぶりならワラキアやネロも大概なんだが (前略)嗚呼是即チ無価値二候いいよね
246 18/08/27(月)15:52:02 No.529107650
飛び出しナイフはこの国では違法だからな…
247 18/08/27(月)15:52:21 No.529107681
ワラキアはまず声優すげーってなる
248 18/08/27(月)15:52:33 No.529107707
>fateの後にね つまり永遠に出ないのでは?
249 18/08/27(月)15:52:53 No.529107748
あのまま完璧に厨二に堕ちてたら考えると身震いがするなぁ…
250 18/08/27(月)15:52:58 No.529107768
設定が煩雑なところにデスマンMUGENwikiがスーッと効いてこれは…ありがたい
251 18/08/27(月)15:53:02 No.529107779
凛ちゃんさんと契約するSSで 「三途の川の川底は面白いことにお人好しほど深くなるもんで悪人は意外と渡し舟が座礁しちまったりする なぁマスターそんな生き方じゃお前さんすんなり川を渡っちまうんじゃないか」 ってセリフ書いてた人はキレッキレだったなって当時凄い胸に来てメモ帳にわざわざ残してあった 今読み返すと「?」ってなってる
252 18/08/27(月)15:53:38 No.529107843
ぐえー!
253 18/08/27(月)15:53:41 No.529107853
>ワラキアはまず声優すげーってなる あの台詞収録をほぼ一発OKだったらしいな…
254 18/08/27(月)15:54:19 No.529107925
やめろ! やめろ!
255 18/08/27(月)15:54:27 No.529107939
メルブラはOP以外めっちゃよくできてたよね
256 18/08/27(月)15:54:30 No.529107944
急に泥を流すのはやめろ
257 18/08/27(月)15:54:32 No.529107952
>それなら正直先にまほよ出して欲しいところだ >確かに月姫も欲しいけど一度終わらせてるしな まほよは「」にこれ完結してないし続編あるよね?って聞いたら 別にそんなことないあれで終わってるって言われたから続編無さそう
258 18/08/27(月)15:54:38 No.529107964
>こいつといーちゃんとブギーポップは中学生の頃に摂取しちゃいけない いつ俺の部屋の本棚見たんだ…
259 18/08/27(月)15:54:39 No.529107967
無関係の自分もキツくなってきた
260 18/08/27(月)15:54:51 No.529107993
OPいいじゃん!
261 18/08/27(月)15:55:17 No.529108047
かわいい古傷がどんどん出てくる
262 18/08/27(月)15:55:19 No.529108052
>メルブラはOP以外めっちゃよくできてたよね コノメニウーだっていいだろ!?
263 18/08/27(月)15:55:33 No.529108079
>「三途の川の川底は面白いことにお人好しほど深くなるもんで悪人は意外と渡し舟が座礁しちまったりする > なぁマスターそんな生き方じゃお前さんすんなり川を渡っちまうんじゃないか」 エミュ力高いんだか低いんだか分からん泥を急に撒き散らすな!
264 18/08/27(月)15:55:37 No.529108089
愛のないロアはただの何か強い死徒でしかないし
265 18/08/27(月)15:55:40 No.529108100
>ってセリフ書いてた人はキレッキレだったなって当時凄い胸に来てメモ帳にわざわざ残してあった やめろよ…やめて…
266 18/08/27(月)15:55:41 No.529108106
「」…遠回しな自殺志願者?
267 18/08/27(月)15:55:49 No.529108127
Blood Drainもいいぞ
268 18/08/27(月)15:55:55 No.529108138
小学生の太腿をカモシカのようでいいね!っていう変態だけどな
269 18/08/27(月)15:56:07 No.529108159
二十七祖とか零崎一賊とかを高校で知ってしまったのが全ての過ちだったんだ
270 18/08/27(月)15:56:08 No.529108163
セカイ系と伝奇モノと異能系能力バトルは中学生には影響力が高すぎるよね…
271 18/08/27(月)15:56:21 No.529108192
>別にそんなことないあれで終わってるって言われたから続編無さそう 単品としては確かに終わってるんだけど 元は一応三部作だし・・まぁ絶望しても待つしかないんだけども
272 18/08/27(月)15:56:27 No.529108199
>Blood Drainもいいぞ UNIでのセルフインストカバーもカッコイイ
273 18/08/27(月)15:56:38 No.529108221
>今読み返すと「?」ってなってる 動悸が激しくなるからそういうのはやめるんだ
274 18/08/27(月)15:56:47 No.529108235
>小学生の太腿をカモシカのようでいいね!っていう変態だけどな この台詞で厨二というより ただのかっこつけド変態じゃん!ってなった
275 18/08/27(月)15:56:51 No.529108249
三途の川の川底か…そのセリフは使えるな
276 18/08/27(月)15:56:52 No.529108251
七歴史の話そろそろしていい?
