虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/27(月)14:21:30 しんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/27(月)14:21:30 No.529095308

しんかのひほうってどんなものなの?

1 18/08/27(月)14:24:32 No.529095697

通販で売ってる

2 18/08/27(月)14:25:55 No.529095875

腹に顔が出てくるのは今でもどうかと思う

3 18/08/27(月)14:27:19 No.529096060

本当に完成形のデザインなのかなとは思うよね…

4 18/08/27(月)14:30:11 No.529096394

よく秘宝と思われてるけど秘法だから儀式かなんかだよね

5 18/08/27(月)14:32:08 No.529096613

進化した生物のうち生き残る種なんて数少ないんやなw

6 18/08/27(月)14:32:29 No.529096670

頭部に角を持つ動物は草食獣だけなので 進化の法則に拠るとデスピサロは草食

7 18/08/27(月)14:33:40 [サイコピサロ] No.529096826

サイコピサロ

8 18/08/27(月)14:37:32 No.529097330

>頭部に角を持つ動物は草食獣だけなので >進化の法則に拠るとデスピサロは草食 草ばっか食ってるからこんな草みたいな色になったのか

9 18/08/27(月)14:38:09 No.529097424

エビルプリーストさんは妙な色だったな… 最後は黒光りしていたけど

10 18/08/27(月)14:38:21 No.529097456

>>頭部に角を持つ動物は草食獣だけなので >>進化の法則に拠るとデスピサロは草食 >草ばっか食ってるからこんな草みたいな色になったのか ついさっき進化したばっかりだよ!

11 18/08/27(月)14:38:43 No.529097496

>頭部に角を持つ動物は草食獣だけなので >進化の法則に拠るとデスピサロは草食 牙もかみ合わせ悪そうだし威嚇用だろうな…

12 18/08/27(月)14:39:14 No.529097577

容姿端麗ってだけでカリスマ性増すのにわざわざ化物にならんでも

13 18/08/27(月)14:39:28 No.529097620

じゃあはらわた喰らい尽くすバラモスの頭にあるのは角ではないのか…

14 18/08/27(月)14:40:15 No.529097721

背後に顔があるなら便利だろうけど これじゃ前面しか見えねえ

15 18/08/27(月)14:40:35 No.529097763

>じゃあはらわた喰らい尽くすバラモスの頭にあるのは角ではないのか… 河馬の化け物だから草食だよ!

16 18/08/27(月)14:40:39 No.529097777

頭や手足パージして新しいの生やさないとダメなのかな

17 18/08/27(月)14:41:03 No.529097836

>>じゃあはらわた喰らい尽くすバラモスの頭にあるのは角ではないのか… >河馬の化け物だから草食だよ! 駄目だった

18 18/08/27(月)14:41:13 No.529097859

肩アーマーみたいな部分だけは進化しないよね

19 18/08/27(月)14:41:15 No.529097867

割とサイエンスしたやつだと思う

20 18/08/27(月)14:41:34 No.529097918

バラモスは河馬だったのか…恐竜的な何かかと…

21 18/08/27(月)14:41:45 No.529097953

エスタークみたいな姿は本来のピサロでいいんだよね?

22 18/08/27(月)14:42:20 No.529098037

斬られたから超再生みたいな形で進化したのか元からこの形だったのかは分からない 元の進化が未完成なエスタークのデザインだから怪物系よりあの方面のデザインが正解な気もする

23 18/08/27(月)14:42:25 No.529098050

>エスタークみたいな姿は本来のピサロでいいんだよね? 進化の秘法使ったらああなるのかもね …エビルプリーストは違ったけど

24 18/08/27(月)14:42:29 No.529098059

腹に顔が残るのは微妙と言うけど腹の顔が上にニョキニョキって移動して最終形態になったらそれはそれで微妙な変身だったかもしれない

25 18/08/27(月)14:42:29 No.529098061

>背後に顔があるなら便利だろうけど >これじゃ前面しか見えねえ 果たして本当に見えてるのかな…?進化の暴走で無駄に生成された器官が継ぎ足しされてる結果だったりして

26 18/08/27(月)14:42:42 No.529098088

しんかのひほうって結局数うちゃあたる方式なんじゃねえの?

27 18/08/27(月)14:44:01 No.529098262

腕切られたから生やそ… 首無くなったから予備の顔用意しよ…

28 18/08/27(月)14:44:38 No.529098342

両手の剣は別に要らなかったのか

29 18/08/27(月)14:45:41 No.529098475

>両手の剣は別に要らなかったのか まだピサロの武人としての理性が残ってたから剣持ってただけでなくても困らないって今考えた

30 18/08/27(月)14:46:18 No.529098556

5のミルドラースはしんかのひほうを使ったらしいけどあれは頭もまともだし当たりだな ところでアイツって何か悪さしたっけ?

