虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/27(月)14:58:23 ご飯食... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/27(月)14:58:23 No.529100306

ご飯食べると身体がほてって暑くてしょうがなくなるんだけど そういうものなの?

1 18/08/27(月)14:59:02 No.529100400

代謝がいいとそうなる とても一般的

2 18/08/27(月)15:01:09 No.529100698

逆に食わないと体温上がらないの実感するくらいにはそんな感じだぞ俺

3 18/08/27(月)15:01:37 No.529100781

この前天ぷら定食食べてたら熱くなってきて食べ終わったら汗びっしょりだった

4 18/08/27(月)15:02:55 No.529101002

俺くらいになると 食事した瞬間意識トぶ

5 18/08/27(月)15:04:11 No.529101178

それは何かやばいのでは…

6 18/08/27(月)15:05:10 No.529101322

それ血糖値がヤバイのでは…

7 18/08/27(月)15:06:15 No.529101461

食事誘発性熱産生っていって口からじゃなくて胃にチューブ付けて食事する場合でも体温が上がる

8 18/08/27(月)15:06:48 No.529101536

俺はご飯を食べると鼻水が出てくる

9 18/08/27(月)15:07:16 No.529101605

血糖値の上昇が急だとか、血圧の変化が激しいとか ヤバいのでなければいいんだけど。

10 18/08/27(月)15:08:32 No.529101800

美味しいデブゥって汗かくデブもいるけど別にデブじゃなくても食べると汗かく人は割といる

11 18/08/27(月)15:09:53 No.529101981

昼食後1時間から1時間半くらい経つと頭がクラクラして立ってられなくなるけどなんでだろう そんな睡眠不足ってことは無いと思うんだが

12 18/08/27(月)15:11:42 No.529102243

エネルギー補給する行為はエネルギーがいる 大丈夫大丈夫

13 18/08/27(月)15:14:34 No.529102638

スレッドを立てた人によって削除されました

14 18/08/27(月)15:21:45 No.529103652

>昼食後1時間から1時間半くらい経つと頭がクラクラして立ってられなくなるけどなんでだろう >そんな睡眠不足ってことは無いと思うんだが 血糖値が急激に上がってそう

15 18/08/27(月)15:29:56 No.529104788

食べ物消化するためにエネルギー使うからね

16 18/08/27(月)15:40:23 No.529106228

ご飯食べすぎると眠たくなるのですが何故でしょうか 消化にエネルギーを取られてるんでしょうか

17 18/08/27(月)15:44:22 No.529106726

飢餓状態の人が消化に悪いもの食べると死ぬってやつ

18 18/08/27(月)15:48:35 No.529107211

>ご飯食べすぎると眠たくなるのですが何故でしょうか >消化にエネルギーを取られてるんでしょうか 上の方のレスで食後にクラクラしてる「」もそうだと思うけど 食事で急激に上がった血糖値が急激に下がって一時的な低血糖状態になってる いわゆる血糖値スパイク 消化はあんまり関係ない

19 18/08/27(月)15:53:39 No.529107846

にんにく食べると感じる

20 18/08/27(月)15:56:31 No.529108207

>上の方のレスで食後にクラクラしてる「」もそうだと思うけど >食事で急激に上がった血糖値が急激に下がって一時的な低血糖状態になってる >いわゆる血糖値スパイク >消化はあんまり関係ない 対策とかは…

21 18/08/27(月)15:58:44 No.529108484

ゆっくり食べたり食べるもの変えたりして血糖値がゆっくり上がるように気を付ければ急激な低下も起こりづらくなるよ

↑Top