277 18/08/27(月)15:57:01 No.529108269
>まほよは「」にこれ完結してないし続編あるよね?って聞いたら >別にそんなことないあれで終わってるって言われたから続編無さそう 話としてはちゃんと区切ってるだけで続編前提の作りだしそもそも続編の登場人物をおまけシナリオで出してる インタビューで続編の企画書あるって明言してるし
278 18/08/27(月)15:57:06 No.529108280
月姫やりたい 今高いだろうし起動すんのかな
279 18/08/27(月)15:57:08 No.529108286
>>Blood Drainもいいぞ >UNIでのセルフインストカバーもカッコイイ ノリノリアレンジいいよね…
280 18/08/27(月)15:57:13 No.529108298
でも七夜はそういうこという
281 18/08/27(月)15:57:22 No.529108317
きのこは割りと考えてて 上遠野は後から辻褄合わせて 西尾維新は何も考えてねえ 何も考えてねえ奴のお陰で大人になれたとすら思えるよ
282 18/08/27(月)15:57:33 No.529108340
>こいつといーちゃんとブギーポップは中学生の頃に摂取しちゃいけない 思春期に殺人鬼かっこいいよね…って学校でいってドン引きされるまでガセットだ
283 18/08/27(月)15:57:37 No.529108346
雪原を守る天狼星とか普通の奴なら口に出す事も憚れるからな…
284 18/08/27(月)15:57:48 No.529108372
青子ステージのやついいよね…
285 18/08/27(月)15:57:50 No.529108374
>七歴史の話そろそろしていい? よせ!!!
286 18/08/27(月)15:58:05 No.529108398
>零崎一賊 いいですよね零崎〇識
287 18/08/27(月)15:58:10 No.529108411
青子ステージ(夜)いい…
288 18/08/27(月)15:58:10 No.529108413
四季は結構好きなんだよな コーヒー飲んで和解するルートがめっちゃ印象に残ってる
289 18/08/27(月)15:58:22 No.529108436
三途の川の川底は意味不明なんだけど不思議と七夜が言いそうな妙な説得力はあるな 胃がキリキリしてきたよ
290 18/08/27(月)15:58:26 No.529108447
>きのこは割りと考えてて この考えててって深くって意味じゃなく広く浅くだよね…
291 18/08/27(月)15:58:31 No.529108457
>七歴史の話そろそろしていい? いいぜ 七夫人とか六師とかトーレス・オンとか好きに話せ 作者未だに現役の最低SS書きってあたりまでな
292 18/08/27(月)15:58:53 No.529108504
>月姫やりたい >今高いだろうし起動すんのかな 普通に動くし派生で作られてるエンジン使えばディスクレスも手軽にできて泥で動かせるんだ
293 18/08/27(月)15:59:13 No.529108540
> 雪原を守る天狼星とか普通の奴なら口に出す事も憚れるからな… 大令呪(シリウスライト)で古傷を抉られる覚悟は出来ているか
294 18/08/27(月)15:59:18 No.529108550
どう育ったらアレがこうなるのか
295 18/08/27(月)15:59:43 No.529108600
あの頃は何とか山風作品とか菊地作品とかで慣れてたからギリギリで踏みとどまれたな…
296 18/08/27(月)15:59:43 No.529108601
きのこはアナル先輩のカレー好きの理由とかちゃんと考えてるもんな
297 18/08/27(月)15:59:50 No.529108620
>いいですよね零崎〇識 探したら零崎七識とか出てきそう
298 18/08/27(月)15:59:53 No.529108628
有彦とななこのコンビが割と好きでした
299 18/08/27(月)16:00:08 No.529108671
>きのこはアナル先輩のカレー好きの理由とかちゃんと考えてるもんな そんな死徒いねえよ
300 18/08/27(月)16:00:11 No.529108677
戯言ブキポスレ画はどれも厨二の属性が違うから… まあとりあえず全部履修しとこう
301 18/08/27(月)16:00:17 No.529108689
厨二病を笑いものにする発明に浸ってたものが全て皆殺しにされて なろうじゃ平易なスキルとか流行ってるのには思うところがない訳ではない
302 18/08/27(月)16:00:19 No.529108695
>この考えててって深くって意味じゃなく広く浅くだよね… 実際広く浅くで正解だと思う きのこって興味移りやすいから深く計画立てても間違いなくつぶれるだろうし
303 18/08/27(月)16:00:35 No.529108728
セリフがポエム臭いのはワラキアさんの影響もあるらしいな
304 18/08/27(月)16:01:16 No.529108822
七歴史まだ残ってて駄目だった
305 18/08/27(月)16:01:30 No.529108854
>>いいですよね零崎〇識 >探したら零崎七識とか出てきそう ちなみにその遺伝子は今はさすおにのアプリが受け継いでる 主人公が魔法士十氏族に名を列ねない零の家系でお兄様のif的なキャラ造形とかやってるよ
306 18/08/27(月)16:01:34 No.529108861
厨二の利点は難しい英単語とか難しい言葉を勉強するから語彙量が増える事だと思う
307 18/08/27(月)16:02:18 No.529108956
今の子はコッテコテの詠唱とか能力とかは考えないんだろうか?