31 18/08/27(月)14:46:36 No.529098605

美しくないデザインで異種再生するのはよくあるけどちゃんとバランス良く同じデザインで再生してるしなぁ…

32 18/08/27(月)14:46:46 No.529098638

FCの頃の最後首生えてくるのは凄い不気味さあったんだけどなんでSFCで飛んで回らせた

33 18/08/27(月)14:47:27 No.529098736

勇者パーティーが4人いるから それぞれを目で追うために増やしたんじゃねえかなって今思いついた

34 18/08/27(月)14:47:36 No.529098753

>FCの頃の最後首生えてくるのは凄い不気味さあったんだけどなんでSFCで飛んで回らせた PSだよ! あの演出吹くよね…

35 18/08/27(月)14:47:42 No.529098770

金の腕輪だか指輪だかが無いと不完全な進化になるからエスタークタイプは失敗例 こっちが成功したとも思えないけど

36 18/08/27(月)14:48:36 No.529098906

エスタークさんの進化は失敗だったんだろうけど 色んな世界に出演し続けている辺り成功とも言えるかも知れない

37 18/08/27(月)14:48:42 No.529098919

進化したと思ったら即負けてる…

38 18/08/27(月)14:49:02 No.529098977

ボコボコボコって感じで生えるエフェクトはエグさあって好きなんだけど 唐突に始まる魔法少女の変身シーンで笑うよね…

39 18/08/27(月)14:49:04 No.529098980

>>FCの頃の最後首生えてくるのは凄い不気味さあったんだけどなんでSFCで飛んで回らせた >PSだよ! >あの演出吹くよね… (後光に照らされながら)フワークルクル…

40 18/08/27(月)14:49:22 No.529099025

>エスタークさんの進化は失敗だったんだろうけど >色んな世界に出演し続けている辺り成功とも言えるかも知れない 同一人物でなく失敗例が全部同じ形になるとかなんだろうか?

41 18/08/27(月)14:49:35 No.529099058

>こっちが成功したとも思えないけど 意識ぶっ飛んでる辺りまだ途上といえるよね

42 18/08/27(月)14:49:39 No.529099073

>河馬の化け物だから草食だよ! カバは基本草多めだけど肉も食うよ

43 18/08/27(月)14:50:01 No.529099124

進化の目標はどこなんだろう マスタードラゴンみたいになったりするのかな

44 18/08/27(月)14:50:59 No.529099275

エスタークさんは息子がいたりすごろくを楽しみに取っておいたり案外憎めないタイプ 寝ているだけなら無害かも知れない 寝息の臭さで何か街一つ滅んでた気もするけどな!

45 18/08/27(月)14:51:25 No.529099336

>しんかのひほうってどんなものなの? オシベとメシベが

46 18/08/27(月)14:52:02 No.529099414

歴代エスターク同一個体じゃない方が納得いくなあ…

47 18/08/27(月)14:52:50 No.529099519

小説版だと使ったおうごんのうでわすら偽物だからな…

48 18/08/27(月)14:54:58 No.529099809

>歴代エスターク同一個体じゃない方が納得いくなあ… 色とかなあ ミルドラースより強いし アッテムトのは起きたての低血圧で本気出せてなかったのだろうか

49 18/08/27(月)14:57:31 No.529100176

5のもよくわかんないしなエスターク 実は魔界は地下にあって繋がってたんだろうか

50 18/08/27(月)14:58:22 No.529100303

>実は魔界は地下にあって繋がってたんだろうか 4では地下にあってつながっていた感じね魔界

51 18/08/27(月)15:00:04 No.529100534

マデュラーシャが自身の進化に使って昔の知り合いが進化の秘法って呼んでたわーって言ってるし 魔界では割と知られた方法なんだろうか

52 18/08/27(月)15:00:10 No.529100554

>5のもよくわかんないしなエスターク >実は魔界は地下にあって繋がってたんだろうか 場所や体色からしてどう考えてもピサロだったのにね

53 18/08/27(月)15:00:25 No.529100595

エビルエスタークのクソダサさはなんだったのか

54 18/08/27(月)15:02:30 No.529100924

キャラ設定的に外せないラリホーが効くってのがかわいい

55 18/08/27(月)15:03:04 No.529101023

>エビルエスタークのクソダサさはなんだったのか 変身した途端首なし両手なしでやる気あるのかと

56 18/08/27(月)15:03:21 No.529101072

>エビルエスタークのクソダサさはなんだったのか あれは7のデスマシーンのコンパチじゃんサイコピサロと間違えてない?

57 18/08/27(月)15:04:31 No.529101223

>変身した途端首なし両手なしでやる気あるのかと それはエビルプリーストさんでは

58 18/08/27(月)15:06:24 No.529101480

>それはエビルプリーストさんでは すまん 素で間違えてた

59 18/08/27(月)15:08:37 No.529101810

su2568747.jpg グランエスタークは北海道を代表するロボみたいだよね

60 18/08/27(月)15:08:43 No.529101831

>ヤマダ電機で売ってる

61 18/08/27(月)15:10:52 No.529102110

>グランエスタークは北海道を代表するロボみたいだよね ヒロイックな感じだな…

62 18/08/27(月)15:13:01 No.529102417

サイコピサロ実は割と好き

63 18/08/27(月)15:16:14 No.529102878

>ヒロイックな感じだな… 闇の王に対抗するために人と魔物が協力して作り出した大魔神だからな

64 18/08/27(月)15:17:21 No.529103036

FFに居そう

65 18/08/27(月)15:18:51 No.529103250

>闇の王に対抗するために人と魔物が協力して作り出した大魔神だからな 人と魔物の叡智の結晶なのか…

66 18/08/27(月)15:20:58 No.529103554

グランエスタークは動いてると割とカッコいい

67 18/08/27(月)15:21:39 No.529103641

グランエスタークはグランエスタードとごっちゃになるから好きじゃない

↑Top