308 18/08/27(月)16:02:18 No.529108957
悪いねを連打して遊んだなぁ……
309 18/08/27(月)16:02:31 No.529108979
>厨二の利点は難しい英単語とか難しい言葉を勉強するから語彙量が増える事だと思う FGOやっててシュバルツバルトファルケって単語で周りが「?」ってなってる中すんなり分かって胸が痛くなった
310 18/08/27(月)16:02:38 No.529108995
その増えた語彙を日常で活かす場所はあるんです?
311 18/08/27(月)16:02:47 No.529109009
あーあ出会っちまったかとか逃げるなら…とか難しい言葉使わない方面の厨二パワーも強いんだ
312 18/08/27(月)16:02:53 No.529109023
なろうじゃ確かに難読漢字の能力とかドイツ語の能力とか出てこないよね
313 18/08/27(月)16:03:04 No.529109032
厨二は突き抜けるから一種のかっこよさがあるのであって 馬鹿にする風潮ができてからどっかでブレーキが掛かってるのか天然物が真少なくなり申した…
314 18/08/27(月)16:03:17 No.529109058
>その増えた語彙を日常で活かす場所はあるんです? 活かして金を稼ぐことに成功したのが奈須きのこってやつだ
315 18/08/27(月)16:03:36 No.529109107
steamで買ったのに起動すらしてないメルブラで遊びたくなってきた
316 18/08/27(月)16:03:44 No.529109120
今こそ突き抜けた厨二のこいつを流行らせる時!
317 18/08/27(月)16:04:04 No.529109165
> なろうじゃ確かに難読漢字の能力とかドイツ語の能力とか出てこないよね 昔はイタかったおっさんの成れ果てに笑いものにされるからな 難しい言葉遣いより平易なのが好まれるというのもあるが
318 18/08/27(月)16:04:44 No.529109246
やるなら突き抜けないと恥ずかしいだけだからな…
319 18/08/27(月)16:04:51 No.529109269
幼女に負けて貴方がご主人様よと言われる羨ましい……羨ましいのか?
320 18/08/27(月)16:04:53 No.529109273
>今の子はコッテコテの詠唱とか能力とかは考えないんだろうか? VPの詠唱とかも今じゃ馬鹿にされるんだろうなぁ・・
321 18/08/27(月)16:05:11 No.529109308
でも志貴のこれがモノを殺すということだ…もかっこいいぞ!
322 18/08/27(月)16:05:11 No.529109309
変な横文字のルビは増えた気がする
323 18/08/27(月)16:05:13 No.529109312
>なろうじゃ確かに難読漢字の能力とかドイツ語の能力とか出てこないよね 書いてる人も読んでる人も難しい漢字や横文字分からないから…
324 18/08/27(月)16:05:49 No.529109391
カチンの森とかで色々と妄想した思い出がある
325 18/08/27(月)16:06:04 No.529109426
>今の子はコッテコテの詠唱とか能力とかは考えないんだろうか? 綴る!
326 18/08/27(月)16:06:15 No.529109445
直死の魔眼は画期的な発明でしたね…
327 18/08/27(月)16:06:32 No.529109491
平易なのもちょっと平易すぎるし ちょうどいいのがないんですか?